美方郡で人気のお店ベスト20

美方郡にあるお店からランキングTOP20を紹介!

美方郡で人気のお店ベスト20🚀

120件を表示
古民家喫茶&レンタルスペース 岡見
古民家喫茶&レンタルスペース 岡見 1
1

古民家喫茶&レンタルスペース 岡見

日本、〒669-6542 兵庫県美方郡香美町香住区一日市93−2

3(10.6万回視聴)
カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

香美町香住の古民家喫茶&R.S 岡見は、日本海を望むオーシャンビューのカフェ。手作りバスクチーズケーキと紅茶を海を眺めながら楽しめます。店内は広く、レンタルスペースとして活用可能。月にイベント多数で、ヨガやライブ、マルシェも開催。10:00-17:00、木曜定休。駐車場有。

TikTok (@cocotte_hyogo)

こんな所に!?日本海一望の古民家喫茶 ♡ … * … * … * … ♡ 今回は『香美町・香住』の 『こんなところに喫茶店?築95年の古民家喫茶』をご紹介♡ ♡ … * … * … * … ♡ 今回は日本海側の香住に岩田さん( @iwata_style )と行ってきたよ! 山陰海岸ジオパーク・岡見公園の中にあるこちらの古民家は何と築95年の元料亭の建物を利用した古民家喫茶! オーナーのお祖父様の代から大切に保存されてきた建物を数年前に池本さんという店長さんがレンタルスペースとして復活させたんだって✨ テレビや雑誌でも話題のこのお店とコラボして、今回はなんと2つの特典をお店側が用意してくれました! この動画を見た!で ①ドリンクとケーキのセットが 100円引き ②岡見オリジナルTシャツが300円引き ぜひ特典使ってみてね! またこちらのお店ではレンタルEVバイクも借りることができるので詳しくはこちらにお問い合わせ下さい! @kasumi_viewuunn ◼️施設情報 古民家喫茶&レンタルスペース岡見 @rentalspace_okami 営業時間: 10:00〜17:00 定休日: 木曜 問い合わせ: 0796-34-8815 ♡ … * … * … * … ♡ @cocotte_hyogo 兵庫のおでかけなら、ここっと兵庫 \ "休日どこいこ?"を解決!/ ◎兵庫のことならお任せ📢 ◎イベント情報 /穴場スポット/ 映えグルメ ◎おでかけに迷ったら気軽にDMしてね😊 💁‍♀️兵庫生まれ兵庫育ち30代女性 🚃年間100ヶ所以上巡り厳選した情報 ♡ … * … * … * … ♡ これからいっぱい投稿していくのでフォローしてね😍 #ここっと兵庫 #兵庫 #兵庫県 #兵庫観光 #兵庫旅行 #兵庫県観光 #香美町 #香住 #古民家喫茶

民宿 松田屋
民宿 松田屋 1
2

民宿 松田屋

日本、〒667-1503 兵庫県美方郡香美町小代区大谷634

3(15.7万回視聴)
情報なし

民宿松田屋は、今と昔が合わさった雰囲気の民宿です。昔ながらの温かさと現代の快適さが共存する空間で、気軽に滞在をお楽しみいただけます。

TikTok (@ryomai_odkk)

"民宿"って今と昔が合わさっててめちゃ良きなんですよ…【民宿松田屋】紹介!#TikTokでおでかけ #おでかけ夫婦 #TikTok教室 #グルメvlog #民宿 #pr

湧泉の宿 ゆあむ
湧泉の宿 ゆあむ 1
3

湧泉の宿 ゆあむ

日本、〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯1610

3(49.4万回視聴)
和食・日本料理, その他/営業中: 10:00 - 21:00

兵庫県の湯村温泉にあるゆあむは、半露天風呂付き客室と源泉掛け流しの温泉、地元野菜を使った和会席と夏には白いかなど旬の味が魅力の宿です。浜坂県民サンビーチへ車で約20分の絶景ドライブも楽しめます。朝食は品数豊富で感動級の味わい。

TikTok (@hyogoselect)

. 【山陰湯村温泉湧泉の宿ゆあむ】 @yuamu_yumuraonsen —————————————— ⁡店名: 山陰湯村温泉湧泉の宿ゆあむ 住所:〒669-6821  兵庫県美方郡新温泉町湯1610 ⁡TEL:0796-92-1101 Name: Sanin Yumura Onsen Yusen no Yado Yuamu Address: Postal Code 669-6821  1610, Yu, Shion Onsen-cho, Mikata-gun, Hyogo TEL: 0796-92-1101 —————————————— #pr #湯村温泉  #新温泉町  #兵庫旅行  #兵庫県  #山陰  #温泉行きたい  #関西温泉  #兵庫観光  #兵庫温泉  #関西旅行  #温泉地  #温泉旅行  #温泉街  #温泉街散策  #カップル旅行  #夫婦旅行  #子連れ旅行  #関西女子旅  #山陰湯村温泉湧泉の宿ゆあむ  #ゆあむ  #湯村温泉ゆあむ

