
久世郡で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
コカ・コーラ 京都工場
京都府久世郡久御山町田井新荒見128
情報なし
TikTok (@takayumi_trip)
全人類が知ってる黒いジュースの工場に行ってきた🥤 見学が始まる前からテンション上がる内装! コーラの歴史や製造過程を見ることができて、最後には子供も大人も遊べるスペースもあるよ♪ ジュースのお土産やコーラグッズも無料でもらえる! マニアックな情報も発信してるので フォローしてね→ @takayumi_trip ………………………………………………. 📍コカ・コーラ ボトラーズジャパン京都工場 京都府久世郡久御山町田井新荒見128 🎟️完全予約制 月〜土(曜日変動) ①10:00 ②13:00 ③15:00 💴無料 🅿️有 🚌 •近鉄京都線 大久保駅よりバスで約20分 •京阪本線 中書島駅よりバスで約20分 •JR学研都市線 松井山手駅よりバスで約30分 他の県にもあるよ🏭 ・蔵王工場(宮城県) ・多摩工場(東京都) ・東海工場(愛知県) ・広島工場(広島県) ・えびの工場(宮崎県) たかゆみフウフ【関西おでかけ】 @takayumi_trip ▶︎毎週末遊びほうけの夫婦 ▶︎関西のお出かけ情報を発信 ▶︎トレンドが好きな嫁と穴場が好きな夫 気に入ってもらえたら いいね・コメント・保存 励みになります🙏 #京都観光 #京都デート #京都おでかけ #工場見学 #コカコーラ #コカコーラ工場見学 #コカコーラボトラーズジャパン


2位
焼肉食道しんしん 久御山本店
日本、〒613-0033 京都府久世郡久御山町林八幡講1−100
焼肉/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
京都の焼肉店「焼肉食道しんしん」では、和牛レアステーキ重とレアステーキ御膳が人気。とろとろのお肉に、薬味・タレ・ひつまぶし風の味わいなど多彩な楽しみ方を提供しています。
TikTok (@gourmet_uni_kansai)
和牛レアステーキ重が豪華すぎ✨#グルメ大学 #京都グルメ #京都ランチ #ステーキ重 #関西グルメ #焼肉食道しんしん #京都旅行


3位
キラメキノトリ 京都久御山店
日本、〒613-0036 京都府久世郡久御山町田井荒見75−1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
京都久御山のキラメキノトリは、店舗限定の極濃鶏白湯ラーメン「GTR」を提供します。自家製麺が濃厚スープと絡み、鶏の旨味を凝縮した一杯は、ミンチと玉葱の風味がアクセント。食べ応え抜群で、最後まで満足感の高いラーメンです。
TikTok (@japan_kyoto_food_trip)
鶏白湯ラーメンと台湾まぜそばが名物のラーメン屋さん🍜極太系まぜそばの力強さと中毒性がヤバい。おひとり様にも家族連れにも優しいお店! #京都グルメ #京都食べ歩き #京都ラーメン #京都名物 #京都旅行


4位
久御山塩元帥
日本、〒613-0022 京都府久世郡久御山町市田和気29−1
営業時間外 • 営業開始: 月 18:00
塩元帥久御山店はチェーン店ながら美味しさが評判の塩ラーメン専門店です。特にチャーハンが有名で、マヨチャーシュー丼は手頃な価格ながら味は普通との声もあります。
HAMONI (@0sakagourmet)
ずっと行きたかった塩元帥へ😆✨ チェーン店にしてはかなり美味しい方かも! マヨチャーシュー丼は、値段は安いけどまあまあかな〜✨ チャーハンが有名らしい🤗 #ラーメン#ラーメンインスタグラマー#ラーメン好きな人と繋がりたい#ラーメン部#ラーメン倶楽部#大阪グルメ#京都グルメ#塩元帥#塩元帥久御山店#チャーシュー丼


5位
MARY'S CAFE
日本、〒613-0034 京都府久世郡久御山町佐山双置42
海外料理, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
Mary's cafeはチョコレート専門店で、看板のガトーショコラは濃厚で生チョコのような口どけが特徴です。チョコ好きの方におすすめの一軒です。
HAMONI (@suu_gurume)
. 🌟Mary's cafe チョコレート専門店のガトーショコラ間違いない めっちゃくちゃ濃厚な生チョコのようなケーキだった #東京カフェ#東京駅カフェ#丸の内カフェ#maryscafe#チョコレート専門店#ガトーショコラ#チョコ#ケーキ#カフェ巡り


