豊田市のおすすめ和食・日本料理ベスト20
豊田市にある和食・日本料理のお店からランキングTOP20を紹介!

豊田市で人気の和食・日本料理ベスト20🚀


みやこ寿司
日本、〒471-0871 愛知県豊田市元宮町1丁目5−1
みやこ寿司は、80歳の店主が午前4時から箱寿司を作る元祖の味です。にぎり780円、箱寿司520円。朝の情熱が生む香り高い箱寿司を、常滑市の老舗としてお楽しみください。
Youtube (@mogufood)
おばあちゃんが午前4時から作る箱寿司!Grandma's traditional box sushi at 4AM. 🏠 みやこ寿司:Miyako Sushi 💴 にぎり寿司 780円:Nigiri sushi $5 💴 箱寿司 520円:Box sushi $3.5 📍 〒479-0805 愛知県常滑市苅屋洞ノ脇126−2 126-2 Horonowaki, Kariya, Tokoname City, Aichi Prefecture, 479-0805, Japan. #寿司 #箱寿司 #sushi #いなり寿司 #常滑グルメ #常滑ランチ #愛知グルメ #愛知ランチ #japanfood #japanesefood #愛知 #常滑 #Aichi #Japantrip #japantravel #japan

豊田カキ小屋 カキロー
愛知県豊田市若宮町1-57-1T-FACE A館 屋上
出張カキ小屋 牡蠣奉行はBBQ形式で海鮮・肉串を楽しめます。牡蠣は1kg880円台、ホタテ・アワビ・牛タン串など豊富。バター醤油推奨で牡蠣ご飯と組み合わせ最高。期間限定・豊田市駅前GAZA南広場(1/10-26、11-21時、LO20:30、豊田駅徒歩1分)
Unknown


wine kitchen sabori
日本、〒471-0027 愛知県豊田市喜多町4丁目66−1
愛知県豊田市の居酒屋。地元で話題のデカいたこ焼きが自慢で、大阪風の外はふわっと中はとろり。生地に出汁がしっかり染み込み熱々で味わえます。爆弾たこ焼きは6個分の大きさで明太マヨたっぷり。15時からのたこ焼き飲みも楽しめます。
Instagram (@nagoya.food)
食べたいと思ったら【🐙】とコメント💬💓 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ★お店情報 【ご利用しんさん】(@goriyo_shinsan1013 ) 📍〒470-0027 愛知県豊田市喜多町4丁目66−1 👉地元民のみぞ知る愛知で1番デカいたこ焼きが食べれる居酒屋! 👉 大阪風の外ふわ中ふわのたこ焼きなんだけど、生地自体に出汁と味がしっかりついててアッツアツで食ってほしい! 👉爆弾たこ焼きは、たこ焼き6個分のサイズ感で明太マヨどばーってかかって、中もとろっとろでタコがむっちゃ入ってて満足感が凄いし美味しかった! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【その他】 実は15時からたこ焼き飲みができる隠れ家的なお店だから、みんなも是非たこ焼き飲みで優勝しよ!! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【お知らせ】 ナゴグル実はYouTubeもやってて、リールのロングバージョンをナゴグルの世界観でリアルに表現しています!是非見てくれたら嬉しいです🤗 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #豊田グルメ #豊田ランチ #豊田市 #岡崎グルメ #日進グルメ #瀬戸グルメ #長久手グルメ #愛知グルメ #愛知旅行 #愛知観光 #たこ焼き


てっちゃん
日本、〒470-0374 愛知県豊田市伊保町西浦19
豊田市伊保町のノスタルジックな雰囲気が魅力の焼肉店です。昭和レトロな大衆空間で、優しい店主のアットホームな雰囲気が特徴。ランチは750円台〜、カルビランチはご飯大盛り付きで950円とコスパ抜群。肉はボリュームがあり、ご飯が進みます。
TikTok (@ryo_onoma)
下北沢の焼き鳥屋「てっちゃん」。こういう空間がほんと好き。 #最後まで見て #焼き鳥 #やきとり #下北沢 #TikTokグルメ #セルフ解説 #スキー場 #スキー板 #内装 #店内 #下北沢グルメ #東京グルメ #鶏肉

