高知県で人気のスイーツベスト20

高知県にあるスイーツのお店からランキングTOP20を紹介!

高知県で人気のスイーツベスト20🚀

120件を表示
韮生の里 美良布直販店
1

韮生の里 美良布直販店

高知県香美市香北町美良布1211

2(5.3万回視聴)
アイスクリーム, その他/情報なし

香美市香北町には韮生の里、RUFDiP、コンビニエンス おかばやし 香北店、TOSACO TAP STANDの4店が揃います。韮生の里は地元食材を活かした食事、RUFDiPはInstagram連携、香北店は日中営業、TOSACOは木金夕方と週末昼の営業が特徴です。

Unknown

武市神栄堂菓子店
2

武市神栄堂菓子店

高知県香南市香我美町岸本197-7

2(4.0万回視聴)
和菓子/情報なし

高知県香南市の煎餅の老舗・武市神栄堂は、店内に多彩な和菓子が並ぶユニークなお店です。特にセンベちゃんのかわいい煎餅が人気で、生姜の風味が効いたおいしさを楽しめます。営業時間は8:30〜18:00、定休日は水曜日、駐車場あり。

Unknown

手作りケーキの店 屋根の上のガチョウ
手作りケーキの店 屋根の上のガチョウ 1
3

手作りケーキの店 屋根の上のガチョウ

日本、〒781-2154 高知県高岡郡日高村岩目地713 レストラン高知 西隣

1
ケーキ, 喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

高知県日高村にある喫茶店「屋根の上のガチョウ」は、手作りケーキとサンドイッチのアフタヌーンセットが魅力です。窓際の席から緑と川を望み、森の中のような雰囲気を楽しめます。紅茶はポット提供でお得感あり。

HAMONI (@momoharu81619)

⁡ 。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 ⁡ おきなさんでランチの後は 国道33号線 (日高オムライス街道)沿いにある ⁡ 手作りケーキのある喫茶店🍰 【#屋根の上のガチョウ】さんへ ⁡ ⁡ テーブル席の窓からは緑の木々や川が見え るので森の中にいるかのような感覚になれる素敵なお店🌳🍃𓂅𓈒𓂂𓏸 ⁡ ⁡ 5人みんなで注文したのは ⚮̈アフタヌーンセット⚮̈ ⁡ 好きなケーキ➕サンドイッチ➕飲み物 ⁡ ショーケースの中のケーキは充実のラインナップ🍰💕 選ぶのが楽しい♥️ ⁡ 紅茶はポット提供でかなりお得なセットでした"(ノ*>∀<)ノ🎵 ⁡ 久美子さん @kumiko_contrail33 ankoさん @anko358 侘助さん @hanawabisuke ゆみかんさんと @yumikan.plus ⁡ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ⁡ 高知県高岡郡日高村岩目地713 レストラン高知西隣 📞0889-24-5579 ⁡ ⁡ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ⁡ ⁡ #屋根の上のガチョウ #高知カフェ#日高村カフェ #高知喫茶店#ケーキが美味しい喫茶店 #焼き菓子も充実 #メルヘンなお店 #アフタヌーンセット #新年会 #女子会 #段取りよし #パワフルムードメーカー #気配り最高 #ankoさんありがとう♥️ ⁡ #kochiselect #japanselect #レペゼン高知 #エイモンズ #EIMONZ #ほっと高知 #RUUのイチゴ活🍓 ⁡ ⁡ ⁡

芋屋金次郎 日高本店
芋屋金次郎 日高本店 1
4

芋屋金次郎 日高本店

日本、〒781-2153 高知県高岡郡日高村本郷573−1

1
和菓子/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

芋屋金次郎は、揚げたての芋けんぴをはじめ、ケーキやスイートポテトなど芋のお菓子が豊富な専門店です。芋好きにはたまらないラインアップで、素材の味を活かしたスイーツを楽しめます。

HAMONI (@bimihamo_0863)

. 芋屋金次郎 揚げたての芋けんぴからケーキやスイートポテト、なんでもある芋好きにはたまらないお店です! 食べログ🌟3.21 googleレビュー🌟4.2

カフェ ミシシッピ
カフェ ミシシッピ 1
5

カフェ ミシシッピ

日本、〒781-3601 高知県長岡郡本山町本山1102−1

1
ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

高知・本山町のカフェミシシッピは、野菜たっぷりの体に優しいメニューと日替わりおやつが魅力。タイカレー・ガパオ・チキンジョージプレートなど多彩。店主は画家兼ミュージシャンで、アトリエ併設のエキセントリックな空間です。

