各務原市で人気の中華ベスト20

各務原市にある中華のお店からランキングTOP20を紹介!

各務原市で人気の中華ベスト20🚀

120件を表示 / 全68
岐阜タンメン 各務原店
岐阜タンメン 各務原店 (1)

https://www.tiktok.com/@1996ramen/video/7473412021472578824

1

岐阜タンメン 各務原店

岐阜県各務原市鵜沼川崎町2-224

3(16.1万回視聴)
ラーメン/情報なし

岐阜タンメン各務原店はご当地ラーメンを味わえる店です。国道沿いでアクセス良好、駐車場あり。11:00-03:00営業。タンメン半チャン餃子セットをはじめ、野菜増量・うずら卵・ニンニクなどのトッピングが選べます。

TikTok (@1996ramen)

みんな岐阜でラーメン食べるならどこがおすすめ?🍜 一度は食べてみたかったご当地ラーメン食べてきた‼️ ・ 🍜「岐阜タンメン各務原店」 ・ 📌岐阜県各務原市鵜沼川崎町2-224 ・ 📌国道21号線「川崎町」交差点を東へ約200m 三柿野駅から627m ・ 📌11:00 - 03:00 L.O. 02:30 ・ 📌無料パーキングあり🅿️ ・ 🍜タンメン半チャン餃子セット ¥1280- 🍜うずら卵 ¥120- 🍜野菜増量 ¥150- 🍜ニンニク ¥60- ・ #らぁ麺が好きすぎる人 #ramen #tiktokfood #ラーメン #岐阜グルメ #岐阜ラーメン #岐阜タンメン

つけ麺屋 醸
つけ麺屋 醸 (1)

https://www.tiktok.com/@tiroteki/video/7376244771079212296

2

つけ麺屋 醸

日本、〒504-0832 岐阜県各務原市蘇原花園町3丁目46−1

3(59.4万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00

岐阜・各務原のつけ麺屋醸が9/3に岐阜ブラックと呼ばれるたまり醤油ラーメンを始めます。豚骨ベースに牛すじと煮汁を合わせた漆黒のスープ、全粒粉の細麺と塩麴鶏天が名物です。1日5食限定、900〜1000円。

TikTok (@tiroteki)

6/1オープンの新店!肉料理が美味すぎるつけ麺屋!住所等、詳細は👇 メニューや住所は下にあるよ↓  後から見返せるように保存しといてね! 【岐阜・愛知の飲食店食べ歩き】 過去の投稿は左にスワイプ  ⇐ ************************************************** 6/1に各務原にオープンしたつけ麺屋 醸さんでのランチ。 元々は天ぷら酵房 Frittoという、自家製発酵調味料を使用した「身体に優しい」天ぷら専門店だったんだけど、コンセプトはそのままにつけ麺専門店にリニューアル! ________________________________________________ ・麺 九州産小麦を使用。 全粒粉とローストアマニ入り。幅広の麺の中心に"スリット"の入った独特の形状 (グルテンフリーの米粉麺も用意されています) ・スープ 豚骨、鶏ガラ、魚介、根菜を使用した豚骨魚介スープ。 どろっと濃厚! ・かえし 醤油かえしに味噌かえしを合わせた独自配合。 ・塩麹鶏天 天ぷら専門店時代の人気メニュー。 自家製塩麹に丸2日間漬け込み、しっとり柔らかく仕上げたられています。 ・醤油麹炭火窯焼きチャーシュー 醤油麹と醤油かえしで柔らかく煮込んだチャーシューを、岩手産のナラ炭を使い、窯でじっくりと焼き上げた逸品。 ・和牛もも肉のローストビーフ 厳選した和牛もも肉を使用し、フライパンで焼きめを付け、オープンで仕上げた本格的なローストビーフ。 ________________________________________________ Frittoさん時代同様に、調味料には自家製の麹や味噌などの発酵食品を使用し、全粒粉やローストアマニなど、身体に優しい食材もふんだんに取り入れられています! つけ麺は、濃厚な豚骨魚介スープに、ローストアマニと全粒粉入りの幅広麺を合わせたもの。 中心にスリットの入った「もちっ」とした食感の麺で、独特の形状がスープにからみまくり! このタイプの麺は岐阜では珍しいかも? トッピングの塩麹鶏天、醤油麹炭火窯焼きチャーシュー、和牛ローストビーフ、手作りシュウマイは、それぞれが単体でも勝負できるほどクオリティの高い肉料理! 全部のせを注文してみたんだけど、これはまさしくネーミング通りの肉祭りやわ! ここは店内もつけ麺屋とは思えないカフェのようなおしゃれなお店なので、女性でも利用しやすいと思うよ! 美味しかったからぜひ行ってみてね! おすすめです!😆 ________________________________________________ 【メニュー】 ・つけ麺 塩麹鶏天の醸 1000円 醤油麹炭火焼きチャーシューの醸 1100円 鶏天・チャーシューの特醸MIX 1200円 肉祭りの特醸 1700円 (鶏天、チャーシュー、和牛ローストビーフ、手作りシュウマイ) ・追加麺メニュー 麺大盛(300g) +100円 全粒粉麺 150円 米粉麺 300円 ・肉料理 手作りジョー特製シュウマイ 300円 名物!塩麹鶏天 180円 醤油麹炭火窯焼きチャーシュー 300円 和牛ローストビーフ 1600円 ・ご飯物 チャーシューのがっつき丼 550円 ごはん 200円 他 ________________________________________________ 店名 つけ麺屋醸 (ジョー) ************************************************** 住所  岐阜県各務原市蘇原花園町3丁目46−1 TEL  058-372-8300 営業時間  11:00〜15:00 18:00〜21:30 定休日  火曜日 駐車場  あり ************************************************** #岐阜#グルメ#ラーメン#つけ麺#tiktokfood#japanesefood