花の木
愛知県豊田市富岡町花ノ木1
山奥の花の木は、養鶏場が自ら鶏を捌いて焼き上げ、客に提供する伝説的な鶏料理店です。山里の自然と職人技が生み出す新鮮さを、独自のスタイルで味わえます。
Unknown


手打ち蕎麦 くくり
日本、〒471-0077 愛知県豊田市竹生町4丁目58
豊田市の手打ち蕎麦 くくりは、地鶏つけ蕎麦が名物で、濃い出汁を土鍋で提供します。蕎麦をつけるスタイルと古民家風の外観、お洒落な店内が特徴の人気店です。
TikTok (@gourmetemperor1)
豊田市でランチ✨ふらっと入ったお店です! 調べたらかなりの人気店みたいで日曜日でしたがたまたま駐車場も空いていて、店内よラスト1席空いていてすんなり入れました🙆♂️ 地鶏つけ蕎麦 1,850円 濃いめの出汁に鶏肉やつくねが土鍋で提供されてそれを器に移して蕎麦をつけて食べました😊 古民家風の外観に店内はお洒落な雰囲気でした。 食べてる間も続々とお客さんが来ていたので間違いない人気店だなと思いました。 店名 手打ち蕎麦 くくり 📍〒471-0077 愛知県豊田市竹生町4丁目58 🈺11時〜15時 土日は夜営業あり 月曜定休日 Lunch in Toyota City ✨ This is the restaurant I wandered into! When I looked into it, it seemed to be a pretty popular restaurant, and it happened to be a Sunday, but the parking lot happened to be empty, and there was one last seat in the store, so I was able to get in easily 🙆♂️ Soba noodles with local chicken 1,850 yen Chicken and meatballs were served in a clay pot with a strong dashi soup, which I transferred to a bowl and ate with soba noodles😊 The exterior looked like an old folk house, and the interior had a stylish atmosphere. There was a steady stream of customers coming in while I was eating, so I knew it was definitely a popular restaurant. Store name: Handmade Soba Kukuri 📍4-58 Chikubucho, Toyota City, Aichi Prefecture 471-0077 🈺11:00-15:00 Open at night on Saturdays and Sundays Closed on Mondays #愛知グルメ #蕎麦 #japanesefood #tiktokfood


蛸かいな
日本、〒473-0902 愛知県豊田市大林町14丁目10−5
蛸かいなは、自分で焼くたこ焼きを楽しめる人気店です。新鮮な具材とこだわりの生地を使い、香ばしくふわっと焼き上げる体験型のたこ焼きが魅力。カフェ風の落ち着いた店内で、友人と気軽に味わえます。
TikTok (@aichi__foods)
自分で焼くたこ焼きが人気のお店🐙【蛸かいな】 #愛知 #名古屋 #豊田 #グルメ #カフェ #愛知県グルメ #名古屋グルメ #豊田グルメ #名古屋カフェ #愛知観光 #愛知旅行 #愛知グルメ探検隊 #tiktokグルメマップ #japanese #japan


