岐阜県で人気のそばベスト20

岐阜県にあるそばのお店からランキングTOP20を紹介!

岐阜県で人気のそばベスト20🚀

120件を表示 / 全335
更科
更科 (1)

https://www.instagram.com/p/DLw3cGYTt2y/

1

更科

日本、〒500-8804 岐阜県岐阜市京町3丁目4

5(6570.2万回視聴)
そば/営業中: 10:30 - 18:00

岐阜市京町3-4の老舗蕎麦店・更科は創業約100年の名店です。看板のハイカラ丼は、天かすをカリッととじた半熟卵と、秘伝のかえしと出汁の特製つゆで仕上げます。並800円。古民家風の落ち着いた店内で、駐車場21台完備。

Instagram (@gacchi_gourmet)

【創業約100年!老舗蕎麦屋の裏人気メニュー丼】 ⁡ 岐阜県岐阜市にある老舗そば店『更科』 創業からおよそ100年 地元で知らない人はいないほど 世代を超えて愛され続けている名店✨ ⁡ 今回いただいたのは 密かに人気沸騰中の「ハイカラ丼並(800円)」 ⁡ 絶妙な温度とスピード感によって カラッと揚げられた天かすを ふわとろ半熟卵で優しくとじ ムロアジ・鰹節・うるめいわし・昆布から丁寧に引いた極上の出汁 創業以来の秘伝「かえし」を合わせた特製のつゆで仕上げ ご飯にたっぷりとかけて味わうハイカラ丼🍚 ⁡ 香ばしい天かすのコクと出汁の深い旨みが広がり とろける卵が全体をまろやかにやさしく包み込む☺️ あとからつゆの甘じょっぱさがふわっと感じられ ふわふわときどきサクッとした食感がたまらない🤤 口の中で何層にも重なる食感や味のハーモニーが絶妙! こだわりがたっぷり詰まった極上の一杯でした😋 ⁡ 店内は古民家のような趣があり 時代の変遷感じられる落ち着いた雰囲気 テーブル席や座敷があり全体で約50席あり🪑 お店の前には21台分の駐車場も完備🚗 ⁡ 市役所のすぐ近くにあるため ランチタイムには市役所職員や近隣の会社員で行列ができることも! でも、回転が早いので比較的スムーズに入れます! ⁡ 100年近く愛され続ける、地元の味 岐阜を訪れたら、ぜひ立ち寄ってみて💕 Sarashina: A Beloved 100-Year-Old Soba Shop in Gifu 🍜 Located in Gifu City, Sarashina is a long-standing soba restaurant with nearly 100 years of history — a true local favorite loved across generations. Crispy tempura bits, gently folded into fluffy soft-boiled eggs. Served over rice with a rich dashi-based sauce made from mackerel, bonito, sardines, and kombu, blended with our secret kaeshi. The savory crunch of the tempura, the deep umami of the broth, and the creamy egg come together in perfect harmony. Sweet, salty, fluffy, and crisp—an irresistible bowl full of flavor. 😋 ୨୧┈┈┈┈┈Shop Info┈┈┈┈┈୨୧ ⁡ 🏠 岐阜県岐阜市京町3-4 ⁡🅿️ 21台 ⁡💴 Paypay可 ⁡⏰ 10:30~18:00(L.O.17:45) ⁡☎️ 058-265-9594 ⁡㊡ 木曜・正月3箇日(1日~3日) 🏠 Address: 3-4 Kyomachi, Gifu City, Gifu Prefecture ⏰ Hours: 10:30 AM – 6:00 PM (Last order: 5:45 PM) Closed: Thursdays and January 1st–3rd (New Year holidays) ⁡ ※営業時間や定休日は変更される場合があるので 事前にお店のHPやInstagramのご確認をお願いします🙇‍♀️ 
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

愛知・岐阜を中心に東海地方で美味しいもの巡りをしているがっち夫婦です🙌

東海地方の魅力を食を通してお伝えしていきます☺️
⁡
フォロー・いいね・コメントして頂けると嬉しいです✨
 ⁡ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ #岐阜グルメ #岐阜ランチ #日本美食 #グルメ #グルメ巡り #japanesefood