まっしぐら
まっしぐら (1)

https://www.tiktok.com/@tiroteki/video/7295678416441986305

3

まっしぐら

日本、〒504-0044 岐阜県各務原市那加石山町1丁目137−1

3(20.7万回視聴)
ラーメン/営業中: 11:30 - 14:30

岐阜県各務原市にある博多ラーメン専門店です。豚頭骨を3日間煮出した豚骨スープは濃厚でコラーゲンたっぷり、泡立つほどの旨味です。麺は本場から取り寄せた細ストレートです。福岡出身の知人も岐阜で本物の博多ラーメンが味わえる店はここだけと評判です。

TikTok (@tiroteki)

進化し続ける本格博多ラーメン!詳細は👇 *********************************************** メニューや住所は下にあるよ↓  後から見返せるように保存しといてね👍 【岐阜・愛知の飲食店食べ歩き】 過去の投稿は左にスワイプ ⇐ *********************************************** 各務原市の博多ラーメン専門店 まっしぐらさんでのランチ🍜 実はこのお店、12年前のオープン以来、定期的に通っている僕のお気に入りのお店🤭 頻繁には来れんけど、来るたびに確実に前回の美味しさを超えてくるんだよね😳 スープは大量の豚の頭骨を3日間かけて炊き上げた豚骨スープ! コラーゲンたっぷりの泡立つほどの濃度と、クセのある濃厚な味わいがたまらなくウマイんだよね🤤 麺は本場から取り寄せる細めのストレート麺。 小麦香る風味の良さと、パツッとした食感も最高! 福岡出身の知り合いによると、岐阜で「本物」の博多ラーメンが食べられるのはここだけだそうだよ! 他はただの豚骨ラーメンなんだそうなw 福岡人、辛辣すぎるやろ😂 セットの半チャーハンもシンプルながら、しっとりパラパラのウマイヤツ! 今日も大満足のランチになりました! まだ行ったことない人はぜひ行ってみてね! オススメです😆 _____________________________________________ ・メニュー 博多ラーメン 800円 博多チャーシューメン 1100円 味噌博多ラーメン 1000円 博多濃厚つけ麺 950円 替え玉 150円 半チャンセット(博多ラーメン&半炒飯) 1100円 チャーハンセット 1400円 チャーハン 800円 ・トッピング チャーシュー 350円 きくらげ 300円 ねぎ 250円 味玉 150円 メンマ 300円 からみそ 150円 ねぎ玉 250円 他 ____________________________________________ #博多ラーメンまっしぐら *********************************************** 住所  岐阜県各務原市那加石山町1丁目137−1 TEL  058-371-5133 営業時間  11:30〜14:30  18:00〜22:30 定休日  木曜日 駐車場  あり *********************************************** #岐阜#各務原#各務原グルメ#各務原ラーメン#岐阜グルメ#岐阜ラーメン#博多ラーメン#豚骨ラーメン