6位
麺処 森元 久御山店
日本、〒613-0034 京都府久世郡久御山町佐山東代1−3
営業中: 11:00 - 22:00
麺処 森元 久御山店は、ロードサイドの広い駐車場が魅力のラーメンチェーン店です。看板メニューの特製醤油をはじめ塩・味噌など多彩で、セルフで漬物・キムチ・もやしナムルを楽しめます。京都らしいまろやかな醤油と中細ストレート麺の組み合わせが特徴です。
HAMONI (@bacch_ass)
麺処 森元 久御山店 京都府久御山町にあるラーメン屋さん。 とある日のランチに訪問。 仕事で京都の南部にお伺いする機会があった際に利用。 本当は伏見にある「肉重」が有名な某店にお伺いする予定だったが、店舗前の長蛇の列に心が折れてしまい、流れ着いたのがこちらのお店笑 大阪府の東部~京都府南部にかけて3店舗を展開しているラーメンチェーン。 ロードサイドの立地に、広い駐車場がある為、車移動での利用に便利。 カウンター+テーブル+お座敷の店内は、様々なシチュエーションに対応した、いかにもロードサイド店という雰囲気。 看板メニューの醤油ラーメンに加え、塩、味噌などのバリエーションの他、揚げ物などの一品料理も品揃え。 ラーメンを注文した人はセルフサービスで、漬物やキムチ、もやしナムルを無料で食べる事ができる。 この日は初めての訪問だった為、看板メニューの「特製醤油」を注文。 ガッツリ食べたかったので、「チキン南蛮定食」にし、煮卵をトッピング。 しばらくしてラーメンが到着。 濃いめの醤油に、薄目のチャーシューと九条ネギ。 ほんのり背脂が浮かんでいる、the京都ラーメンといったヴィジュアル。 結論から言うと「安定の京都ラーメンの味」というのが個人の感想。 まろやかな醤油の甘みに、歯切れの良い中細ストレート麺。 メニューに濃厚、こってりという内容があるが、思いのほかあっさりしている。 醤油の濃いいビジュアルだが、塩味より醤油の旨味や甘みの印象を強く感じる為、最後まで飲み干すことができる。 もの凄く美味い!という事はないが、普通に美味しく頂けるクオリティーで、チェーン店という事を考えるとレベルは高め。 サイドメニューもそれなり美味しく頂く事ができたので、トータルの満足度は高かった。 うーん。 全然有りなお店。 駐車場がある事や、豊富なメニューやサイドメニューの種類を考えると、かなり使い勝手が良い。 近所にあればたまに行っても良いかなと思えるレベル。 また機会があればお伺いしよう。 麺処 森元 久御山店 〒613-0034 京都府久世郡久御山町東代1−3 #蔵出し醤油らーめん #麺処森元久御山店 #麺処森元 #久御山ランチ #京都ランチ #京都グルメ #ラーメン好きな人と繋がりたい #グルメ巡り #グルメ好きな人と繋がりたい #醤油ラーメン #フォローミー #京都ラーメン #バッカスグルメ備忘録


7位
天天有ひるまや
日本、〒613-0022 京都府久世郡久御山町市田和気38−2
餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 月 18:00
京都府久御山町の天天有ひるまやは、昼間の間借り営業を経て現店舗へ移転オープンした中華そば店です。煮卵付きの醤油豚骨ベースに太麺を合わせ、900円で提供します。具はチャーシュー・味玉・姫竹・ネギ・ナルト・海苔など豊富で、煮干しの香ばしさと豚骨の甘みが重なる深い旨味が特徴です。
HAMONI (@mypace_tiger)
【天天有 ひるまや(京都府久御山町)】 🏠京都・一乗寺【天天有】の店舗を【ひるまや】として お昼に間借り営業をされていた店主が、 ’14年6月に現店舗にてオープンされたお店。 🗓'22.5.23 🍜中華そば(煮卵付) ¥900 ※麺=太麺 🍥スープ 《豚ベース 醤油 魚》 淡☆☆☆★★濃 🍥麺 細☆☆☆★★太 🍥トッピング ・チャーシュー 適度に脂の乗ったホロリとした食感から タレと肉の旨味が融合して ペッパーが甘みのある味わいを引き締めている ・味玉 程良くタレを染み込ませたまろやかな黄身が スープの旨味と馴染んでマイルドになる ・姫竹 歯がスッと通る柔らかさで 甘味をしっかりと効かせた味付けに仕上げている ・ネギ ・ナルト ・海苔 🐯寅レポ🐯 サラリとした口当たりの猫舌殺しの熱々スープは、 煮干しの香ばしさと旨味が力強く主張する中で クリアでいて厚みのある豚骨の甘味の乗る旨味を、 引き立てるコクと存在感を示すキレを備えたかえしと テロリとくる油分で味わいの層を重ねていき、 ブラックペッパーで後口を引き締めています。 透明感のある艶やかな肌でソフトに波打つ形状の麺は ややスープを弾いて絡みはあまりないものの 煮干しの風味を運び、 しなやかなコシが生むグミッと弾む歯応えと みずみずしい口当たりから麺自体の風味と味わいが広がり それぞれの味わい楽しめるバランスに纏めています。 あっさりとした味わいながらも 豚骨と煮干しの旨味をしっかりと伝えてくるスープに モッチリとした歯応えと 口当たりの良い麺の味わいが重なる、 豚骨のまろやかさと煮干しの風味が堪らない 中華そばを頂きましたっ! 🏠#天天有ひるまや #天天有 🍜#醤油ラーメン 🗾#京都ラーメン #京都グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば 📝#ramen #noodles #ramennoodles #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #美味 #飯テロ #食べ歩き #japanesefoods #foodporn #yummy #gourmet #ramen_cp