華和ゐ 香住本店
華和ゐ 香住本店 1
4

華和ゐ 香住本店

兵庫県美方郡香美町香住区香住1481-1

3(37.2万回視聴)
海鮮, 海鮮丼/情報なし

華和ゐ 香住本店は、活イカと香住ガニを堪能できる『香住ガニと活イカフルコース』を提供します。10,800円(税込11,880)で全10品です。食前酢・浜茹でガニ・活イカのお造り・黒毛和牛サーロイン・烏賊戻り・しゃぶしゃぶ・雑炊など。完全予約制で6/13〜9/1、昼夜同価格です。駐車場有・香住駅徒歩圏です。

TikTok (@cocotte_hyogo)

今が旬!香住の活イカ🦑 ♡ … * … * … * … ♡ 今回は『香美町・香住』の 『こんな贅沢なのにこのお値段!?活イカのフルコース🦑』をご紹介♡ ♡ … * … * … * … ♡ 今回は日本海側の香住に岩田さん( @iwata_style )と行ってきたよ! 6月から始まったのは、今が旬! 活イカ🦑🦑 イカはケンサキイカで、地元では白イカと呼ばれる高級イカがここだはリーズナブルにいただけるよ☺️ 今回いただいたのは、 香住ガニと活イカフルコース  10,800円(税込11,880) イカ以外にも香住ガニと但馬牛も頂ける贅沢すぎるコースなのに、 昼も夜も同じ値段なのはすごい!! 完全予約制で3日前までの15時までに予約してね🙌 ◼️コース詳細 ・食前酢 ・季節の一品 ・浜茹で香住ガニ 半丁 ・活烏賊のお造り ・黒毛和牛サーロインステーキ ・烏賊戻り 塩焼きor天ぷら ・香住ガニのしゃぶしゃぶ ・旬の鍋野菜 ・雑炊 ・お口直し 予約可能日は6月13日 ~ 9月1日 本場で食べるのが一番美味しくてリーズナブルなのがめっちゃわかった🤤 ぜひ行ってみてね! ◼️施設情報 華和ゐ 香住本店 @kasumi_kawai 兵庫県美方郡香美町香住区香住1481-1 駐車場あり 香住駅からも歩ける距離 営業時間: 半個室 4部屋、個室5部屋 完全予約制※ lunch 11:30 ~ 15:30 dinner 17:30 ~ 21:30 定休日: 火曜水曜 お問い合わせはHPかお電話(15時まで) 090-5613-5177 ホームページをチェック DM(24時間以内に返信予定) ◼️リール動画の前半に出てきた施設とお店はこちら(また別投稿で紹介するよ!) 香美町香住観光協会 @kasumi.kanko CRUMB bread&coffee @crumb_bread.and.coffee COMETE(こめて) @comete_2024 古民家喫茶&レンタルスペース岡見 @rentalspace_okami ♡ … * … * … * … ♡ @cocotte_hyogo 兵庫のおでかけなら、ここっと兵庫 \ "休日どこいこ?"を解決!/ ◎兵庫のことならお任せ📢 ◎イベント情報 /穴場スポット/ 映えグルメ ◎おでかけに迷ったら気軽にDMしてね😊 💁‍♀️兵庫生まれ兵庫育ち30代女性 🚃年間100ヶ所以上巡り厳選した情報 ♡ … * … * … * … ♡ これからいっぱい投稿していくのでフォローしてね😍 #ここっと兵庫 #兵庫 #兵庫県 #兵庫観光 #兵庫旅行 #兵庫県観光 #香美町 #香住 #活イカ

西之議屋
西之議屋 1
5

西之議屋

日本、〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯1229−6

2(9.6万回視聴)
営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

兵庫・新温泉町の大人の隠れ家『西之議屋』です。鴨しゃぶを約3000円台で楽しめ、落ち着いた雰囲気が魅力です。デートにもぴったりです。鴨しゃぶはネット予約をおすすめします。

TikTok (@panmusu)

3000円代で鴨しゃぶ食べれる大人の隠れ家! 兵庫・新温泉町 『西之議屋』 鴨しゃぶはネット予約がオススメなのでみんな行ってみてねー! #関西グルメ #兵庫グルメ #湯村温泉 #鴨しゃぶ #デート #パン屋の息子

La Forchetta -フォルケッタ-
La Forchetta -フォルケッタ- 1
6

La Forchetta -フォルケッタ-

日本、〒669-6702 兵庫県美方郡新温泉町浜坂1081−1

2(3.0万回視聴)
イタリアン/営業中: 17:30 - 22:30

兵庫・浜坂のイタリアンLa Forchettaは、コスパと本格派の味が魅力のお店です。厳選素材と丁寧な調理で、デートにもぴったりな上質なひとときを提供します。

TikTok (@panmusu)

コスパ良く最高のイタリアンを食べれるお店! 兵庫・浜坂 『La Forchetta』 #関西グルメ #兵庫グルメ #浜坂グルメ #イタリアン #デート #パン屋の息子

