京都府で人気の餃子ベスト20

京都府にある餃子のお店からランキングTOP20を紹介!

京都府で人気の餃子ベスト20🚀

120件を表示
鶏豚骨ラーメン 麺屋かがり
鶏豚骨ラーメン 麺屋かがり 1
1

鶏豚骨ラーメン 麺屋かがり

京都府宇治市伊勢田町名木3-1-42

4(230万回視聴)
餃子, ラーメン/情報なし

宇治・鶏豚骨麺屋かがりは、焦がしニンニク香る濃厚スープと炙り・レアのチャーが自慢。禁煙・テラス席あり。カウンター5席・4人掛け席。11:30–14:30/17:00–23:00、月曜休。現金中心だが将来クレジット/QR/電子マネー対応予定。

TikTok (@uzami_chan_)

撮影禁止の人気ラーメン屋に 潜入🍜 info-————————— 📍鶏豚骨麺屋かがり 🗾住所:〒611-0043 京都府宇治市伊勢田町名木3丁目1−42 アシュレ名木 1階 📞:07047981060 ⏰営業時間:11:30〜14:30 17:00〜23:00 💤定休日: 月曜日 🚃最寄駅: 近鉄小倉駅 徒歩 15分🚶‍♀️ 💰予算: ¥1,000円〜¥1,500円 支払い: 現金のみ 2月〜はクレジット支払い,QRコード 電子マネー可 🚘駐車場: なし 🪑席:カウンター 5席 テーブル3席(4人掛け) テラス 💡サービス: コンセント🔌:✖️ テイクアウトの弁当あり 禁煙 団体利用: 最大25名 ベビーカー:◯ 予約:公式SNSからご予約可能 ※営業時間や住所などが変更される可能性があるから事前に自身でチェックした方がええよ〜! ——————————— order🧾 ※税込表記 ・鶏豚骨ラーメン(炙りorレア)800円 ・まぜそば おい飯無料 900円 ・A.B.C.D.Eセット350円 Aセットのみ300円 うざみの投稿みたと 店員さんにいうと特典あるから お見逃しなく!! 基本的に安くて量多くて クオリティ高くて大満足^^ 地元民のリピーターが多く、あったかい お店✨ おこさまセット300円やしお菓子も配られてて 素晴らしすぎる!! 美味しかった〜🤤❤️ #宇治グルメ #小倉グルメ #京都グルメ #京都ラーメン

本家第一旭
本家第一旭 1
2

本家第一旭

日本、〒600-8213 京都府京都市下京区東塩小路向畑町845

4(435.2万回視聴)
海鮮, うどん, 餃子, ラーメン, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 06:00

京都市下京区の人気ラーメン店を厳選紹介します。本家 第一旭 本店は創業50年以上の老舗で、濃厚なとんこつ醤油スープと中太麺が魅力。新福菜館は味とコスパが高く、定番の中華そばと焼飯を楽しめます。ラーメン藤はねぎ多めのサービスと落ち着く雰囲気が魅力です。

TikTok (@gourmet_lab_jp)

遂に行けた。京都の名店本家 第一旭 本店🍜 【本家 第一旭 本店】 京都ラーメンの王道といえばここ! 遂に訪れることができた【本家 第一旭 本店】 昔ながらの醤油豚骨スープにコシのある細麺が絡み、シンプルながらも奥深い味わいがたまらない! 朝6時から営業しているので、朝ラーにもぴったり✨ 京都ラーメン好きなら一度は訪れたい名店です! ——————————————————— 📍京都府京都市下京区東塩小路向畑町845 ⏰月・火・水・金・土・日 06:00 - 01:00 🛏️定休日:木曜日 ——————————————————— Finally Visited Kyoto’s Legendary Ramen Spot: Honke Daiichi Asahi Honten 🍜 【Honke Daiichi Asahi Honten】 When it comes to Kyoto-style ramen, this is the place to go! I finally got the chance to visit Honke Daiichi Asahi Honten, a true ramen legend. Their traditional soy sauce-based tonkotsu broth pairs perfectly with firm, thin noodles, creating a simple yet incredibly deep flavor. Open from 6 AM, it's also the perfect spot for an early morning ramen fix! If you love Kyoto ramen, this is a must-visit restaurant! ——————————————————— 📍845 Mukaihata-cho, Higashishiokoji, Shimogyo-ku, Kyoto City, Kyoto ⏰ Mon, Tue, Wed, Fri, Sat, Sun 06:00 - 01:00 🛏️ Closed on Thursdays ———————————————————  #京都ラーメン #家系ラーメン #京都グルメ #ramen #japanesefood 

