八戸市で人気のその他ベスト20
八戸市にあるその他のお店からランキングTOP20を紹介!

八戸市で人気のその他ベスト20🚀
大安食堂
青森県八戸市新湊3-6-1
八戸の大安食堂は“しおてば”と呼ばれる衣付き塩味の手羽先が名物です。朝市での行列が有名で、お土産にも五個買える手軽さ。ラーメン中心の食堂で、しおラーメンは素朴に美味しいです。
Unknown


みなと食堂
日本、〒031-0812 青森県八戸市湊町久保45−1
八戸市・市場感あふれる食堂。朝6時開店で名物の平目漬け丼とせんべい汁のセットを楽しめます。新鮮なヒラメを卵黄と特製つけだれで味わう、香りとツヤが魅力の一杯です。
TikTok (@tori_sendai)
行ってみたいと思ったら「🐟」とコメントしてね! 行列ができる平目漬丼🍚 これを食べに青森まで行きたい… 青森県八戸市「みなと食堂」🐟 朝6時から開店してるお店☀️ 名物は「平目漬丼」 ニンニク醤油で漬け込んだヒラメの漬け丼で 第1回全国丼グランプリの海鮮丼部門で1位に輝いたメニュー🍚 ツヤツヤで美しすぎる…✨ 見ても食べても美味しい幻の海鮮丼🫠 黄身に絡めたり、付いてくるめかぶとろろと食べたり、最後の最後まで楽しめます! 八戸の郷土料理「せんべい汁」も セットで楽しめるんだけど これも美味しくて…🤤💯 駅でせんべい汁用のせんべいを買って帰りました🛍️ 気になったらぜひチェックしてみてね! __________________________________ みなと食堂 📍 住所 青森県八戸市湊町久保45−1 ⏰ 営業時間 6:00-14:00 ☁️ 定休日 日曜日、月曜日 __________________________________ #みなと食堂 #東北#東北旅行 #青森#青森グルメ #八戸 #八戸グルメ #青森観光 #青森旅行 #tohoku


みなと巻き寿司ツキウ食堂
青森県八戸市湊町本町43
八戸の新名物丼『ツキウ食堂』は海沿いのアットホームな食堂です。店内には時計がたくさん飾られ、サーモン丼と牛肉といくらの乱れ丼が看板メニューです。特製の甘め醤油だれと塩ポン酢の組み合わせで、ボリュームとコスパも抜群です。
TikTok (@soratabi_aomori)
青森ガイド🍎→@soratabi._.aomori 今回お伺いしたのは、 八戸市にある【ツキウ食堂】さんです! お店のアカウント【@tsukiu.shokudo】 《詳細》 🏠店名 : ツキウ食堂 📍住所 : 八戸市湊町本町43 🚗アクセス: 本八戸駅から車で10分 陸奥湊駅から歩いて10分 📞電話 : 0178-380-129 ⏰時間 : 10:00〜15:00(L.O.14:15) 17:00〜21:00(L.O.20:15) 日曜日は8:00〜14:30(L.O.14:00) 💤定休日 : 水曜日 🅿️駐車場 : あり 💵お支払い: 現金、キャッシュレス🙆♀️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☺︎👧🏻の感想☺︎ 今年4月にオープンした八戸の新名物丼! ツキウ食堂さんでいただいてきました👏 インスタ見てたら、どなたの投稿でも一際目を引いてて これまで飯テロをくらいまくってたので 今度はやり返す番です👹笑 (嘘です🫶🏻美味しさをお届けします🥰) 海のすぐ近くにあるこのお店! 昭和初期から続いた「ツキウ時計宝石店」が 今は地元の方に親しまれるご飯屋さんとして 生まれ変わり、また大盛況です🔥 その名残として 店内には至る所に味のある時計がたくさん! 12時にはチャイムも鳴ってました🕰️ 映え丼をお目当てに行ったのですが 食堂というだけあって店内はかなりアットホーム🏠 お仕事のお昼休みの方なども多かった印象です!☀️ お店の方も優しい方たちばかりでホッとします☺️ 平日の11時頃に行ったのですが あとから続々とお客さんが増えてきて 待っている方々も見られました👀 でも、待ってでも食べる甲斐も十分あり🙆♀️ 今回私たちがいただいたのは ・サーモン丼(1280円) ・牛肉といくらの乱れ丼(1380円) です! まず見てわかるように お米を覆い尽くすたっぷりの具が…! 崩すのがもったいなかったです🥺✨ サーモン丼は 特製の漬けダレでほんのり味がついていますが お好みで醤油やわさびでもいただけます! 厚切りで身がしっかりとしたサーモンを こんなに思う存分食べられる 夢のような丼でした…! しかもいくらもたっぷりなんて🤦♀️ 乱れ丼は ランチ、ディナー各10食限定の争奪戦!笑 八戸毱姫牛の肩ロースが お値段以上な量乗っていて ほんとにいいの…?ってある意味怖くなるほど笑 程よくサシの入ったしっとりめなお肉は 薄切りなのでくどさを感じずにペロリ😋 しかもいくらが弾けてさっぱり食べられます✨ 特製のタレでさらに美味しく! 「甘めの醤油だれ」と「塩ポン酢」の2種類をお好みで🙆♀️ 私は丼にかけましたが お肉をつけながらの方がいいかもです🤔笑 サーモンもお肉も 本当にたっぷり食べられて大満足!!👍🏻 豆腐やお味噌汁など 丼以外もしっかり美味しかったですよ💁 映えだけでなく 味もコスパもしっかり最強だったので これは本当におすすめしたい!! ウニや明太子などのトッピングもあるし、 今回食べなかった 唐揚げや卵焼きも気になりすぎます〜👀 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼そらたびの挑戦 見てくれてありがとうございます✨ \青森の魅力を届ける弘大生カップル/ 県外出身🙋♂️と青森出身🙋♀️が 全力で青森を盛り上げていきます🔥 皆さん1人1人からの応援の ▶︎いいね ▶︎コメント この2つが本当に力になります🥲✨ 皆さんと一緒に!🍎 青森を盛り上げていきたいので おすすめのお店や紹介したいスポットなどありましたら お気軽にDM、コメントなどで教えてください👀 最後まで見てくれてありがとうございます☺️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #青森 #青森グルメ #青森ランチ #青森観光 #青森旅行 #八戸グルメ #八戸ランチ #ツキウ食堂


