秋田県のおすすめスイーツベスト20
秋田県にあるスイーツのお店からランキングTOP20を紹介!

秋田県で人気のスイーツベスト20🚀
道の駅 あきた港
日本、〒010-0000 秋田県秋田市土崎港西1丁目9−1
道端のアイススタンドは、盛り付けに工夫を凝らしたアイスが魅力です。季節の素材と色とりどりのトッピングで見た目も味も楽しめます。アットホームな雰囲気で気軽に立ち寄れます。
TikTok (@tohokugourmet)
道端ババアが盛り付けアイス
ルチェンテ Lucente cucina italiana
日本、〒013-0038 秋田県横手市前郷一番町8−12
横手市前郷一番町にあるLUCENTEは、カフェとしてパスタランチを中心に、スイーツなどの美味しい一品を楽しめるお店です。グルメ巡りにもぴったりで、落ち着いた雰囲気のひとときをお過ごしいただけます。
TikTok (@9mgmg7tiktok)
📍LUCENTE 横手市前郷一番町 #秋田カフェ #グルメ #おいしいものを食べよう #グルメ巡り #秋田 #スイーツ #秋田県 #秋田グルメ #美味しいご飯 #グルメ動画 #秋田ランチ #横手市 #横手 #パスタランチ
工房いち絵
日本、〒010-0061 秋田県秋田市卸町2丁目2−7
秋田市卸町にある秋田生スパゲッティジャパリアーノは、生パスタを名物とするイタリアンです。8:00-21:00 営業で、朝食からディナーまで気軽に利用できます。
TikTok (@akitaselect)
. 【秋田生スパゲッティジャパリアーノ】 @japaliano —————————————— 店名:秋田生スパゲッティジャパリアーノ 営業時間:8:00~21:00 住所:秋田県秋田市卸町2丁目2−7 2 給食総合センタ 前 TEL:018-827-5667 Name: Akita Fresh Spaghetti Giappagliano Business hours: 8:00~21:00 Address:2-2-7 Wholesale-machi, Akita City, Akita Prefecture, Japan TEL:018-827-5667 —————————————— #pr #秋田 #秋田グルメ #秋田ディナー #秋田ランチ #秋田イタリアン #秋田市グルメ #秋田市ディナー #秋田市ランチ #秋田市イタリアン #秋田生スパゲッティジャパリアーノ #ジャパリアーノ


土と風
日本、〒010-0511 秋田県男鹿市船川港船川新浜町1−21
土と風は、男鹿市船川港にある自然と調和したお店です。店名が示す通り、土の温もりと風のささやきを感じられる落ち着いた空間で、地元の素材を活かした季節の一品を提供します。
Instagram (@minako_anique)
📍土と風(Soil and Wind) 秋田県男鹿市(JR男鹿駅よりすぐ) @tsuchi.to.kaze @ine.to.agave Thank you for coming in Akita ! @tracypagu @gopagu @hahatango #秋田県 #男鹿市 #秋田の発酵 #発酵ツアー #発酵 #fermentation #craftsake #akita #oga #クラフトサケ #ペアリング #田舎暮らし #田舎移住
Café 赤居文庫
日本、〒010-0001 秋田県秋田市中通4丁目6−16, M's Birudjingu, 1F
秋田市中通の赤居文庫は、仙台青山文庫の姉妹店として本が並ぶおしゃれな空間が魅力です。テーブルごとにテーマが異なり、読みかけの本はその場で購入できます。ジェリーポンチやアフォガード、レアチーズケーキなど多彩なスイーツと、ドーナツ付きのテイクアウトドリンクも楽しめます。広々と長居しやすいので、休憩や時間つぶしにぴったりです。
TikTok (@9mgmg7tiktok)
📍赤居文庫 秋田市中通 #スイーツ #グルメ #おいしいものを食べよう #映えスイーツ #秋田カフェ #秋田 #秋田県 #秋田グルメ #グルメ巡り #パンケーキ #カフェ巡り #akita #おすすめにのりたい #シフォンケーキ
nico
日本、〒010-0951 秋田県秋田市山王4丁目6−26
秋田市山王のカフェnicoは、パフェとパンケーキが人気のハイセンス空間。かわいいカヌレと木箱の贈答パッケージ、ドライフラワー装飾が特徴。季節の苺パフェや檸檬パンケーキを美しく味わえます。
TikTok (@9mgmg7tiktok)
📍nico 秋田市山王 #秋田 #おいしいものを食べよう #秋田県 #グルメ #カフェ巡り #映えスイーツ #グルメ動画 #スイーツ #可愛いスイーツ #秋田カフェ #秋田グルメ #カフェ紹介
スフレパンケーキ ロッコ
日本、〒010-0854 秋田県秋田市手形山崎町3−20
秋田市手形のスフレパンケーキ店。秋大の近くに2021年開店で、基本はスフレ。フレンチスフレやブリュレも選べ、看板はビターなチョコスフレ(1,290円)。濃厚ソースとココア、甘さ控えめでふわふわ。クーポンでバナナキャラメリゼサービスあり。
TikTok (@9mgmg7tiktok)
📍スフレパンケーキロッコ 秋田市手形 #秋田グルメ #秋田 #akita #秋田県 #秋田カフェ #カフェ #パンケーキ #スフレパンケーキ
Cafe Epice
日本、〒010-0921 秋田県秋田市大町3丁目1−12 川反中央ビル 2F
秋田市大町のカフェEpiceは、いちごと角切り桜シフォンのトライフルなど旬を感じるスイーツと、見た目も味も可愛いケーキが魅力です。店内は広すぎず落ち着いた雰囲気で、窓際席から旭川と中央通りを眺めながらゆっくり過ごせます。撮影NGのこだわりもあり、居心地の良さが際立ちます。
TikTok (@9mgmg7tiktok)
📍cafe Epice 秋田市大町 #カフェ巡り #グルメ #おいしいものを食べよう #グルメ巡り #秋田カフェ #スイーツ #映えスイーツ #秋田県 #カフェ紹介 #秋田 #秋田グルメ #カフェ #オレンジケーキ #おすすめにのりたい

