
西区で人気の中華ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全39件


1位
家系総本山 吉村家
日本、〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目12−6
鍋, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
横浜駅8分の家系総本山 吉村家は、家系ラーメンの総本山として知られる名店です。豚骨醤油の力強いスープと酒井製麺の相性が抜群。チャーシューメンやのり・味玉・ライスなどトッピングも充実。長い行列が名物で、伝統の味を感じられます。
Youtube (@gosan.umasugi)
家系総本山 吉村家 045-322-9988 神奈川県横浜市西区岡野1-6-4 https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14090328/


2位
拉麺 伍年食堂
日本、〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目1−8 エキニア横浜 B1F
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
横浜西口エキニア横浜B1Fの伍年食堂は、昆布水つけ麺が自慢。ぱつっとした麺が昆布水のうま味で際立ち、初めはスープなしで口すする。淡麗な醤油つけだれと昆布の相性が抜群、最後は追い割りで余韻を深めます。
TikTok (@kanagawa_food)
横浜産のこだわりと誇り🍜横浜駅直結、人気店の旨み深い無化調昆布水を紹介するね 横浜西口の地下街、エキニア横浜にある「伍年食堂」 ここは派手さのない一杯が、じんわりと心に残る場所 昆布水つけ麺の麺はぱつっとしていてしっかりとしたコシ だしの効いた昆布水に浸っていることで、麺そのものが際立つ 最初のひと口は、あえてスープを使わずに 昆布水のぬめりと旨味だけで、麺をすする ほのかにとろみのある舌触りと、塩味ではない“旨味”だけの余韻 これが、じわじわと五感を満たしてくる 昆布も旨い◎ つけダレは醤油ベースの淡麗系 出汁の輪郭がしっかりしていて、昆布水のぬめりと混ざるとめっちゃ美味しい 最後は残った昆布水をスープに加えて“追い割り”してもいい 旨味を重ねて終わる、静かな満足度もありがたい 昆布水つけ麺を知っている人にも、はじめての人にもおすすめ! 【伍年食堂】 050-5872-8494 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜 B1F #神奈川グルメ #横浜 #横浜グルメ #神奈川ラーメン #横浜ラーメン


3位
餃子 小籠包 福包酒場 鶴屋町店
日本、〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区神奈川区鶴屋町2丁目22−1
中華, 餃子/営業中: 16:00 - 00:00
TikTok (@ryo_onoma)
某高級中華店の人気メニューをコスパ良く食える店🇨🇳曲は @Neko Hacker 🐈頼んだメニューやお店のことは👉 #神奈川グルメ #中華料理 #トレンド音源募集中 #PR #おのまめし #横浜 #餃子 #小籠包 #麻婆豆腐 #ディナー #デート


4位
龍味
日本、〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目1−8 B1
中華/営業時間外 • 営業開始: 金 10:30
横浜駅直結の神コスパ中華店。通し営業で、ラーメン500円と餃子350円の組み合わせが大人気。もちもちの麺と濃いめの味付け、カリッとジューシーな餃子が魅力。回転が早く、待ち時間も比較的短いです。
Instagram (@kanagawa_gourmet1)
ワンコインラーメンに餃子350円の 横浜駅直結で 四六時中並んでる大人気店『龍味』 神コスパな絶品中華屋さんで 通し営業してるのもおすすめなんだけど ここではワンコインラーメンと350円餃子がおすすめ。 2つ合わせても850円なのが驚き。 もはやラーメン一杯やね。 カリッとじゅわっと大きく食べ応えある餃子に どこか懐かしいラーメンは モチっと麺と濃いめの味付けがめっちゃ美味しい! 横浜でごはんに迷った際はぜひ。 並んでいる間にオーダーをとっているのと かなり回転が早いから 並んでても意外と早く入店できるよ! ・ラーメン500円 ・餃子350円 【龍味】 横浜駅直結5分ほど 045-311-2498 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜 B1F ☆他にもプロフィールページに多数オススメ店を掲載してます☆ @kanagawa_gourmet1 ☆東京のオススメはこちら☆ @tokyo_highcosper_gourmet ☆大阪のオススメはこちら☆ @osaka_gourmet1 #神奈川グルメ #横浜グルメ #神奈川ラーメン #横浜 #横浜ランチ #横浜ランチ #横浜居酒屋 #横浜駅 #横浜駅グルメ #横浜駅ランチ #横浜駅西口 #横浜駅西口グルメ #東京コスパグルメ #中華