佳泉郷井づつや
佳泉郷井づつや 1
7

佳泉郷井づつや

兵庫県美方郡新温泉町湯1535

2(2.4万回視聴)
和食・日本料理, その他/情報なし

佳泉郷 井づつや一流のサービスとアメニティを提供し、お客様に最高の快適さをお約束します。当宿泊施設の無料Wi-Fiを利用して、シームレスなコミュニケーションを。ご宿泊のお客様は無料駐車場をご利用いただけます。当宿泊施設では、コンシェルジュサービスをはじめとするフロントデスクサポートを提供しています。 客室での設備・サービスにはルームサービスがあり、くつろいで滞在を満喫することができます。 当宿泊施設は完全禁煙です。喫煙を希望される方には、指定された喫煙ゾーンがあります。 当宿泊施設には、快適な眠りに必要なすべての便利な設備が整っております。当宿泊施設でのワンランク上の体験をお楽しみいただけるよう、一部の客室にはエアコンやリネンサービスが備わっており、より快適にご滞在いただけます。 一部の客室では、室内でお飲み物をお楽しみいただけます。佳泉郷 井づつやのバスルームには、バスローブ、タオル、ヘアドライヤーをご用意しております。 当宿泊施設内にあるカフェで美味しいコーヒーを味わい、爽やかな朝の喜びを体験しましょう。施設内のレストランでは、おいしくて利用しやすい食事を選ぶことができるので、旅が空腹から解放されます!当宿泊施設独自のエンターテイメント・オプションで、旅の仲間と一緒に楽しい夜をお過ごしください。佳泉郷 井づつやにある数々のアクティビティをお楽しみください。 自分へのご褒美に、スパ施設で思い出に残るひとときをお過ごしください。 当宿泊施設のプールサイドでくつろぎ、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。

TikTok (@futaritrip1224)

湯村温泉で泊まった旅館✨ 屋上と地下に大浴場があって、温泉を満喫できる宿♨️ 温泉街直すぐの場所にあるからふらっと散歩できるのも嬉しいよね! モダンなホテルも良いけど、畳の和室で過ごせる旅館ってやっぱり落ち着く…!😆 湯村温泉の楽しみ方を紹介するのでお楽しみに🤭 📍井づつや 🗺️兵庫県美方郡新温泉町湯1535 #湯村温泉 #井づつや #温泉宿

こう屋旅館
8

こう屋旅館

兵庫県美方郡新温泉町七釜381

2(1.7万回視聴)
海鮮, その他/情報なし

兵庫県七釜温泉の秘湯を源泉かけ流しで楽しむ宿です。浜坂ブランドの松葉蟹を使う蟹フルコースと蟹ソムリエのサービスが自慢です。はなれのBarで夜を過ごし、朝は浜坂産セコ蟹丼の朝食も味わえます。

Unknown

遊月亭 おばあかふぇ
遊月亭 おばあかふぇ 1
9

遊月亭 おばあかふぇ

日本、〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯82−1

1
和菓子, カフェ/情報なし

湯村温泉の癒し系カフェ「おばあかふぇ」。名物は栃餅入りの大判焼き「おばあの根性焼き」と栃の実コーヒー。かわいらしいお母さんたちとの会話も魅力で、訪れると心がほっこりします。

HAMONI (@oqtzumi)

なんかで見たことあったけど、おばあかふぇ湯村温泉だとは覚えてなかったからおーってなって入ってみた おばあの根性焼き(栃餅入りの大判焼き)と栃の実コーヒー😋 栃すきだからどっちも美味しく頂いた☺️ コーヒーあんまり苦くなくて飲みやすかった #遊月亭 #おばあかふぇ #大判焼き #栃の実コーヒー #canoneoskissx9i

香住鶴 直売店 福智屋
香住鶴 直売店 福智屋 1
10

香住鶴 直売店 福智屋

日本、〒669-6559 兵庫県美方郡香美町香住区小原600−2

1
ケーキ, 和菓子, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 09:30

香美町香住区の香住鶴直売店『福智屋』は、蔵元直結の明るい売場に、日本酒はもちろん甘酒・酒粕などが揃います。話題の酒蔵あんぱんは香住鶴の焼印入りで、甘さ控えめの平焼き。しぼりたて生酒も買えます。

HAMONI (@kininaru_kitakinki)