ミスター・ギョーザ
ミスター・ギョーザ 1
3

ミスター・ギョーザ

日本、〒601-8464 京都府京都市南区唐橋高田町42

3(65.0万回視聴)
からあげ, 餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

京都を代表する老舗の餃子店、ミスター・ギョーザ。表面はパリッと中はジューシーで、くどさのない味わいが魅力です。きゅうりの丸漬けが名物で、追加注文も可能。専用駐車場4台、テーブル席あり、子連れOK。営業時間は11:30〜20:30、木曜定休。

Instagram (@__osakatrip)

@__osakatrip 京都で1番美味しい餃子。 . 🗾 ミスターギョーザ 〒601-8464 京都府京都市南区唐橋高田町42 〒601-8464 Karahashi Takada-cho, Minami-ku, Kyoto City, Japan 42 . #japanesefood #japan #japantravel #osaka #osakafood #osakatrip #京都グルメ #京都観光 #大阪旅 #오사카 #오사카여행 #일본여행  #일본요리  #오사카밥

特製ラーメン 大中 本店
特製ラーメン 大中 本店 1
4

特製ラーメン 大中 本店

日本、〒612-8101 京都府京都市伏見区観音寺町215

3(45.7万回視聴)
餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

京都伏見区の高架下に長年親しまれる老舗ラーメン店。特濃大中ラーメンは豚骨と鶏の旨味が重なる白湯スープが特徴で、低加水の細麺と香ばしいマー油の相性が抜群。ネギ・もやし・バラチャーシューなどトッピングも充実。

HAMONI (@mypace_tiger)

‪【特製ラーメン 大中 本店(京都府京都市伏見区)】‬ ‪🍜 特濃大中ラーメン ¥‬700 ‪📢‬ 麺:固め ネギ:多め チャーシュー:バラ 🏠 ‪1995年にオープンした老舗で、‬ ‪近鉄線のお昼でもそこそこ暗い中で高架下の店が立ち並ぶディープな雰囲気の中、‬ ‪がっつりお昼や晩ご飯を食べる方や夜に呑んだ締めに食べたりと、 幅広く京都府民のお腹を満たしてくれる高架下京都ラーメンとして親しまれています。 頑固麺の店主さんが大中さんで修行されていました。  ‪●麺‬ 加水低め 細め ストレート(硬さの選択可) ‪●スープ‬ 豚 鶏 醤油 ‪●トッピング‬ スープとの相性が堪らなく良いネギ(量の選択可) シャキッとしたアクセントが好印象のもやし 旨味がギュッと詰まった程良く乗った脂身が旨さを増すバラチャーシュー(ロースかバラから選択可) シャキッと食感のメンマ  ‪🐯レポ ‬ 見た目がかなりヘビーな濃厚さをアピールするスープは、 豚骨の甘みを帯びた旨味に鶏の様な当たり優しい旨味が加わった、 濃度の割に重たさを感じさせない白湯スープに負けないかえしのコクがグイグイ持ち上げて病み付き度を食べ進める毎に上げてきます。 麺は【ラーメン 藤】さんを直営され、 本家第一旭をはじめとする京都の名店で使われている(株)近藤製麺さん製で、 低めの加水で噛むと軽やかで歯切れの良い食感から香ばしい小麦の風味が広がりをみせ、 スープをしっかり絡めてくるので啜ると旨味と風味が重なり合いバランスよく纏まっていきます。 (入れるタイミングはそれぞれですが)途中から付属の辛味噌入りのマー油をよく溶いてから投入すると辛味噌から発する辛さとスープが馴染み、 マー油の香ばしいパンチも加わってクセになる美味さを醸し出します。 コスパ抜群のラストまで飽きが来ない中毒性ハンパねえよ的京都ラーメンを頂きましたっ!  ‪#大中 #本店 #特濃大中ラーメン #近藤製麺 #高架下京都ラーメン #京都ラーメン #頑固麺 #老舗 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #ramennoodle #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ#livedoorブログ #ラーメンブログ #sarah #汁麺人愛家族‬

平和軒
5

平和軒

京都府城陽市平川長筬5-58

3(45.8万回視聴)
麺類, 中華, 餃子/情報なし

京都府城陽市の平和軒は、カレーやきめし600円とかしわ天ぷら800円など、リーズナブルな定番が揃う店です。現金のみで、テイクアウトも可能です。16席、営業時間は11:00〜21:30、金曜は休みです。