二代目 白神 各務原店
4

二代目 白神 各務原店

岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町3-384

3(32.6万回視聴)
ラーメン/情報なし

岐阜・各務原の二代目白神は、北海道産小麦100%のもちもち麺と濃厚豚骨スープが自慢のラーメン店です。つけ麺は全のせで大盛り無料、替え玉は1玉無料。平日ランチはご飯・キムチが無料で、店主の温かい接客も魅力です。

Unknown

貝出汁ラーめんクラム
貝出汁ラーめんクラム (1)

https://www.instagram.com/p/DEb-GTXJaZy/

5

貝出汁ラーめんクラム

日本、〒504-0911 岐阜県各務原市那加門前町3丁目39 シャトウ'88 1F-B

2(3.8万回視聴)
ラーメン/営業中: 11:00 - 14:00

岐阜県各務原市の貝出汁ラーめんクラムは、貝出汁の旨味に山椒の香りがプラスされた個性的な一杯が魅力です。定番・限定麺ともに出汁と細麺の相性が抜群。炙りチャーシュー丼と卵黄トッピングで味変を楽しめます。

Instagram (@gifu_gourmet_take)

限定も定番貝出汁も旨い激推しラーめん✨ ✴️汁なしニボチーユ 1,100円   + 生卵 100円 限定麺にオススメの生卵トッピング✨ ニボシが香るパンチあるタレがインパクトあって旨い🤤 トッピングもナイスチョイス 炙り、鶏、レアチャーシューが揃っていて バラのり、メンマ、ネギと変化がつけられるのも抜群 卵黄を絡めると卵黄の旨さとまろやかさでさらに味変が楽しめる🤤 これは好きなラーめん ✴️炙りチャーシュー丼 400円   + 生卵 100円 クラムさんは丼がホント旨い 中でもマイ定番の炙りチャーシュー丼 絶対相性抜群で旨いと思っていた卵黄をトッピング 香ばしくてジューシーでプリッと食感の炙りチャーシューは最高の旨さ🤤 そこに卵黄はさらなる旨さでハマる🤤 ラーめんのお供に食べてほしい逸品 新年初のラーめんは定番をと思っていたけど 思わぬ限定で路線変更 近々また伺わねば🥺 ごちそうさまでした😊 ◆店舗情報◆ 🍽️ クラム @ramen_clam 🏠 岐阜県各務原市那加門前町3-39 🚃 市民公園前駅 徒歩5分くらい 🅿️ あり ☎️ 058-260-6711 ⏰ 11:00〜14:00LO 🈺 定休日 木曜日、不定休 #岐阜グルメ #各務原ランチ #各務原グルメ #岐阜ランチ #ラーメン #岐阜ラーメン #各務原ラーメン #岐阜グルメたけ

一福亭
6

一福亭

岐阜県各務原市鵜沼羽場町3-115

2(2.3万回視聴)
中華/情報なし

Unknown

らーめんNageyari
らーめんNageyari (1)

7

らーめんNageyari

日本、〒504-0025 岐阜県各務原市那加野畑町2丁目53

2(2.6万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00

岐阜・各務原の『ラーメンなげやり』は、炙り香る特製チャーシューが主役です。濃厚なのにくどくない魚介豚骨スープと太麺が相性抜群。半熟玉子・めんま・ほうれん草の箸休めも魅力です。

HAMONI (@mini_john256)

◇2024.06.01-No.51◇ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ☆鯖節そば太麺(醤油) ☆しょうゆらーめん ご馳走様でした。 美味しいラーメンありがとうございました。 ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ◇店名:らーめんNageyari ◇住所:岐阜県各務原市那加野畑町2-53 ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ #岐阜ラーメン #各務原ラーメン #鯖節そば太麺醤油 #しょうゆらーめん #らーめんnageyari ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り#2024ラーメン巡り

ラーメン翼
8

ラーメン翼

岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町1-33-1

1
ラーメン/情報なし

岐阜・各務原のラーメン翼は、季節限定の濃厚味噌ラーメンが自慢です。太縮れ麺が鶏白湯と味噌を力強く絡め、飲みよい深い旨みが特徴です。つけ麺や鶏中華塩などの一品もございます。

Unknown

つけ麺 丸和 各務原分店
つけ麺 丸和 各務原分店 (1)