<香美町>香住鶴の酒蔵あんぱんがキニナル!! Kininaru-キニナル-編集部メンバーが北近畿の気になるグルメを紹介するコーナー!! 今回、ご紹介するお店は香美町香住区の美味しい日本酒を造っておられる 香住鶴さんの直売店「福智屋」です。 香住鶴といえば但馬を代表する日本酒ですよね。 最近は但馬のみならず日本全国さらには海外でも人気だそうです。 ここでは美味しい日本酒はもちろん、スイーツやおつまみなどを販売されています。 その中で酒蔵あんぱんがあると聞き行ってきました。 ちなみに香住鶴さんの直売店「福智屋」は以前にもライターの「しーちゃん」が紹介されています。 ●香住鶴さんに到着しました 国道9号線から香住方面に向かう途中に香住鶴さんの酒蔵があり、その敷地内に直売所「福智屋」が併設されています。 キレイな建物ですね~♪周りは山・川・田んぼに囲まれていて自然がいっぱいなところなので、美味しいお酒ができるんでしょうね😉 直売所「福智屋」は広くて明るい店内で、圧倒されるくらいの豊富な品揃えです! ●甘酒がありました。 米麹のみで造られた甘酒です。 ノンアルコールなので、お子様やお酒の苦手な人でも大丈夫ですね♪ ●酒粕もありました! 焼いて食べても美味しいですし、甘酒やかす汁で頂くとカラダがポカポカになりますよね~(^.^) 店内は日本酒の他に、試飲コーナー、徳利やお猪口、お煎餅などいろいろあり楽しくてたまりません。(※新型コロナウィルス感染症対策の為、現在、試飲は休止されています) 夢中になって店内を回ってたのですが、あれ・・・なんか忘れているような・・・🤔 あんぱん!酒蔵あんぱんだ😲 ということで目当ての酒蔵あんぱんを探します。 発見!酒蔵あんぱんがありました。 香住鶴の焼き印の入った平べったいあんぱんで、これは只者ではない感じがします! 食べてみた感想は、、、 しっかりしたパン生地であんこはかなり甘さ控えめ。 あまり見かけないタイプのあんぱんでこれは美味しいです😋 イメージと違って、お酒の要素は感じないです! 原材料を見てみると お酒は使用されてないみたいんですね(^^;) 製造は朝来市の隆盛堂さんですので美味しいのも納得です。 香住鶴さんの直売店「福智屋」は美味しいお酒がいっぱいあり、お酒を使用したスイーツやお菓子、お酒に合うおつまみなど美味しそうなものがいっぱいありました。 気軽に立ち寄れるお店なので、近くを通るときはぜひ寄って見てくださいね♪ そうそう!今回はあんぱんの他に、しぼりたて生酒を買って帰りました。 フレッシュ感がありとても美味しくて、すぐに飲んじゃいましたよ。 やっぱり日本酒が美味しいですね😄 ■お店の詳細情報■ 店名:香住鶴 福智屋 読み方:かすみづる ふくちや ジャンル:酒蔵 TEL:0796-36-0029 (代表) 0796-39-2910 (福智屋 直通) FAX:0796-36-3273 住所:兵庫県美方郡香美町香住区小原600-2 交通手段:JR香住駅から車で約11分 国道9号線入江トンネル東交差点から県道4号線を車で約18分 営業時間:9:30~16:30 定休日:元日および臨時休業あり ホームページ:http://www.fukuchiya.co.jp/ Instagram: @kasumitsurufukuchiya この記事が気に入ったら いいね! お願いします♪ #香美町 #香住鶴 #あんぱん #甘酒 #酒蔵 #酒粕 #酒蔵あんぱん #香住 #kininaru #キニナル #北近畿 #グルメ

CRUMB bread&coffee
CRUMB bread&coffee 1
11

CRUMB bread&coffee

日本、〒669-6546 兵庫県美方郡香美町香住区七日市398−1

1
営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

香美町香住のCRUMB bread&coffeeは、香住地域で唯一のパン屋さんです。国産小麦と地元有機小麦、地元食材、野生酵母、酒粕を使い、卵・マーガリンを使わずに焼きたてパンを提供。店内にはイートインスペースがあり、その場で焼きたてパンとコーヒーをお楽しみいただけます。

HAMONI (@kininaru_kitakinki)