やよい
日本、〒444-2846 愛知県豊田市小渡町南貝津20−1
やよいは戦後から続く老舗の鰻店。70年継ぎ足しのタレと山の湧水で泥抜きするこだわり、弾力ある鰻がミルフィーユ状に重なる丼が名物です。肝付きの通常メニューも人気。
TikTok (@hiro_meshi_gourmet)
見つけてしまったよ🤭老舗の銘店‼️保存推奨‼️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 気に入った、行ってみたい、食べてみたい と思った方は いいね👍コメント📝保存🥰フォロー☝️ お願いします🙋🏻♀️ 愛知県、特に名古屋市、東尾張中心に グルメ、観光スポットを発信してます🙋🏻♀️ 時々レシピ付き料理も🫶よろしくね🙌 リール動画が好評❤️是非見てね😉 過去の投稿はコチラ👇 @hiro_meshi_gourmet ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 娘のバスケで立ち寄った鰻屋さん‼️ 調べてみたら凄いお店だった😳😳😳 戦後から続くお店で 何と‼️タレは70年継ぎ足しらしいの😳😳😳 凄過ぎない⁉️ うなぎも今まで食べてきたウナギの中で 一番弾力あって サクッ‼️→モチっ‼️→フワッ‼️ って言う信じられない食感😳😳😳 そしてそんな絶妙に焼かれた鰻に 70年の秘伝のタレは それはもう至福です🥰🥰🥰 せっかくだしと言うことで お店で一番お高いメニュー頼んでみたよ😁✌️ 🔸うなぎ丼特盛6200円 何と‼️鰻が丸々2匹分🤣 運ばれてきた瞬間やり過ぎた🤣って 思ったのは内緒🤫🤣🙌 上に1尾分‼️下にもう1尾🤣🙌 ミルフィーユ仕立てのうなぎ丼と言うより もはやうな重🤣🫶 結論、美味し過ぎました🥳🥳🥳 遠方からも足しげく通われる人も多いみたい☝️ 五平餅のお母さんが教えてくれたんだけど、 仕入れた鰻をここの山の湧き水で 泥抜きしてるのが美味しさの秘訣だと思うよ‼️ とのこと‼️なるほど〜って思った😁 ここのうなぎならわざわざ食べにくる価値あり‼️ 普通のうなぎ丼は1尾乗って 3200円🉐 名古屋市内とかと比べたら1000円以上安い👍 しかも肝まで付いてるから👍 是非行ってみてね💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️💁🏻♀️ 鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻 うなぎ仕出し やよい 📍〒444-2846 愛知県豊田市小渡町南貝津20−1 ☎️0565-68-2565 🈺11:00〜14:00 17:00〜19:00 定休日:不定休 🅿️あり 支払い:現金 鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻鰻 #鰻 #うなぎ #ウナギ #鰻重 #鰻丼 #鰻屋 #老舗鰻屋 #隠れた名店 #隠れた名所 #名古屋グルメ #愛知グルメ #愛知観光 #愛知ランチ #愛知ディナー #愛知うなぎ #豊田市グルメ #豊田グルメ #豊田市ランチ #豊田ランチ #豊田市ディナー #豊田ディナー #豊田うなぎ #豊田市うなぎ #愛知観光スポット #愛知観光グルメ #japanesefood #japanesefoods #名古屋うなぎ #うなぎ仕出しやよい #やよい

新時代 豊田元町店
愛知県豊田市土橋町3-30
新時代 豊田元町店は、伝串ピラミッドが再登場する話題の居酒屋です。パリモチの食感が癖になり、50円伝串と190円生ビールが人気。リニューアル記念1週間はドリンク94円。家族連れは小学生以下ドリンク無料。17:00-26:00、年中無休。
Unknown


