七尾市のおすすめのお店ベスト20

七尾市にあるお店からランキングTOP20を紹介!

七尾市で人気のお店ベスト20🚀

120件を表示 / 全386
お好み焼 平野屋
お好み焼 平野屋 (1)

https://www.youtube.com/watch?v=GAr_X5wTPPE

1

お好み焼 平野屋

石川県七尾市本府中町ル-20

3(78.7万回視聴)
お好み焼き/情報なし

石川県七尾市本府中町20にある「お好み焼 平野屋」は、お好み焼きと焼きそばを中心に提供する店舗です。地図リンクもご参照ください。

Youtube (@udonsobahokuriku)

店名 お好み焼 平野屋 地図 https://maps.app.goo.gl/eWwnqCzW6YoRenbBA 住所 石川県七尾市本府中町20 うどんそば 北陸信越 Udonsoba https://www.youtube.com/channel/UCaT7UdqAk5KpgWgvAM9tjXg #お好み焼き #焼きそば #石川グルメ

与三兵衛
与三兵衛 (1)

https://www.tiktok.com/@isikawa0141grume/video/7240630463163829506

2

与三兵衛

日本、〒926-0216 石川県七尾市能登島曲町 のとじま水族館敷地内

3(11.9万回視聴)
営業時間外 • 営業開始: 月 10:00

石川県七尾市能登島曲町のとじま水族館敷地内、食堂街にある「与三兵衛」です。能登の味を手軽に楽しめる穴場グルメスポットとして知られています。

TikTok (@isikawa0141grume)

前回アップしたのが音声とコメントズレてたので再投稿します😅 与三兵衛 石川県七尾市能登島曲町 のとじま水族館敷地内 #石川グルメ #能登グルメ #穴場グルメ #能登島水族館 #食堂街 #与三兵衛

加賀屋
加賀屋 (1)

https://www.tiktok.com/@6860044539655816194/video/7188818398711794945

3

加賀屋

日本、〒926-0175 石川県七尾市和倉町ヨ 部80番地

3(76.4万回視聴)
情報なし

石川県七尾市の和倉温泉にある老舗旅館・加賀屋。長年日本一に選ばれる宿として、館内の伝統工芸品と吹き抜けバー、女将をはじめとする温かな接客が魅力です。能登の海の幸を活かす会席と能登牛プレミアムなど豪華料理も評判。

TikTok (@sayaka__travelog)

\あの日本一の温泉宿が最高すぎた🥰/ ⁡ ずっと行きたかった石川の 超老舗旅館が最高だった... ⁡ 「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」で 36年連続「日本一」に 選ばれたこともある老舗温泉旅館! ご飯も美味しくて ロビーや館内も素敵で めちゃくちゃ癒された🥹 ⁡ 👩‍🎨 #加賀屋 石川県七尾市和倉町ヨ部80番地 ⁡ お部屋▶︎能登渚亭(部屋食) 参考予算▶︎2食付2名1室1人 ¥38,000〜 ⁡ 露天風呂/大浴場/サウナ/送迎(無料) ⁡ ✈︎---------------------- ⁡ #石川 #石川ホテル #記念日ホテル #ご褒美ホテル #ホテルステイ #ラグジュアリーホテル #温泉旅館 #全国旅行支援

ドライブインのと
ドライブインのと (1)

https://www.tiktok.com/@isikawa0141grume/video/7285121600876236034

4

ドライブインのと

日本、〒926-0000 石川県七尾市石崎町ヨ 石崎町西3−ヨ34

2(1.2万回視聴)
営業時間外 • 営業開始: 月 11:00

七尾市のドライブインのとでは、車での休憩にもぴったりなカジュアルな食事処です。名物の鳥鍋は地元食材を活かした温かい一品で、気軽に味わえます。和倉温泉近くのアクセス良好なスポットとして、ドライブ途中の食事に最適です。

TikTok (@isikawa0141grume)