<香美町>香住の国産小麦にこだわるパン屋”CRUMB bread&coffee”がキニナル Kininaru-キニナル-編集部メンバーが北近畿の気になるお店を紹介するコーナー! 今回ご紹介するのは、香住にあるこだわりのパン屋CRUMB bread&coffeeにお邪魔してきました。 近くまで来てたので、前から気になっていたこのお店に寄ってみました。 2021年1月16日オープンしたまだ新しいお店です。 ●地元有機小麦・野生酵母・地元食材を使ったパンづくりと、 日常の中に非日常を感じられるお店づくりを目指されています! ◯国産小麦 ◯地元産有機小麦(ナカツカサファーム) ◯地元産酒粕 ◯野生酵母 ◯オールスクラッチ 〇マーガリン、ショートニング、卵を使わない。 原材料にこだわりをもって、なるべく身体にやさしいパン作りをされています。 パンにあうコーヒーをハンドドリップで丁寧にいれてくれますよ~。 お店のコンセプトは【”retreat” =自分にかえる時間】です! ●店内に入ると、店主のこだわりがすごく伝わってきます。 オープンして間もない時間にお伺いしたこともあり、魅力的なパンがたくさん棚にずらりと並んでいました♪ これはどれを買うか迷いますね~(^.^) パンが次々と焼きあがっていました~♪見ているだけで、いい匂いが感じられます😆 コーヒーメニューを見てみると、パン屋さんとは思えないぐらいの本格的なコーヒーなんですよ! コーヒー以外にも、紅茶やソフトドリンクもありますので、コーヒーの苦手な方も大丈夫です♪ ●店内にイートンインスペースもあり、その場でいただけるようになっていますので、ドリンクと一緒に店内で焼き立てのパンを頂くのもよさそうですね(^^♪ 悩みに悩んで今回は、この四種類のパンを購入しました。 ※価格は全て税込みです。 〇香住鶴あまざけあんぱん¥185 〇抹茶あんぱん¥200 〇塩パン¥160 〇チョコとレモンとナッツ¥240 〇抹茶あんぱん¥200 〇香住鶴あまざけあんぱん¥185 ・抹茶あんぱんはほんのり色づいていて、しっかり抹茶の風味が感じられます。 抹茶好きにはたまらない美味しさです♪ ・香住鶴あまざけあんぱんはしっかり酒粕の香りが感じられ、風味よくあんことの相性も◎! 酒饅頭のあんぱん版かな?っといった感じですね~。 地酒の「香住鶴」の酒粕を使用したあまざけなので、風味がいいのも当然ですよね♪ あんこは粒あんで、多くもなく少なくもなくパンとのバランスがちょうどいいです。 甘すぎずパサつくことない美味しいあんこです(^▽^) 〇塩パン ¥160 ・今回買ったパンの中では、小麦の風味が一番感じられます! 国産小麦の味わいでしょうね~。 これは皆さんにも一度は食べてもらいたいパンです♪ 〇チョコとレモンとナッツ ¥240 ・ハード系のパンでした。名前通りにチョコとレモンとナッツが入っています! チョコの甘さとレモンの爽やかな酸味が絶妙で、ナッツの食感がいいアクセントになってます。 ※お店に駐車場が無いので、車で行かれる場合はご注意ください(^^;) お店の方に確認をすると、現在のところ専用駐車場はないので探しているとのことです。 早く駐車場が見つかって、たくさんのお客さんで賑わう事を期待してます! ■お店の詳細情報■ 店名:CRUMB bread&coffee 読み方:クラムブレッドアンドコーヒー ジャンル:パン・カフェ TEL:0796-20-8224 住所:兵庫県美方郡香美町香住区七日市398-1 交通手段:JR香住駅から徒歩2分 駐車場:なし 営業時間:9:00~18:00 定休日:日曜日、月曜日(その他不定休あり) 予算:¥140~ カード:可 (VISA、MASTER、JCB) Instagram:https://www.instagram.com/crumb_bread.and.coffee/?utm_source=ig_embed Facebook:https://www.facebook.com/crumb.breadandcoffee/ この記事が気に入ったら いいね! お願いします♪ #香美町 #香美町カフェ #香住 #香住カフェ #パン屋さん #クラムブレッドアンドコーヒー #北近畿 #北近畿グルメ #香美町グルメ #北近畿カフェ巡り #キニナル #キニナルカフェ #kininaru

麺屋 てんかむてき 村岡店
麺屋 てんかむてき 村岡店 1
12

麺屋 てんかむてき 村岡店

日本、〒667-1321 兵庫県美方郡香美町村岡区大糠

1
営業中: 17:00 - 21:00

香美町村岡の『麺屋 天下無敵村岡店』は、オープン以降座敷が拡張され宴会利用も可能に。新メニューには牛すじ煮込み・砂ずり炒め・だし巻き・味玉マユちゃーしゅーなどの居酒屋系が加わり、生中も楽しめます。鳥豚そばの癖になるうまさも魅力です。

HAMONI (@kininaru_kitakinki)

<香美町>『麺屋 天下無敵村岡店』さんに新メニューが!!   kininaru-キニナル-編集部メンバーが北近畿のキニナルグルメを紹介するコーナー! 今回は香美町にある『麺屋 天下無敵村岡店』さんに行ってきたのでご紹介♪  『麺屋 天下無敵村岡店』さんはオープン時にkininaru北近畿でもご紹介させていただきました😄   2018年にオープンされてから、少しずつお店のスペースも広くなっていき、なんと新メニューや最近座敷スペースもできた! と知り合いに聞き、早速お邪魔してきました~♪  ※営業時間等については、新型コロナウイルス対策で時短等の変更の可能性がありますので、詳しくは直接お問い合わせください  ●どんなメニュー??   牛すじ煮込みに砂ずりなど、居酒屋メニューが新しく充実していました(^^) お酒を飲みながら・・・にピッタリなメニューですね!   他のお客さんが居られたので、うまく座敷の写真が撮れませんでしたが💦この座敷で、ゆっくりとお酒を飲みながらワイワイと🍺 のシーンに最適!! なんと村岡店には生中🍺も!これはたまりませんね~♪  座敷は、ひょっとして宴会も可能なのでは?と思うえるほどの広さですよ!  オープン時はカウンター席のみで、テーブル席が増え、そしてこの座敷と、村岡店さんの頑張りには地元人としては感謝ですね😄   ・味玉マユちゃーしゅー  ・砂ずり炒め  ・牛すじ煮込み  ・だし巻き  どのメニューもとても美味しく、楽しいお酒の時間が過ごせました~😄 お店の少ない村岡なので、こうやって楽しめる場所は嬉しいですね♪  気づいたら、なかなかの時間・・・(;’∀’)遅くまでお邪魔してしまったのですが、店長さんに気持ちのいい笑顔で「いいですよ~♪」と言っていただけました😂 本当に申し訳ありませんでした💦でも、この笑顔と味でまた何度でも来てしまうことでしょう(笑)  店長さん、その時はまたよろしくお願いします!! 皆さんも天下無敵さんの新メニューを食べてみてくださいね♪  