富来助
日本、〒471-0831 愛知県豊田市司町5丁目27−1
豊田市司町の魚菜 富来助は、金沢近江町市場直送の新鮮な海の幸を楽しめる店。天丼定食は天丼・刺身・茶碗蒸し・小鉢・デザート付きで1500円。天ぷらはボリューム満点・サクサク。駐車場あり、昼夜営業。
HAMONI (@taka_ka758)
豊田市にある【魚菜 富来助】 . 金沢近江町市場から直送されてくる、新鮮な日本海の幸を目でも楽しめるお店。 . 名鉄三河線🚉上挙母駅から🚶♂️徒歩8分 国道248号線🚥下市場町6丁目から🚗車で2分のところにあります。 . 2012年丸山町でオープンしてちょうど11年、今年3月に司町に移転され第二章が始まっています。 リニューアル当日朝に開店祝い花がすべて盗難にあったトラブルも何の其の!! もともと人気だった「富来助」ですが、リニューアル後は認知度も高くなり、更に人気も料理もアップしています。 . 富山県の親戚のツテで目利きも確かな『金沢の近町江市場』の仕入先から直送され、新鮮な海鮮料理が色々と楽しめる居酒屋♪ 夜の営業は予約は可能ですが、お昼の営業は予約が出来ませんのでご注意を! 場合によっては開店1時間もしないうちにランチ受付終了する事もありますので、遅くとも開店15分前にはウェイティングボードに記入がオススメ! 日本酒にもかなり拘っていますので、気になった方は是非行ってみて下さい♬ ちなみにお店の雰囲気を見たい方は一つ前の投稿をチェックして頂けると嬉しいです♪ . . ********************* 住所:愛知県豊田市司町5-27-1 電話:0565-42-6166(予約:昼× 夜⚪︎)※ ※電話予約のみ 営業時間 昼の部:am11:30 〜 pm14:00(L.O 13:45) 夜の部:pm17:30 〜 pm22:00(L.O 21:30) 定休日:月曜日・第1、3日曜日・臨時休業あり 駐車場:あり(店舗前・青空市場駐車場) ********************* . . 今回紹介したメニュー ◆のど黒の煮付け 3,850円(税込) ◆刺身の盛り合せ 1,360円(税込) ◆春野菜の天ぷら 820円(税込) ◆ホタルイカの沖漬 750円(税込) ◆豚ねぎま串 200円(税込) ◆白エビの天ぷら 800円(税込) ◆お通し〈煮凍りなど2品〉 400円(税込) . 「白身魚のトロ」と言われるほど白身魚でありながらトロにも匹敵する脂の乗りで、口の中でとろけるほど柔らかく、幻の高級魚として知られる〝のど黒〟 「富来助」の新鮮な魚は近江町市場から直送されているので北陸のものだとすっかり思っていましたが、長崎対馬産の〝のど黒〟を仕入ているそうです。 長崎県産は縄漁法で1尾1尾を丁寧に獲ることで、傷が少なく鮮度も良いことから〝0〟が一桁違うこともあるんだとか。 大将も「絶対オススメ!」と言っていただけあって、ふっくらとした身でとろけるような食感が楽しめる逸品! . 刺し盛もこの値段でこのボリューム!! 透き通った細長いものは穴子の稚魚とされる〝のれそれ〟 漁獲量も少なく鮮度も落ちるのが大変早い事もあって地元の方しか手に入らなかった〝高級珍味〟など中々食べる機会が少ないものまでサラッと提供してくれるのは「富来助」の人気の秘密でもあります♪ . 能登豚のネギマ 融点が低いので噛んだ瞬間から脂の甘味や旨味が口の中いっぱいに広がり、ネギマじゃなくても〝能登豚〟のメニューも食べてもらいたい一品です♪ . まだまだ北陸の旬の食材、色々な料理もありますし、もちろん日本酒にもかなり拘っています。 丸山町ときより開放感もあり雰囲気も明るくなったので又再訪したいと思います。 美味しかったです。 ご馳走様でした。 . . ********************* #愛知県グルメ #愛知グルメ #豊田市グルメ #豊田グルメ #豊田市 #愛知県ランチ #豊田市ランチ #豊田市ランチ #愛知県居酒屋 #愛知居酒屋 #豊田居酒屋 #豊田市居酒屋 #あいなご #ナゴレコ #ナゴグル #名古屋インスタ交流会 #nagoyajin #富来助 #魚菜富来助


木乃屋
日本、〒471-0034 愛知県豊田市小坂本町1丁目8−5
豊田市の讃岐うどん木乃屋は、ノスタルジックな店内と7席のカウンターほか小上がりもあります。かけ・釜揚げなど定番に、味噌煮込みや雑煮鍋焼きうどんなど地元色豊かな一品が揃います。出汁は関東寄りの醤油風味で、長く滑らかな一本うどんの喉ごしが魅力です。
HAMONI (@taka_ka758)
豊田市にある【讃岐うどん 木乃屋】 . 豊田で〝No.1〟と呼び声も高い〝うどん屋〟さん . 愛知環状鉄道🚉新豊田駅西口から徒歩🚶♂️2分 名鉄三河線🚉豊田市駅西口から徒歩🚶♂️5分のところにあります。 . 老若男女からのファンも多く、お昼時にもなると外まで待っているお客さんもいる程の人気店です。 店内はノスタルジックな雰囲気の中、カウンター7席、4人掛けテーブル3卓、小上がり1卓あります。 讃岐うどんの代名詞〝かけ〟380円、〝釜揚げうどん500円〟など、うどん県香川に近い価格帯! この土地に合わせた〝味噌煮込み〟や〝うどんと雑炊がコラボした雑炊鍋焼きうどん〟などメニューも豊富です。 . . ********************* 住所:愛知県豊田市小坂本町1-8-5 1A 電話:0565-33-6117〈予約不可〉 営業時間 昼の部:am11:00 〜 pm15:00(L.O 14:30) 夜の部:pm17:00 〜 pm20:00 ※日曜日は昼のみ営業 定休日:日曜日 駐車場:あり(店舗裏1〜12共同駐車場) ********************* . . 今回注文したのは ◆天ぷら釜揚げうどん 1,000円(税込) ◆卵とじうどん 550円(税込) . 「釜揚げうどん」 天ぷらは〝大葉〟〝海苔〟〝キス〟〝かぼちゃ〟〝えび2本〟の盛合せ 太く長く生きようと健康長寿を願う〝一本うどん〟のように長い艶々したうどん! 出汁に関しては、この土地に合わせた関東よりの醤油の強いつゆになっています。 生姜は良くも悪くも出汁の香りを消してしまうので…と現地の方から教わり、本場香川で食べる際は、つゆに〝おろし生姜〟を入れない事が多いのですが、こちらは入れた方が〝キリッと〟しまっていいですね! モチモチとした食感、喉越しがとてもよくツルツルと口の中に入っていきます。 うどんとつゆが主張し合いしっかりと絡んで美味しい! 〝細ざるうどん〟〝雑炊鍋焼きうどん〟など気になるメニューがあるので、また伺いたいと思います。 ご馳走様でした。 . . ********************* #愛知県グルメ #愛知グルメ #豊田市グルメ #豊田グルメ #西三河グルメ #愛知県ランチ #愛知ランチ #豊田市ランチ #豊田ランチ #西三河ランチ #愛知うどん #豊田市うどん #豊田うどん #あいなご #ナゴレコ #ナゴグル #名古屋インスタ交流会 #nagoyajin #ちゃおぺこ #本場讃岐うどん木乃屋 #木乃屋


