七尾市で人気の海鮮ベスト20
七尾市にある海鮮のお店からランキングTOP20を紹介!

七尾市で人気の海鮮ベスト20🚀


能登前寿司 千代ずし
日本、〒926-0865 石川県七尾市松本町ニ−25−1
能登の食材を活かす『能登前寿司 千代ずし』は、14貫3,500円などコスパ抜群です。地物ネタは鮮度が抜群で、マグロ・蟹・甘海老の味噌・いくら・大穴子など豪華ラインナップが魅力です。11:30-14:00・17:00-22:00、水曜休。七尾市松本町ニ25-1です。
TikTok (@gourmetemperor1)
流石石川クオリティ✨ 安くて美味しい🤤🤤 金沢遠征は3ヶ月に一回行ってますが、七尾市エリアは初めて! 能登の食材を活かした能登前寿司がリーズナブルに食べれる🙆♂️ なんと14貫で3,500円✨ 美味しい鮪に蟹、甘海老の味噌のせ、いくら、でっかい穴子など豪華ラインナップ😍 他にも6貫1,500円、10貫2,500円のメニューもある! 地元食材を使ってるだけあって鮮度抜群でうますぎ😳😳 七尾市は市内にお寿司屋さんが多いみたいなので巡りたい! 店名 能登前寿司 千代ずし 📍 〒926-0865 石川県七尾市松本町ニ25−1 🈺11時半〜14時 17時〜22時 水曜日定休 As expected of Kanazawa quality✨ Cheap and delicious 🤤🤤 I go to Kanazawa once every three months, but this is my first time in the Nanao area! You can eat Noto-mae sushi that makes use of Noto ingredients at a reasonable price 🙆♂️ 3,500 yen for 14 pieces! A gorgeous lineup of delicious tuna, crab, sweet shrimp with miso, salmon roe, huge conger eel, etc. There is also a menu of 6 pieces for 1,500 yen and 10 pieces for 2,500 yen! Just using local ingredients, it's super fresh and delicious 😳😳 Nanao seems to have a lot of sushi restaurants in the city, so I want to visit them! Store name: Noto-mae Sushi Chiyo-zushi 📍 〒926-0865 25-1 Matsumotomachi, Nanao City, Ishikawa Prefecture 🈺11:30-14:00 17:00-22:00 Closed on Wednesdays #石川グルメ #石川ランチ #石川県グルメ #石川県ランチ #金沢グルメ #金沢ランチ #七尾市グルメ #七尾市ランチ #能登グルメ #能登ランチ #能登前寿司 #名古屋グルメ #名古屋ランチ #愛知グルメ #愛知ランチ #全国グルメガイド #グルメ帝王


かき処 海
日本、〒929-2241 石川県七尾市中島町浜田ツ−21
石川県七尾市の『かき処 海』は、能登かき街道の牡蠣直売と焼き牡蠣が楽しめる店です。焼き方を丁寧に教えてくれ、かき釜飯や漬物も絶品。熱燗と相性抜群で、座敷あり・駐車場完備・カード可です。
HAMONI (@lilemon_ktd)
🦪かき処 海 さん @石川県七尾市中島町🦪 金沢は行った事あるけど能登は行った事ないという飲兵衛を連れやってきたのは、#かき処海 さん🦪 石川県七尾市中島町は牡蠣の養殖が盛んな場所で、 #能登かき街道 と呼ばれる場所があるくらい、牡蠣の直売所や焼き牡蠣を食べられるお店が沢山あるのです。 平日11時45分着で既に満席で待ちあり。名前を書いたら電話で呼んでくださるシステムでした。 12時05分に電話が鳴りお店へGO🚘 メニューは、コースや定食、単品とお好みのスタイルで注文が可能となっていたため、私達は単品注文しました🦪 ーー注文品ーー ■焼きがき(10個)💴1300円 ■カットレモン(5個)💴150円 ■カキフライ(7個)💴900円 ■かき釜飯 💴1000円 ■つけもの 💴200円 ■立山一合(熱燗)💴450円 焼きがきは注文したらすぐ提供されました。 初めての方には焼き方をお店の方が優しく教えてくださいます。 乗せて、アルミほかぶせて、5分程度焼いて、白くカラッとなっていたらOK。 口が空いていなくても、白くなっていたらOK。 焼いている間、各テーブルで、牡蠣の殻が飛んでアルミに当たる、バチーンパチーンという凄い音がしてちょいとビビリました笑 焼けたら後は軍手と牡蠣ナイフとトングを使ってバキバキあけます🦪 熱々の殻をあけたら、プクッとした牡蠣ちゃんのご登場です🦪🦪 小ぶりながらも旨味が凝縮されていてクリーミーで本当美味しかったです❤︎ミネラル〜❤︎ 味がかなりしっかりしています✨ 熱燗と組み合わせ最高すぎますね🍶🍶🍶 美味しすぎてお代わり10個しました🤣🤣 そして〜待ちに待った釜飯の登場✨(提供には時間かかります) こちらは開けた瞬間の香りで熱燗飲めますね🍶笑 釜飯のご飯はふっくらとしていて、出汁の旨味が効いておりとっても美味しかったです❤️ なんなら釜飯の方が美味しかったかも🤣?? お店の方もとても優しい良い方ばかりで、大満足でした。 地味に漬物が美味しいです🤣 しかし本当に石川の牡蠣美味しいなぁ〜🦪❤️ ご馳走様でした。 ーーかき処 海ーー 📍 石川県七尾市中島町浜田ツ-21 🚘 駐車場あり 💴 1人1500円程度 💳 クレジットカード、電子マネー、goto eatお食事券可 🍽 平日10時45分〜15時(最終入店14時) 土日祝10時45分〜17時(最終入店16時) ❎ 木曜日定休、年末年始、お盆 ☎️ 0767-66-1594 🍽 予約可 🍽 テーブル席、小上がり #海 #能登牡蠣 #能登かき #能登牡蠣街道 #能登グルメ #石川県グルメ #北陸グルメ #グルメ #牡蠣 #焼き牡蠣 #牡蠣釜飯 #石川県は美味しいものだらけ #海の幸 #海の恵み #グルメ旅 #能登旅行 #ドライブ #japanesefood #gourmet #oyster #りりれもんグルメ #りりれもんグルメ_能登