さだ助
13

さだ助

兵庫県美方郡香美町香住区下浜634

1
海鮮, その他/情報なし

兵庫県・香美町香住区下浜の宿兼料理店。自社生産の米・野菜・梅干しを使い、茹で焼きの松葉ガニ盛りをはじめカニ刺し・天麩羅・鍋・雑炊までカニ尽くしを堪能。朝食はカニと豚しゃぶの豪華メニュー。温泉とおもてなしが評判で、訪問価値が高いお店です。

Unknown

たじま高原植物園ヒュッテブルンネン
たじま高原植物園ヒュッテブルンネン 1
14

たじま高原植物園ヒュッテブルンネン

日本、〒667-1347 兵庫県美方郡香美町村岡区和池709

1
営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

兵庫県香美町のヒュッテブルンネンは、但馬玄を中心とした極上和牛を焼肉・焼きしゃぶで提供。シャトーブリアン・サーロイン・タン等の希少部位を、10,000円程度で堪能できる肉好きにはたまらない店です。

HAMONI (@koishinosyokuzi)

🏠ヒュッテブルンネン . 🚗兵庫県香美町 . 💰〜¥10000 . フィレ肉の真ん中の1番ええとこだけを取ったシャトーブリアン様🤤 いつまでたっても最強すぎます。🐃 肉の女王と呼ばれるだけあって赤身で柔らかさが次元違い。🤑🤑そして金額も次元違い。。。笑笑 そんなのもぺろりと食べれるお店ほかにあるなら教えて下さい。🙇‍♂️🙇‍♂️ にしても美味いいつ食べても足りひん🐃 . #石原亮 #但馬玄 #但馬牛 #上田畜産 #シャトーブリアン #フィレ #ヒレ #テンダーロイン #焼肉 #神戸ビーフ #和牛 #こいし飯 #肉すたぐらむ #肉スタグラム #肉マニア #instabeer #wagyu

道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷
道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷 1
15

道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷

日本、〒669-6745 兵庫県美方郡新温泉町栃谷57

1
その他/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

道の駅ジオパーク浜坂の郷内にあるたじま屋食堂は、軽食からデザートまで豊富なメニューが魅力。1日5食限定のランチ“地エビィ〜トランチ”は¥2200。11:00〜15:00、定休日は水曜日、駐車場有。

HAMONI (@cafe_rii)

-     たじま屋食堂 @hamasakanosato   □地エビィ〜トランチ ¥2200   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   道の駅 ジオパーク浜坂の郷の中にあるたじま屋食堂🌼 軽食からデザートまでメニューが多いです🌼 1日5食限定のランチ🤍 エビが好きな方は絶対に食べてみるべき🌼   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   📍兵庫県美方郡新温泉町栃谷57 🕛11:00〜15:00 定休日 水曜日 駐車場 有     #hyogolunch #hyogocafe #兵庫カフェ #兵庫ランチ #兵庫グルメ #浜坂カフェ #浜坂ランチ #浜坂グルメ #美方カフェ #美方グルメ #たじま屋食堂 #道の駅山陰海岸ジオパーク浜坂の郷 #ジオパーク浜坂の郷 #山陰海岸ジオパーク #山陰ジオパーク浜坂の郷 #兵庫観光 #兵庫り #兵庫カフェ部 #兵庫カフェ巡り #関西カフェ巡り #関西カフェ #関西グルメ #おしゃカフェ #カフェ垢 #グルメ巡り好きと繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェ垢さんと繋がりたい #커피스타그램 #兵庫り 兵庫カフェまとめてます🕊   - -

といろ
といろ 1
16

といろ

日本、〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯1288

1
営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

新温泉町・湯村温泉のミシュラン掲載店「といろ」は昔ながらの雰囲気が魅力です。ランチの人気No.1は中華そばと目玉焼きのセット。澄んだスープともちもち麺、大判チャーシューが自慢で、目玉焼きはダシ醤油とマヨの組み合わせが新鮮。店内にはミシュラン掲載の案内が掲示されています。

