
弘前市で人気のカフェベスト20🚀
1~20件を表示


1位
クラフト&和カフェ 匠館
青森県弘前市上白銀町8
かき氷, カフェ/情報なし
弘前市のクラフト&和カフェ匠館は、和と工芸を楽しめるカフェ併設のギャラリーです。年中味わえるかき氷はマンゴー杏仁が定番で、自家製マンゴーソースが魅力。津軽びいどろ等の工芸品も見学可能。駐車場有、現金・キャッシュレス対応。
TikTok (@soratabi_aomori)
行きたい!と思ったら… 【保存】がおすすめ!✨ 青森ガイド🍎→@soratabi._.aomori 今回の青森デートは、 弘前市にある【クラフト&和カフェ 匠館】さんです! お店のアカウント【@craft_wacafe_takumikan】 《詳細》 🏠店名 : クラフト&和カフェ 匠館 📍住所 : 弘前市上白銀町8-1 考古館1階 🚗アクセス: 弘前駅から車で10分 🚌バス停 : 市役所前 ⏰時間 : 9:30〜16:30(LO16:00) 📞電話 : 0172-36-6505 🗓️定休日 : なし(年末年始12/29〜1/3を除く) 🅿️駐車場 : あり 💵お支払い: 現金、キャッシュレス ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☺︎👧🏻の感想☺︎ 私の二大好きな食べ物、マンゴーと杏仁豆腐を 同時に堪能できるという私得すぎるかき氷🍧 去年一緒に食べたら、彼も 「初めてこういうかき氷美味しいと思った」と大絶賛🥹 というわけで、この夏もいただいてきた!! 一年中、季節ならではのかき氷わ楽しめるここは 桜やお盆の時期は特に混みますが 開店後すぐはわりと空きがあると思います🙆♀️ 店内にはかき氷やランチはもちろん 津軽びいどろをはじめとするたくさんの工芸品があって 見学だけもできるそうです👀 ぜひ一度涼みに行ってほしい✨ 今回は、お目当てのマンゴー杏仁の他に 夏いちごのかき氷もいただきました🍓 マンゴー杏仁は 自家製のマンゴーソースが中にも外にもたっぷりで とろける濃厚杏仁豆腐と最強の組み合わせ🤝 側面にあるマンゴー果肉も大粒で美味しいです🥭 いちごは、ザ・お砂糖の甘さは全くなく いちごそのものの甘酸っぱさにキュンとします🫰 注文後に生いちごを潰すんだそう…! そして氷の中にはダイスのいちごがたっぷり🤤 氷にミルクor練乳の甘さをほんのり感じる程度なので 甘いものが得意でない方にも、 夏でさっぱりしたい方にも激推ししたい!!🍓 純粋な氷を使っているので 油断しているとどんどん溶けてしまいますが 溶けたものをストローで飲むのはお店推しの食べ方! マンゴーミルクやいちごミルクのようで美味しいです😋 食べ終える頃にはすっかり体もクーリングされて 外に出たときの「暑さに強くなったぞ感」が ちょっと気持ちよかったです。笑 庭園内は他にも見どころがたくさん! 暑さ対策をしながら、ぜひ散策を楽しんでください☺️ ☺︎📝注文メニュー☺︎ ・マンゴー杏仁豆腐みるく氷 ・夏いちごみるく氷 1300円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼そらたびの挑戦 見てくれてありがとうございます✨ \青森の魅力を届ける弘大生カップル/ 県外出身🙋♂️と青森出身🙋♀️が 全力で青森を盛り上げていきます🔥 皆さん1人1人からの応援の ▶︎いいね ▶︎コメント この2つが本当に力になります🥲✨ 皆さんと一緒に!🍎 青森を盛り上げていきたいので おすすめのお店や紹介したいスポットなどありましたら お気軽にDM、コメントなどで教えてください👀 最後まで見てくれてありがとうございます☺️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #青森 #青森県 #青森グルメ #青森デート #弘前カフェ #弘前城