9

つけ麺 丸和 各務原分店

日本、〒504-0044 岐阜県各務原市那加石山町1丁目130

1
ラーメン/営業中: 11:00 - 13:50

岐阜を代表するつけ麺の名店「丸和」各務原分店。自家製・国産小麦の麺と石焼つけ汁が特徴。3種のラーメンに加え、濃厚とあっさりの“ハーフミックス”も人気。朝10時開店・平日ランチはライス無料でブランチ利用にも最適。

HAMONI (@agourmet_149)

つけ麺はやっぱり無敵😋 #つけ麺#ラーメン#岐阜グルメ#各務原グルメ#丸和#らーめん大好き #ラーメン女子

長崎屋
長崎屋 (1)

10

長崎屋

日本、〒504-0956 岐阜県各務原市三井北町3丁目191

1
麺類, ラーメン/営業中: 11:00 - 15:20

岐阜・各務原の長崎屋は、野菜モリモリのちゃんぽんと皿うどんが自慢のお店です。野菜増量は685gと驚きのボリューム。餡の味変が楽しめ、唐揚げセットや麺の増量も選べます。

HAMONI (@ichiro0312)

各務原市に居たら、かなりの確率でランチはこちらです☺️ 今日もランチのチャンポンセットのチャンポンセットのチャンポンを彩り野菜チャンポンに変更♫ とても美味しかったです☺️ ごちそう様でした(^人^) #チャンポン #ちゃんぽん #ちゃんぽん好き #長崎屋 #ちゃんぽん長崎屋 #野菜たっぷり #彩り野菜ちゃんぽん #各務原 #各務原ランチ #各務原グルメ #おっさんの平日 #おっさんのランチ #retty #rettyグルメ #rettytopuser

らぁ麺はうすSumika0
らぁ麺はうすSumika0 (1)

11

らぁ麺はうすSumika0

日本、〒504-0044 岐阜県各務原市那加石山町1丁目137−2

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00

岐阜・各務原市のらぁ麺はうす Sumika0は、全粒粉入り細麺とレアチャーシュー・サイコロチャーシュー・水菜・味玉が特徴です。期間限定の海老の辛シビつけ麺は辛さを弱/強で選べ、セルフ追い飯付きです。ウニつけ麺も期間限定で提供しています。

HAMONI (@mini_john256)

◇2024.05.05-No.39◇ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ☆ウニの昆布水つけ麺(期間限定|4/26~5/5予定) ☆醤油すみか ご馳走様でした。 美味しいラーメンありがとうございました。 ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ◇店名:らぁ麺はうす Sumika0 ◇住所:岐阜県各務原市那加石山町1-137-2 @sumikazero ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ #岐阜ラーメン #各務原ラーメン #ウニの昆布水つけ麺 #醤油すみか #sumika0 ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り#2024ラーメン巡り

自家製麺 よなや
12

自家製麺 よなや

岐阜県各務原市那加住吉町4-27

1
ラーメン/情報なし

岐阜県各務原市の人気店・自家製麺 よなやは、塩つけめんをはじめ塩・醤油・味噌など豊富ならーめんを提供。自家製麺のつけ麺が看板で、昼営業のみ。駐車場あり、現金のみ、那加住吉町の移転後も人気です。

Unknown

次男坊ラーメン
13

次男坊ラーメン

岐阜県各務原市鵜沼南町6-139

1
ラーメン/情報なし

岐阜県各務原市鵜沼駅正面の次男坊ラーメンは、担々麺の名店です。辛さは五段階から選べ、中太ややちぢれ麺と台湾ミンチ、山椒の痺れが特徴です。スープは甘さが先に広がり、その後濃厚な担々味に変わります。駐車場は隣の5台です。

Unknown

大勝軒 各務原
大勝軒 各務原 (1)

14

大勝軒 各務原

日本、〒509-0141 岐阜県各務原市鵜沼各務原町1丁目118

1
ラーメン/営業中: 11:00 - 14:00

岐阜県各務原市の名店、各務原大勝軒は厚みのある魚介系スープと自家製麺が魅力。300gまで無料の麺量増量、柔らかいチャーシューとナルトが映える。辛味ラーメンも人気で、店前の製麺機が見える座敷スタイル。

HAMONI (@mypace_tiger)