HAMONI (@kininaru_kitakinki)

<新温泉町>湯村温泉にあるミシュランガイド掲載店のランチがキニナル!  Kininaru-キニナル-編集部メンバーが実際に食べたグルメを紹介するコーナー「キニナルグルメ」  さて、今回は新温泉町湯村にある『といろ』さんでランチを食べて来たのでご紹介😆  携帯で調べると2016年の兵庫のミシュランでも紹介されてる店があるとのこと!これは気になります🧐  さっそく行ってきました👍️  荒湯♨️  薬師湯の前の駐車場に車を止めて温泉街を散策!仕事で近く通ることはあるんですが、歩くのは十数年ぶりの気がします・・・  ​休日ということもあり、荒湯も賑わっていました!温泉卵を作りたいなと思ったんですが、人が多かったので断念・・・😅  ​  かなり久し振りに行ったんですが、今は卵だけじゃなくてサツマイモまであるんですね!前からありましたっけ? 卵は12分、サツマイモは30分の茹で時間で食べれるみたいですよ👌  といろさんへGO🏃  荒湯を右手に見ながら少し歩くと、左手側に『といろ』さんを発見!   おじゃましまーす!  ミシュラン掲載されました!の案内が出てますね😆   店内はそこまで広くないですが、お客さんがひっきりなしに来られてる様子です👍️  昔ながらのいい雰囲気が漂ってますね!   さっそく、オーダー👌  人気No.1となっていた中華そばと目玉焼きのセットにしました!  お母さんが一人で切り盛りされているようで忙しそうでした😅  それでは、いただきまーす!  ​ 澄んだスープにたっぷりのもやしとネギ。麺はもちもちとした麺でした🎶  大判のチャーシューも柔らかくて、とろっとろです!脂が甘くて美味しかったです! ​ スープも昔ながらのシンプル味で飽きない味でした。美味しくて、完飲してしまいました(笑)  ​ 目玉焼きって…イメージしてたのとは違うのが来ました!  でも食べてみると・・・😲  美味しい!ブラックペッパーが効いていてダシ醤油?とマヨネーズが相まって、ハマってしまいました😋  これなら家でも出来るかも!と思ったので後日挑戦してみます!  もぉ1つ気になったメニューが​愛しテールラーメン😲  キニナルところですがおなか一杯になってしまったので、少し調べてみました!  新温泉町のご当地B級グルメらしい!  兵庫県の湯村温泉街の活性化を目指して開発された新グルメのようで新温泉町の数店舗で取り扱われてるようです!  「湯村温泉でしか食べられないラーメン」として売り出されてるらしい!  また食べに来てみようと思います😉💪  

ハチ北温泉 湯治の郷
ハチ北温泉 湯治の郷 1
17

ハチ北温泉 湯治の郷

日本、〒667-1344 兵庫県美方郡香美町村岡区大笹129−1

1
営業時間外 • 営業開始: 土 12:00

ハチ北温泉 湯治の郷は、ラドンを含む温泉と木の温もりある館内が魅力の温浴施設です。スキーの後の疲れを癒しつつ、館内の食事コーナーは昼は食事、夜は居酒屋として利用できます。営業時間は12:00〜21:00、入館は20:30まで。

HAMONI (@shibata_gurume)

ハチ北スキー場近くの温泉 湯治の郷に行っていきました 但馬牛の牛丼を食べました お肉の味付けがしっかりされていてご飯との相性もぴったりであっという間に完食してしまいました 温泉も冷えて疲れた体を癒やしてくれました スノボ後のご飯と温泉は最高です #兵庫グルメ#関西グルメ#関西スノボ #関西スノボ部 #ハチ北 #ハチ北高原スキー場 #ハチ北スキー場 #ハチ北高原 #ハチ北温泉 #ハチ北に来た #香美町 #香美町グルメ #香美町ランチ #但馬牛 #但馬牛丼 #兵庫観光 #兵庫旅行 #関西スキー #関西スキー場 #関西スキーヤー #関西スキー部 #香美町スキー場 #兵庫スノボ #兵庫スキー場 #兵庫スキー#兵庫スキー場巡りの旅 #兵庫牛丼

ラーメンひなたや
ラーメンひなたや 1
18

ラーメンひなたや

日本、〒669-6801 兵庫県美方郡新温泉町井土1400−1

1
情報なし

新温泉町の『ラーメンひなたや』は、旧喫茶店をリノベしたアットホームな雰囲気が魅力です。県道47号沿いの大看板が目印で、駐車場・券売機完備です。特製全部のせラーメンと大きな唐揚げが人気で、テイクアウトも可能です。営業時間は11:00〜14:30です。

HAMONI (@kininaru_kitakinki)