2位
喫茶室baton
青森県弘前市下白銀町1-6弘前市民会館 2F
イタリアン, ラーメン, ケーキ, カフェ/情報なし
弘前市民会館M2階の喫茶室 batonは、美しいステンドグラスを眺められるレトロと現代が調和した空間です。看板の五色ゼリーポンチ『青の時間』は青とシュワシュワ感が爽やかで700円。ドリンク・スイーツ・軽食が豊富で、4〜11月はテラス席も楽しめます。
TikTok (@soratabi_aomori)
青森ガイド🍎→@soratabi._.aomori 今回の青森デートは、 弘前市にある【喫茶室baton】さんです! お店のアカウント【@cafe_baton】 《詳細》 🏠店名 : 喫茶室baton 📍住所 : 弘前市下白銀町1-6弘前市民会館M2階 🚗アクセス: 弘前駅から車で10分 🚌バス停 : 市役所前 📞電話 : 0172-88-8928 ⏰時間 : 11:00〜17:00(L.O.16:00) 💤定休日 : 第3月曜日(祝日の場合は翌日) 🅿️駐車場 : あり 💵お支払い: 現金、キャッシュレス🙆♀️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ☺︎👧🏻の感想☺︎ 弘前4年目にして 初めてbatonさんへ行ってきました👍🏻 一度お店に伺ったのが開店後10分くらいだったのですが… 遠くから見た感じほぼ満席🤣 だったので、後日リベンジ💪 開店10分前くらいに行ったら すでに2組くらい先客がいらっしゃって 開店後も続々と席がうまりました😳 やっぱり人気店ですね〜✨ でも、お客さんの回転は早い気がしました! 少し待てば入れると思います🙆♀️ ここはとにかく、メニューが豊富なんです👀 スイーツやドリンク、軽食にランチも🍞 今回は3品注文しました! 🩵五色のゼリーポンチ「青の時間」 弘前市民会館といえばのステンドグラスをイメージした 光に透けて綺麗なドリンク✨ ゼリー自体もシュワシュワで、サイダーも爽やか! さくらんぼの赤🍒とレモンの黄色🍋、ゼリーの青の レトロ感がたまりません🫣 🍓苺のホットケーキ 厚焼きホットケーキは表面カリッと、中はふかふか🥞 ほんのりした甘さとスポンジのような食感が 彼は超気に入ってた模様😆 トッピングもいちご、クリーム、 ラズベリーシャーベットとたっぷり🤤 あっという間になくなっちゃいます。笑 🍳オープンサンド 名前忘れました…すみません🙇♀️ ベーコン、目玉焼き、サラダ、粉っぽいチーズ って感じでした! チーズはクセが少なくて食べやすいし なんといってもこの組み合わせは間違いない🤩 4〜11月はテラス席もあるみたいです👍🏻 弘前公園をお散歩した休憩にもぴったり!! 厚焼きホットケーキ(プレーン)とコーヒーのセットを 600円で食べられちゃう券ももらいました😀 早速使いに行っちゃおうかな〜!🥞 ☺︎📝注文メニュー☺︎ ・五色のゼリーポンチ「青の時間」 700円 ・苺のホットケーキ 1080円 ・ベーコンと卵のオープンサンド 880円 (👆ちゃんとした名前は忘れました…すみません🙇♀️) ☺︎💡おすすめポイント☺︎ 洗練されながらもレトロ感のあるおしゃれ空間✨ メニューが豊富なのでどんなシーンにもおすすめ👀 ☺︎⚠️注意点☺︎ 私たちがお伺いしたときは お席の利用は70分まででした! 一品一品の量は少なめかもです🤔 でもその分、いろいろ味わえるのがうれしい✌🏻 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼そらたびの挑戦 見てくれてありがとうございます✨ \青森の魅力を届ける弘大生カップル/ 県外出身🙋♂️と青森出身🙋♀️が 全力で青森を盛り上げていきます🔥 皆さん1人1人からの応援の ▶︎いいね ▶︎コメント この2つが本当に力になります🥲✨ 皆さんと一緒に!🍎 青森を盛り上げていきたいので おすすめのお店や紹介したいスポットなどありましたら お気軽にDM、コメントなどで教えてください👀 最後まで見てくれてありがとうございます☺️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #青森 #青森グルメ #青森ランチ #青森デート #青森カフェ #弘前グルメ #弘前カフェ #弘前ランチ #喫茶室baton


3位
レストラン セーブル
日本、〒036-8184 青森県弘前市松森町73 キングビル 2F
パフェ, 喫茶店, カフェ/営業中: 11:00 - 21:00
弘前市のレストラン セーブルは、昔ながらの洋食の趣を残しつつ、そば・寿司なども楽しめるオールジャンル店です。濃厚クリームのパスタやカルボナーラ、デザートには白玉入りパフェとクリームソーダが人気。テーブル・小上がり席で子連れも安心、駐車場あり、営業時間は11時〜21時、現金のみです。
HAMONI (@chokobitto)
・ レストラン セーブル 以前こちらでオムライスを食べてから2回目の訪問でした。昔ながらの由緒正しき洋食屋というイメージながら、そば、寿司などオールジャンルで楽しめるお店。 私はカルボナーラを頂きました。これぞ本格的な濃厚クリームのパスタだなと感動しました🥺❣️ 2枚目は叔母が頼んだシーフードピラフ🦐 また行く機会があれば次はドリアに挑戦したい、、 ・ #レストランセーブル#弘前ランチ#弘前市#food#foodstagram#foodiesofinstagram#いいね返し#カフェ巡り#カフェ好きな人と繋がりたい#美味しいもの#食べるの好きな人と繋がりたい#グルメ#グルメ女子#グルメ垢#食垢#青森グルメ#gourmet#青森市#美味しいもの好きな人と繋がりたい