冷したぬき天国
冷したぬき天国 (1)

https://www.youtube.com/watch?v=ibTBVflUS_0

2

冷したぬき天国

日本、〒500-8073 岐阜県岐阜市泉町31

4(479.1万回視聴)
そば/営業中: 11:00 - 15:00

岐阜市泉町の冷やしたぬき天国は自家製蕎麦と黒出汁の牛もつそばが看板。冬季限定で、ニンニクと唐辛子のパンチが牛もつの旨味を引き立て、生卵と揚げのトッピングでマリアージュが最高。

Youtube (@humozii)

今日、紹介するお店は岐阜県の岐阜市にある"冷やしたぬき天国" 注文したのは"牛もつそば" 自家製蕎麦に出汁、唐辛子、にんにくの効いた濃いめのつゆに牛もつをたっぷり入れた牛もつ蕎麦です!   牛もつはすごく柔らかく、噛めば噛むほど旨味があふれてきました! さらに、にんにくの風味と唐辛子が効いたピリ辛の出汁が蕎麦とまっちして、寒い今の時期にぴったりで美味しい蕎麦でした! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・店名 冷したぬき天国 ・住所 岐阜県岐阜市泉町31 ・営業時間 【月~日】 11:00~15:30 ・メニュー 牛もつそば 1280円(税込) ・予約 予約不可 ・席 テーブル席 ・駐車場 あります。 ・電話番号 090-1273-5897 #岐阜グルメ #japanesefood #shorts

角浅
角浅 (1)

https://www.tiktok.com/@gacchi_gourmet/video/7375092162456784146

3

角浅

日本、〒501-6062 岐阜県羽島郡笠松町田代820−1

4(356.6万回視聴)
そば, うどん, 天ぷら/営業中: 11:00 - 14:45

岐阜・笠松の老舗『角浅』は創業70年の手打ちうどん・きしめんが自慢です。看板のエスプーマカツ丼は美濃けんとんのカツを使い、卵を泡立ててふわりとトッピング。出汁香る甘辛つゆと相性抜群です。

TikTok (@gacchi_gourmet)

夏の訪れを感じさせるレモンきしめん🍋 きしめんを囲むように彩られたレモンが 斬新で清涼感を感じられるきしめん✨️ 麺はコシがあり「ツルッ」とした食感と 喉ごしがたまらない🤤 雑味がなく豊かな香りとコクが感じられるいりこ出汁に さっぱりとした爽やかなレモンの酸味が見事に調和! 器の周りのレモンは酸味がほとんどなく とっても甘いので食べることもできるよ😍 夏の訪れを感じさせる 極上の一杯でした✨️ 📍岐阜 「角浅」 レモンきしめん ¥1200 #岐阜グルメ #岐阜ランチ #きしめん #japanesefood #longervideos

めん処 ほりのうえ
めん処 ほりのうえ (1)

https://www.tiktok.com/@humotti/video/7276753785416862978

4

めん処 ほりのうえ

日本、〒509-4254 岐阜県飛騨市古川町上町1300−1

4(116.3万回視聴)
そば, うどん/営業中: 11:00 - 14:00

岐阜県飛騨市のめん処ほりのうえでは、ジャンボ海老天ぷらうどんが看板メニューです。約30〜40cmの超特大えび天を豪華に盛り付け、衣もさくさくです。11:00〜14:00のランチ営業、駐車場あり、予約不可。白川郷から車で約20分の立地です。

TikTok (@humotti)

日本一⁈大きな約40cm以上の超々特大えび天を盛り付けたえび天うどん ・店名 めん処 ほりのうえ ・住所 〒509-4254 岐阜県飛騨市古川町上町1300−1 ・営業時間 【月〜日】 11:00〜14:00 ・定休日 不定休 ・メニュー ジャンボ海老天ぷらうどん 1500円(税込) #岐阜グルメ #岐阜ランチ #飛騨高山

岐阜県
岐阜県 (1)

https://www.tiktok.com/@tiroteki/video/7283433852121468161

5

岐阜県

日本、岐阜県

3(80.5万回視聴)
寿司, そば, 焼肉, とんかつ, 海鮮丼, 中華, 韓国料理, カフェ, その他/情報なし

岐阜市前一色西町の手打ちうどん・蕎麦ひらくは、適度な弾力と滑らかな舌触りのうどんと、特大海老天が楽しめる天ころが自慢。卵黄入りデフォルトで、海老天のボリュームと大根おろし・わさびで軽快に味わえる。1000円という価格も魅力で、定番の麺類と丼もののセットも充実。

TikTok (@tiroteki)