ドライブインのと 〒926-0000 石川県七尾市 石崎町西3−ヨ34 #石川グルメ #穴場グルメ #七尾グルメ #和倉温泉 #ドライブインのと #鳥鍋

能登前寿司 千代ずし
能登前寿司 千代ずし (1)

https://www.tiktok.com/@gourmetemperor1/video/7214620252582268161

5

能登前寿司 千代ずし

日本、〒926-0865 石川県七尾市松本町ニ−25−1

2(2.2万回視聴)
寿司, 海鮮, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30

能登の食材を活かす『能登前寿司 千代ずし』は、14貫3,500円などコスパ抜群です。地物ネタは鮮度が抜群で、マグロ・蟹・甘海老の味噌・いくら・大穴子など豪華ラインナップが魅力です。11:30-14:00・17:00-22:00、水曜休。七尾市松本町ニ25-1です。

TikTok (@gourmetemperor1)

流石石川クオリティ✨ 安くて美味しい🤤🤤 金沢遠征は3ヶ月に一回行ってますが、七尾市エリアは初めて! 能登の食材を活かした能登前寿司がリーズナブルに食べれる🙆‍♂️ なんと14貫で3,500円✨ 美味しい鮪に蟹、甘海老の味噌のせ、いくら、でっかい穴子など豪華ラインナップ😍 他にも6貫1,500円、10貫2,500円のメニューもある! 地元食材を使ってるだけあって鮮度抜群でうますぎ😳😳 七尾市は市内にお寿司屋さんが多いみたいなので巡りたい! 店名 能登前寿司 千代ずし 📍 〒926-0865 石川県七尾市松本町ニ25−1 🈺11時半〜14時 17時〜22時 水曜日定休 As expected of Kanazawa quality✨ Cheap and delicious 🤤🤤 I go to Kanazawa once every three months, but this is my first time in the Nanao area! You can eat Noto-mae sushi that makes use of Noto ingredients at a reasonable price 🙆‍♂️ 3,500 yen for 14 pieces! A gorgeous lineup of delicious tuna, crab, sweet shrimp with miso, salmon roe, huge conger eel, etc. There is also a menu of 6 pieces for 1,500 yen and 10 pieces for 2,500 yen! Just using local ingredients, it's super fresh and delicious 😳😳 Nanao seems to have a lot of sushi restaurants in the city, so I want to visit them! Store name: Noto-mae Sushi Chiyo-zushi 📍 〒926-0865 25-1 Matsumotomachi, Nanao City, Ishikawa Prefecture 🈺11:30-14:00 17:00-22:00 Closed on Wednesdays #石川グルメ #石川ランチ #石川県グルメ #石川県ランチ #金沢グルメ #金沢ランチ #七尾市グルメ #七尾市ランチ #能登グルメ #能登ランチ #能登前寿司 #名古屋グルメ #名古屋ランチ #愛知グルメ #愛知ランチ #全国グルメガイド #グルメ帝王

らぁ麺 大和 和倉店
らぁ麺 大和 和倉店 (1)

https://www.tiktok.com/@isikawa0141grume/video/7308299129174658306

6

らぁ麺 大和 和倉店

日本、〒926-0177 石川県七尾市光陽台41

2(1.7万回視聴)
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00

石川県七尾市の和倉エリアにあるらぁ麺 大和 和倉店です。地域に根づいたラーメン店として、丁寧に仕上げたらぁ麺を提供しています。

TikTok (@isikawa0141grume)

らぁ麺 大和 和倉店 〒926-0177 石川県七尾市光陽台41 #石川県グルメ #能登グルメ #ラーメン #七尾 #和倉 #大和

星のチュロス
星のチュロス (1)

https://www.tiktok.com/@saitama_bongurume/video/7418889700397665544

7

星のチュロス

日本、〒926-0828 石川県七尾市白馬町70−1−17

2(2.7万回視聴)
情報なし

大宮駅西口・鐘塚公園内の星のチュロスは、1988年創業の老舗です。外はカリッと中はもちもちの定番チュロスに、きな粉・練乳・アイス、アンコとバターのディップなど多彩な味わいを楽しめます。テイクアウト可、決済はクレジット・PAYPAY・QR対応。

TikTok (@saitama_bongurume)