5位
たまがった 横浜西口店
日本、〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2丁目8−23
ラーメン/営業中: 10:45 - 01:00
横浜西口のたまがったは九州大分系豚骨。生麺は粉落とし3秒、替え玉は3秒投入で生パツ感。平日ランチ小ライス・刻みチャーシュー無料。麺は6種から硬さを選べ、味変はニンニク・胡麻・紅生姜。
TikTok (@kanagawa_food)
生麺ラーメン⁈茹で時間3秒の粉落としが食べられる 九州大分ラーメン『たまがった』 平日ランチはライスが無料で ラーメンは麺の硬さを選べるのが嬉しい しっかり豚骨のくどくないスープを細麺が吸収し チャーシューも味がしみててたまごもとろとろ 替え玉は麺投入から3秒で引き上げられ スープに投入して ほぼ生のパツパツ感がめっちゃ美味しい! ニンニク、かえしに胡麻、紅生姜で味変してから 無料のライスにチャーシューとたまごをオン スープで〆てご馳走様でした 【たまがった 横浜西口店】 横浜駅西口より5分 045-311-4114 神奈川県横浜市西区南幸2-8-23 #神奈川グルメ #横浜グルメ #ラーメン #ディスカバーキャンペーン


6位
台湾料理 第一亭
日本、〒231-0066 神奈川県横浜市中区日ノ出町1丁目1−20
ホルモン, 中華, ラーメン, 海外料理/情報なし
横浜・日ノ出町の老舗中華店「第一亭」。1959年創業で中華百名店受賞歴あり。孤独のグルメのロケ地にもなった名店で、裏メニューだった『パタン』が看板化。ニンニクとごま油が効く個性派の麺とチート炒めが味わえます。
TikTok (@ryo_onoma)
メニューに載っていない裏メニューが驚くほど美味しい町中華🇨🇳✨お店の詳細は改行ができるコメント欄に固定☺️ #おすすめスポット #食レポ #中華 #野毛 #桜木町 #横浜 #町中華 #TikTokグルメ #見ちゃう動画 #裏メニュー #神奈川グルメ #中華料理 #ラーメン #油そば #ガツ


7位
崎陽軒本店 中国料理 嘉宮
日本、〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目13−12 2F ビル
中華/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30
横浜駅直結の「アリババ横浜崎陽軒」は、崎陽軒の焼売を中心とした食べ放題ビュッフェ。90分で焼売・肉まん・春巻き・麻婆豆腐・パスタ・エビチリグラタンなど多彩。ドリンクはソフトドリンクのみ。大人2,500円、土日祝2,700円。
TikTok (@kanagawa_food)
崎陽軒のシウマイが食べ放題⁈ 横浜崎陽軒が手がける食べ放題ビュッフェをご紹介。 おっきなセイロで蒸された 崎陽軒の焼売に肉まん 春巻き麻婆豆腐にパスタ エビチリグラタンお肉系まで揃ってて 90分間満足するまでぜーんぶ食べ放題! もちろんドリンクも飲み放題!※ソフトドリンクのみ どんどん熱々な料理が運ばれてくるのと チャーハンやカレー、 デザートまで大充実すぎて 全部食べきれないのが悔しい😂 そんなお店は横浜駅直結なのも嬉しい 『アリババ横浜崎陽軒』 【平日】 11:30~15:00 (14:00入店終了・14:30料理提供終了) 大人(中学生以上)2500円(税込み) 小学生1400円(税込み) 幼児(4歳以上)700円(税込み) 【土日祝】 11:30~15:30 (14:30入店終了・15:00料理提供終了) 大人(中学生以上)2700円(税込み) 小学生1600円(税込み) 幼児(4歳以上800円(税込み) 【崎陽軒本店 亜利巴"巴"】 横浜駅より2分(横浜駅東口ポルタ地下直結) 神奈川県横浜市西区高島2-13-12 B1 #神奈川グルメ #横浜グルメ #横浜 #横浜ランチ