昼も夜もリーズナブルに焼肉が楽しめるよ!詳細は⤵ メニューや住所は下にあるよ↓  後から見返せるように保存しといてね👍 ***************************************** グループでも、一人でも焼肉が楽しめる、お値打ちな焼肉屋が瑞穂市にオープン! 焼肉食べたいなーって思っても、一人では中々抵抗のある方も多いですよね? でも、ここなら1人用の焼肉テーブルが用意されていて、更に単品ではなく定食スタイル! タッチパネルで注文したら、目の前の専用レーンにお盆ごと流れてくるから、店員さんとの絡みもほぼなし! 誰の目も気にすること無く、気軽に焼肉が楽しめちゃうよ!😆 今回注文した焼肉ランチは、日替りのお肉が2種に、小鉢4品、スープ、大盛り無料のご飯が付いて980円(税別)! 日替りのお肉は牛モモと牛カルビかな? 価格を考えたら十分過ぎる肉質! 美味しくてボリュームのあるランチでした😍 夜の定食メニューも980円から用意されているから、いつでもお値打ちに焼肉が食べられるよ! ぜひ行ってみてねー😆 ___________________________________ ・ランチメニュー 日替り焼肉ランチ 980円 ビビンバランチ 800円 冷麺ランチ 800円 キンパランチ 近日発売予定 石焼ビビンバランチ 近日発売予定 ・定食メニュー じゅうじゅう定食 980円 (牛バラカルビ&牛肉カルビ) じゅうじゅうハラミ定食 1280円 (牛バラカルビ&ハラミ) 3種盛り定食 1380円 (牛バラカルビ、ハラミ、ホルモン) 4種盛り定食 1480円 (牛タン、牛バラカルビ、ハラミ、ホルモン) メガ種盛り定食 1580円 (牛バラカルビ、ハラミ、ホルモン)合計300g 6種盛り定食  1680円 (牛ロース、牛タン、牛バラカルビ、ハラミ、ホルモン、豚カルビ) 飛騨牛カルビ定食 2150円 ※価格は税別 他 ___________________________________ 店名 じゅうじゅう家 ***************************************** 住所  岐阜県瑞穂市穂積1860−1 TEL  058-326-8929 営業時間  11:30〜15:00 17:30〜22:30 土日祝 11:00〜15:00 17:00〜22:00 定休日  無休 駐車場  あり ***************************************** #岐阜#岐阜グルメ#焼肉定食#焼肉#一人焼肉

ゆで太郎 もつ次郎 穂積店
ゆで太郎 もつ次郎 穂積店 (1)

https://www.instagram.com/p/DOVYpgAEYXR/

6

ゆで太郎 もつ次郎 穂積店

岐阜県瑞穂市穂積605-1

3(88.4万回視聴)
そば, 焼肉/情報なし

Instagram (@tiroteki)

食べても減らん倍盛りカツ丼!詳細は👇 ************************************************** メニューや住所は下にあるよ↓ 後から見返せるように保存しといてね! 【岐阜・愛知の飲食店食べ歩き】 過去の投稿はこちらから→ @tiroteki 👈 ************************************************** これヤバくない? 何がヤバいって、そもそも何で鍋で出てくんの😂 ゆで太郎全店で9月限定でやっとる倍盛りカツ丼ってメニューなんやけど、その名の通り色々倍! 三元豚使用で厚切りの大きなとんかつが2枚に、ご飯も倍量の特盛レベル! とんかつの1切れ1切れがデカいから、まーじーでー食べても食べても減らんのよ🤣 しかも、カツ丼の甘辛いつゆをたっぷりと吸ったご飯は、時間が経つにつれて量が増えていっている気がするwww 1枚食べおわってから、下から同じやつがもう一枚出てきた時の絶望感ったら無かったよw 実はこれ、セットメニューもあるんよね…。 蕎麦付きで+200円はめちゃくちゃお値打ちやけど、悪いことは言わん。 やめとけ🤣 帰りに次回使える無料券セットももらえるし、このボリュームで1300円ならお値打ちやね! 大食いに自信のある人はぜひ挑戦してみてね✨ 岐阜近くの店舗はこちら👇 ************************************************** ・ゆで太郎 もつ次郎 穂積店 住所  岐阜県瑞穂市穂積605−1 ・ゆで太郎 もつ次郎 大口町店 愛知県丹羽郡大口町新宮2丁目168 ************************************************** #岐阜グルメ#カツ丼