激アツイベントはこちら↓ 📍HOSHINO CHURROS 【詳細】 サンプリングイベント 日時:9/28(土)~9/29(日) 両日 11:00~19:00 場所:大宮駅西口 鐘塚公園内 【サンプリング条件】 ①@hoshino_churrosのアカウントフォロー ②チュロス購入 ③ミルクバター無料提供 ※ミルクバターフレーバーのインスタ投稿が条件 ・ストーリー投稿 ・フィード投稿 どちらでも可能🙆‍♂️ 【こんな人にオススメ】 ・チュロスが好きな方 ---------------------------------------------- 【店舗情報】 💰クレジット・PAYPAY・QRなど各種あり ---------------------------------------------- #hoshinochurros #PR #埼玉キッチンカー #埼玉スイーツ #埼玉チュロス #埼玉 #埼玉観光 #埼玉グルメ #大宮 #大宮グルメ #saitama #oomiya

ごはん処一歩
ごはん処一歩 (1)

https://www.tiktok.com/@isikawa0141grume/video/7272251708766457089

8

ごはん処一歩

日本、〒926-0852 石川県七尾市小島町大開地3

2(2.9万回視聴)
とんかつ, 海鮮丼, その他/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30

七尾市のごはん処一歩は、新鮮な海鮮をたっぷり味わえる定食店です。刺身定食・エビフライ定食・おまかせ定食などボリュームがあり、10種盛り刺身やブリのカマ焼きが好評。夜も定食があり、駐車場は狭い点が特徴です。

TikTok (@isikawa0141grume)

ごはん処一歩 〒926-0852 石川県七尾市小島町大開地3 #石川グルメ #穴場グルメ #能登グルメ #七尾 #海鮮丼 #刺し身定食 #とんかつ #定食 #おすすめ #一歩 #お食事処

味処 狩女の里
味処 狩女の里 (1)

https://www.instagram.com/p/CyDUf5VpxLb/

9

味処 狩女の里

石川県七尾市能登島須曽町41-24

1
情報なし

Instagram (@notojima_kankoukyoukaikoushiki)

【七尾市イベントのお知らせ】 10月はのと里山里海ミュージアムで能登島の味が楽しめます😊 ◯10/22(日) ノトイチ(飲食コーナー)で能登里山ジビエ串焼きチャーリーが出店します✨✨ ◯10/28(土) 生き活き工房ねねの会によるトコロテン作り👍 是非、お誘い合わせの上、お越しください😃 お問い合わせ 0767-57-5100 #能登島 #能登 #イベント開催 #里山里海 #七尾 #七尾観光 #能登旅行

かき処 海
かき処 海 (1)

10

かき処 海

日本、〒929-2241 石川県七尾市中島町浜田ツ−21

1
海鮮, からあげ, その他/営業時間外 • 営業開始: 月 10:45

石川県七尾市の『かき処 海』は、能登かき街道の牡蠣直売と焼き牡蠣が楽しめる店です。焼き方を丁寧に教えてくれ、かき釜飯や漬物も絶品。熱燗と相性抜群で、座敷あり・駐車場完備・カード可です。

HAMONI (@lilemon_ktd)