パティスリー レマン
秋田県横手市赤坂館ノ下99-1
岡崎市のパティスリーレマンは、ふわふわのかき氷を生クリームのかまくらで包み、白桃の果肉ソースと杏仁が氷の中に広がる『かまくら白桃杏仁かき氷』が名物です。見た目も味も華やかな甘味を楽しめます。
Unknown
モンブランスイーツ専門店 REGAL RITZ(レガール リッツ)
日本、〒014-0315 秋田県仙北市角館町下新町34
秋田・角館の『RÉGAL RITZ』は、絞りたてプリンをベースにしたモンブランです。時期・数量限定で檜木内川上流で採れる西明寺栗の渋皮煮を丸ごと乗せ、栗の香りと濃厚プリンのハーモニーを味わえます。築120年以上の麹蔵をリノベーションした趣深い店舗で、イートインはなくテイクアウト中心です。
TikTok (@yamyam__akita)
ㅇ 【オススメする場面】 ・角館観光 ・お土産に ・オシャ活 ※花見シーズンは相当混み合います🌸 —————店舗情報————— 店名:REGAL RITZ 公式instagram:@regal__ritz 住所:秋田県仙北市角館町下新町34 最寄駅:角館駅 徒歩11分 営業時間:10:00〜17:00 定休日:年末年始 キャッシュレス:QR 🅿️駐車場:安藤醸造駐車場迎え約10台 ————食べログ参照———— =============== 「秋田なんもないと言わせない」 をモットーに発信中。 他の秋田の情報を知りたい方はこちら ⇨ @yamyam___56 =============== #REGALRITZ#レガールリッツ#モンブラン#プモンブラン専門店#秋田旅行#秋田土産#秋田スイーツ#角館グルメ#角館スイーツ