手打うどん ときわ
手打うどん ときわ (1)

https://www.tiktok.com/@identity_nagoya/video/7015559627001597186

7

手打うどん ときわ

日本、〒509-0238 岐阜県可児市大森1372−1

3(28.9万回視聴)
そば, うどん, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 水 10:30

岐阜県可児市の手打ちうどんときわは、コシのある自家製麺とカツカレーうどんが看板。豚バラ・お揚げ・かまぼこを豪華にのせ、香りと音が特徴。10:30-12:00限定のさしみうどんも。営業時間は10:30-14:00/17:00-20:30、駐車場有。

TikTok

助六
助六 (1)

https://www.instagram.com/p/DEO8t3Rzipl/

8

助六

日本、〒501-3886 岐阜県関市本町8丁目27

3(13.4万回視聴)
そば/営業中: 11:30 - 16:00

岐阜県関市のミシュラン掲載店『そばきり 萬屋町 助六』。円空なた切り蕎麦という珍しい平打ち幅広麺が名物で、つゆや薬味に付けて味わいます。季節の天ぷらを添えたセットや、ざると円空なた切りの合い盛り蕎麦もおすすめ。店裏に駐車場、現金のみ、11:30-16:00。

Instagram (@hidek125)

▼おすすめグルメ▼ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 関市にあるミシュランガイド掲載の 人気蕎麦屋 きしめんのような幅広い、名物!な た切り蕎麦は 細かい粒々が混じった食べ応えある 硬め平打ち麺で つゆ、ネギ、味噌、塩などの薬味に 付け食べる。 他では味わえない美味しさで、季節 の食材を使った天ぷらと セットで頼みたい逸品。ざると円空 なた切り2種の 合い盛り蕎麦もオススメ。これだけ のこだわり&人気蕎麦が 僅か1000円で食べるのも奇跡。唯 一無二の蕎麦、是非食べてみてね♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ❝ 注文したもの ❞ ⚫︎円空なた切り蕎麦/1000円 ⚫︎合い盛り蕎麦/1500円 (※価格は訪問時のものとなります) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ❝ 店舗情報 ❞ ◼︎店名 そばきり 萬屋町 助六 ◼︎住所 岐阜県関市本町8-27 ◼︎電話 0575-22-2526 ◼︎営業時間 月・火・水・木・土・日 11:30 - 16:00 ◼︎定休日 金・不定休 ◼︎駐車場 店舗裏 ◼︎支払方法 現金 (※変更の場合あり。店舗様へ要確認) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #関市 #岐阜 #岐阜グルメ #岐阜ランチ #岐阜観光

そば専門店 敷島 慎''
9

そば専門店 敷島 慎''

岐阜県岐阜市敷島町9-9-1

3(14.0万回視聴)
そば, 天ぷら/情報なし

岐阜市のそば専門店 敷島慎は、三層そばと更科そばを組み合わせた独自の自家製生地が魅力です。つるりとした喉ごしと香り、揚げたて天ぷらも絶品。昼は売り切れ次第終了で、駐車場あり、年中無休です。

Unknown

むろや
むろや (1)

https://www.tiktok.com/@tiroteki/video/7447352524056595720

10

むろや

岐阜県高山市荘川町三尾河258

3(15.3万回視聴)
そば, とんかつ/情報なし

岐阜・高山市の里山茶屋むろやは、荘川産蕎麦粉の手打ちそばと元とんかつ屋の店主が腕を振るうとんかつが自慢です。希少なゴーバルロースを使用し、みそだれ・塩ポン酢・からしで味わいます。どぶ汁も絶品で、蕎麦とセットもお得。観光の際にぜひお立ち寄りください。

TikTok (@tiroteki)