Unknown

無鉄砲 総本店
無鉄砲 総本店 1
6

無鉄砲 総本店

日本、〒619-0212 京都府木津川市梅谷髯谷15−3

3(56.1万回視聴)
餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

関西のラーメンを代表する4軒です。尼崎のぶたのほしは豚骨系の深い旨味、京都の無鉄砲総本店は骨の髄まで煮込んだ濃厚豚骨と中太麺、天理の麺場力皇、麦と麺助も個性派の味わいで楽しめます。

TikTok (@1996ramen)

関西でここ行けば間違いないラーメン4選🍜 ・ 🍜『ぶたのほし』兵庫・尼崎 ・ 🍜『無鉄砲総本店』京都・木津 ・ 🍜『麺場力皇』奈良・天理 ・ 🍜『麦と麺助』大阪・中津 ・ #らぁ麺が好きすぎる人 #ramen #tiktokfood #ラーメン #大阪グルメ #大阪ラーメン #関西ラーメン #関西グルメ #京都ラーメン#奈良ラーメン#兵庫ラーメン

萬々亭
萬々亭 1
7

萬々亭

日本、〒610-0121 京都府城陽市寺田樋尻18−5

3(14.4万回視聴)
中華, 餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

萬々亭は京都城陽の町中華です。辛い系の中華料理が自慢で、麻婆豆腐は辛さと甘さのバランスが絶妙です。チャーハンと合わせるとさらに味わい深く、アットホームな雰囲気も魅力です。住所は〒京都府城陽市寺田樋尻18−5です。

HAMONI (@ryoki.jp)

. 9月28日投稿。 京都の『萬々亭』へ🍴 アットホームな町の中華屋さん🇨🇳 立己の家族とご一緒させて頂きました☺️ チャーハンと麻婆豆腐めっちゃ美味しかった🔥 . 誤ってタケノコ少し食べたけどアレルギーでらんやった(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! アレルギー治ってるかも🙆‍♂️笑 . #京都#城陽#中華#麻婆豆腐#青椒肉絲#酢豚#中華料理#美味しい#辛い#アレルギー克服#京都グルメ#京都ごはん#京都ランチ#京都カフェ#京都旅行#ランチ#ディナー . #kyoto#chinese#chinesefood#good#dinner#yummy#lunch#foodporn#foodie#healthyfood#l4l#foodphotography#foodgasm

ラーメン藤 本店
ラーメン藤 本店 1
8

ラーメン藤 本店

日本、〒601-8033 京都府京都市南区東九条南石田町111−1 ラーメン藤本店

3(24.9万回視聴)
餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

京都市南区十条近くの老舗、1972年創業の近藤製麺直営・ラーメン藤。特製ラーメンは香り高い醤油スープと細麺の相性抜群。脂控えめのチャーシューと風味豊かなトッピング。テイクアウト可。

Instagram (@kyoto_tabetoku)

@kyoto_tabetoku👈食べて得するグルメ情報はこちらから 見返せるようにぜひ『フォロー』『保存』よろしゅうです🤲 <たべとく的評価> 【味】★★★★★ 【価格】★★★★☆ 【雰囲気】★★★★☆ ——————————————— <注文内容> ◎ラーメン 850円  (無料でねぎ多めにしてくれる) ◎ギョーザ(6コ入り) 250円   ——————————————— <店舗情報> 🏠店名:ラーメン藤 📍場所:京都市南区東九条南石田町111-1 🚃最寄:地下鉄烏丸線 十条駅 🏖休み:木曜日 🕒時間:10:00~18:00     (第2水曜だけ~17:00) 📞電話:075-661-3839 💰予算:1,000円前後 💸決済:現金のみ 🪑座席:カウンター24席 💺予約:不可 🅿️駐車:あり(6台分) シーン:1人で、友達と、仕事の合間に その他:テイクアウト可 公式垢: @raamenhuji ハッシュタグ: #ラーメン藤 ※営業時間や料金が変更されることもあるので、事前にSNSやグルメサイトでご確認ください。 ——————————————— ◎このアカウントでは、 ★旨い! ★神コスパ! ★会社員が幸せになる! だけを徹底的に厳選して紹介しています! 最新情報など載せてますので フォローして次回の投稿をお楽しみに🥺 ▶︎ @kyoto_tabetoku ——————————————— ・ ・ ・ #京都 #京都グルメ #京都ランチ #京都ディナー #東九条グルメ