8位
サワダ茶楼
日本、〒220-0004 神奈川県横浜市西区南幸1丁目3−1 横浜モアーズ 9階
中華/営業中: 11:00 - 23:00
横浜モアーズ9階に4月開店のサワダ茶楼は、エスサワダの澤田シェフと点心師の共演による新感覚中華。手作り小籠包2種(十勝豚・蟹肉入り)、外はモチモチ、スープ濃厚。鳥籠に入ったクリスピーチキンからフカヒレが出てくる演出。コースは3600円台から。11:00-23:00
TikTok (@tatsuya_tokyo_taipei)
横浜にオープンした ミシュランシェフが手掛ける 小籠包が美味しいお店! ここおすすめです。 横浜駅すぐ近くの横浜モアーズ9階に 今年の4月にオープンした「サワダ茶楼」 ミシュラン中華「エスサワダ」の澤田シェフと プロの点心師がタッグを組んだ 新しい中華料理を提供するレストラン。 コースも3600円程度からとかなりお得で、 ミシュラン6年連続エスサワダの料理が リーズナブルに食べれると話題なんです。 ひとつひとつ手が混んでて これは美味しいわ! 手作りの小籠包は、十勝豚の小籠包と タラバ蟹と上海蟹を使用した 蟹肉入り小籠包の2種類。 外はモチモチ、 濃厚なスープがたっぷりでうまい。 つづいて看板メニューの鳥籠に入った クリスピーチキン。 なんと中からフカヒレがでてきくる! 横浜中華の新定番! おすすめです! 「サワダ茶楼」 住所:神奈川県横浜市西区南幸1丁目3−1 横浜モアーズ 9階 営業時間:11:00-23:00 #グルメ #グルメ動画 #グルメ紹介 #美食分享 #横浜グルメ #小籠包 #中華 #中華料理


9位
珍来
日本、〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目16−3 DAIJOBLD3F
中華, ラーメン/営業中: 11:00 - 23:15
珍來は牛久市の町中華店です。ボリューム満点の焼豚チャーハンが看板メニューで、肉増しチャーハンは880円です。味噌バターコーンラーメンはコーンたっぷりと大きなバター入りでこだわりの味わい。営業時間は11:30〜21:00、木曜が定休です。
TikTok (@debutiger)
お店の情報⬇︎⬇︎毎日投稿 【珍来】 🏠茨城県牛久市上柏田2-6-6 ⏰ 11:30~21:00(L.O.) 定休日【木曜日】 肉増しチャーハン【880円】 大盛り【210円】 味噌バターコーンラーメン【990円】 餃子【550円】 ボリューム満点の焼豚チャーハンがおすすめ♪ 味噌バターコーンラーメンはたっぷりコーンとどデカいバター入りで悪魔的うまさ! みんなも行ってみっぺ🐯 #町中華#デカ盛り#チャーハン#炒飯#ラーメン


10位
長岡食堂 横浜西口店
日本、〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2丁目2−4
ラーメン/営業中: 11:00 - 23:00
長岡食堂 横浜西口店は、生姜香る長岡生姜醤油のラーメンが看板。味玉つきの塩ラーメンや、麺にかんずりをつけて食べるつけ麺が特徴です。スープ割りに生姜を足してさっぱり。チャーシュー丼やお茶漬けご飯もセットで楽しめます。
TikTok (@kanagawa_food)
チャーシューGOROGORO🌟NewOpen🌟#神奈川グルメ #横浜グルメ #実況中継 #食レポ #横浜ラーメン


11位
麺場 浜虎 横浜店
日本、〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目12−1 シァル鶴屋町第2ビル1F
ラーメン/営業中: 08:00 - 01:00
横浜駅から徒歩5分のラーメン店。鶏白湯ベースに魚介の旨味を重ねたコク醤そばが看板メニュー。自家製ツルモチ麺と鶏チャーシュー、半熟玉子の組み合わせが抜群。朝8時〜10時半は朝ラーメンも提供します。
TikTok (@kanagawa_food)
がつんと系の〆最高🥳🥳#神奈川グルメ #横浜グルメ #実況中継 #食レポ