岐阜で16年食べ歩いた僕が本当におすすめしたい名店!詳細は👇 ※シリーズとか言いながら次があるかは未定w 好評ならまたいずれやるから保存しといてな😆 *********************************************** メニューや住所は下にあるよ↓  後から見返せるように保存しといてね👍 【岐阜・愛知の飲食店食べ歩き】 過去の投稿は左にスワイプ  ⇐  *********************************************** 荘川そば街道に店を構える、岐阜を代表する蕎麦の名店 里山茶屋 むろや。 地元荘川産の蕎麦粉を使用した香り高い手打ちそばも、元とんかつ屋の店主が作るとんかつも、どちらもハイレベル! むろやへ来て、蕎麦だけ、とんかつだけはもったいない! 両方食べなあかんでね😤 特に今回初めていただいた希少な豚肉を使った「ゴーバルロース」はまさに絶品!! みそだれ、ソース、塩ポン酢、からしを付けて食べるんだけど、肉自体の旨味がめちゃくちゃ濃ゆいから、何も付けないそのままが一番美味しかったよ🤤 豆乳を出汁で伸ばした郷土料理「どぶ汁」も、優しい味わいで大好きなんだよね。 高山方面へ観光の際には是非お立ち寄りくださいね😉 おすすめです! _____________________________________________ 【メニュー】 ・手打ちそば 並盛 1000円 おろし蕎麦 1100円 丼とセット 1500円 (もりそば、ヒレカツ丼、小鉢付き) ・カツと蕎麦のセット 蕎麦とヒレ(1個) 1450円 蕎麦とヒレ(2個) 1800円 蕎麦とロース 2000円 蕎麦と大ロース 2500円 蕎麦とゴーバルロース 2600円 +150円でご飯付き +300円で蕎麦大盛 +600円で蕎麦並盛追加 他_____________________________________________ 里山茶屋むろや *********************************************** 住所 岐阜県高山市荘川町三尾河258 TEL 05769-2-2056 営業時間 11:00〜14:00 17:00〜19:00 定休日 月曜日 日曜日 駐車場 あり *********************************************** #岐阜グルメ #takayama #蕎麦 #tiktokfood

手打ちめん処堀川
手打ちめん処堀川 (1)

https://www.tiktok.com/@gourmetemperor1/video/7289367490910604552

11

手打ちめん処堀川

日本、〒501-1124 岐阜県岐阜市古市場中原1−2

3(41.4万回視聴)
そば, うどん/営業中: 11:00 - 14:30

岐阜市の手打ちめん処 堀川は夏季限定の冷やし肉そばが自慢。コシのある自家製蕎麦の上に肉煮とネギ、ラー油の辛味が効いた甘辛つけだれ、玉子を絡めるとマイルドに。夜の夏メニューも要チェックです。

TikTok (@gourmetemperor1)

グルメ帝王の岐阜巡り😎 @mendokoro_horikawa グルメ帝王どこ行くアンケートでも要望が多かったエリアです。穴場の開拓をしようかなと思ったけど自分が食べてみたいお店を選びました✨ 牛もつ蕎麦 1,200円 店員さんにもつ増し出来ますか?って聞いたら出来ませんと一蹴されました😂 ぷりぷりのもつがたくさん入っていて、そばの量も大盛りですか?ってくらい入ってた😳 黒毛和牛のもつって書いてあるからかなりコスパ良いと思います。 もつの甘味が出汁にまで溢れてた😍 ニンニクも入っていて麺は蕎麦ってのはかなり斬新なメニューだと思った😳 店名 手打ちめん処堀川 📍〒501-1124 岐阜県岐阜市古市場中原1−2 🈺11時〜14時半 17時〜20時半 木曜定休日 Gourmet king's tour of Gifu😎 This is an area that received many requests in surveys of gourmet emperors. I thought about exploring a little-known place, but I chose a restaurant that I wanted to try ✨ Beef offal soba 1,200 yen Can the store clerk give me more? When I asked about it, I was told that it wasn't possible😂 Is there a lot of juicy giblets and a large amount of soba? There was so much in there😳 I think the cost performance is pretty good because it says it's made with Kuroge Wagyu beef. The sweetness of the offal was even in the soup😍 I thought it was a very innovative menu that it also contained garlic and the noodles were soba noodles😳 Store name: Handmade Noodles Horikawa 📍1-2 Furuichiba Nakahara, Gifu City, Gifu Prefecture, 501-1124 🈺11:00-14:30 17:00-20:30 Closed on Thursdays 美食王岐阜之旅😎 这是在美食帝王的调查中收到很多请求的领域。本来想去探索一个鲜为人知的地方,但我选择了一家我想尝试的餐厅✨ 牛杂荞麦面 1,200日元 店员可以给我更多吗?当我询问时,我被告知这是不可能的😂 多汁的内脏和大量的荞麦面吗?里面有很多东西😳 我觉得性价比还不错,因为上面写着是用黑毛和牛做的。 汤里也带着内脏的甜味😍 我觉得这是一个非常有创意的菜单,里面还含有大蒜,面条是荞麦面😳 店铺名称: 手打面 堀川 📍501-1124 岐阜县岐阜市古市中原 1-2 🈺11:00-14:30 17:00-20:30 周四休息 #岐阜グルメ #蕎麦 #食欲の秋 #牛ホルモン #japanesefood