オープンカフェ・ピッコロ
秋田県北秋田市脇神からむし岱21-144大館能代空港 1F
Instagram (@kitaakitakankoubussan)
東京から飛行機で1時間✈️ 6月7日(土)北秋田市阿仁で、渓流釣り体験を開催しました! 今回は、女性お2人にモニター体験していただきました😊 初心者でも渓流釣りを楽しんでもらえるように 道具は全てご用意し、ガイドの松橋翔が 丁寧に使い方やコツ、ルールをお伝えし 少し練習してから本番の源流へ! 新緑や水の音、鳥の声に癒されながら、みんなで楽しく釣り✨️ アタリがあった瞬間のドキドキ、釣り上げた時の喜び、最高でした! そして、自分で釣った焼きたてのお魚は、言葉にならないくらいの美味しさ⋯♡ 参加してくださったみなさま、ありがとうございました! 渓流釣り体験は、次回6/29(日)開催です! ・渓流釣りしてみたい! ・1人じゃ不安⋯ ・道具を揃えるのは大変 という方にオススメです! ぜひご参加ください😊 #北秋田市 #阿仁 #北秋田まちづくり観光協会 #地域おこし協力隊 #マタギ #渓流釣り #源流釣り #岩魚 #初心者 #体験 #体験型イベント #自然 #山好き
みちのく懐かしの味 あきたプリン亭
日本、〒014-0323 秋田県仙北市角館町横町16番地
角館のあきたプリン亭は武家屋敷プリンをかき氷にしたかきごおリンBlackが看板。黒白氷と生クリーム・ヘーゼルナッツのメレンゲ・ブラックソースが特徴。夏はプリンパフェ・ラムネ味も。REGAL RITZは秋田犬モチーフの肉球モンブランアイスが名物で、濃厚ガナッシュと栗風味アイスが楽しめます。
Instagram (@mochiko_akt)
@mochiko_akt 👈秋田の美味しいを発信! \角館観光/ 📍あきたプリン亭さん( @akita_pudding ) REGAL RITZさん( @regal__ritz ) - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 🍽order ✔かきごおリンBlack(¥800) →あきたプリン亭様 ✔肉球モンブランアイス(¥350) →REGAL RITZ様 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - あきたプリン亭さんとREGAL RITZさんの 試食会に招待していただきました🙇♀️ あきたプリン亭さんの「かきごおリンBlack」は 武家屋敷の黒塀をイメージして作られた 武家屋敷プリンがかき氷になった商品🍧 プリンってかき氷になるんだーとびっくりしました😳 武家屋敷プリンは前に食べたことがあって 美味しいんですよね〜✨ ビターな甘さでアイスのようなしっとりとした食感 上には生クリームとブラックソース、 ヘーゼルナッツのメレンゲがかかっています! 白黒のかき氷にチェリーの赤色が映えますね🍒 甘ったるくなくちょうどいい甘さです! 暑い日だったので食べていると オアシスの中にいるようでした🌴 7/18日までLINEお友達登録で 100円オフのクーポンがもらえるようです! 残り1日ですが食べに行く予定の方は ぜひご利用ください🙌 続いて近くにあるREGAL RITZさんへ! こちらでは秋田犬をモチーフにした 「肉球モンブランアイス」をいただきました🐾 肉球のかたちが可愛すぎて食べるのがもったいない🥹 フランス産マロンクリームから作られた オリジナルのアイス🌰❤ 肉球は濃厚ガナッシュで栗の風味が凄く良い🥰 かき氷を食べた後でも余裕で食べられました✨ とっても濃厚なアイスです! 夏限定の商品ですのでお早めに🌞🌊 角館に旅行に行った際に是非食べ歩きで ご利用ください〜!!! - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 他のグルメ観光情報もcheck ︎ ↪︎ @mochiko_akt #あきたプリン亭 #regalritz #プリン #秋田土産 #秋田旅行 #秋田グルメ #秋田スイーツ #角館グルメ #角館スイーツ #かき氷 #肉球アイス #pr


みたねの石窯ピエーノディソーレ
日本、〒018-2303 秋田県山本郡三種町森岳柳田1−4
三種町にある『みたねの石窯 ピエーノディソーレ』は、手作りの石窯で焼くピザが自慢の店です。ピザは4種類を提供(うち新作あり)、パスタやデザートも味付けが抜群。テイクアウトおやつや雑貨も取り扱い、森岳駅から徒歩圏内です。
HAMONI (@nozomi_akita)
_ 三種町にあるめっちゃ美味しいピザ屋さんです🍕 @mitane_no_ishigama 手作り石窯で焼いたピザは最高に美味しいんだけど パスタもデザートも味付けが完璧で何食べても外れない🤩 テイクアウトおやつやちょっとした雑貨も置いている💡 行ってから少し時間がたってしまいましたがすんごくおすすめのお店!! #ピザ #みたねの石窯ピエーノディソーレ #みたねの石窯pienodisole #秋田グルメ #三種町 #三種町グルメ #秋田食べ歩き隊 #8月のあきたびじょん2023 #秋田を旅しよう #akitavision #akitagram #akitaselect #あきた #秋田 #あきたマップ #あきたびじょん #あきたぐらむ #あきたべぐらむ #あきたにしました #地元飯秋田 #んめえもの秋田 #foodporn #foodie #foodstagram #foodphotography #foodies #foodlover #foodgasm