HAMONI (@momoharu81619)

連投失礼します🙇‍♀️ 【カフェミシシッピ】   どのメニューも野菜たっぷりで体に優しい☺️🍀🍀 野菜の中から可愛いドクロ発見😍 こういう遊び心嬉しい💕🎶  食後のおやつ✨✨ ドクロのクッキー💀が気になって仕方なかったけど💦  日替わりのおやつ3種類の中からチーズケーキを選びました 🍰🧁💜  ▫️タイカレー ココナッツミルクが効いていて、まろやかな  辛さで旨みとコクがあります  ▫️ガパオめし 甘辛い味付けで挽肉がジューシー✨  ▫️チキンジョージプレート 香ばしくて柔らかいチキンめちゃ旨✨  ▫️いよかんのチーズケーキ~マーマレード添え 柑橘とチーズがよく合います🥰  #カフェミシシッピ #高知カフェ #高知県本山町 #芸術は爆発だー #エキセントリック #気さくなご夫婦 #ガパオ #タイカレー #チーズケーキ #すっかりこのお店が好きになり #旅の帰り道も寄り道 #2日連チャンで行きました🤣🤣 #カフェ巡り#カフェスタグラム #高知プチ旅行

洋菓子倶楽部
6

洋菓子倶楽部

高知県安芸市矢ノ丸3-2-6

1
ケーキ/情報なし

高知県安芸市の洋菓子倶楽部は、焼き菓子やケーキ、ゼリーを中心に、旬の果物を使った季節限定品が豊富です。夏季にはふわふわのかき氷が登場し、テイクアウト専用で駐車場の車内でも味わえます。日常に小さな感動を添える一軒です。

Unknown

渋谷食品(株)
渋谷食品(株) 1
7

渋谷食品(株)

日本、〒781-2153 高知県高岡郡日高村本郷716

1
和菓子/情報なし

澁谷食品は芋けんぴを国内販売の約半分を生産します。九州工場が鹿屋にあり、原料は鹿児島・宮崎産の新鮮なさつまいもを前日・当日堀りで入荷します。工場見学が可能で、油の酸化対策や廃油処理などの取り組みが紹介されます。

HAMONI (@kana_torigoe)

【世界が注目!?鹿屋のサツマイモ🍠】 先日👑タイ王国トゥンソン市👑から 市長団の方々が鹿屋に✈️ ジュニアバレーボールでの交流をきっかけに 両市の親睦を深めようというもので バレー選手団と市長団がいらっしゃいました🏐✨ 鹿屋の特産 🍠さつまいも 🐟かのやカンパチ に関する施設など20か所以上を見学され 私は芋けんぴで有名な『#澁谷食品』 の見学に同行✨ ~~~~~~ 【澁谷食品】 🍠“国内で販売されている芋けんぴの約半分”を生産して      いるといわれる 🍠本社は高知県ですが九州工場が鹿屋に! 🍠原料は主に鹿児島・宮崎のコガネセンガン 🍠前日・当日堀りのフレッシュなお芋を工場に入荷! ※工場を鹿屋に置くことで  新鮮なサツマイモを加工できるとのこと! (サツマイモのでん粉は時間を置くほど糖化が進み焦げやすくなるのだそうです) ~~~~~~ 工場長らによる説明を受けたあと 工場の一部を見学🏭 私も初めて知ることばかりで 目を丸くしながら聞いていたのですが・・・   タイのみなさんも \\お芋への関心が高いこと👀‼️// 市長団のみなさんは 🍠食べたい!買いたい!と興味を持たれたり 🍠「揚げ油を酸化させないためには?」や「廃油はどうしているのか?」など具体的な質問も飛び交いました! 🍠最後は箱買いするお姿も👀!! ・・・聞けばタイでも空前のお芋ブームだとか🤭❤️ 🙎‍♀️市長団の女性は 「日本のお芋は甘さが格別。もっとお芋を食べたくなった!」と話していました💛 タイ王国と鹿屋が繋がる事業をきっかけに お芋がもっと広がっていくことへの期待が高まりました☺️♪ . . #鹿児島県 #大隅半島 #鹿屋市 #鹿屋 #かのや #タイ #トゥンソン市 #ホストタウン #澁谷食品 #芋けんぴ #芋屋金次郎 #さつまいも #地域おこし協力隊 #かのやPRレポーター #さつまいもアナウンサー