ラーメン銀閣
ラーメン銀閣 1
9

ラーメン銀閣

日本、〒612-8466 京都府京都市伏見区下鳥羽城ノ越町90

3(40.4万回視聴)
餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

京都市伏見区の老舗、ラーメン銀閣の魅力はチャーシューを先に出すスタイルと冷えた脂のうま味。豚骨醤油ラーメンはかた麺、焼き飯と組み合わせが絶品。テイクアウト可・現金のみ・駐車場有り。

Instagram (@kyoto_tabetoku)

@kyoto_tabetoku👈食べて得するグルメ情報はこちらから 見返せるようにぜひ『フォロー』『保存』よろしゅうです🤲 <たべとく的評価> 【味】★★★★★ 【価格】★★★★☆ 【雰囲気】★★★★☆ ——————————————— <注文内容> ◎ラーメン(生玉子入り) 800円 ◎ギョーザ(ピリ辛) 300円   ——————————————— <店舗情報> 🏠店名:ラーメン銀閣 📍場所:京都市伏見区下鳥羽城ノ越町90 🚃最寄:京阪線 丹波橋駅 🏖休み:月曜日 🕒時間:11:30~22:00 📞電話:075-621-8238 💰予算:1,000~1,500円 💸決済:現金のみ 🪑座席:21席(カウンター5席、2名テーブル×4、4名テーブル×2) 💺予約:不可 🅿️駐車:あり シーン:1人で、友達や恋人と、家族で その他:テイクアウト可 公式垢: なし ハッシュタグ: #ラーメン銀閣 ※営業時間や料金が変更されることもあるので、事前にSNSやグルメサイトでご確認ください。 ——————————————— ◎このアカウントでは、 ★旨い! ★神コスパ! ★会社員が幸せになる! だけを徹底的に厳選して紹介しています! 最新情報など載せてますので フォローして次回の投稿をお楽しみに🥺 ▶︎ @kyoto_tabetoku ——————————————— ・ ・ ・ #京都 #京都グルメ #京都ランチ #京都ディナー #伏見グルメ

麺家 いろは 京都拉麺小路店
麺家 いろは 京都拉麺小路店 1
10

麺家 いろは 京都拉麺小路店

日本、〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町901

3(74.0万回視聴)
餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

河原町DECK by COASTの5階にある蟹料理店・かに銀では、かに食べ放題が楽しめます。月〜金・祝前日は17:00〜23:30、土日祝は16:00〜23:30と夜は遅くまで営業。落ち着いた雰囲気でデートにもぴったりです。

HAMONI (@kaidelene28)

真っ黒黒ラーメン 富山ブラック😳 醤油ラーメンです👀 見た目かなり濃いですが、意外とあっさりぺろりと食べれます😊 JR京都駅の伊勢丹にある拉麺小路と言うところで食べることができます。 他にも全国のご当地ラーメン店が沢山ありますので、飽きなく過ごせるでしょう👏😂 嫁も喜んで食べておりました♪ 気軽にいいね&フォローよろしくお願いします☺️ Please feel free to follow&like our account☺️ ⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎ #京都ラーメン #京都駅グルメ #京都グルメ #京都ランチ #京都観光 #京都散策 #ラーメン部 #麺スタグラム #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #醤油ラーメン #ラーメン大好き #関西グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ #富山ブラック #拉麺 #京都駅ランチ #京都旅 #ramenstagram #ramennoodles #ramen #japanesefood #noodle #noodlesoup #kyotojapan #kyotofood #foodinstagram #japanstagram

ROOKIE
ROOKIE 1
11

ROOKIE

日本、〒600-8052 京都府京都市下京区塩屋町65番地

3(31.0万回視聴)
餃子/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00

京都・河原町の餃子酒場ROOKIE綾小路店は京町家の風情ある店内で酢味噌とだし醤油の餃子を楽しめます。箸のおみくじで大吉なら50種以上のドリンクが290円になり、次回以降も適用されます。九条ねぎ餃子がおすすめです。

TikTok (@ruru_gourmet378)

京都飲み必見!路地奥に潜む、餃子が10種類も楽しめる餃子居酒屋🥟 📍京都 河原町「餃子酒場ROOKIE」 〒京都府京都市中京区高倉通蛸薬師下ル貝屋町561 営業時間‥‥平日17:00〜23:00       土日祝15:00〜23:00 定休日‥‥月曜 #京都グ#京都グルメ居#京都居酒屋町#河原町居酒屋酒#餃子酒場ROOKIE餃#京都餃子グ#烏丸グルメ居酒屋 #餃子酒場

麺屋 じすり[海老そば専門店]
麺屋 じすり[海老そば専門店] 1
12

麺屋 じすり[海老そば専門店]