🦪かき処 海 さん @石川県七尾市中島町🦪 金沢は行った事あるけど能登は行った事ないという飲兵衛を連れやってきたのは、#かき処海 さん🦪 石川県七尾市中島町は牡蠣の養殖が盛んな場所で、 #能登かき街道 と呼ばれる場所があるくらい、牡蠣の直売所や焼き牡蠣を食べられるお店が沢山あるのです。 平日11時45分着で既に満席で待ちあり。名前を書いたら電話で呼んでくださるシステムでした。 12時05分に電話が鳴りお店へGO🚘 メニューは、コースや定食、単品とお好みのスタイルで注文が可能となっていたため、私達は単品注文しました🦪 ーー注文品ーー ■焼きがき(10個)💴1300円 ■カットレモン(5個)💴150円 ■カキフライ(7個)💴900円 ■かき釜飯 💴1000円 ■つけもの 💴200円 ■立山一合(熱燗)💴450円 焼きがきは注文したらすぐ提供されました。 初めての方には焼き方をお店の方が優しく教えてくださいます。 乗せて、アルミほかぶせて、5分程度焼いて、白くカラッとなっていたらOK。 口が空いていなくても、白くなっていたらOK。 焼いている間、各テーブルで、牡蠣の殻が飛んでアルミに当たる、バチーンパチーンという凄い音がしてちょいとビビリました笑 焼けたら後は軍手と牡蠣ナイフとトングを使ってバキバキあけます🦪 熱々の殻をあけたら、プクッとした牡蠣ちゃんのご登場です🦪🦪 小ぶりながらも旨味が凝縮されていてクリーミーで本当美味しかったです❤︎ミネラル〜❤︎ 味がかなりしっかりしています✨ 熱燗と組み合わせ最高すぎますね🍶🍶🍶 美味しすぎてお代わり10個しました🤣🤣 そして〜待ちに待った釜飯の登場✨(提供には時間かかります) こちらは開けた瞬間の香りで熱燗飲めますね🍶笑 釜飯のご飯はふっくらとしていて、出汁の旨味が効いておりとっても美味しかったです❤️ なんなら釜飯の方が美味しかったかも🤣?? お店の方もとても優しい良い方ばかりで、大満足でした。 地味に漬物が美味しいです🤣 しかし本当に石川の牡蠣美味しいなぁ〜🦪❤️ ご馳走様でした。 ーーかき処 海ーー 📍 石川県七尾市中島町浜田ツ-21 🚘 駐車場あり 💴 1人1500円程度 💳 クレジットカード、電子マネー、goto eatお食事券可 🍽 平日10時45分〜15時(最終入店14時) 土日祝10時45分〜17時(最終入店16時) ❎ 木曜日定休、年末年始、お盆 ☎️ 0767-66-1594 🍽 予約可 🍽 テーブル席、小上がり #海 #能登牡蠣 #能登かき #能登牡蠣街道 #能登グルメ #石川県グルメ #北陸グルメ #グルメ #牡蠣 #焼き牡蠣 #牡蠣釜飯 #石川県は美味しいものだらけ #海の幸 #海の恵み #グルメ旅 #能登旅行 #ドライブ #japanesefood #gourmet #oyster #りりれもんグルメ #りりれもんグルメ_能登

幸寿し 本店
幸寿し 本店 (1)

11

幸寿し 本店

日本、〒926-0044 石川県七尾市相生町30−1

1(5185回視聴)
寿司/営業時間外 • 営業開始: 火 11:30

七尾市の幸寿し本店は、地物主体のおまかせ寿しを完全予約制で提供。12貫3,850円〜、香箱蟹とネギトロなど季節ネタが特に人気。平目昆布締めやえんがわ追加も魅力。駐車場有り・ミシュランビブグルマン受賞店で、カウンター中心の丁寧な接客が特徴。

HAMONI (@babanbabani)

幸寿し 🍣地物主体のおまかせ寿し 12貫 3,850円  真鯛(塩)、アオリイカ(塩)  ヒラメ昆布締め(梅肉)、ヒラメ(柚塩)  メジマグロ  甘海老、バイ貝  ブリ、アジ  牡蠣  加能蟹  香箱蟹  エンガワ(追加)  ネギトロ(追加) 12月上旬に七尾の幸寿しに行きました。 前回食べた香箱蟹とネギトロ巻きが忘れられず2度目の訪問です。 今回も香箱蟹狙いで11月,12月を狙って予約しました。 幸寿しさんの香箱蟹がどのお店よりも蟹の味が濃く、再度頂いてもやはりダントツで美味しい。 この香箱蟹のために来たといっても過言ではありません。 ぶっちゃけコースに含まれる加能蟹(ズワイガニ)の握りよりも美味しかったです。 前回訪問時に前情報無しで注文した驚かされたネギトロも忘れず注文。 ネギもちょうどいいですしトロの脂も最高。焼き海苔の香りからもう魅了されます。 その他のネタもそれぞれ2〜3行感想を書けるほど美味しいのですが、やはり香箱蟹とネギトロが群を抜いて美味しすぎました。 香箱の季節までまた1年待ちましょう。 #幸寿し #地物握り #香箱蟹 #加能ガニ #加能蟹 #香箱ガニ #ネギトロ #ネギトロ巻き #寿司 #鮨 #寿司ランチ #鮨ランチ #寿司好きな人と繋がりたい #お寿司 #お寿司ランチ #金沢寿司 #石川寿司 #七尾グルメ #七尾ランチ #七尾市グルメ #七尾市ランチ #能登グルメ #七尾寿司 #能登寿司 #能登ランチ #ミシュランビブグルマン #ビブグルマン #石川グルメ #石川ランチ #金沢グルメ