プルメリア ラクーン
プルメリア ラクーン 1
8

プルメリア ラクーン

日本、〒782-0031 高知県香美市土佐山田町東本町5丁目5−11

1(1491回視聴)
ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 08:30

高知県香美市のスイーツカフェ、プルメリアラクーン。店内はお子様も楽しめる工夫があり、ケーキと珈琲をゆっくり味わえます。ショーケースには可愛いデコレーションケーキやアニメキャラのデザインが並び、季節にはかき氷もおすすめです。

HAMONI (@ty633403)

ヤサカくん名店探訪記 ✏︎ @takumi.yasaka @plumeria_raccoon 🍰 【高知県/香美市】 プルメリアラクーンさんの "メロンのかき氷" 店内のイートインスペースは、 お子さんも楽しめる工夫が施され、 美味しいケーキや珈琲を飲み、 ゆっくりと時間を過ごせそうです。 またショーケースを見てると、 最近の流行りのアニメのキャラや、 可愛いデコレーションケーキ、 みんなから愛されてると感じます。 これからの季節にかき氷もおすすめです。 ごちそうさまでした。 ✏︎エリア別にハイライトまとめてます。 @takumi.yasaka 一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一 📍プルメリアラクーン 住所 高知県香美市土佐山田町東本町5-5-11-1F 電話 0887-52-8675 時間 8:30-18:00 定休 火曜日 駐車 あり *営業時間など確認要 一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一 #高知 #高知旅行 #高知観光 #高知ランチ #高知カフェ #高知カフェ巡り #高知グルメ #高知スイーツ #高知ケーキ #高知ごはん #高知モーニング #高知ランチ巡り #かき氷研究所 #かき氷巡り #かき氷部 #かき氷マニア #かき氷大好き #かきごおりすと #かきごーらー

池川茶園(いけがわちゃえん)工房 Cafe
池川茶園(いけがわちゃえん)工房 Cafe 1
9

池川茶園(いけがわちゃえん)工房 Cafe

日本、〒781-1606 高知県吾川郡仁淀川町土居甲695―4

1
ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

池川茶園工房Cafeは、高知の隠れた名産・お茶を活かしたスイーツが自慢のカフェです。仁淀川と山の絶景を眺めながら、ほうじ茶風味のパフェやお茶のプリンをお楽しみいただけます。

HAMONI (@momoharu81619)

【池川茶園工房Cafe】 @ikegawachaencafe  お茶は高知の隠れた名産品なんですね〜🍃 仁淀川と山の景色を眺めながらお茶の プリンやパフェがいただけるお店です🍮💕  ほうじ茶の風味が良くて、さっぱりしたアイスの茶畑 パフェが絶品でした❤  #池川茶園 #高知カフェ #絶景カフェ #仁淀川 #茶畑プリン #抹茶パフェ #ほうじ茶バフェ #気持ちいい景色 #カフェ巡り#カフェスタグラム #高知プチ旅行

茶農家の店 あすなろ
茶農家の店 あすなろ 1
10

茶農家の店 あすなろ

日本、〒781-1757 高知県吾川郡仁淀川町鷲ノ巣224−6

1
和菓子, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

茶農家の店あすなろは、四国カルスト近くでお茶を活かしたメニューが魅力です。全品に沢渡茶をアレンジし、抹茶風味のたまごサンドが特に人気。たまごサンドは数量限定で、優しく落ち着く味わいです。

HAMONI (@mogumogu_rrr)

・ 🍽#茶農家の店あすなろ 📍仁淀川(によどがわ) #もぐ高知 💰750円 ⁡ ⁡ 他の投稿も見てね▶︎▶︎▶︎@mogumogu_rrr 関西中心のグルメ載せてます🌿 ⁡ ◎report◎ ⁡ 四国カルスト前に腹ごしらえ! ⁡これ本当に大優勝だった! 全部に沢渡茶がアレンジして使われていた! 抹茶みたいな感じ! お茶が使われたたまごサンドは、優しくて落ち着いてる味で美味しかった❤️❤️ ⁡ ◎information◎ たまごサンドは数量限定 ⁡ ⁡ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ女子 #グルメ部 #グルメな人と繋がりたい #グルメ巡り #グルメ旅 #仁淀川 #仁淀川町カフェ #仁淀川グルメ #仁淀川ランチ #高知ランチ #高知カフェ #高知旅行 #高知グルメ #高知観光 #愛媛旅行 #愛媛カフェ #愛媛グルメ #愛媛観光 #四国カルスト #沢渡茶 #沢渡町 #四国旅行 #四国観光 #四国一周 #四国一周旅行 #四国グルメ

