
京急東神奈川駅で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全36件


1位
橋本町
日本、〒221-0053 神奈川県横浜市神奈川区橋本町
906m(徒歩14分)/情報なし
広島・橋本町の五感で楽しむ和モダン割烹です。1日2部制という上質な運営で、デートや記念日に特別なひとときを演出します。洗練された空間と料理が魅力です。
TikTok (@lunchsan.hiroshima)
ここはやばすぎる! 五感で楽しむ和モダン割烹料理 1日2部制の上質すぎるお店でデートや記念日に一度は行きたいところですね! 『五感』橋本町 #広島グルメ #広島デート #広島割烹


2位
らーめん大極
日本、〒221-0044 神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1丁目12−5 リーデンスフォード横浜 1F
ラーメン/77m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
東神奈川駅と京急東神奈川駅の間のマンション1階にある二郎系ラーメン店ラーメン大 極。醤油ラーメン880円、麺200gのワシワシ系で、もやしのシャキ感が特徴。野菜・にんにく・脂・味の濃さを好みで調整可能です。営業時間は11時〜15時、17時〜21時。
HAMONI (@hatapogourmet)
2022年12月16日オープン🎉 【ラーメン大 極(ラーメンダイ キョク)】🍜 東神奈川駅徒歩1分 二郎系(堀切系)ラーメン🍜 東神奈川駅と京急東神奈川駅の間のマンションの一階にオープン。 ●醤油ラーメン 880円 ニンニク多めにしました。 麺は普通200g。 麺はワシワシ系で、味は二郎系の中ではややまろやかめ。 もやしのシャキシャキ食感。 他の男性のお客さんは野菜ニンニク増しが多かったです。 【オプション】 ・野菜 普通/多め/増し/増し増し ・にんにく ・脂 ・味濃いめ 多めにしたい場合その旨店員さんからどうしますか?と聞かれた時に。 ※脂少なめの場合だけ食券渡す時にお伝えするようです。 二郎系は大学時代ジロリアンの先輩たちにラーメン二郎に連れて行ってもらい、ラーメン大も10年前蒲田に行ったぶり。 ワシワシ系もセブンイレブンの豚ラーメンしか食べてなかったので 久しぶりに食べられて嬉しかったです。 お客さんは9割男性です。 ー・ー*店舗情報(公式引用)ー・ー*ー・ー*ー・ー*ー・ー*ー 【ラーメン大 極】 ■住所 神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1-12-5 1階 ■営業時間 11時〜15時 17時〜21時 ■公式アカウント Twitter #ラーメン大極 #ラーメン大 #らーめんすたぐらむ #ラーメンスタグラム #めんすたぐらむ #麺スタグラム #二郎系ラーメン #二郎系 #堀切系 #東神奈川グルメ #東神奈川 #東神奈川ラーメン #横浜ラーメン #東神奈川ランチ #京浜東北線グルメ #京急線


3位
おーくら家
日本、〒221-0044 神奈川県横浜市神奈川区東神奈川2丁目40−11
ラーメン/135m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 水 10:00
東神奈川の老舗直系店・おーくら家は、元祖バランス型の豚骨醤油スープが魅力です。あっさりながらカエシの角が遠くに感じられ、鶏油の香りが高い。麺は濃いめ・カタメがおすすめ。おしぼりあり。
HAMONI (@katsumuramen)
#おーくら家 @京急東神奈川(神奈川) 『チャーシューメン』に『のり』『青唐辛子』『きくらげ』トッピングと『半ライス』です ランチタイムサービスでトッピング一品無料と知らず、不意に聞かれてテンパった結果きくらげをチョイスしました 比較的ライトでクラシカルな印象の家系ラーメン とても美味しいのですが、青唐辛子がめちゃくちゃ辛くて後半味がわからなくなりました 下手な激辛系ラーメンよりも辛くなるので注文の際は十分ご注意ください #おーくら家本店 #家系ラーメン #家系 #豚骨醤油ラーメン #豚骨醤油 #ラーメン #らーめん #東神奈川 #東神奈川グルメ #東神奈川ラーメン #横浜 #横浜グルメ #横浜ラーメン #神奈川 #神奈川グルメ #神奈川ラーメン #麺スタグラム #麺活 #ラーメンパトロール #ラーメン部 #飯テロ #ramen #kanagawa #yokohama