gomashio-kitchen
日本、〒019-1404 秋田県仙北郡美郷町六郷上町49−3
秋田県美郷町六郷上町にあるゴマシオキッチンは、夫婦で営むおしゃれなカフェ。来店ごとに異なるラテアートとコースターを作ってくれ、独特のシュールで楽しい世界観が魅力です。季節ごとの演出も魅力的です。
HAMONI (@cafe__tohoku)
@cafe__tohoku ⇧他の投稿はこちらから☘︎ ❮ゴマシオキッチン❯ 私が秋田に行った時に1番に 行きたい!って思ったお洒落カフェ☕️ ご夫婦でされていて、一人一人に 違ったラテアートやコースターを 作ってくれます😌 他には無い、とってもシュールで、 中にはちょっと モザイクが必須なのもあり、 編集し、載せております😂 メニュー表も面白くて、 唯一無二の、楽しくてお洒落な カフェです* 〜店舗情報〜 ▶︎ 秋田県仙北郡美郷町六郷上町49-3 ▶︎営業時間 平日 9:30〜17:00 土日 9:30〜18:00 ▶︎定休日 水曜日 ※営業時間や定休日等変更の場合もあるので、 行かれる際はインスタやホームページを チェックお願いいたしますᐝ 𐩢𐩺 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 𐩢𐩺 このアカウントでは、東北の 様々な県に住んできた私が、 地元の人のオススメや行ってみて 良かったcafeや喫茶店をご紹介❀ 参考になれば嬉しいです☺️! いいね、コメント励みになります𓍯 また見たい!と思って下さった方は こちらからフォローお願いします😌✳︎ ▹@cafe__tohoku 𐩢𐩺 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 𐩢𐩺 #カフェすきな人と繋がりたい #カフェさんぽ #秋田カフェ巡り #大曲 #大仙市 #珈琲日記 #珈琲好きな人と繋がりたい #珈琲が好き #珈琲のある生活 #コーヒースタグラム #お洒落カフェ巡り #東北カフェ #ラテアートカフェ #秋田グルメ #秋田カフェ

秋田菓子宗家 かおる堂 秋田駅トピコ
秋田県秋田市中通7-1-2トピコ 2F
秋田駅トピコ1階の特設会場で期間限定オープンするカフェオウザンのポップアップ。デコレーションが華やかなキューブラスクやスティックラスク、クロワッサンラスクなど、ホワイトデーの手土産に最適です。期間は2025年3月3日〜16日。
Unknown

グリッシーニ 道の駅ふたつい
秋田県能代市二ツ井町小繋字泉51道の駅ふたつい
能代市のどはちは、道の駅ふたついへ移転しました。主力はおにぎりですが海鮮丼も健在(1,200円)。器は小ぶりでも具だくさんで海老が特大。にんじんはハート型で恋文のまち二ツ井仕様です。唐揚げ3個はボリュームがあり食べ応えがあります。
Unknown


cafe gleam(カフェ グリーム)
日本、〒019-1404 秋田県仙北郡美郷町六郷米町79
美郷町のカフェグリームは、モンブランとナッツがたっぷりのふわふわパンケーキが名物です。アイストッピングで味わうと幸福感が広がり、グリームソーダは4種から選べます。スコーンとドライフラワーも販売しており、おしゃれな空間が魅力です。
HAMONI (@nozomi_akita)
_ インスタでみかけたぶりんぶりんなパンケーキが 食べたくて美郷町へ🏃♂️ @gleam.2323 マロンのパンケーキ🌰 アイストッピングして、モンブランとふわふわパンケーキと全部一緒に食べると幸🤩 ナッツがゴロゴロ入ってて食感よし🙆 グリームソーダもカラフルでかわいくておいしかった😆 ソーダの味が4種類から選べます👌 スコーンやドライフラワーも売ってて、 とてもおしゃれ空間でした💃✨ #カフェグリーム #cafegleam #美郷町 #美郷町スイーツ #秋田カフェ #秋田スイーツ #秋田カフェ巡り #秋田カフェグラム #秋田カフェ部 #秋田カフェ #秋田たべあるき隊 #秋田食べ歩き隊 #11月のあきたびじょん2022 #秋田食べ歩き隊 #11月のあきたびじょん2022 #秋田を旅しよう #あきたマップ #あきた #秋田 #あきたびじょん #あきたぐらむ #あきたべぐらむ #あきたにしました #findakitacity #アキタファン #akitavision #akitagram #akitaselect #秋田 #パンケーキ #モンブラン #クリームソーダ


