ラーメン/873m(徒歩13分)/営業中: 11:00 - 15:00
白い建物と黄色い看板が目印の『長浜ラーメン 夜久野本店』は、国道9号沿いの人気店です。白濁豚骨スープに極細麺の組み合わせが特徴で、テーブルには高菜や紅ショウガなどを自由にトッピングできます。700円台から本格派の長浜の味を楽しめます。
HAMONI (@kininaru_kitakinki)
<福知山市 >夜久野町にある「長浜ラーメン 夜久野本店 」さんに行ってきました!
kininaru編集部メンバーが実際に食べたグルメを紹介するコーナー「キニナルグルメ」
さて、今回お伺いしたのは国道9号線沿いにある福知山市夜久野にある『長浜ラーメン 夜久野本店』さん🍜
9号線を京都向きに向かうと夜久野峠のてっぺんに見えてくるこの『長浜ラーメン』さん、白い建物に黄色い看板・・・。みなさんご存知ですよね😆
以前から気にはなっていましたがなかなかタイミングが合わずにいましたが、今日はこちらでお昼を頂こうと思います😄👌
写真には写っていませんが、開店間もないのに多くの車が止まっていました😲
人気のお店なのがよく分かりますねよね~😊
お腹も空いていたので早々と車を止めて早速店内にお邪魔します🎶
やはり早くもお客さんが多い🥺
まだ開店間もないのに凄いですね😱
少し遅れたら席が危うかったかもしれません・・・。
メニューもとんこつのみかと思いきや・・・色々なラーメンを提供されています💪
ここはオーソドックスに『ラーメン』を頂きます🍜
長浜ラーメンとは白濁した豚骨スープに極細のストレート麺を合わせた豚骨ラーメンだそうです🎶
細麺好きの私には有りがたいラーメンです👌
とても綺麗な色のスープですね‼️トッピングのネギが生えてとても美味しそうです😄
テーブルに高菜が見えたのでついでにライスを注文して頂きした🍚
細ストレート麺で細麺の独特さをしっかり残したいい茹で加減のおいしい麺・・・スープは割ととサラッとしてライトなスープですがでしたが、少しの塩分も感じます。豚骨のワイルドな香りも残っていてとても美味しいスープでした👌
カウンターの定番の高菜と紅ショウガは自由にトッピング出来ますし、すりごま、胡椒、ラー油もあり、メニューには明太子や餃子があります。本格的な長浜な雰囲気が充満してます😉
お値段m本格的な味で『700円』からというのが嬉しいですね💪
皆さん是非立ち寄ってみてくださいね😆