4位
立呑み 龍馬
日本、〒221-0044 神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1丁目12−5
67m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 水 16:00
東神奈川駅前のマンション2階にある人気の立ち飲み店。薄衣でサクサクの串揚げを、塩・醤油・ポン酢・だし醤油などで自分好みに味変できます。ワカサギ串やチーズ、ゆず大根など多彩。龍馬スパイスハイボールもおすすめ。
HAMONI (@maya_foodie)
👯♂️🍺👯♂️🍺👯♂️ 串揚げを好きな分だけ、好きな味付けで味わえる❤️ 東神奈川駅前で立ち飲みしてきたよっ🍺 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⌘10秒でわかる!立呑み 龍馬⌘ ☞おいしい串揚げをお安く味わえる人気立ち飲み屋❗️ ☞変わり種や旬の串揚げなど、いろいろあるヨ👍 ☞ソース以外も調味料いろいろ!自分好みの味で😋 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 東神奈川駅と京急東神奈川駅(元仲木戸駅)の 間にあるマンションの2階にある立ち飲み屋さん。 立ち飲みスタイルで、サクサクと軽い食感の 串揚げをお安く愉しめる人気の立ち飲み屋さんです❗️ 以前から店名が印象的なこともあり、 気になっていたこちらのお店へ夫婦二人で 初潜入してきました〜🤩 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いただいたメニューは、こちら💁♀️ ・「ハムチーズ」170円 ・「軟白ネギ」130円 ・「うずら卵」150円 ・「ワカサギ」150円 ・「チーズ」150円 ・「茄子」150円 ・「ゆず大根」280円 ・「紅茶ハイ」360円 ・「龍馬スパイスハイボール」360円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 串揚げは、どれもサックサク! 衣が薄くてとっても軽いから、 おやつ感覚でいっぱい食べられちゃう❤️ この日ヒットだったのは、「ワカサギ」。 ふわふわのワカサギが3匹串刺しになって 揚げられていて、これはのんべえが好きなやつー! それから「チーズ」もよかったー! きりたんぽみたいなビジュアルの棒状の ものがそうなんですが、もちもちしていて なんだかお餅みたいでおいしかったです😋 それから「ハムチーズ」は、とろーりチーズを よくある薄いハムで包んで揚げたもので、 どっしりしていなくて軽く食べられるのがイイ。 「軟ネギ」は、表記しているように 確かに柔らかいネギが揚げられていて、 これはソースではなく、醤油やポン酢で 食べるとよりおいしかったです❗️ というのも、ここのお店、ソース以外に塩、 醤油、ポン酢、だし醤油などが使えて、 自分好みの味付けで食べられるのが特徴の一つ。 いろいろと味変して食べれるから、 永遠に食べ続けられそう…🥹 飲み物は「龍馬スパイスハイボール」がオススメ👍 ハイボールにピリッとするスパイスが加えられていて、 これが揚げ物に合うんだなー、またこれ。 リーズナブルなお値段でおいしい串揚げを 食べられる立ち飲み屋さん、最高でした‼️ ごちそうさまでした🙏 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 立呑み 龍馬 045-453-3588 神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1-12-5 リーデンスフォート横浜 2F ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #立呑み龍馬 #串揚げ #串カツ #立ち飲み #大衆酒場 #昼飲み #東神奈川グルメ #仲木戸グルメ #横浜グルメ #横浜居酒屋 #グルメ部 #食べスタグラム #飲酒タグラム #まやの飲み屋記録