直江道具店
12

直江道具店

石川県七尾市飯川町お33

1
情報なし

Unknown

お食事処 みず
お食事処 みず (1)

13

お食事処 みず

日本、〒926-0223 石川県七尾市能登島半浦町20−1

1
営業時間外 • 営業開始: 月 09:00

石川県能登半島の『お食事処みず』は、定食を頼むと小鉢を3品自由に選べる海鮮のお店です。ご飯はおかわり自由で、味噌汁も付きます。刺身や焼き魚を組み合わせた定食で、能登の魚介の美味しさを楽しめます。

HAMONI (@gurumeshiba10)

石川県能登半島にあるお食事処『お食事処みず』です🐟 YouTuberの方が行ってて僕も行ってみました‼️ ここは定食を頼むと小鉢が3つ選べます‼️ 種類も豊富で迷いました笑 ご飯も一杯無料で盛り放題なので腹ペコには助かります❗️後味噌汁もつきます❗️ 喉の魚が食べたくて刺身焼き魚定食を頼みました🐟 金沢も魚は美味しいですが能登もやっぱり美味しいですね😁 みなさんも是非行ってみてください‼️ #金沢グルメ #能登グルメ #石川グルメ #石川旅行 #グルメ #能登島 #能登半島 #能登旅行 #能登ドライブ #美味しい #おいしい #金沢旅行 #金沢海鮮 #能登海鮮 #石川海鮮 #japan #japanesefood #noto #ishikawa #kanazawa #sashimi

ひのともり
ひのともり (1)

14

ひのともり

日本、〒926-0852 石川県七尾市小島町大開地1−5

1
営業中: 18:00 - 22:30

七尾市のフレンチ店ひのともりが、ひらみぱん隣でPOP UP SHOPを開催。11:00〜16:40、月・木休み。前で仕上げるフォーと鶏つくね・干しエビ・パクチー・柚子皮のトッピング。能登塩サブレやワインも。

HAMONI (@lilemon_ktd)

🇫🇷ひのともり さん@石川県七尾市🇫🇷 【若きオーナーシェフが作るお手軽フレンチ】 2021年5月に石川県七尾市にOpenした#ひのともり さんにお邪魔してきました。 女4人でドライブ女子会〜🚘 ピーチクパーチクしていたらすぐに到着しました。 店内は明るくて温もりがある感じ♡ テーブルには、予約者の名前入りのメッセージカードがありました✨ こういう気遣い嬉しいですよね♡ ランチは、 💴3300円💴5000円💴8000円 のコースがあり、 今回私達は💴3300円のコースにしました。 ーーーコース内容ーーー ■アミューズ ■前菜 ■季節のリゾット ■選べるメイン ■デザート ■お茶菓子&お飲み物 〜選べるメイン〜 ①本日のお魚料理 ②能登豚頬肉の煮込み ③能登豚ロースのグリル(+1000円) ⚠️4名以上は2種類まで選択可能 お魚好きの私は、おソースがブイヤベース風だとのことでそれにしました♡ これが大正解✨ この日のお魚はハチメとスズキだったのですが、 皮はパリッとしていて身はふっくらで美味しかったです。 ブイヤベース風のおソースも美味しくてペロっと食べちゃいました♬ デザートの りんごのタルト・タタンも美味しかったです🍎🍎 タルト・タタンってこんなに美味しいお料理だったっけ?と思うくらい美味しかったです🍎 次行くとしたらこれまた食べないなぁ〜🤣 地産地消でお値段も手頃ですし コース内容も充実していましたのでトータル的には満足だったのですが、 1つだけ残念な点が。。 予約してくださった方が、 お店の方とのやりとりの中で、 苦手な物やアレルギー等を事前に申告してくださっていたのですが、 一品目からそれがメインででてきたのにはビックリしました。 対応が不可能だったのであれば、 提供時に一言添えてくださるとよかったのになぁと思いました。 この点を除けば、 どの店員さんの対応もとても良かったです✨ 高いお値段の美味しいお店は沢山ありますが、 安くて美味しいお店はとても有難いです。 ご馳走様でした。 ーーひのともりーー 📍 石川県七尾市小島町大開地1-5 🚘 駐車場あり ☎️ 076-758-6214 💴 ランチコース3300円〜 🍽 ランチ11時30分〜14時30分    ディナー18時〜21時 ❎ 月曜・第2、第4火曜定休 🍽 @hinotomori770 #のとふれんちひのともり #能登フレンチ #石川フレンチ #フレンチレストラン #能登ランチ #七尾ランチ #能登グルメ #七尾グルメ #石川県グルメ #北陸グルメ #グルメ #グルメ旅 #金沢旅行 #能登旅行 #石川旅行 #グルメ旅行 #能登 #七尾 #コスパランチ #コスパ高いランチ #りりれもんグルメ #りりぐる #りりぐる_能登 #りりぐる_フレンチ #いつも運転ありがとう #フォアグラ