磯屋食堂
日本、〒470-0341 愛知県豊田市上原町上原7−5
豊田市の磯屋食堂は、外観から昔ながらの懐かしい雰囲気が魅力です。1番人気のかつ丼(上)は肉厚のトンカツと、優しくもしっかり味の付いた玉子とじが白米に絡みます。長く愛され続ける味わいのお店です。
HAMONI (@kenshirou.ooyama)
こんばんは😋 . グルメ巡り:外食編 愛知県/豊田市 【磯屋食堂】 昔懐かしい味わいの 『かつ丼(上)¥850-)』 . 外観から、どこか懐かしい昔ながらの見た目で足が勝手に向いてしまう。こう言ったお店、とても好きです😋 . 1番人気の『かつ丼(上)』を注文して、ワクワクしながら待ちます😋 出てきた『かつ丼』は、肉厚でいて、トンカツに乗ってる玉子は、ぷるんぷるんでこの玉子だけでも幸せを感じれると確信出来ます😍 . ジューシーなトンカツに優しくもしっかり味の付いた玉子とじが白米を幾らでもかき込めると思わせてくれる一杯でした♪😆 . こう言うお店はいつまでも有って欲しいとしみじみ思う1日でした♪ ご馳走様でした♪ うま楽しかったです😋 . #かつ丼 #丼 #丼物 #丼飯 #トンカツ #豚カツ #とんかつ #ランチ #昔ながら #グルメ巡り #グルメスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ好きと繋がりたい #グルメ日記 #グルメ記録 #豊田グルメ #豊田ランチ #豊田市の魅力発見 #お昼ごはん #お昼ご飯 #ランチメニュー #ランチ巡り #豚肉 #揚げ物 #米 #ご飯 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #美味しいもの巡り #美味しいお店 #Japanfood