5位
麺処 黒
日本、〒221-0044 神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1丁目12−5 リーデンスフォート横浜 1F
64m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
東神奈川の『麺処黒』は銀座篝出身の店主が横須賀の名店に続く3号店として昨年11月開店。自家製の角張った細麺と、ライトな鶏白湯スープが特徴。トッピングは紫大根や柚子皮など彩り豊かで、別皿のスペシャルトッピングには豚チャーシューと味玉を含みます。淡麗な焦がし葱醤油らぁ麺や魚介つけ麺も揃います。
HAMONI (@katsumuramen)
#麺処黒 @東神奈川(神奈川) 東神奈川駅と京急東神奈川駅の間に挟まれた『リーデンスフォート横浜』というマンションの1Fに、昨年11月にオープンしたこちらのお店に初訪問 『銀座 篝』出身の店主による横須賀の『らぁ麺 しろ』『麺処 蒼』に続く3号店だそうな 今回は『鶏白湯らぁ麺』に『スペシャルトッピング』を追加でオーダー メニューは他に淡麗系の『焦がし葱醤油らぁ麺』や『魚介つけ麺』等がありました スープは比較的ライトめな鶏白湯 濃厚さはないですが鶏の旨味はしっかり感じられます サラッと優しい口当たりで飲みやすいです 麺は自家製の角張った細ストレート 一見日本蕎麦と見紛うようなふすまがゴリゴリに入ったグレーがかった色で、見た目に違わず風味の強い麺です トッピングはデフォだと鶏チャーシュー、穂先メンマ、のり、紫大根、ネギ、三つ葉、柚子皮がちょこっと スペシャルトッピングは別皿提供で、鶏チャーシューや野菜等に加え豚チャーシューと味玉が入ります 低温調理の鶏チャーシューはしっとり柔らかく、豚チャーシューもレア系でムッチリとした食感で良い仕上がりです 個人的には紫大根のスライスが見た目にも食感的にもアクセントになっていて気に入りました 以前は代わりに紫玉ねぎが入っていたようなのでマイナーチェンジでしょうか こちらの方が個性的で良いのではないかと思います そんな訳でスープと麺もさることながら、トッピング類が秀逸なお店という印象だったので、スペシャルトッピングは是非ともオススメしたいですね 次回訪問時には焦がし葱醤油らぁ麺あたりをいただいてみたいと思ってます #鶏白湯らぁ麺 #鶏白湯ラーメン #鶏白湯 #ラーメン #らーめん #東神奈川 #東神奈川グルメ #東神奈川ラーメン #横浜 #横浜グルメ #横浜ラーメン #神奈川 #神奈川グルメ #神奈川ラーメン #麺スタグラム #麺活 #ラーメンパトロール #ラーメン部 #飯テロ #ramen #kanagawa #yokohama


6位
Banane pâte(バナーヌパート)
日本、〒221-0044 神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1丁目12−5 リーデンスフォート横浜 1F
37m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 水 12:00
東神奈川駅前にニューオープンした BANANE PATE(バナーヌパート)は、バナナをテーマにしたベーカリーです。バナナジュースや焼菓子、バナナケーキ、ソルトパイなどを取り扱い、温めると香りと風味が広がります。
HAMONI (@hatapogourmet)
【ニューオープン】バナーヌパート🍌🥧 @東神奈川駅 @bananepate 5月からオープンの可愛い外観のお店。 バナナジュースだけでなくバナナの焼き菓子も売っています☺️ ●プレミアムバナナジュース Sサイズ 300円 砂糖不使用の自然な甘さ。小ぶりなサイズからあって良いです。 ●バナナケーキ 480円 角切りのバナナがゴロゴロ入ってました。優しい甘さで子供も喜びました。上に乗ってるアーモンドが香ばしいです。大きめでしたので家族でシェア。 ●プレミアムソルトパイ 190円 ソルトパイはトースターで30秒あたためると中のバターが溶けて美味しいですよとお姉さんに教えてもらいました。 温める前に子供が爆速で食べてしまいました。美味しかったようです。 別日にフロマージュパートとりんごバナナジュースも頼みましたが美味しかったです。 BANANE PATE(バナーヌパート) 最寄り駅 JR線/京急線 東神奈川駅前 リーデンスフォート横浜1F 月水金 7:30〜19:00 火木土日祝 10:30〜19:00 #bananepâte #bananepate #バナーヌパート #東神奈川 #バナナスイーツ #バナナジュース #バナナ #東神奈川グルメ #東神奈川スイーツ #横浜スイーツ #横浜グルメ #ニューオープン #バナナケーキ #ソルトパイ #プレミアムソルトパイ