蛇之目寿司
蛇之目寿司 (1)

15

蛇之目寿司

日本、〒926-0175 石川県七尾市和倉町ワ−20番地7

1
寿司/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00

和倉温泉近くの寿司店です。握りと特に鉄火巻きが高評価で、鉄火巻きはこの店の看板級との声も。温泉街での滞在時に、温泉と組み合わせて日本酒と寿司を楽しむのがおすすめです。

HAMONI (@guruguru)

【蛇之目寿司】和倉温泉 和倉温泉近辺にあるお寿司屋さん🍣 握り寿司も美味しかったですが、私が今までで食べた鉄火巻きの中で一番美味しい鉄火巻きでした✨ また、食べたいです😋 車で行ったのでお酒は飲めなかったので次回は温泉に泊まってこちらでお酒を飲みながらお寿司を楽しみたいです♪ #金沢グルメ #金沢 #kanazawa #金沢旅行 #金澤グルメ #美味しい #yummy #美食 #金沢ランチ #グルメ #女子旅 #ランチ #石川県 #北陸 #金沢観光 #金沢グルメ情報 #フォローお願いします #インスタグルメアワード2021 #インスタグルメ #寿司 #鮨 #鉄火巻き

能登海鮮丼みとね
能登海鮮丼みとね (1)

16

能登海鮮丼みとね

日本、〒926-0175 石川県七尾市和倉町ヨ−68−1

1
海鮮丼/営業時間外 • 営業開始: 火 10:00

七尾市の能登海鮮丼みとねは、新鮮な地元ネタを使用した海鮮丼が自慢です。ネタの旨味が際立つ盛り付けで、温泉街の散策後にもぴったり。温泉と一緒に楽しめる立地も魅力です。

HAMONI (@gurumeshiba10)

石川県七尾市和倉温泉街にある『能登海鮮丼みとね』です! どのネタもとても美味しかったです! 七尾市ではpaypayで支払うと20%還元されます!6/30日までです! とてもお得なのでぜひ! 温泉もとても気持ちいいですよ! #温泉 #温泉街 #和倉温泉 #海鮮丼 #七尾市 #paypay #金沢グルメ #グルメ #金沢海鮮 #七尾市ランチ #金沢ランチ #ランチ #うまい #美味しい #おいしい #japan #japanese #food #kaisendon #japanesefood #fish #nanaoshi #ishikawa #kanazawa #onsen #wakuraonsen #石川県 #石川グルメ

ICOUイコウ
ICOUイコウ (1)

17

ICOUイコウ

日本、〒926-0808 石川県七尾市木町1−1

1
営業時間外 • 営業開始: 月 11:30

能登のカフェ・ベーカリーでは、玄米パンやグルテンフリーパンケーキなど、地元素材を活かしたパンが楽しめます。能登ミルクのジェラートは、ピスタチオと加賀棒茶の組み合わせが特長です。

HAMONI (@53achi)