【各務原大勝軒(岐阜県各務原市)】 🏠【東池袋大勝軒 京都拉麺小路店】で店長をされていた方が’17年8月にオープンされた直系にあたるお店です。 カウンターがなく座敷のみの独特な配置になっており、 店前には製麺機も置かれていています。 date:19.9.22  🍜元祖つけ麺(特製もりそば) ¥‬700 📢麺量=200g  ●スープ 《醤油 魚介 豚》  ●麺 《中細 ストレート 中加水程 自家製》  ‪●トッピング‬ ・チャーシュー 柔らかく肉肉しい味付けと共に旨味がしっかり詰まっていて、 少なめながらも脂の甘みも乗っています。  ・メンマ コリッとした食感でしっかり味が染み込んでいます。  ・味玉 素材を活かした優しい味わいに纏めています。  《その他》 ・ネギ ・海苔 ・ナルト  ●寅レポ ‬ 店前の製麺機が見えて更に楽しみにしていた艶やかで白っぽく透き通って細く見える綺麗な線を描く麺が目の前に。 リフトさせるとしなやかなコシが箸を通して伝わり、 啜ると勢い良くつるりと滑べった瞬間から小麦の香りがフワリと鼻を抜けていきます。 噛むとみずみずしさとモチッとした食感からほのかな甘みを帯びていて、 そのままでも食べ続けていたくなる程の力のある麺の味わいが広がります。 少しでも時間を置くと膜を張るつけ汁は、 醤油と豚骨の香ばしさが湯気と共に立ち込めて更に食欲を煽ってきます。 乾物特有の香ばしさと塩味の魚介の風味が濃厚な味わいの動物系の旨味が重なり、 それらに負けない醤油のコクが包み込んでソフトな酸味を余韻として奥行きを出してきます。 見た目よりもさらりとして動物系一辺倒にさせていないバランスを保っているのは、 野菜も炊き込まれている為かほんのりした甘みも入ってきます。 麺をつけ汁に半分強位を浸して啜っていくと素材の個性を引き出して飛躍的に旨味が際立って、 勢い良く麺がなくなっていきます。 甘辛酸が備わったつけ汁と麺だけでもしっかり味わえる元祖つけ麺を頂きましたっ!!!  #各務原大勝軒 #つけ麺 #岐阜らーめん #各務原 #東池袋大勝軒 #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン大好き #汁麺人愛家族 #ramen_cp ‪#ramen #noodles #ramennoodles #youtube #ラーメン動画 #sarah_gourmet  #らーめん #拉麺 #麺 #もりそば #元祖つけ麺 #味玉 #チャーシュー #🍜 #ラーメン

フジヤマ55 各務原店
フジヤマ55 各務原店 (1)

15

フジヤマ55 各務原店

日本、〒504-0943 岐阜県各務原市那加萱場町2丁目 那加萱場町3-8 イオンモール各務原1F

1
ラーメン/営業中: 11:00 - 21:00

岐阜・各務原のイオンモール各務原1階にあるフジヤマ55 イオン各務原店は、まぜそばを中心に提供します。「各務原二郎」系のパンチある味わいと、岐阜ラーメンの個性を楽しめる店です。

HAMONI (@mini_john256)

◇2024.06.16-No.57◇ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ☆各務原二郎 ☆まぜそば ご馳走様でした。 美味しいラーメンありがとうございました。 ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ◇店名:フジヤマ55 イオン各務原店 ◇住所:岐阜県各務原市那加萱場町3-8               イオンモール各務原 1F @fujiyama55_am.kakamigahara ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ #岐阜ラーメン #各務ラーメン #各務原二郎 #まぜそば #フジヤマ55イオンモール各務原店 ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ ┅ #ラーメン #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り#2024ラーメン巡り

スガキヤ 各務原イオンモール店
16

スガキヤ 各務原イオンモール店

岐阜県各務原市那加萱場町3-8イオンモール各務原 3F

0
ラーメン/情報なし

Unknown

味鮮
17

味鮮

岐阜県各務原市鵜沼大伊木町2-177-1

0
中華/情報なし

Unknown

あじへい 各務原店
18

あじへい 各務原店

岐阜県各務原市小佐野町3-6

0
ラーメン/情報なし

Unknown

俺の豚骨 各務原店
19

俺の豚骨 各務原店

岐阜県各務原市那加石山町1-122

0
ラーメン/情報なし

Unknown

ベトコンラーメン新京 各務ヶ原新京
20

ベトコンラーメン新京 各務ヶ原新京

岐阜県各務原市蘇原栄町4-16-1

0
ラーメン/情報なし

Unknown

各務原市のおすすめ中華ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!