本格和食osakanaなりた
日本、〒471-0052 愛知県豊田市逢妻町2丁目39−4
豊田市の本格和食店 osakanaなりたは、海鮮と肉料理が楽しめる店。国道155沿い、車5分。店主はホテル料理長経験。3周年間近。席はカウンター5席・小上がり6名・4人掛け3席。未就学児不可、予約推奨。海鮮丼御膳1,430円、しらす丼御膳1,320円。駐車場・テイクアウトあり。
HAMONI (@taka_ka758)
豊田市にある【本格和食 osakana なりた】 こだわりの本格和食がリーズナブルに頂けるお店です。 国道155線沿い、名鉄豊田線 浄水駅から車🚗で5分ほどのところにあります。 ホテルの料理長の経験もある大将。 来月でちょうど3周年を迎えるそうです。 店内はカウンター5席、4人掛けテーブル3席、小上がりの6人掛けがありますが… コロナ禍の為、テーブル席は〝2名〟まで! 小上がり席は〝同居の御家族4名まで〟になっています。 現在のところ、未就学のお子様の入店は出来ません。 席数を減らしている為、来店される前に『予約』をしてくださいとの事でした。 『osakana』と店名についていますが、ビーフステーキ重や豚の角煮定食など、〝肉料理〟も好評ようです♪ ******************** 住所:愛知県豊田市逢妻町2-39-4 電話:0565-34-2022〈予約可〉 営業時間:am11:00 〜 pm14:00 pm17:00 〜 pm22:00 定休日:月曜日(※祝日は営業) ※翌営業日休み 駐車場:あり その他:テイクアウトメニューあり ******************** 注文したのは、 ◆海鮮丼御膳 1,430円(税込) 〈小鉢2品・お漬物・サラダ・味噌汁付〉 〈picのみ〉 ◆しらす丼御膳 1,320円(税込) 〈小鉢2品・お漬物・ミニ刺身・サラダ・味噌汁付〉 海鮮丼の内容は、刺身が約10種・しらす・桜エビ・岩のりなどがのっています。 ご飯の量は然程多い感じではありませんが、ネタ、サラダや小鉢など食べていると、充分お腹いっぱいになるボリュームだと思います。 ねっとりとした食感! 旨味もしっかり! どれも新鮮なネタでとても美味しいです! このボリューム、質を考えればコスパは良いんではないでしょうか! リピ決定です♪ 次回は肉料理を食べてみたいと思います。 御馳走様でした。 ******************** #愛知グルメ #愛知県グルメ #名古屋グルメ #豊田グルメ #豊田市グルメ #愛知ランチ #愛知県ランチ #豊田ランチ #豊田市ランチ #海鮮丼 #海鮮丼ランチ #あいなご #ナゴレコ #ナゴグル #nagoyajin #名古屋インスタ交流会 #ちゃおぺこ #本格和食osakanaなりた #osakanaなりた


うなぎ・じねんじょ まんまる
日本、〒471-0874 愛知県豊田市前田町6丁目27−1
愛知・豊田市前田町の『まんまる』は、うなぎと自然薯を楽しめる店。外はカリッと、中はふっくらのうなぎと自然薯ご飯の相性が抜群。店内には石で作られたうなぎの置物が3匹ほどあり、素朴で温かい雰囲気です。
HAMONI (@mogmogram)
* * フォロワーさんが連れて行ってくれた その人のオススメのご飯屋さんらしい ( いや、バイト先や‼︎‼︎ )っていうのは ほぼ行ってないから置いといて うなぎと自然薯のお店へ行きました うなぎ食べたくて行ったけど 牛タン大好きだから迷ってたら 相手の人が牛タン頼んでくれて食べました はい、美味しい うなぎは外がカリッとしてた 中はそんな覚えてないwww 自然薯とご飯で 永遠に食べれるんじゃないかってぐらいお箸が止まらない そして話も止まらなかった (何話したか全く覚えてないけど) 肉じゃがとかもう素朴な味で好き 地面に石で作られたうなぎが3匹ぐらいいるよ 探してみてね〜〜 * * #愛知 #豊田 #前田町 #まんまる #うなぎ #自然薯 #じねんじょ #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ #美味しいもの巡り #instalike #instagood #instafood #k_mogmogram #2019年4月26日


CAFE CONCESSION
日本、〒471-0026 愛知県豊田市若宮町1丁目27−2
豊田市駅近くのカフェダイニングです。自家製ボロネーゼを使ったピザとパスタ、冷製パスタも楽しめます。デザートにはモンブランや抹茶チーズケーキなどがあり、夜のディナーに最適です。
HAMONI (@yu_foodtime)
#ピザ #パスタ #冷製パスタ #ボロネーゼ #ボロネーゼピザ #豊田 #豊田市 #豊田市駅 #豊田グルメ #グルメ #ディナー #ケーキ #モンブラン #モンブランタルト #チーズケーキ #抹茶チーズケーキ #豊田ディナー #いいね #いいね返し #ディナーデート #美味しい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #愛知県 #cafe #dinner