8位
繁ちゃんラーメン
日本、〒613-0032 京都府久世郡久御山町栄2丁目1−146
ラーメン/営業中: 17:00 - 22:00
京都府久御山町の元祖繁ちゃんラーメンは、創業55年の大阪・枚方の屋台発祥店が2018年に現店舗へ移転復活。看板のワンタン麺は、醤油ベースの鶏スープと細麺が相性抜群で、鶏油の甘味と優しいコクが広がります。
HAMONI (@mypace_tiger)
【元祖 繁ちゃんラーメン(京都府久御山町)】 🏠大阪・枚方市で’55年に創業された後に、 代替わりと業態を変えながら’18年に現店舗に 移転復活オープンされた屋台発祥のお店。 🗓'22.5.23 🍜ワンタン麺 ¥880 🍥スープ 《醤油ベース 鶏》 淡☆☆★★☆濃 🍥麺 細☆☆★☆☆太 🍥トッピング ・チャーシュー パサッとした歯応えで昔ながらの雰囲気漂う 肉の旨味を活かした優しい味わいが広がる ・ワンタン 香辛料の風味と鶏の旨味を活かした優しい味付けの餡を チュルリとした口当たりのみずみずしい皮に包んでいる ・メンマ シャキッとした柔らかに炊かれていて 優しい味付けによる味わいが広がる ・もやし ・青ネギ 🐯寅レポ🐯 照明に当たってキラキラと輝く猫舌殺しの熱々スープは、 鶏のクリアでいてまろやかな旨味を 甘味の乗る鶏油で包み込んで厚みを出し、 野菜の様なじんわりと伝わる優しい甘味が広がり、 優しいコクのかえしがそっと味わいを引き立てています。 柔目に茹でられて優しく波打つ形状をした麺は、 滑らかな啜り心地と程良い絡み付きにより 鶏油のまろやかで甘い香りを運んでいき、 モチッとしたみずみずしい口当たりの良さから スープの旨味をネギやもやしと共に取り込んでいきます。 甘味のあるまろやかな味わいのスープと しなやかなコシの加水高めの麺が良く馴染んで、 魔法の塩で甘味が締まってマイルドに変化する ほっこりする中華そばを頂きましたっ! 🏠#繁ちゃんラーメン 🍜#醤油ラーメン 🗾#京都ラーメン #京都グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #屋台 📝#ramen #noodles #ramennoodles #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #美味 #飯テロ #食べ歩き #japanesefoods #foodporn #yummy #gourmet #ramen_cp

9位
きん太 総本店
京都府久世郡久御山町林八幡講11-1
お好み焼き, 居酒屋, その他/情報なし
Unknown

10位
老炮儿包子 久御山店
京都府久世郡久御山町田井東荒見14-7
餃子/情報なし
Unknown

11位
ソウルフード
京都府久世郡久御山町佐山籾池33-4KJビル 2F
情報なし
Unknown

12位
焼肉いわむら
京都府久世郡久御山町佐山新開地71
焼肉/情報なし
Unknown

13位
ゴンチャ イオンモール久御山店
京都府久世郡久御山町森南大内156-1イオンモール久御山 1F
情報なし
Unknown

14位
ずんどう屋 京都久御山店
京都府久世郡久御山町森川端40-1
情報なし
Unknown

15位
ラーメン横綱 久御山店
京都府久世郡久御山町森川端79-1
情報なし
Unknown

16位
松屋 京都久御山店
京都府久世郡久御山町野村村東87-1
情報なし
Unknown

17位
喫茶 エレガンス
京都府久世郡久御山町下津屋鯛ケ鼻64-1
喫茶店/情報なし
Unknown

18位
どん
京都府久世郡久御山町佐山籾池33-4
情報なし
Unknown

19位
ミスタードーナツ イオンモール久御山ショップ
京都府久世郡久御山町森南大内156-1イオンモール久御山 2F
情報なし
Unknown

20位
揚げ天まる イオン久御山店
京都府久世郡久御山町森南大内156-1イオンモール久御山店 1F
情報なし
Unknown