そば処 井ざわ
そば処 井ざわ (1)

12

そば処 井ざわ

日本、〒507-0033 岐阜県多治見市本町5丁目22

2(6.8万回視聴)
そば/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30

岐阜県多治見市のそば処井ざわは、天然きのこと鴨のつけそば(冷)と松茸の香りが特徴です。器は織部で美しく、トイレも素敵。ランチは蕎麦とかき揚げ丼のセットが人気で、だし巻き玉子もおすすめ。

HAMONI (@tsuyoponne)

ランチで行った近所の「井ざわ」。 歩いて10分かからない距離で美味しい和食のランチが食べられるのは最高✨ 鮪丼が終わってしまっていたので蕎麦にしました。今日も行こうかな(^ ^) #ミシュランの星を取ったことがある料理長 #阿部という店で内装も料理長もそのままで名前だけ変わった #いまは星なし #でも美味しいよ #今日こそ鮪丼食べたい #ランチはリーズナブル

菜実樹
菜実樹 (1)

13

菜実樹

日本、〒509-0213 岐阜県可児市瀬田1784

2(1.3万回視聴)
そば, うどん/営業中: 11:00 - 14:00

可児市の手打ちそば『菜実樹』は、十割蕎麦を自家製粉機で打つこだわりの店です。つゆは薩摩産本枯亀節のみを使用し、鴨せいろなどの人気メニューが楽しめます。夜には自家製粉機が動くという逸話もあり、テイクアウトも可能。駐車場ありで観光の合間にも寄りやすいお店です。

HAMONI (@ichiro0312)

今日のランチで頂いた鴨せいろ🦆 毎日頂けるような金額ではないですが、とても美味しかったです(≧∀≦) また行きたいですね☺️ #鴨せいろ #鴨せいろそば #十割蕎麦 #蕎麦好き #可児市 #可児市ランチ #人気店らしい #おっさんの平日#retty #rettytopuser

蕎麦の舎 いじら
蕎麦の舎 いじら (1)

https://www.tiktok.com/@6621883469192806402/video/7541693097705524498

14

蕎麦の舎 いじら

岐阜県山県市掛76-1

2(1.3万回視聴)
そば, その他/情報なし

岐阜県山県市掛の蕎麦の舎 いじらは、朝から手打ちされるコシのある蕎麦と、小鉢・漬物・そば羊羹まで店主手作りの定食が魅力です。日替わり小鉢とおばあちゃん手作りの煮物もほっこり。11:00〜14:00、火曜日定休。駐車場有。

TikTok (@so_ta03)

【岐阜で自家製蕎麦を食べるなら!】 今回ご紹介するお店は岐阜県山県市掛にある 蕎麦の舎 いじらさんです 注文したのは⬇️ 【手打ちそば定食】1300円 小鉢・漬物・そば羊羹付き 朝から手打で作られるそばはしっかりとした コシとすっきりとしたのどごしで 美味しかったです! そばはもちろん 付け合せの小鉢・漬物・そば羊羹は全て お店で手作りされていて小鉢は日替わりで メニューが変わります! おばあちゃん手作りの煮豆やかぼちゃの煮物は 都会ではあまり食べられないほっこりとする お袋の味で美味しかったです☺️ 気になった方はぜひ行ってみて下さいね! ⬇️お店の詳細は下に載ってますよ⬇️ 後で見返せるように保存ボタンを押してね🔖 ——————————— ⭐️店名 蕎麦の舎 いじら 🍱メニュー(税込み価格) 【手打ちそば定食】1300円 小鉢・漬物・そば羊羹付き 🏠住所 岐阜県山県市掛76-1 📞電話番号 0581-36-3546 📕予約 予約可能 ⏰営業時間 11:00 - 14:00 🛌定休日 火曜日 🚗駐車場 有 #japanfood #そば