4位
高岡の森古民家カフェ 山の子
日本、〒036-1344 青森県弘前市高岡獅子沢2−2
カフェ/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
古民家を活かした落ち着いた雰囲気の猫カフェ。店内は猫が自由に遊び、来店のタイミングで姿を見せる和む空間です。カレーとドリアは優しい味付けで心地よい味わいです。
HAMONI (@chokobitto)
・ 猫ちゃんがいるほのぼのカフェ。ちょうど食べに行ったとき裏から猫ちゃん達出てきていいタイミングで行ったなって嬉しかった🐈❣️ カレーにドリアに味付けが優しくてとっても心地よかったです!! ・ #좋아요#food#foodstagram#いいね返し#カフェ巡り#カフェ好きな人と繋がりたい#美味しいもの#食べるの好きな人と繋がりたい#グルメ#グルメ女子#グルメ垢#食垢#青森グルメ#gourmet#青森市#美味しいもの好きな人と繋がりたい#古民家カフェ


5位
one natural(わんなちゅらる)
日本、〒038-8335 青森県弘前市春日町36−12 プレシャスガーデン D号
カフェ, その他, 弁当/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
弘前市のone naturalは、糀ごはん・糀箱ごはんを中心にグルテンフリーの体に優しいカフェ。薄味でも深い旨み、丁寧に作られたおかずが揃います。店内は2階の完全個室で静かな空間。予約推奨。
HAMONI (@chokobitto)
・ 体に優しいランチ 玄米ご飯にひじき、多分ズッキーニの天ぷら、鶏肉グリル、優しい味の味噌汁など、全てがいい食材使ってるんだと見てわかるお料理、どれ食べても美味しくて美味しくて、、 ・ #좋아요#팔로우#카페#먹방#맛집#인스타푸드#푸드스타그램#먹스타그램#food#foodstagram#美味しいもの#食べるの好きな人と繋がりたい#グルメ#グルメ女子#グルメ垢#弘前#弘前カフェ#onenatural#goaomori#弘前グルメ#ランチ#カフェ巡り#食べ歩き#uwasa
6位
カフェ 花や
青森県弘前市末広2-5-2
カフェ/情報なし
Unknown
7位
ハローコーヒー
青森県弘前市代官町56
カフェ/情報なし
Unknown
8位
浪漫須貯古齢糖
青森県弘前市緑町18
チョコレート, カフェ/情報なし
Unknown
9位
ムーミン
青森県弘前市大字五代字早稲田508-15
カフェ/情報なし
Unknown
10位
スターバックスコーヒー 弘前公園前店
青森県弘前市上白銀町1-1
カフェ/情報なし
Unknown
11位
ファンケルハウスJ さくら野百貨店弘前店
青森県弘前市城東北3-10-1さくら野百貨店弘前店
カフェ/情報なし
Unknown
12位
カフェクレープナナ
青森県弘前市川先4-11-12
クレープ, カフェ/情報なし
Unknown
13位
カフェ・ジーバ
青森県弘前市土手町27
カフェ/情報なし
Unknown
14位
YADORIGI COFFEE ROASTERS
青森県弘前市品川町32
カフェ/情報なし
Unknown
15位
うちごはん カフェ トレス
青森県弘前市桔梗野4-1-16
カフェ/情報なし
Unknown
16位
カフェ&レストラン ブリック
青森県弘前市吉野町2-11弘前れんが倉庫美術館 カフェ棟
洋食, カフェ/情報なし
Unknown
17位
モンロー
青森県弘前市御幸町9-21
カフェ/情報なし
Unknown
18位
けや木
青森県弘前市桜ケ丘2-3-2
ケーキ, 喫茶店, カフェ/情報なし
Unknown
19位
ユナグラ
青森県弘前市茂森町71
喫茶店, カフェ/情報なし
Unknown
20位
スミス
青森県弘前市北瓦ヶ町8-1朝日コーポE 1F
ケーキ, カフェ/情報なし
Unknown