コルシカUDON
日本、〒473-0924 愛知県豊田市花園町下大切13−1
豊田市のコルシカUDONは、カフェ風の店内と多彩なメニューが魅力。喉ごしの良い柔らかい麺と鰹出汁の香り豊かな甘めのつゆが自慢。家族で楽しめるラーメンもあり、駐車場完備。
HAMONI (@katsuyafujii)
つるつるうどんの上州屋 鴨汁そば 1300円 麺大盛り 200円 ・ 久しぶりに そばを食べたくなって ご近所さんの上州屋さんにやって来ました。 鴨メニューを見たら 鴨汁そばが 食べたくなり こちらをオーダーです。 鰹出汁に いい鴨の旨味が入ってます。 ネギが 刻みねぎと 焼き丸ネギと 斜めに切られたねぎの3種類が 楽しめれて 美味しかった😋 ・ #上州屋 #鴨汁そば#カモ #ねぎ尽くし#そば#蕎麦#麺活 #うどんとそばのカロリーがほとんど一緒にビックリ! #今日はヘルシーのつもりだったのに #愛知#豊田市


うなぎ屋
日本、〒471-0079 愛知県豊田市陣中町1丁目15−10
ミシュランプレート掲載の粋季が夜のみ出す、粋麺屋。無調化出汁の魚介系ラーメンで、煮干しの香りと全粒粉の細麺、豚軟骨チャーシューが絶品。山椒で味を整えるとさらに美味しく、替え玉も上品です。
HAMONI (@katsuyafujii)
粋麺屋 fiying fish ラーメン 1000円 肉増し 300円 混ぜ玉 250円 ・ 豊田市陣中町にあるミシュランプレートの和食の粋季さんが水曜日と日曜日の夜のみ#粋麺屋 として無調化出汁らーめん屋さんとしてやってるってフォロワーさんに教えて頂いたのでさっそく行って来ました😊 今日は2種類のらーめんがあったので フライングフィッシュラーメンをチョイスです🍜 動物系の出汁を使わない 煮干し、魚介系出汁を使用したスープは まず魚介系香りとお出汁がとても上品。 麺は全粒粉の細麺で小麦の香りと喉越しが最高🙌 トロトロに煮込まれた豚軟骨チャーシューが絶品すぎて美味しすぎて頬落ちました🤤 豚軟骨の旨味がスープに溶けてさらに美味しさ倍増なので増しをおすすめ👌 途中から山椒を入れると味が整ってさらに美味しくなるので本当におすすめ👍 替え玉も上品でおいしかったけど ラーメンが上品なので替え玉はパンチがあったほうが僕は好みでした。 今度は白湯狙いで❗️ いろいろお話しできて楽しかったです😊 ごちそうさまでした🙇♂️ ・ #粋麺屋#粋季 #フライングフィッシュラーメン #豚軟骨チャーシュー旨すぎる #替え玉 #完全無調化出汁らーめん #無調化ラーメン #煮干し#飛び魚 #和食粋季 #水曜日と日曜日の夜のみ営業 #その他は和食粋季として営業 #らーめん#ラーメン#拉麺 #らーめんインスタグラマー #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #麺スタグラマー #麺活#らー活 #豊田グルメ#豊田ラーメン #愛知#豊田


みそ屋
日本、〒473-0934 愛知県豊田市前林町稲荷山1−1
手打ちうどん みそ屋は、1150円のデラックス味噌煮込みうどんが名物のお店です。野菜がたっぷり、エビ天2本・かまぼこ・玉子入り。赤味噌ベースの出汁が香り高く、茹で加減を固めた麺はコシと歯ごたえが際立ちます。
HAMONI (@katsuyafujii)
手打ちうどん みそ屋 デラックス味噌煮込みうどん 1150円 定食 200円 ・ 季節外れですが 熱々の味噌煮込みうどんが食べたいと 地元の人気店に伺いました(^^) 野菜類たっぷり入ってて エビ天二本に かまぼこと玉子入り👍 赤味噌の味噌煮込みで お出汁が効いてて味噌の香りもとてもいい 食べ応え抜群の味噌煮込みうどんです。 麺は 茹で方を かためでお願いしたので コシも強く歯応え感は抜群😚 少し涼しくなってきたとはいえ やはり まだ 暑い😂汗だくだくになりながら 頂きました😅 美味しかったです。 ごちそう様でした🙇 ・ ・ #手打ちうどんみそ屋 #デラックス味噌煮込みうどん #定食#サラダ#漬物#ライス #エビ天#かまぼこ#玉子 #うどん#味噌煮込みうどん #豊田グルメ#豊田ランチ #愛知#豊田