道の駅 布施ヶ坂
11

道の駅 布施ヶ坂

高知県高岡郡津野町船戸654-1

1
アイスクリーム, その他/情報なし

道の駅布施ヶ坂内のお食事処。津野町特産の里芋とレモングラスを活かしたオリジナルラーメンなど、地元食材を活かした料理が楽しめます。カウンター席から緑豊かな景色を眺めながら食事でき、店内では津野山茶をはじめ地元の野菜や手作り菓子のお土産も揃います。

Unknown

1×1=1 アイスクリン
1×1=1 アイスクリン 1
12

1×1=1 アイスクリン

日本、〒780-0833 高知県高知市南はりまや町2丁目3−12

1
アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

高知市南はりまや町の1×1=1 アイスクリンは、創業約45年の昔ながらの手作りアイス。乳脂肪分控えめでシャーベット風のさっぱり味。2段150円・3段200円・4段250円。9:00〜18:00、定休日は水曜。茶園場町駅から徒歩4分、外壁の看板が目印。

HAMONI (@sakaibuu)

🦄高知:高知市 1×1=1アイスクリン🦄 \GWのおでかけで食べたい!/ ソフトクリーム、ジェラート9連発 その⑧🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦🍦 GW後半戦ですね〜!天気よくて最高の行楽日和ですね☺️ わたしは本日は仕事。がんばろう🥺 さてさてこれは ソフトクリームでもジェラートでもなく、アイスクリン🍨 ここ、高知市内の中でも人気のお店のようですよ。 2段150円 3段200円 とリーズナブル❤️💙ちょこっと食べられるサイズでちょうどいい。 さっぱりしているのでいくらでもたべられそう。 高知に行ったらここ行ってみてください。 📍 1×1=1 営業時間9:00〜18:00 定休日 水曜日 とさでん交通(路面電車)菜園場町から徒歩5分 * #高知グルメ#高知カフェ#日世 #高知#高知市#四国グルメ#四国カフェ#たべすたぐらむ #スイーツ女子 #スイーツ巡り #高知旅行 #高知観光#高知スイーツ #四国旅行#四国観光#四国#ソフトクリーム大好き #ソフトクリーム好きな人と繋がりたい #アイスクリン#四国一周 #映えスイーツ #カフェ活 #スイーツテロ #スイーツ好きな人と繋がりたい #甘いもの好きな人と繋がりたい #ソフ活 #食べスタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #ソフトクリーム

茶房 古久家
13

茶房 古久家

高知県高岡郡中土佐町久礼6366

1
和菓子, 喫茶店/情報なし

築140年の古民家を改修した『茶房 古久家』は、中土佐町の風情ある街並みに溶け込む癒しの空間です。名物のわらび餅セットは寒天ベースで口どけ良く、ドリンクとともにお楽しみいただけます。木のぬくもりと草花が生む自然な落ち着き。10:00〜16:00、不定休。

Unknown

カフェ・リヴィエラの小屋
14

カフェ・リヴィエラの小屋

高知県安芸郡北川村野友甲1100モネの庭

0
アイスクリーム, カフェ/情報なし

Unknown

森の小さなお菓子屋さん
15

森の小さなお菓子屋さん

高知県吾川郡いの町上八川甲1160-2

0
ベーカリー, ケーキ, カフェ/情報なし

Unknown

つるつる フードコート四万十店
16

つるつる フードコート四万十店

高知県四万十市具同2222フジグラン四万十

0
クレープ/情報なし

Unknown

手焼きせんべい べるりん
17

手焼きせんべい べるりん

高知県土佐郡土佐町土居257

0
和菓子/情報なし

Unknown

ぷちどーる
18

ぷちどーる

高知県幡多郡黒潮町入野2536-1

0
ケーキ/情報なし

Unknown

こっこらんど フジグラン野市店
19

こっこらんど フジグラン野市店

高知県香南市野市町西野2007-1フジグラン野市店

0
ケーキ/情報なし

Unknown

中納言 高岡店
20

中納言 高岡店

高知県土佐市高岡町甲333-4

0
和菓子/情報なし

Unknown

高知県のおすすめスイーツベスト20 - 美味しい料理をご紹介!