7位
Ainomi Bakery
日本、〒221-0045 神奈川県横浜市神奈川区神奈川1丁目4−1
789m(徒歩12分)/営業中: 07:00 - 19:00
横浜市神奈川区の小さな家族経営ベーカリー、アイノミベーカリーです。事務所をリノベーションした絵本のような店内で、糠パンと自家製あんパンが看板商品です。クロワッサンは北海道バターの香り豊かで、カレーパンはサクサクです。糠パンは金・土・日限定で、予約は2日前に電話でお願いします。営業時間7:00~19:00、木曜定休。
HAMONI (@sugar_yokohama_gourmet)
@sugar_yokohama_gourmet ◁ ◁ 他の投稿はこちら ✿ 【保存】して後でじっくり見るもよし♥ 神奈川のおでかけで困らないように 【フォロー】がオススメ♥ オススメのお店やスポットを発信中‼︎ この場所をもっと知りたい!や行ったよ!など 気軽にコメント・𝐷𝑀ください♥ ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 今回ご紹介させていただくのは…、 『#アイノミベーカリーainomi._.bakery』 「家族で営む小さなパン屋です。 愛を込めて実であるパンを手作りしています。」 が店名のAinomi(アイノミ)のコンセプト𖤐˒˒ ⭐️事務所をリノベーションしたみたいなんだけど、 もう絵本のようにかわいくてきれいなパン屋さん! ⭐️横浜駅の東側のポートサイドエリアの先にある、 横浜市中央卸売市場本場の近くにあるよ✨ 市場だけでなく、 ちょっとしたカフェもあったりするけど、静かな街。 奥のほうにある小さなパン屋さんなので 看板を頼りに歩いてみつけたよ✨ ⭐️この看板に書いてあるあんぱんと米ぬかの食パンが気になる! だから日曜日の朝に行ってきたよ! 市場もお休みでほんと静かだった! 散歩にもピッタリ! ⭐️ORDER LIST ◎糠パン金・土・日のみの販売なんだけど、けっこう予約で人気! たまたま買えたのでよかった✨ 自然の甘さで何もつけなくてもおいしいよ❤️ ◎あんパンは珍しい米糠の生地で自家製あんを包み、 栗の甘露煮がトッピングされてるよ✨ ◎カレーパン サクサク感がほんと最高!サクサク大人するくらい! 中のビーフカレーもやさしい味だったよ✨ ◎クロワッサン 並んでいる姿が美しくて思わず買ってしまう! 北海道バターが折り込まれていて風味もいい✨ 軽いタイプなのでいくらでも食べられそう✨ ◎クリームパン クリームたっぷり❤️ でも甘さ控えめだからぺろりとたべちゃいました! 自然の甘さと、やさしい生地の味が忘れられない❤ ✳ 𝑖𝑛𝑓𝑜𝑟𝑚𝑎𝑡𝑖𝑜𝑛 ✳ アイノミベーカリーainomi._.bakery 📍神奈川県横浜市神奈川区神奈川1-4-1 📞070-1251-3723 🕰️営業時間:OPEN7:00 ~ CLOSE19:00 (なくなり次第閉店) 🗓️定休日:木曜日 営業時間・定休日は変更となる場合があるので店舗に確認してね 💰カード不可 電子マネー不可 PayPay可 🅿️なし(近隣に少しだけコインパーキングあり) ⭐️場所 横浜駅から徒歩14分 神奈川駅から徒歩12分 神奈川駅から665m ⭐️その他 糠パン金・土・日のみの販売 全ての商品が揃うのは10時頃 予約は2日前までに電話で! _______________________________________________________ 歩いて行く途中に、あちこちにあるかわいい看板みつけてね! _______________________________________________________ ぜひ行ってみてね❤️ ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ このアカウントでは ⳹横浜エリアのテンション爆上がりグルメ⳼ をコンセプトに神奈川のなに食べる?をすぐに解決できちゃう投稿を発信໒꒱ ここから⇩フォロー⇩して待っててね✿ ୨୧・・・ @sugar_yokohama_gourmet ・・・୨୧ 【フォロー】【保存】とってもうれしいですෆ ̖́- ୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ #横浜グルメ #神奈川グルメ #神奈川県 #横浜パン #横浜パン屋 #横浜市中央卸売市場 #ainomi._.bakery #神奈川ベーカリー #神奈川駅 #アイノミベーカリー #地元パン #神奈川パン #神奈川パン屋