高原スウィーツ&カラオケ ヴィラ
日本、〒018-0311 秋田県にかほ市金浦下谷地50−2
由利界隈のジェラートスポットで、道の駅のような複合施設の一角にあります。高品質で盛りも美しいジェラートは、バナナ・いちご・クッキークリーム・ピスタチオ・いちじくなど、季節で変わる素材の味を活かしています。フルーツサンドなど軽食も楽しめます。
HAMONI (@nozomi_akita)
_ 由利界隈のジェラートスポット @villa_akita 道の駅ではないけど、道の駅のような施設や飲食店などが集まっているスポットの一角です💡 ここはジェラートのレベルも高いし 盛りもいいのでお気に入り🙆♂️ バナナ、イチゴ、クッキークリーム ピスタチオ、いちじく その時々で微妙にフレーバーが変わりますが、 どれも素材の味そのもので美味しい👍 ごはん系も少しあるようで、 フルーツサンドも美味しそうでした! #秋田カフェ #秋田スイーツ #秋田カフェ巡り #秋田カフェグラム #秋田カフェ部 #秋田たべあるき隊 #秋田食べ歩き隊 #1月のあきたびじょん2023 #秋田を旅しよう #akitavision #akitagram #akitaselect #あきた #秋田 #あきたマップ #あきたびじょん #あきたぐらむ #あきたべぐらむ #あきたにしました #アキタファン #秋田 #高原スウィーツヴィラ #ヴィラ #ジェラート #gelato #にかほ市 #にかほ市グルメ #にかほ市カフェ


土田牧場
日本、〒018-0413 秋田県にかほ市馬場冬師山4−6
秋田県にかほ市の土田牧場は、牧場のチーズをたっぷり使い、もちもちのパンと一緒に味わうチーズトーストが自慢です。天候の良い日には景色が味を引き立て、ソーセージもジューシーで美味。ジンギスカンも気になる、動物たちとの和やかな雰囲気も魅力です。
HAMONI (@nozomi_akita)
_ 久しぶりの土田牧場🐄⸒⸒ チーズトーストは強気な価格設定だけど、 牧場のチーズがたっぷりで食パンそのものももっちもちでめっちゃ美味しい👍 なにより天気が最高でこのロケーションにより美味しさも倍増⛰ ソーセージは太いサラミって感じでややオイリーですが ぶりぶりで美味しい! ジンギスカンも食べてみたいな〜。 食欲旺盛な動物たちにも癒され🐏 『犬は、かむことがあります。不用意に手を出さないでください。犬は動物です。人にさわられてイヤな犬もいます。』 めっちゃ丁寧な注意書きの上に顔出してるのが人参を要求するかわいい羊という🤣 子を差し置いて我先にとたんぽぽの葉っぱを奪い取っていく親うさ🤣 和みました😊笑 #土田牧場 #牧場 #秋田ランチ #秋田グルメ #にかほ市ランチ #にかほ市グルメ #秋田食べ歩き隊 #5月のあきたびじょん2023 #秋田を旅しよう #akitavision #akitagram #akitaselect #あきた #秋田 #あきたマップ #あきたびじょん #あきたぐらむ #あきたべぐらむ #あきたにしました #地元飯秋田 #んめえもの秋田 #チーズトースト #foodporn #foodie #foodstagram #foodphotography #foodies #foodlover #foodgasm


ジェラテリア yuwa
日本、〒010-1223 秋田県秋田市雄和妙法糠塚9
秋田市のダリア園の近くにあるジェラート店です。シングル400円・ダブル500円で、キバナ味といちごミルク味など季節のジェラートを楽しめます。のどかな場所で心地よく味わえる季節の到来を感じるお店です。
HAMONI (@nozomi_akita)
_ 今年も営業始まりました😄 @gelateria_yuwa ダリア園のところにあるジェラート屋さん💡 シングル400円 ダブル500円 キウイとバナナのキバナ、美味しいのよね😋 全種類食べたかったがキバナといちごミルクで我慢 美味しいし、のどかな場所で気持ちいいです👍 ジェラートの季節、到来!!! #秋田カフェ #秋田スイーツ #秋田カフェ巡り #秋田カフェグラム #秋田カフェ部 #秋田たべあるき隊 #秋田食べ歩き隊 #4月のあきたびじょん2023 #秋田を旅しよう #akitavision #akitagram #akitaselect #あきた #秋田 #あきたマップ #あきたびじょん #あきたぐらむ #あきたべぐらむ #あきたにしました #アキタファン #秋田 #ジェラテリアyuwa #gelateriayuwa #ジェラート #gelato