<新温泉町>ひなたやさんのラーメンがキニナル! Kininaru-キニナル-編集部メンバーが北近畿の 気になるグルメを紹介するコーナー!! ●今回ご紹介するお店は’ラーメンひなたや’さんです 旧喫茶店の内装をリノベーションされた アットホームな雰囲気のラーメン屋さん! 場所は浜坂と湯村を結ぶ県道47号沿いにある 大きな看板が目印! 駐車場スペースも十分にあり、カウンター席やテーブル席があるので ラーメン大好きちびっ子も一緒に行けますね! お店に入ってすぐ右に券売機があるので 券を購入してからお好きな席へGOーー! カウンターの暖簾がシンプルでお洒落です(((’u’)))) お昼時でお客さんがひっきりなしに来店されていたのですが 誰も居られない時を見計らってササっと1枚。 そーこーしていると【特製全部のせラーメン】どーん! いただきまーす! 煮干しが効いた鶏ガラスープ! あっさりしつつも熟成醤油の旨みが口いっぱいに広がり スープが絡む細麺で何杯でも行けちゃいますね♪ そして、みんな大好き唐揚げ! 1つ1つがとても大きくて食べ応えありありのあり! テイクアウトもできるみたいですよ♪ あっという間に完食しました ご馳走様でした!美味しかったです!! 📍お店の詳細情報📍 ・店名 ラーメンひなたや ・ジャンル ラーメン ・住所 兵庫県美方郡新温泉町井土1400-1 ・営業時間 11:00~14:30(スープが無くなり次第終了) ・定休日 土、日、祝日 ・Instagram @ramenhinataya ・カード 不可 #新温泉町 #新温泉町グルメ #湯村 #湯村温泉 #ラーメン #ラーメン部 #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン倶楽部 #北近畿 #キニナル #kininaru

中華菜館 笑来園
中華菜館 笑来園 1
19

中華菜館 笑来園

日本、〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯1317−16

1
中華, 餃子, ラーメン/営業中: 17:00 - 22:30

新温泉町の湯村温泉そば、路地裏にひっそり佇む中華菜館 笑来園。元ラーメン店の名残を活かした品ぞろえで、チャーシュー麺は分厚いチャーが多数、あっさり醤油スープとストレート麺が調和。中華丼はイカとエビがプリプリ。駐車場は近く、家族でも訪れやすいです。

HAMONI (@kininaru_kitakinki)

<新温泉町>路地裏にひっそりとある中華料理店『中華菜館 笑来園』がキニナル!   kininaru-キニナル-編集部メンバーが北近畿のキニナルグルメを紹介するコーナー! 今回は新温泉町にある中華料理店『中華菜館 笑来園』に行ってきたのでご紹介🎶  新温泉町の湯村温泉にある中華料理店です。中華料理さんがあるのは聞いていましたが、初めての来店です。 路地裏にあるので少し場所が分かりにくいかもしれません・・・💦  早速、おじゃまします🎵  お伺いしたのが11:30頃!ちょうどオープンしたところ。今回は家族で伺ったのと、他にお客さんがいなかったので、使い勝手のいい座敷に座らせていただきました😊   車で伺ったので、駐車場の場所を確認すると、お店の近くに大きな駐車場がありそこの②、③、⑤が笑来園さんの駐車場になっているようです!  色々とオーダーしてみました(笑)  初めて伺ったので何がオススメか分からず、色々とオーダーしてみることにしました😉  元々はラーメン店だったというお話を聞いたので、ラーメンから!  ●チャーシュー麺  分厚いチャーシューが何枚も乗っており、他の具材はメンマ・ネギ・もやしという定番スタイルでした。 あっさり目の醤油スープとストレート麺が絡んでいい感じ🎵  チャーシューも柔らかく口の中でホロホロと溶けて無くなっていきます!  ●中華丼  プリプリのイカとエビ、野菜が餡と絡んで美味しさが一層増しています!  ●鳥の甘酢  今回、オーダーしたメニューの中で一番のお気に入り🎶 人参も手が込んだカットがされています! 暑い時期なので、少し酸っぱい方が食が進みますね。 甘酢と鶏肉&野菜との相性が抜群!  ●ニラもやし炒め  醤油ベースのタレで炒められており、なんだか懐かしい味付け!  今回も注文しすぎましたがなんとか完食! ごちそうさまでした😋 飲食店の少ない新温泉町では貴重なお店ですね。また機会があればよらせていただこうと思います😊👌 

KAN-ICHI
KAN-ICHI 1
20

KAN-ICHI

日本、〒669-6546 兵庫県美方郡香美町香住区七日市308

1
海鮮, カフェ, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

香美町香住のKAN ICHIは、香住浜を望む倉庫風のモダンなレストラン。地元漁港直送の魚介と自家栽培野菜を使うランチが評判で、朝トレギョギョギョ定食も人気です。木梁と窓から海を一望でき、窓際席での食事を楽しめます。併設の物販では香住浜の特産品も購入可能です。

HAMONI (@kininaru_kitakinki)

日本海を眺めならが食事もできて、香住の特産品やオリジナル商品も購入できちゃう!香美町香住区にある「KAN‐ICHI」さんでランチ🍝

美方郡のおすすめ店舗ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!