8位
竹家食堂
日本、〒221-0053 神奈川県横浜市神奈川区橋本町1丁目1−1
海鮮, 親子丼, その他/817m(徒歩12分)/営業時間外 • 営業開始: 木 06:15
横浜中央卸売市場の竹家食堂は、新鮮な本マグロを使う刺身定食・本マグロ丼が人気。二色丼は実質三色で、刺身・すき身・ネギトロをごま油で味付けした独特の味わい。小鉢と味噌汁付きのボリューム満点、市場メシの定番です。
HAMONI (@junk79048)
ランチ事情。 横浜中央卸売市場 竹家食堂 二色丼¥1,200。 ・ お久しぶりな竹家食堂さん ですがいつもの本マグロ丼 がまさかの売り切れ😵😵 ・ どうしようか迷いましたが ここは初心に帰り二色丼を チョイス👀 ・ 二色と言いながら実は三色 丼ですが(笑)刺身とすき身 にネギトロの部分はごま油 というか独特な味付がされ ています🐟 ・ お味噌汁はワカメと豆腐が たっぷり入ったどこか懐か しい味で小鉢も3品付いて 嬉しいセットです😋✨ ・ やはりここの定食は美味し くて腹パンになる市場メシ ♫🐟👍 ・ 次回は本マグロ丼食べたい ですね〜😆✨👍 #ランチ #竹家食堂 #二色丼 #マグロ丼 #市場メシ #横浜中央卸売市場 #jun横浜 #jun定食


9位
炭火屋 文次郎 東神奈川店
日本、〒221-0044 神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1丁目12 リーデンスフォート2F
64m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 水 17:30
東神奈川の『煮干し中華蕎麦 文次郎』は、昼はラーメン店・夜は居酒屋の二毛作。丿貫創業者プロデュースの清湯系煮干しスープと、縮れ平打ち太麺が魅力。チャーはフチが赤いクラシカルタイプ。次回は濃厚系も試したい。
HAMONI (@katsumuramen)
#煮干し中華蕎麦文次郎 @東神奈川(神奈川) 昼はラーメン店、夜は居酒屋『炭火屋 文次郎』となる二毛作営業のお店 提供されるラーメンはあの『丿貫』創業者によるプロデュースということで興味が湧き初訪問です 今回いただいたのは『塩煮干中華蕎麦』です 太麺・細麺が選べたので太麺でお願いしました スープは丿貫とは異なり、清湯系でややザラつきを残したタイプ 苦味やエグみは抑えられつつ、煮干しの香りや旨味はしっかり活かされたスッキリ飲みやすいスープです 麺は縮れた平打ち太麺 プリプリ、モチモチの食感が美味しいですが、このスープにはもしかしたら細麺の方が合うかも? トッピングはチャーシュー、メンマ、ネギ チャーシューはフチが赤いクラシカルなタイプで結構好きな感じです 丿貫とは方向性は違えど、流石の完成度の高さでなかなか良い煮干しラーメンでした 『塩煮干絡ませ蕎麦』なるメニューがいわゆる濃厚セメント系のようなので、次回訪問時にはそちらを試してみたいと思います #文次郎 #塩煮干中華蕎麦 #煮干ラーメン #煮干しラーメン #ラーメン #らーめん #東神奈川 #東神奈川グルメ #東神奈川ラーメン #横浜 #横浜グルメ #横浜ラーメン #神奈川 #神奈川グルメ #神奈川ラーメン #麺スタグラム #麺活 #ラーメンパトロール #ラーメン部 #飯テロ #ramen #kanagawa #yokohama