12位
横濱丿貫アソビル店
日本、〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目14−9 アソビル 一階
ラーメン, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
横浜・アソビル1Fの麺処 にぼし香 アソビル店は、境港産片口・平子・高知県産鯵を使う濃厚煮干スープと低加水細麺が魅力。和え玉は3種から選べ、麺だけを味わってからスープへ入れる食べ方がおすすめ。食べログ百名店にも選出された名店です。
TikTok (@kanagawa_food)
夜の部は日本酒オーダー必須のよう🍶最高すぎる🥺#神奈川グルメ #神奈川ランチ #横浜グルメ #横浜グルメ部 #横浜ランチ


13位
光家
日本、〒220-0072 神奈川県横浜市西区浅間町5丁目381−10
ラーメン/営業中: 11:30 - 02:00
光家は壱六家系の総本山出身の店主が営む家系ラーメン店です。ライトな口当たりのマイルドスープと中太の平打ち麺が調和し、チャーシューのボリューム感も魅力。ライスと沢庵付きのセットや、殻付き卵の別添えサービスもおすすめです。
HAMONI (@chori_ramen)
光家 ラーメン(並)¥850 相鉄線「天王町」徒歩7分 ------------------------------- マイルドですっきりした後味が印象的な家系ラーメン。 全体的にバランスがよく、食後に響かない食べやすい美味しさ。 麺はつるっとした方で個人的には固めオーダーじゃないと柔らか過ぎるかも? 殻付きのゆで卵が別添えサービスでついてくるのも嬉しいポイント。 #光家 #ラーメン #家系ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #らーめんぐらむ #横浜 #天王町 #天王町グルメ #相鉄線グルメ


14位
中華一 龍王
日本、〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目5−24 新相鉄ビル 1階
中華, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
横浜駅すぐの町中華の名店 中華一 龍王。リーズナブルでボリューム満点、野菜たっぷりのタンメンやサンマーメン、餃子が定番。醤油ベースの王道スープと香ばしい焼き餃子が人気。安くて満足感が高いコスパ最強のお店です。
HAMONI (@katsumuramen)
#中華一龍王 @横浜(神奈川) 横浜五番街にある町中華へ初訪問 今回は『サンマーメン』と『餃子』をいただきました スープはザ・町中華な醤油スープに、野菜たっぷりの餡がかかったもの 極めて王道な味わいですが気取らない美味しさで好印象です 麺はややウェーブがかった中細タイプ こちらもザ・中華麺といった佇まいで間違いない美味しさ トッピングは前述の野菜たっぷりの餡 もやしや白菜、玉ねぎ、にんじん等の中に、ちょっとだけ豚コマもいます シャキッと食感しっかりめに仕上げられていていい感じ 餃子は餡がギシッと詰まった大きめのものが6個 香味野菜が効いていてとても美味しい そういえばビールも飲んだことを今思い出しました とにかく王道の町中華ですが、店内賑わっていて活気があって、雰囲気も非常に良いです 横浜駅近隣で町中華をお探しであれば是非ともオススメしたいお店です #龍王 #サンマーメン #ギョウザ #ギョーザ #餃子 #ラーメン #らーめん #町中華 #横浜五番街 #横浜 #横浜グルメ #横浜ラーメン #神奈川 #神奈川グルメ #神奈川ラーメン #麺スタグラム #麺活 #ラーメンパトロール #ラーメン部 #飯テロ #ramen #kanagawa #yokohama


15位
皆楽亭
日本、〒220-0072 神奈川県横浜市西区浅間町4丁目343−1
中華, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
天王町の皆楽亭は、キャベツの上にたっぷりのお肉とニンニク風味の味噌ダレがかかる焼肉定食が名物です。濃いタレはご飯とよく合い、炊き加減も丁寧です。角煮丼もおすすめ。店内撮影は不可です。
HAMONI (@junk79048)
ランチ事情。 天王町 皆楽亭 焼肉定食¥950。 ・ あまり見ないタイプの焼肉定食 を求めこちらのお店へ👀 ・ キャベツが敷かれたお皿の上に たっぷりとお肉を乗せてそこへ ニンニクガッツリの味噌ダレを 回しかけたら完成😋 ・ 焼肉ダレなのか味噌ダレなのか 濃いめのタレは間違いなくご飯 がすすむ味で丁度よい炊き加減 のご飯によく合います🍚🤤 ・ 角煮がたっぷり乗った角煮丼も 美味しそうでまた食べに来たい ですね〜😋👍 ・ ちなみに店内料理はOKですが 動画と店内撮影は禁止の様です 🙏 #ランチ #皆楽亭 #焼肉定食 #焼肉 #定食 #町中華 #街中華 #天王町 #天王町グルメ #jun天王町 #jun定食