川島屋長兵衛
川島屋長兵衛 (1)

https://www.tiktok.com/@7413348380779578388/video/7501237486765493521

15

川島屋長兵衛

岐阜県恵那市大井町船山1120恵那峡サービスエリア上り線

2(5.1万回視聴)
そば, うどん, カレー/情報なし

恵那峡SA(上り)には食べ歩き横丁が充実しており、さまざまな味を手軽に楽しめます。フードコートには伊右衛門カフェがあり、洗練された空間で休憩に最適。岐阜県恵那市のSAとして、グルメと休憩を両立できます。

TikTok (@tabikani_trip)

食べ歩きできる横丁がある!SA✨ @sakikani_odekake←2組の夫婦によるおでかけ紹介 お出かけで高速使うと、休憩がてらSA行きたくなるよね🥳 SAがあったら大体寄るようにしてるんだけど、ここ食べ歩きが充実してて凄かった✨ フードコートの中には伊右衛門カフェがあって、ここがオシャレすぎるの🥺✨ 是非行ってみて🥳 🚌恵那峡SA(上り) 📍岐阜県恵那市大井町 舟山1120 🚗有 #岐阜お出かけ #岐阜観光 #岐阜デート #岐阜スポット #岐阜旅

手打ちそば処 淡淡
手打ちそば処 淡淡 (1)

16

手打ちそば処 淡淡

日本、〒500-8285 岐阜県岐阜市南鶉3丁目305

2(2.9万回視聴)
和食・日本料理, そば, その他/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00

岐阜市南鶉の住宅街にひっそりと佇む超隠れ家風の蕎麦店です。細打ち十割そばの香りとコシを楽しめ、天ざる・山かけ・山菜おろしなど三種の蕎麦セットが特に人気です。天ぷらはねぎや長芋、ナス、ピーマンなど個性派で美味しいです。11:00-14:30、火・金が定休。駐車場あり。

HAMONI (@ichiro0312)

本日ランチで行ったお蕎麦屋さん☺️ 普通の住宅街に突如現れる感じ。 とても美味しかったです。 ごちそう様でした(^人^) #蕎麦 #十割蕎麦 #岐阜 #岐阜ランチ #リピート決定#retty #rettytopuser

胡蝶庵仙波
胡蝶庵仙波 (1)

https://www.tiktok.com/@6819578068877853698/video/7428543702089452808

17

胡蝶庵仙波

日本、〒502-0933 岐阜県岐阜市日光町3丁目26

2(2.8万回視聴)
そば/営業中: 11:00 - 15:00

岐阜市の日光町にある古民家風の蕎麦店。静かな空間と香り高い十割蕎麦が魅力で、ミシュラン獲得の名店と称されます。ざる蕎麦を2枚注文時には手挽き蕎麦または太打ち蕎麦を選べ、天ぷらざる蕎麦やそばがきも味わえます。駐車場あり。

TikTok (@aiseikai)

#さかもっちゃん #蕎麦 #胡蝶庵仙波 #ざる蕎麦 #蕎麦屋 #岐阜 #日光 #古民家 #レトロ #グルメ #癒し

蕎麦正まつい 郡上八幡店
蕎麦正まつい 郡上八幡店 (1)

https://www.tiktok.com/@ryo_onoma/video/7131626932784942337

18

蕎麦正まつい 郡上八幡店

日本、〒501-4218 岐阜県郡上市八幡町鍛冶屋町774−2

2(8.8万回視聴)
そば, 天ぷら/情報なし

水の町で育まれた、つるつると喉ごしの蕎麦が自慢の店です。天ぷらとの組み合わせが人気で、ランチにもおすすめ。岐阜・郡上エリアのグルメスポットとして話題です。

TikTok (@ryo_onoma)

水の町が生んだトゥルントゥルンのお蕎麦🇯🇵🤤頼んだメニューやお店のことは👉 #おすすめスポット #tiktokグルメ #岐阜 #岐阜グルメ #おのまめし #郡上八幡 #郡上 #長良川 #蕎麦 #そば #天ぷら #gifu #soba #osoba #ランチ #lunch

みやび庵
みやび庵 (1)

https://www.tiktok.com/@gourmetemperor1/video/7213671478695349505

19

みやび庵

日本、〒506-0845 岐阜県高山市上二之町65

2(4.7万回視聴)
和食・日本料理, そば/営業中: 11:00 - 14:00

ミシュラン掲載の高山の蕎麦店・みやび庵。牛筋カレーせいろが珍しく、十割蕎麦は+200円で選べます。まず塩で蕎麦の香りを味わい、カレーを絡めて楽しむ二段構えが魅力。待ち時間は紙に名前と電話番号を記入して呼ばれます。