初能登  おやっとありがとう  🕐ICOU ずっと行きたかったところ 玄米はちょっとパサついてた モンブランに目がないです グルテンフリーのパンケーキも気になる  🍨能登ミルク ピスタチオと加賀棒茶が完全勝利した  🥖月とピエロ お姉さんめちゃくちゃ怖かったね 味は最高でした(写真は撮り忘れた) 小麦食べてごめんね😉  直江道具店のお兄さんとalataftのお姉さんの優しさにほっこりした 能登いいとこ  #能登#ICOU#能登ミルク#月とピエロ#ランチ#ジェラート#パン#food #ぐーぐるめ

ドルフィン・テイル
ドルフィン・テイル (1)

https://www.tiktok.com/@7116797148385117186/video/7536050946812562695

18

ドルフィン・テイル

石川県七尾市能登島曲町15-40のとじま水族館

1(9585回視聴)
情報なし

TikTok (@shi_chan_family)

この夏絶対行って欲しい水族館🐟 📍石川県 七尾市 石川県発の北陸子連れお出かけアカウント✨ @shi_chan_family 👈ほかの投稿はこちらから   今回は、完全復活したのとじま水族館に行ってきましたー✨ この夏たくさんのイベントが開催されるんだけど 絶対行って欲しいのが、残り2日間しか開催されない 🧜 【マーメイドショー】 マーメイドが水槽で舞う姿はまさに夢の世界…✨ 人一緒に記念撮影もできて一生の思い出になったよ! (予約必須だから早めが吉) 助成:日本財団HEROs さらに 🐬🦭【夏のイルカ&アシカショー】 大迫力ジャンプで水しぶきMAX! 会場全体が大盛り上がりで、その雰囲気も最高に楽しかったよ✨ ※旧盆期間は変更 🔵【青の世界】 ジンベエザメが泳ぐ幻想的な青い空間に癒されるし✨ インスタ映えスポットもたくさんで写真好きには最高! 没入感も半端なかったよ✨ 🦈その他にも… ・ペンギンのおさんぽやふれあい体験🐧💕 ・マダイのショーやイワシのショー ・謎解きアドベンチャーも開催✨ 夏休み期間中には他にも多数イベントが開催されるよ😲 みんな行ってみまっしー☺️ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈  『のとじま水族館』 📍 石川県七尾市能登島曲町15部40 ☎️ 0767-84-1271 🕰️営業時間 3月20日~11月30日        9:00~17:00        入館は16:30まで       12月1日~3月19日        9:00~16:30        入館は16:00まで 🅿️駐車場 あり @notojima_aquarium ・・・・・・・・・・・・・ #PR #のとじま水族館 #石川県 #北陸遊び場 #北陸子連れ #七尾市 #マーメイドショー

あおカフェ(AO CAFE)
あおカフェ(AO CAFE) (1)

19

あおカフェ(AO CAFE)

日本、〒926-0821 石川県七尾市国分町部1番地

1
営業時間外 • 営業開始: 月 10:30

のと里山里海ミュージアム内にある「」あおカフェ」は、天日塩で味わう古代米のおむすびと、泡立ちの良いソイカフェオレ、ハード系パンの大人のホットドッグを楽しめます。営業時間は10:30〜15:30、火・金定休。

HAMONI (@53achi)

⁡ 「あおカフェ」 📍石川県七尾市国分町部1番地 @aocafenanao ⁡ 営業時間 10:30〜15:30 定休日  火・金曜日 電話番号 070-4366-9561 ⁡ スコーン待ちで凍えた体を温めに のと里山里海ミュージアムの中にある「あおカフェ」さんに ⁡ ○ソイカフェオレ もこもこで泡の層が厚い、最後まで泡たっぷり ⁡ ○古代米おむすび(天日塩)小さなおむすび もっちもちで甘い古代米、これ何個でも食べられちゃうやつだ〜 ⁡ ○おとなのホットドッグ ハード系でかみごたえのあるパンにお酢の効いたザワークラウト ぺろりでした ⁡ #ぐーぐるめ #グルメ好きな人と繋がりたい #ランチ#ディナー#グルメ#カフェ巡り#石川グルメ#石川カフェ#金沢カフェ#七尾カフェ#カフェ巡り#金沢旅行#カフェオレ#観光#七尾#七尾ランチ#七尾市 #yummy#foodporn#instagood#foodstagram#japaneserestrant#japanesefood