10位
吉田飯店
日本、〒221-0045 神奈川県横浜市神奈川区神奈川2丁目19−9 洛東ビル B1F
177m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
東神奈川の町中華「吉田飯店」です。高級店風の中華を良心的価格で楽しめ、通し営業・昼飲みOKです。ホタテのあんかけ・蒸しエビ餃子・パイコー麺など個性的な一品と辛いメニューが魅力です。駅近で気軽に一杯と食事を両立できます。
HAMONI (@maya_foodie)
🥡🥢🥡🥢🥡 東神奈川で古くから人気ある町中華🍥で、 絶品中華つまみに昼飲みしてきたよ〜☺️🍻 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⌘10秒でわかる!吉田飯店⌘ ☞高級店風の中華を良心的な価格で愉しめる町中華🥟 ☞辛いメニューがいろいろ充実🌶(今度試してみたい) ☞年中無休(多分)❗️昼飲みもできる最強のお店💪 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この日は、お正月気分むんむんの1月3日。 井土ヶ谷の「チャイナ飯店」でサク飲みし、 二軒目に向かったのが、こちらのお店。 距離はちょっとありますが、3日に、しかも通し営業を しているお店は早々なく、旦那さんが 「ここは無休だから、やってるかも…🤔」と 連れて行ってくれたのです。 実は、子どもの頃からよく、車で目の前を 通っていてずっと気になっていたこちら。 時を超えて、念願の初来店です☺️❤️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いただいたメニューは、こちら💁♀️ ・「ホタテのあんかけ」980円 ・「蒸しエビ餃子(5個)」650円 ・「パイコー麺」780円 ・「真露(Jinro) ボトル」2,300円 ・「水 2ℓ」500円 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【ホタテのあんかけ】 まずは、見た目が上品で美しい〜✨ 町中華というよりは、中華街にある高級店で 味わえるメニューといった感じ👀 卵白を使ったふわふわとろとろのあんかけは、 しっかりと出汁が効いていて、飲める味🤣 見た目的に優しくて味薄いのかなあと思いきや、 しっかりと旨みがあり、奥深い! メインのホタテは、一度粉をはたいて 揚げてからあんかけと一緒に絡めてあるようで、 まわりがカリッ!中はふわふわうんまいっ❤️ お口の中で咀嚼するたび旨みが出てきて、 もう、このおいしさ、たまらにゃい…🤤 野菜は、見ての通りのミックスベジタブル(笑)。 子どもの頃は苦手だったけど、大人になると この添え物が意外とうれしくなったりする☺️ お酒のおつまみにぴったりな、旨み爆弾でした😍 【蒸しエビ餃子】 透き通るようなぷるぷるもちもちの皮の中には、エビ! このエビがまたぷりっぷりで、いい👍 ひと口サイズでパクパクいけちゃうから、 一人で10個くらい食べたいくらいです😋 「チャイナ飯店」に引き続き、こちらでも 旦那さんがまた「パイコー麺」を注文🤣 (2023年はパイコー麺を食べまくる年にするそう) 小ぶりながらもサックサク、ジューシィな パイコーがこちらもおいしかったです☺️ ここのお店、噂によると年中無休らしく、 通し営業なので、15時とか中途半端な時間に 行ってもごはんが食べられるし、飲める❗️ この日も三が日の中途半端な時間でしたが、 居酒屋感覚で利用しているお客さんで けっこう賑わっていました〜! お店の雰囲気もいい感じだし、再訪確定❗️ 辛いメニューも充実しているので、 今度は辛いものも食べてみたいなー😆 京急東神奈川駅(元・仲木戸)から徒歩2分ですが、 JRの東神奈川駅からもすぐです! 東神奈川といえば、私も子どもの頃から 行っていた「南京亭」が有名(私も大好き)ですが、 のんべえには断然こちらのお店がオススメです🤣 ごちそうさまでした🙏 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 吉田飯店 045-453-4223 神奈川県横浜市神奈川区神奈川2-19-9 洛東ビル ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #吉田飯店 #吉田大飯店 #餃子 #ラーメン #町中華 #大衆酒場 #年中無休 らしい #東神奈川グルメ #横浜グルメ #横浜中華 #グルメ部 #食べスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #メニュー持ってくれるオジさん #まやの中華屋記録