TikTok (@gourmetemperor1)

高山へ食べ歩きに行った時に美味しそうな蕎麦屋さんを発見😳 調べたらミシュラン掲載店だった! @teuchisoba.miyabian 13時前に行って数組待ちで、紙に名前を書いて電話番号書くと席が空いたら電話してくれるので食べ歩きしなが待って入店! 珍しい、牛筋カレーせいろがあったので頼んでみた🫣 牛すじカレーせいろ 1,450円 十割蕎麦 +200円 流石に蕎麦をしっかり味わいたいので先ずは塩でそばを食べた🙆‍♂️ カレーにそばをつけて食べたら美味しかったけど、やっぱり蕎麦の風味はうちけされるね😂 プラス料金までして十割にする必要はないなと思ったかな🤔 そばを食べたあとはご飯に牛筋カレーをカレーをかけて食べた。 ダブルで楽しめるのはいいなと思った。 店主がスタッフさんを叱る声が客席まで聞こえてきて威圧感を感じた。 店名 みやび庵 📍 〒506-0845 岐阜県高山市上二之町65 🈺11時〜14時 18時〜21時 When I went to Takayama to eat while walking, I found a delicious soba restaurant 😳 I looked it up and it was a Michelin listed restaurant! @teuchisoba.miyabian Go before 13:00 and wait for a few groups, write your name on a piece of paper and write your phone number, and they will call you when a seat becomes available, so wait while eating while walking and enter the store! There was a rare beef muscle curry, so I asked for it Beef Tendon Curry Steamer 1,450 yen Juwari soba (+200 yen) As expected, I wanted to fully enjoy soba, so I ate soba with salt first 🙆‍♂️ It was delicious when I ate the curry with soba, but the flavor of the soba was definitely thrown out😂 I thought there was no need to pay 100% for a plus fee🤔 After eating soba, I ate beef muscle curry over rice. I thought it would be nice to be able to enjoy it as a double. The voice of the owner scolding the staff could be heard from the audience, and I felt a sense of intimidation. Store name: Miyabi-an 📍 65 Kamininomachi, Takayama City, Gifu Prefecture 506-0845 #高山グルメ #飛騨高山観光 #蕎麦

そば処更科 県庁前店
そば処更科 県庁前店 (1)

20

そば処更科 県庁前店

日本、〒500-8384 岐阜県岐阜市薮田南1丁目3−20

1
そば, うどん/営業中: 11:00 - 20:00

岐阜市・京町の更科は、麺のコシと弾力が抜群で、油揚げに味が染みた一品が特長です。冷やしたぬきをダブルで楽しんでも飽きない食感で、独特のワサビの刺激と風味が際立ちます。そば好きにおすすめの名店です。

HAMONI (@TPNDN)

更科そばといえばメディアコスモス近くにある京町の店「更科」だが、県庁近くにも「更科」があるということで友達と初めて行ってきた 同じ「更科」という名前を名乗る店なのでどっちが美味いのか比べてみようって話になったのがきっかけ まず値段については県庁の店の方が安い。冷やしたぬきダブル(大盛り)が県庁650円で京町780円 また、親子丼並も県庁550円に対して京町780円 値段は県庁が勝るね あと店の広さも県庁の方が広い しかし 味については圧倒的に京町の方が美味しかった 京町の更科は他のどの店よりも麺のコシ、弾力があって油揚げも味がついてて美味い。冷やしたぬきをダブルで食べても飽きないのはあのコシならでは。あとワサビも京町のは他の店には決してない刺激と美味さがある つまり京町は県庁より値段は高いけど、更科そば食べるなら間違いなく京町の更科だと思う #更科そば#更科#冷やしたぬきそば#冷やしたぬき#冷やしたぬき岐阜#岐阜グルメ#岐阜更科#県庁前グルメ#岐阜県庁#冷やしたぬき天国#食べスタグラム#メディアコスモス#メディアコスモスグルメ#メディコス#親子丼#そば#蕎麦#そばスタグラム#蕎麦スタグラム#麺スタグラム#岐阜市グルメ#岐阜市ランチ#岐阜ランチ#名古屋グルメ#名古屋ランチ#名古屋ディナー#岐阜市ディナー#岐阜ソウルフード#岐阜市ソウルフード#岐阜B級グルメ

岐阜県のおすすめそばベスト20 - 美味しい料理をご紹介!