生そば槐(きそばえんじゅ)
生そば槐(きそばえんじゅ) (1)

20

生そば槐(きそばえんじゅ)

日本、〒926-0211 石川県七尾市能登島向田町118−25

1
そば/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00

能登島・七尾市の生蕎麦槐は、10割蕎麦を三種盛りで楽しめる老舗です。更科・挽きぐるみ・田舎蕎麦それぞれの風味と香り、香り高いそば茶を味わえます。縁側と庭を眺めながら待つ穏やかな時間、家族経営の温かい雰囲気。ミシュラン北陸ビブグルマン掲載。

HAMONI (@lilemon_ktd)

🍶生蕎麦 槐さん @石川県能登島🍶 大人の休日〜🚘フーディ3人集まれば自然と食い倒れツアーに😂✨最初の目的地は能登島にあります、生蕎麦槐さん。生蕎麦(いわゆる10割蕎麦)なのでダイエット中の人にも嬉しいですね😊✨ 槐さんは、外観が同じ様な民家が沢山ある中にひっそりと佇んでいました。駐車場は10メートル位離れた所にあります。 お店には縁側もあり田舎のお婆ちゃんの家に遊びに来たかのようなのんび〜りとした空間でした✨開放的で気持ち良かったです。 到着したのが12時ちょっと前。既に更科は売り切れで、三色盛りの量であれば一人前提供可能ということで、こちらは即決✨ ■三色盛り(更科・挽きぐるみ・田舎の盛りそば三種)💴1980円 ■レディースランチ(女性・平日限定)挽きぐるみ+海老と野菜の天ぷら+デザート💴1870円 ■鴨南蛮 💴2640円 提供されたお茶はそば茶でした。このお茶、香りがとってーも良くて。そば茶ってこんなにそばの香りがたっていたっけ?というくらい✨とても美味しかったです😊✨ 三食盛りの中で左が更科。特徴は兎に角真っ白。こんなに真っ白なお蕎麦は初めてです✨蕎麦の芯だけを使用しているとのこと。癖がなくスルスル食べれちゃう。食感を楽しむお蕎麦でした。 真ん中は挽きぐるみ。レディースセットもこちらの蕎麦です。蕎麦の実から鬼殻を取り除き丸ごと石臼で挽いたお蕎麦です。飽きなく食べる事ができて、1番鰹出汁のおつゆに、あっていた気がしました。 右の濃い色のお蕎麦が田舎。鬼殻がついたまま石臼で挽いているとのこと。3種の中では特に、蕎麦の香りと風味とコシがあって私は田舎が1番好きでした✨✨ 天麩羅はお塩でいただきます。サクサクで美味しかったです✨😊 鴨南蛮は言わずもがなの安定の美味さ✨特にスープがとっても美味しかったです。良い出汁出てる〜‼︎‼︎これで一杯いけちゃいます笑 ご夫婦で営まれているため提供は早くはないですが、お庭を眺めながら、ぼーっとできる空間なので待つ時間も苦では全くありませんでした。 またのんびりしたい時に行きたいです。 ご馳走様でした。 ーーー生蕎麦槐ーーー 📍 石川県七尾市能登島向田町118-25 🚘 駐車場有り(3台,4台) 💴 2000円程度(現金のみ) 🍽 11時〜15時(なくなり次第終了) ❎ 水曜定休 🍽 ミシュランガイド北陸2021 ビブグルマン #生蕎麦槐 #生そば槐 #槐 #生蕎麦 #10割蕎麦 #蕎麦 #蕎麦ランチ #能登島ランチ #石川県ランチ #能登島グルメ #石川県グルメ #グルメ #ミシュランガイド掲載店 #ミシュランビブグルマン #石川グルメ旅 #グルメ旅 #食いしん坊 #食い倒れの旅 #飲兵衛 #japanesefood #japanesesoba #gourmet #foodstagram #りりれもんグルメ

七尾市のおすすめのお店ベスト20