
武蔵新城駅で人気のラーメンベスト20🚀
1~5件を表示 / 全5件


1位
湯や軒
日本、〒211-0044 神奈川県川崎市中原区新城5丁目10−11 アルコーブ
ラーメン/107m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30
川崎市の湯や軒は銭湯をモチーフにした店内が魅力です。武蔵新城駅から2分です。つけ麺はとんこつ×魚介のスープを自分好みに調整でき、平打ち縮れ麺が絡む一杯が絶品です。チャーシューは肉厚で旨味たっぷりです。ランチはライスかデザートが無料です。
TikTok (@kanagawa_food)
店内もつけ麺も銭湯そのもの! 大人気店『麺屋 湯や軒』 あっさりだけどしっかりコッテリなスープは クセになる美味しさて 平打ちの縮れ麺が絡んでめっちゃ美味しい。 チャーシューも味がしっかり、 薄めだけど肉肉しくさを感じられて絶品。 人生で初めてチャーつけ(チャーシュー多め)に しなかったことを後悔した位旨い。 ちなみにランチだとライスorデザート無料。 とってもおすすめな名店! 【麺屋 湯や軒】 武蔵新城駅より2分 #神奈川グルメ #神奈川ラーメン #つけ麺 #つけめん #武蔵新城 #武蔵新城グルメ

2位
麺楽 軽波氏
神奈川県川崎市高津区新作6-9-41
ラーメン/139m(徒歩2分)/情報なし
武蔵新城の麺楽 軽波氏は、無化調スープにシナモン香るバラチャーシューと低温ローストポーク、マトンわんたんを組み合わせる独自性が光る店です。カルパシの新業態として昨年オープンし、限定は焦がしココナッツ白味噌ラーメンとポークキーマVer.2です。スパイスカレーとジャスミンライスも魅力です。
Unknown


3位
煮干らーめん 田中にぼる
日本、〒213-0013 神奈川県川崎市高津区末長4丁目25−3
ラーメン/235m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
武蔵新城の煮干しラーメン店。濃厚な煮干しスープと全粒粉入りのパツパツ細麺、低温調理のチャーシューが特徴です。煮干しの酢漬けや自家製天かすなど個性的なトッピングが魅力。替え玉は醤油わさびで味変を楽しめます。
HAMONI (@chori_ramen)
#田中にぼる 百尾煮干し醤油 ¥930 JR南武線「武蔵新城」徒歩5分 Googleマップ評価 ⭐️4.1 淡麗系とドロドロ系と選べるが、今回はドロドロ系をチョイス。 これぞ煮干し!といった濃い煮干しの風味がこれはまたたまらない🐟 全くではないが生臭さも抑えられてすっきりと食べられる。 チャーシューは低温調理されて丁寧に作られておりとても美味しかったです🙏🏻 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #ラー活 #らーめん #煮干しラーメン #武蔵新城 #武蔵新城ラーメン #川崎 #川崎ラーメン


4位
ラーメン ゼンゼン
日本、〒213-0014 神奈川県川崎市高津区新作5丁目13−2
ラーメン/361m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
武蔵新城のラーメンゼンゼンは、辛さと鰹の旨味が際立つスープが魅力です。花がつおの粉末とうずら、別皿アブラで自分好みに油を調整できます。ゼンゼン麺は力強く、アルデンテに仕上がり、スープと具のコントラストがクセになります。
HAMONI (@mwam619)
. ラーメンゼンゼン ラーメン うずら 別皿アブラ(カレー) 定訪のゼンゼン デフォから抜け出せない マジで美味い このスープ中毒症状になる何か絶対入ってるわ 別皿アブラは初めてカレーをチョイス うん、美味い!けどカレー強し やっぱり生姜が好き 麺の小麦を食らってる感じが最高にハイってやつだアアア ご馳走様でした #ラーメン #らーめん #ramen #拉麺 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ラーメンパトロール #ラー活 #ラーメン倶楽部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺ヘラ #麺リフト #ラーメンゼンゼン #ゼンゼン #ラーメンゼンゼンzenzen #二郎系 #二郎系ラーメン #二郎系インスパイア #武蔵新城

5位
広豚麺改 溝の口店
神奈川県川崎市高津区末長1173
ラーメン/778m(徒歩12分)/情報なし
Unknown