八食センター
日本、〒039-1161 青森県八戸市河原木神才22−2
八食センター内のBEILABは、店内で手作りするカフェメニューが自慢です。注文後作られる熱々のチーズがたっぷりのおせんべいは賞味期限60秒と話題で、南部せんべいとイカを使ったスイーツも豊富です。
Instagram (@tom_son_boy106)
@tom_son_boy106 ←宮城仙台東北のワクワク情報はこちらから 賞味期限60秒のおせんべいがあるって⁉ 青森県、八戸の八食センターの中にあるお店、BEILAB カフェメニューは全て店内で手作りだそうで、注文されてから作る熱々のチーズがたっぷりのおせんべいがウマウマでした 八戸の名物南部せんべいやイカを使ったスイーツも豊富 メニューもめっちゃかわいくてどれも美味しかったです👍 💁information BEILAB @sinbori_hachinohe 📍 青森県八戸市河原木字神才22-2 八食センター内 ⏰営業時間 9:00~18:00 📅定休日 水曜定休 ※撮影・掲載許可を頂いて撮影しています📷✨ ✨🚙✨🍴✨👣✨🐈✨🍰✨ 次のお休みどこに行こう? このアカウントは宮城・仙台・東北の楽しい所、美味しい物、わくわく情報を紹介しています ✨🚙✨🍴✨👣✨🐈✨🍰✨ #青森 #青森旅行 #八戸 #八戸旅行 #八戸グルメ #東北 #東北旅行 #八戸市 #BEILAB


味のめん匠
日本、〒031-0033 青森県八戸市六日町10−1
味のめんしょう(あじのめんしょう)は八戸らーめんを提供する店舗です。700円で手軽に楽しめる一杯は、地元の味を気軽に堪能できます。
TikTok (@tohokugourmet)
【東北グルメ】味のめん匠 〒031-0033 青森県八戸市六日町10-1 八戸らーめん 700円 #short #青森グルメ #東北グルメ #青森 #八戸 #八戸ラーメン #ラーメン #ラーメン倶楽部 訂正🙏 × 味のめん匠(あじのめんたくみ) ⚪︎ 味のめん匠(あじのめんしょう)


大戸屋ごはん処 八戸ニュータウン店
日本、〒039-1114 青森県八戸市北白山台5丁目1−9
大戸屋は、家庭的で健康志向の和食を手頃な価格で提供する定食チェーンです。鰹の梅はさみ揚げは話題の一品で、梅と鰹の組み合わせを活かした新感覚の味わいが特徴です。
TikTok (@uryo1113)
Xでバズり中の大戸屋の鰹の梅はさみ揚げ!!Ootoya, trending on Japanese sns, fried bonito with ume plum clams. #ootoya #washoku #japanesefood #大戸屋 #和食 #おいしい