網焼き地鶏と土鍋 個室居酒屋 鶏京 豊田駅前店
日本、〒471-0025 愛知県豊田市西町5丁目15−1 DIS西町ビル 2階
豊田市駅前の網焼きと地鶏 鶏京は、2024年開店の落ち着いた個室居酒屋。鶏刺し2種盛り・月見鶏つくね・自家製タルタルチキン南蛮・地鶏の網焼き柚子胡椒・鶏の土鍋ご飯など、多彩な鶏料理とゆったり空間、喫煙席あり。
HAMONI (@kenshirou.ooyama)
こんばんは♪ . グルメ巡り 愛知県/豊田市 【網焼きと地鶏 鶏京 豊田市駅前店】 . 豊田市駅から徒歩3分‼2024/3/7オープンの 鶏料理メインのゆったり個室でご飯を楽しんで来ました♪ . 以前、豊田市にも住んでいた事も有り、 豊田市駅の周辺にまた新たに美味しいご飯が食べれる店がと ウキウキで行ってきました。 . 色々気になる料理に悩む中で食べてきたのは、 『鶏刺し2種盛り合わせ』 『月見鶏つくね焼き』 『自家製タルタルチキン南蛮』 『地鶏の網焼き~柚子胡椒~』 『鶏の土鍋ご飯』 『寄席豆腐のサラダ』 『ピリ辛チヂミ』 どれも美味しくて何よりゆったりと食事が出来る空間 会社の飲み会・デート・女子会・喫煙席もある様なので タバコ吸いたい方にも良いかもですね♪ . ご馳走様でした♪ うま楽しかったです! . お店情報 【網焼きと地鶏 鶏京 豊田市駅前店】 愛知県豊田市西町5丁目15−1 DIS西町ビル 2階 営業時間 16:30-24:00 #個室居酒屋 #喫煙可 #グルメ巡り #グルメ部 #愛知県グルメ #鶏肉料理 #土鍋ご飯 #チキン南蛮 #鶏刺し #豊田市居酒屋 #豊田個室居酒屋 #豊田土鍋ご飯 #豊田宴会 #豊田市グルメ #豊田おすすめ居酒屋 #WoomyPR


食事処 葵
日本、〒473-0936 愛知県豊田市西岡町切畑102−2
地元で人気の食事処葵は、ボリューム満点の定食と大盛り無料が魅力。日替わり定食には茶碗蒸し付きで品数豊富。濃厚なカレーと大判チキンカツが食欲をそそり、アットホームな和の空間も魅力です。
HAMONI (@280fbb0ae7cf4661a91765b1a22a9)
 PSで見て気になっていた豊田市西岡町の 大盛りのお店にランチで行ってきました。 店内はゆったりくつろげる和の空間。 放送から4週間経ってもすごい人気ぶりで 開店前から待ちがいて、すぐに満席です。 定食メニューが豊富でかなり悩みましたが 肉生姜焼定食(880円)を注文。 ライスは大中小から選べて大にしましたが 許容範囲というか普通の量ですね。 提供は後から注文したカツがすぐ出るのに 生姜焼はあまり出ないのか遅かったです。 とはいえ、お肉が想像したよりたっぷりで 生姜もバッチリ効いてご飯が進みまくりな 美味しく満腹になれる生姜焼定食でした。 お店もアットホームで良かったです。 ごちそうさまでした。  ——•——•——•——•——•——•——•—— 📍[住所]愛知県豊田市西岡町切畑22-2 💰[予算]880円 🍽[評価]食べログ☆3.37 ——•——•——•——•——•——•——•——  #食事処葵 #大盛りのお店 #定食 #肉生姜焼定食 #生姜焼き #定食ランチ #ご飯大盛り無料 #ボリューム満点 #psで放送された店 #psグルメ #豊田グルメ #豊田ランチ #食べログ #ナゴレコ #あいなご #食べ歩き #食べスタグラム #インスタグルメ #飯テロ #愛知グルメ #地元に愛されるお店 #人気店 #グルメな人と繋がりたい #ウマーベラス #スパマキシマム @aoi_group