11位
INACASA
日本、〒221-0045 神奈川県横浜市神奈川区神奈川2丁目1−1
イタリアン/629m(徒歩9分)/営業時間外 • 営業開始: 水 19:00
横浜の隠れ家レストランINACASAは、季節の食材を活かす創作料理と、目の前で淹れるお茶のペアリングが特徴です。薪ストーブで焼く肉料理とカウンター中心の雰囲気で、特別な日や大人デートに最適です。
HAMONI (@ka___sn8_yokohama)
(@ka___sn8 )⇦行きやすい価格帯の お店を沢山投稿してます! \店内写真、メニューあります/ ◆INACASA◆ (@inacasayokohama ) #本当に教えたいお店 横浜にある、まだあまり知られていない隠れ家レストランです! 超オススメ店です✨ 駅からは少し歩きますが、住宅街の中に突然出てきます。 シェフのこだわり溢れる創作料理は、 四季によって異なる食材を使用するので メニューがどんどん変わっていくみたい! 厳選したワインのペアリングも注文してほしいけど、こちらの店舗では目の前で淹れてくれるこだわりのお茶が本当に美味しい! 是非飲んでみてね💫 🔖少しでも気になったら保存してね! ■営業時間 【ランチ】木・金・土 12時~15時 (12時スタートのみ) ※ドアオープン11時55分 【ディナー】月〜土 19時〜23時 (最終入店20時) ※ドアオープン18時55分 ■定休日 日曜日 ※店内の写真は使用の了承を得ております https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140212/14070150/ ……………………………………………………………………… 今回の注文はこちら ●ディナーコース 15,730円 ●ワインペアリング5種 5,500円 ●温かいお茶 1,500円〜 ※お料理は一部厳選 計12品もいただける大満足のコースでした!! どの料理もシェフのこだわりが詰まっているのが、説明をしてくれる時に分かる。 季節の食材を活かした料理を提供しており、特に美味しかったのがスイカのガスパチョ。 スイカを使用していて、全体的にスッキリしているが、タコス風に仕上げられているのでエスニックのような、スパニッシュのような色々な味わいを堪能できて美味しすぎました😭 ▪︎カルボナーラ 卵黄やベーコンなどの食材にこだわっているカルボナーラ。 特に濃厚な卵黄がとてつもなく美味しい トリュフもたくさんかかっているが、 卵黄の濃厚さがトリュフに負けていない。 ジューシーなベーコンの塩気も加わってたまらないパスタ。 ▪︎尾崎牛の内モモ肉 焼き方にこだわっていて、薪ストーブを使用している。 お肉はしっとりジューシーに仕上がっていて、旨味が詰まっている。 食べる時にフワッと香る薪の香りがまたたまらない。 ▪︎お茶 これが本当に美味い。 お茶を淹れる場面を中々見ないので、 目の前で淹れてくれる演出も楽しめる。 締めの後にもお茶をいただけるが、 途中でも色々と飲み比べで頼んで欲しい。 ◆まとめ 今回はたまたまカウンター席を独り占めでき、ゆったりとお話しながら食事を楽しめた。 とにかくご夫婦の雰囲気も素敵で、 リラックスしながら楽しめました! 少しお値段もするが、隠れ家空間で絶品料理を楽しめるので、特別な日や大人デートの時に是非行ってみてほしいお店です! ……………………………………………………………………… 他の穴場投稿も見る!▶️ @ka___sn8

12位
ポールスター
神奈川県横浜市神奈川区千若町2
ダイニングバー/763m(徒歩11分)/情報なし
Unknown

13位
おにぎりや 稲丸
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1-12-5リーデンスフォート横浜 1F
和食・日本料理/46m(徒歩1分)/情報なし
Unknown

14位
肉汁餃子のダンダダン 東神奈川店
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1-12-5104
中華, 餃子, 居酒屋/64m(徒歩1分)/情報なし
Unknown

15位
順福楼
神奈川県横浜市神奈川区神奈川2-17-16
中華, 餃子/341m(徒歩5分)/情報なし
Unknown

16位
鳥清 東神奈川店
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1-12-5リーデンスフォート横浜 1F
焼き鳥, 居酒屋/54m(徒歩1分)/情報なし
Unknown

17位
岩井の胡麻油株式会社
神奈川県横浜市神奈川区橋本町2-1-26
その他/894m(徒歩13分)/情報なし
Unknown

18位
ナマステ食堂
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1-12-15リーデンスフォート 2F
カレー, 海外料理/61m(徒歩1分)/情報なし
Unknown

19位
まいばすけっと 東神奈川駅南店
神奈川県横浜市神奈川区神奈川2-17-1
その他/354m(徒歩5分)/情報なし
Unknown

20位
あづまや
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川1-12-5
42m(徒歩1分)/情報なし
Unknown