勢登鮨 八食センター支店
日本、〒039-1161 青森県八戸市河原木神才22−2 厨スタジアム 内
八食センター内の勢登鮨 八食センター支店は、カジュアルに寿司を楽しめる店です。ネタは新鮮でシャリは小さめ。勢登ラーメン寿司や昔ながらの醤油ラーメンも味わえます。営業時間は9:00~21:00、定休日は無休。
HAMONI (@norimasa_0612)
* 【勢登鮨】 観光客から地元民まで集まる八食センター! 規模が大きく普通に楽しめる観光スポット✨そんな中にありカジュアルな寿司を楽しめる🍣 勢登ラーメン寿司を堪能♪昔ながらの美味しい醤油ラーメン🍜寿司はシャリが小さいが、ネタの鮮度も良く大満足😆 . 🔻オススメ店舗はこちらから🔻 👉 @norimasa_0612 他の投稿も見に来て頂けると嬉しいです✨ グルメ情報の共有もお待ちしてます🙇♂️ . . ------------------------------------------- 店名:勢登鮨 八食センター支店 住所:青森県八戸市大字河原木字神才22-2 電話:0178-28-9300 営業時間:9:00~21:00 定休日:無休 公式アカウント:@setozushi ------------------------------------------- . . 🔻お気に入り店舗はこちらから🔻 👉 #かめグルメ🐢 #かめグルメ日記 いいね!・フォロー大変嬉しいです❤️🤲 . #勢登鮨八食センター支店 #勢登鮨 #長苗代 #寿司 #定食 #食堂 #ラーメン #八戸鮨好きな人と繋がりたい #八戸鮨スタグラム #八戸鮨 #八戸鮨屋 #八戸鮨好き #寿司屋 #寿司好きな人と繋がりたい #寿司スタグラム #寿司ランチ #寿司好き #寿司🍣 #寿司大好き #寿司部 #寿司居酒屋 #寿司好きと繋がりたい #寿司ネタ #寿司食べたい #寿司テロ #寿司が好き #寿司すたぐらむ #寿司定食


食堂 トンガリボウヤ
日本、〒031-0081 青森県八戸市柏崎4丁目12−1
トンガリボウヤは、クリームソーダのイメージが強いカフェです。大好きなオムライスは味が濃く、懐かしい味わいが口に広がります。ほっこりとした時間を過ごせる一軒です。
HAMONI (@chokobitto)
・ トンガリボウヤ クリームソーダといえばこのイメージ ドストライク👍 大好きなオムライスはしっかり味が濃くて懐かしい味がした ・ #food#foodstagram#foodiesofinstagram#いいね返し#カフェ巡り#カフェ好きな人と繋がりたい#美味しいもの#食べるの好きな人と繋がりたい#グルメ#グルメ女子#グルメ垢#食垢#青森グルメ#gourmet#青森市#美味しいもの好きな人と繋がりたい#オムライス#トンガリボウヤ
田名部食堂
青森県八戸市田向橋下3-12
八戸市の田名部食堂は、昔懐かしい煮干し出汁をそのまま活かした味わいとレトロな雰囲気が魅力です。極上のワンタンがたっぷり入ったワンタンメンが自慢で、リーズナブルに楽しめます。とんかつ定食もおすすめです。
Unknown
コンフォートホテル 八戸
青森県八戸市尻内町館田2-16
コンフォートホテル八戸完璧なサービスを提供し、必要な設備がすべて揃っています。当宿泊施設の無料Wi-Fiを利用して、シームレスなコミュニケーションを。自家用車でお越しのお客様には、駐車場をご用意しております。定評のある当宿泊施設では、お客様のご滞在中、フロントデスクのスタッフが、コンシェルジュサービスなどの様々なサービスを提供しています。 長期滞在の場合でも、単に清潔な衣類が必要な場合でも、当宿泊施設が提供するランドリーサービスを利用すれば、大切な旅行着をキレイな状態に保てます。 客室での設備・サービスにはルームサービスがあり、くつろいで滞在を満喫することができます。 当宿泊施設は完全禁煙です。 当宿泊施設には、快適な眠りに必要なすべての便利な設備が整っております。 一部の客室にはエアコンやリネンのサービスが備わっておりますので、快適なご滞在をお楽しみください。 一部の客室には、ビデオストリーミング、日刊紙またはテレビが備え付けられており、ゲストを楽しませてくれるでしょう。 一部の客室では、室内でお飲み物をお楽しみいただけます。 客室のバスルームには、バスローブ、タオル、ドライヤーを備え付けております。 休日を最高の気分で始めましょう。コンフォートホテル八戸では、無料の朝食で朝を迎えられます。宿泊のお客様は昼夜を問わず、自動販売機で軽食を楽しむことができます。
Unknown
すき家 八戸南店
青森県八戸市根城3-4-5
Unknown
やすらぎ
青森県八戸市新湊1-24-22
Unknown
デリカフェ ペルチ
青森県八戸市六日町19-1味ビル 2F
Unknown
金華楼
青森県八戸市湊町柳町18-4
Unknown
快活CLUB 八戸沼館店
青森県八戸市沼館4-1-39
Unknown
食事処 佐々
青森県八戸市大久保鷹待場19-4
Unknown
食事処 成田屋
青森県八戸市江陽5-5-5
Unknown
酒と料理 Mock
青森県八戸市鳥屋部町1-14
Unknown
山正旅館
青森県八戸市内丸1-1-47
Unknown
つききん からあげ屋さん 湊店
青森県八戸市港町油久保5-6
Unknown