16位
紬 横浜駅前店
日本、〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2丁目13−11 Sea Plaza横浜 B1F
ラーメン/営業中: 16:30 - 01:00
横浜・白楽のスタイリッシュな店「紬」です。スープは7種の醤油をブレンド、麺は村上朝日製麺の特注14番で小麦香る滑らかな喉越しです。鶏胸肉のチャーシューは柚子入り塩で半日以上寝かせ、低温調理で芯まで火を通します。看板メニューは醤油チャーシュー麺です。
TikTok (@takumi__gourmet)
【紬】横浜 @tsumugi_1210 神奈川県白楽駅近くのラーメン激戦区の中で一際スタイリッシュなお店の紬さん!今回は醤油チャーシュー麺を注文!ラーメンの特徴をまとめさせて頂きました! (スープ) 7種類の醤油をブレンドして作っています! (麺) 村上朝日製麺さんの切り歯14番を使用した特注麺 数種類の小麦の風味とパッっとした歯応えでシルキーな喉越しを楽しんでください! (鶏チャーシュー) 当店は国産鶏胸肉を使用している! 血合いを取り除きオリジナルの塩を振り半日以上寝かせ柚子の皮を練り込みラップで巻き真空包装してさらに半日寝かせる!低温調理器で芯まで火を通してご提供している! (頼んだメニュー) ▪️醤油チャーシュー麺¥1,180 ▪️チャーシューご飯 ¥350 (店舗詳細) 紬 神奈川県横浜市神奈川区六角橋2-10-1 https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140205/14077941/ with @11narataku02 @renya_kazama_official #横浜#横浜グルメ#横浜ランチ#横浜ラーメン#横浜ラーメン巡り#チャーシュー#チャーシューご飯#紬#ramen#ramennoodle@たくみ @東京グルメ @リンリン15秒グルメ @SUSURU @よぉちゃん @みんなの裏得グルメ🉐


17位
麺屋 甍
日本、〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6−1 3階
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
みなとみらいセンタービル3Fの麺屋甍(いらか)は、食券制で行列ができる人気店。濃厚煮干香る醤油スープの中華そばや特製濃厚煮干つけ麺、二郎系のてっぺんラーメンが楽しめ、最後にレモンをひと振りしてさっぱり締めます。
HAMONI (@katsumuramen)
#麺屋甍 @みなとみらい(神奈川) 『甍』は「いらか」と読むそうです意味は知りません つけ麺や二郎インスパイア系メニューなんかもありますが、今回は無難に『煮干中華そば』の特製にしてみました 鶏と煮干しの醤油スープの、オールドスクールな中華そば シンプルだけどちゃんと美味しい、こういうラーメンって貴重です #甍 #特製煮干中華そば #煮干中華そば #中華そば #ラーメン #らーめん #みなとみらい #みなとみらいグルメ #みなとみらいラーメン #横浜 #横浜グルメ #横浜ラーメン #みなとみらいセンタービル #麺スタグラム #麺活 #ラーメンパトロール #ラーメン部 #飯テロ #ramen #yokohama #minatomirai #instafood #foodstagram


