和食・日本料理, 居酒屋, その他/営業時間外 • 営業開始: 木 11:30
養父市十二所の創作料理店『たけうち』は、京都で17年間の経験を活かして故郷に戻り開いた店です。日替りランチはボリューム満点で、ロースカツとカツオのタタキ、とうもろこしご飯など彩り豊かです。旧道沿いのロードサイド、予約推奨です。
HAMONI (@kininaru_kitakinki)
<養父市十二所>にある創作料理のお店『たけうち』がキニナル🎶
kininaru-キニナル-編集部メンバーがキニナルグルメを紹介するコーナーです。
さて、今回お伺いしたのは養父市十二所にある創作料理『肉と野菜と魚の料理 たけうち』さんをご紹介💡
養父市広谷の旧道のロードサイドにあります。隣は以前のガソリンスタンド!今は営業されていません。八鹿側から大屋向きに走っていると少し見えにくいかもしれないので、看板を要チェックです😎
早速、お邪魔しまーす😊
以前も1度来店したのですが、その時は満席のため断念・・・。
※遠方から来られる方は予約された方が無難かもしれません!お昼に前を通ると車が満車の時がよくあります。
近所の方からも、『たけうち』さんの日替りランチがボリュームもあるし、かなり美味しいらしいとの話を聞いていたのでワクワクしながら来店しました🎵
店員さんに確認したところ、本日の気まぐれランチが日替りのメニューということでしたので、そちらを注文🎶
かなり品数が多いように感じます!ロースカツにカツオのタタキまでついてるなんて贅沢ですね〜😊
彩りも鮮やかで美味しそうですし、栄養バランスもしっかり考えてありそうです🎶
それでは、いただきまーす❗️
とうもろこしご飯・・・美味し!初めて食べましたが素材の味がしっかりと活かされてる上品なお味です💡
ロースカツは豚の味がしっかりと口の中に広がります😆
カツオのタタキは脂が少なくあっさりとした味で身が締まっている感じで爽やかな味わいでした💪
普段は副菜をあまり食べないのですが、今回は完食!個人的に1番オススメの副菜は・・・カリフラワーのカレーピクルス!本当においしかったです!作り方を教えて欲しいレベルでした😁
皆さんも出てきたら是非、食べてみてくださいね😊
とっても満足感がありました😋
遠方から来られたお客様とご飯を食べられる機会や養父市を案内するような時に、連れて行ってあげると喜ばれそうですね😄
本当に美味しかったです😍また来ますね!ごちそうさまでした😆
ちなみに・・・
後日、たけうちさんのホームページを見ていると17年間京都で営業をされておられ、故郷である養父市にもどり再度、営業をされているみたいです😳
17年間の京都での経験や技が今の美味しい料理に活かされているのでしょうね😄👌