浜焼き能登風土 本店
日本、〒929-2234 石川県七尾市中島町塩津ム 部106-3
七尾市の浜焼き能登風土は、中島産の牡蠣を使う焼き牡蠣と絶品の釜飯が名物のお店です。殻付き10個セットや釜飯への変更、Instagramフォローで牡蠣2個プレゼントも。笠師保駅前・駐車場有。ランチ11–15時、ディナー17–20時半。決済各種OK。
HAMONI (@lilemon_ktd)
🦪浜焼き能登風土 さん@石川県七尾市🦪 【牡蠣ずくし🦪絶品釜飯がいただけるお店】 笠師保駅🚉徒歩15秒という立地にあります浜焼き能登風土さん♬ 電車で行けるってことは、中島の牡蠣を食べながら全員お酒が飲めるということ🍺🍶 なんて飲兵衛に優しいお店なのでしょうか✨✨ と言いつつそんな事を全く知らない私達は車で行きました😂🚘 店内はお座敷とテーブル席があり私達はお座敷へ。 平日のお昼時でお席は6割程度埋まっておりました。 ーー注文品ーー ■殻付き牡蠣10個 💴1350円 ■カットレモン 💴160円 ■牡蠣フライ定食 💴1200円 ■釜飯に変更 💴700円 ■生ビール 💴550円 ■レモンサワー 💴400円 ■ノンアルコールビール 💴400円 ★Instagramフォロー&ストーリーメンションで1人牡蠣2つプレゼント🎁🦪🎁 嬉しい嬉しい牡蠣プレゼント🎁 しっかりいただきました♬ わーいわーい🙌🙌 釜飯は30分くらい時間がかかるため、その間は焼き牡蠣を堪能しますっ🦪🦪🦪 牡蠣の焼き方はメニューの裏面に書いてあるので初心者でも安心😊✨ 焼いてる際にたまにバチーーんと殻が飛んでくるのでご注意を⚠️ 殻があくのとあかない牡蠣がありますが、殻が開き始めた牡蠣に合わせてあけちゃっていいそうです◎ ガシガシ殻を剥いていただきまーす🦪 んまぁ♡ぷりぷり〜〜じゅーしー♡美味しい〜❤️❤️ 何でこんなに美味しいのだろう。 やっぱり中島の牡蠣は本当に美味しいです✨ 焼き牡蠣より生牡蠣派でしたが、石川県に来て焼き牡蠣が美味しい事を知りました✨✨ そしてお待ちかねの釜飯🦪 見た目は白くて味薄いのかなー?とか思ったのですが、 めちゃくちゃ深い味わい✨✨ 美味しすぎる‼️‼️ お米がツヤツヤでふっくらで超〜絶品でした✨😊 絶対食べた方がいい。これ。 本当美味しかったです♡ また食べにいこーっと♬ ご馳走様でした。 ーー浜焼き能登風土ーー 📍 石川県七尾市中島町塩津ム部106-3 🚘 駐車場あり 🚃 笠師保駅目の前 💴 1人2700円ていど 💳 クレジットカード可、QRコード決済可、電子マネー可、goto eatお食事券可 ⏰ ランチ営業 / 11:00~15:00 (ラストオーダー最終入店 14:30) ディナー営業 / 17 : 00〜20 : 30 (ラストオーダー最終入店 20:00) ❎ なし。水曜はランチ営業のみ 🍽 @notofood_ #浜焼き能登風土 #能登風土本店 #能登風土 #七尾ランチ #牡蠣ランチ #牡蠣釜飯 #七尾グルメ #中島グルメ #能登グルメ #石川県グルメ #北陸グルメ #グルメ #グルメ旅 #石川旅行 #石川観光 #能登旅行 #国内旅行 #全国グルメガイド #japanesefood #oyster #foodie #りりぐる #りりぐる_能登 #りりぐる_居酒屋
海ごちそう
石川県七尾市石崎町香島1-22
Unknown
宮本水産
石川県七尾市中島町外イ-29
Unknown
勝雄館
石川県七尾市能登島えの目町ロ132
Unknown
能登の味処 漁師屋
石川県七尾市府中町員外13-1能登食祭市場 2F能登グルメ館
Unknown
なまこや
石川県七尾市石崎町香島1-22
Unknown