18位
鶴廣
日本、〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3丁目33−14
カレー, 中華, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00
横浜市神奈川区の町中華・鶴廣です。醤油スープに麻婆豆腐を乗せたマーボラーメンが名物で、ライスとのセットが絶品です。エビチャーハンも有名で、町中華の雰囲気を楽しめます。
HAMONI (@zu_ya1919)
鶴廣 ラーメン チャーハン 気になってた町中華にいってみた 美味しいけど炒飯少し高いかな… #ラーメン #ラーメン二郎 #家系ラーメン#つけ麺#魚介 #ランチ #油そば #台湾まぜそば #町中華 #麺ヘラ #背脂ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺ヘラ#ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #麺 #麺スタグラム #food #lunch #foodstagram #noodles #l4l #like4likes #instafood #instagood #instalike #いいね返し#👍 #❤️#🍜


19位
本丸亭 鶴屋町店
日本、〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目7−21
ラーメン/営業中: 11:00 - 23:30
横浜店の本丸亭は自家製手揉み麺と塩らー麺が自慢です。透明感のある魚介と動物出汁のバランスに、適度な油分が厚みを添えます。トッピングはチャーシュー・ワンタン・塩煮たまご・菊菜などで、出汁の旨味を引き立てます。
HAMONI (@mypace_tiger)
🍥【塩らー麺 本丸亭 横浜店(神奈川県横浜市)】 ▲自家製手揉み麺を使用した塩ラーメンで店舗展開する ’13年2月にオープンした本店にあたるお店 Date. '23.9.27 🍜本丸塩らー麺 ¥950 🥚塩煮たまご ¥100 ■スープ 淡☆☆★★☆濃 クリアな魚介と動物系出汁に心地良くカドを立たせた かえしを合わせて適度な油分で厚みを出している ■麺 細☆☆☆☆★太 つるりと滑る啜り心地でやや低めの加水による風味が しなやかなコシが生むモチッとした食感から広がる □トッピング ・チャーシュー タレを優しく効かせて肉の甘味乗る旨味を引き出している ・ワンタン 瑞々しい皮に肉の旨味と香辛料が効いた餡を包んでいる ・塩煮たまご 出汁感と塩味の効いた黄身のまろやかなコクが広がる ・菊菜 ◇寅レポ◇ 食べ進めるとかえしのが角がキリッと上がるスープの 旨味を取り込む食べ応えのある自家製麺が絡んで馴染み 菊菜を浸すと爽やかな風味と旨味が明確に引き立つ 味わい深い塩ラーメンを頂きましたっ! 🏠#本丸亭 #塩らー麺 #横浜店 🍜#塩ラーメン 🗾#神奈川ラーメン #神奈川グルメ #関東ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば 📝#ramen #noodles #ramennoodles #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #飯テロ #食べ歩き #japanesefoods #foodporn #yummy #gourmet #ramen_cp #sarah_gourmet @のーてんの寅 ●instagram ●Twitter ●YouTube ●TikTok ●Threads ●sarah ●食べログ でもラーメンレポ公開中。


20位
横浜中華そば 維新商店 本店
日本、〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2丁目10−21 横浜太陽ビル 1f
ラーメン/情報なし
神奈川県横浜市西区にある『横浜中華そば 維新商店』の特生姜醤油そばは、長岡生姜醤油とは異なる深いスープが魅力です。目黒の維新とも違う味わいで、卓上の生姜が入れ放題。生姜好きにはたまらない一杯です。
HAMONI (@gourmet_uni_japan)
. 【#横浜激うまラーメン】まとめ . . [#中華蕎麦時雨] @munerin0804 [#らーめん鶏喰] @ramenramen_ramenramen [#杉田家] @seaburamax [#維新商店] グルメ大学写真 [#櫻井中華そば店] @rindou020 [#ノ貫福富町本店] @takuya_kubota.jp この投稿が分かりやすいと思ったら👍� 保存して忘れないようにしよう!!� .� .� .� @gourmet_uni_shoukai では紹介させていただく首都圏�グルメ大募集!グルメ好きの方、飲食店の方など、お気軽にDMでお声かけください! @gourmet_uni_couponではグルメ大学限定クーポンを発行しています! #グルメ大学 #グルメ大学生 #グルメ大学麺学部 #横浜グルメ #ラーメングルメ #横浜ランチ #ラーメンランチ #横浜ディナー #ラーメンディナー #ラーメン飯 #らーめん部 #中華そば #醤油ラーメン #家系ラーメン #ラーメン巡り #ラーメン屋巡り #横浜ラーメン巡り