日本、〒619-0214 京都府木津川市木津神田6−48

2(2.3万回視聴)
餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 10:30

京都・木津川市の麺屋じすりは海老そばを専門とする人気店。塩・味噌ベースの海老出汁スープに平打ち太麺がよく絡み、海老の香りと鶏白湯のコクが魅力です。チャーシューや味玉も◎。営業時間は10:30〜14:30、日曜定休。JR木津川駅から徒歩11分、駐車場有。

TikTok (@kumagurume)

【店舗情報】 店舗名:麺屋 じすり 住所:京都府木津川市木津神田6-48 電話番号:無 営業時間:10:30〜14:30 定休日 日曜日 駐車場:有 ※店舗情報は変更される場合があります。 事前に公式HPやSNSでご確認下さい。 #関西グルメ #京都グルメ #くまグルメ #木津川市グルメ #関西ラーメン #京都ラーメン #木津川市ラーメン #関西えびそば #京都えびそば #木津川市えびそば #じすり #じすりラーメン

鶏出汁餃子と焼鳥つじや 七条店
鶏出汁餃子と焼鳥つじや 七条店 1
13

鶏出汁餃子と焼鳥つじや 七条店

日本、〒600-8320 京都府京都市下京区福本町404‐1

2(5.6万回視聴)
焼き鳥, 餃子, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00

京都駅近くに4月27日新規オープン。鶏出汁餃子と焼鳥の店で、昭和レトロな空間。長年の焼鳥職人が作る鶏出汁ジューシー餃子や麻婆豆腐、濃厚塩ラーメンなどが自慢。オープン当日は餃子1皿100円。17:00〜23:30。

TikTok (@crew_value)

【鶏出汁餃子と焼鳥つじや】 JR京都駅近くに4月27日オープン🎊 餃子と焼鳥が楽しめるお店 オープン当日は餃子1皿100円(税込)です👏👏 店内は昭和レトロな落ち着く雰囲気 BGMも、もちろん昭和 焼鳥専門店が長年かけて創り上げた 鶏出汁を詰め込んだジューシーな餃子、麻婆豆腐、ラーメンは注文必須ですよ🙌 いただいたのは ■きゅーりの浅漬け490円 ■鶏出汁焼餃子(6個入)320円 ■おまかせ5種盛1100円 ■とろとろレバ刺し790円 ■しっとり蒸し鶏690円 ■南禅寺服部豆腐の麻婆豆腐890円 ■とまらないチューリップ5個690円 ■濃厚鶏出汁塩ラーメン【極】 1100円 【住所】 京都府京都市下京区福本町404-1 【電話番号】 075-708-3314 【営業時間】 17:00〜23:30 #鶏出汁餃子と焼鳥つじや #京都グルメ #京都駅居酒屋 #京都駅ディナー #京都ディナー

らーめん極
14

らーめん極

京都府京都市北区鞍馬口新町東入る長乗東町194-1コーポ弘和 1F

2(4.2万回視聴)
餃子, ラーメン, 居酒屋/情報なし

らーめん酒場極は日曜日限定で替え玉が食べ放題の無限替え玉を提供します。日曜の営業時間は11:30-14:30と18:00-0:00。住所は京都府京都市北区長乗東町194-1です。

Unknown

ギョーザ 泰三
ギョーザ 泰三 1
15

ギョーザ 泰三

日本、〒604-8042 京都府京都市中京区中之町572 しのぶ会館 2F

2(3.1万回視聴)
餃子/営業時間外 • 営業開始: 金 16:30

京都・河原町に2020年OPENのギョーザ泰三は、神戸発の餃子店が京都へ移転した店です。外はパリッと中はジューシー、ネギ餃子には卵黄が乗り、山椒入り味噌ダレが味を引き立てます。店主は気さくで、楽しい時間を過ごせます。

TikTok (@japan_kyoto_food_trip)

餃子の名店が神戸から京都のディープスポットにお引っ越し🥟作り置きせんと、注文してから包んでくれるこだわり。抜群に旨い…! #京都グルメ #京都食べ歩き #餃子 #京都名物 #京都旅行

ぎょうざ処 亮昌(すけまさ) 高辻本店
ぎょうざ処 亮昌(すけまさ) 高辻本店 1
16

ぎょうざ処 亮昌(すけまさ) 高辻本店

日本、〒600-8446 京都府京都市下京区堀之内町263

2(4.4万回視聴)
餃子/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

京都・四条の名店、ぎょうざ処 高辻 亮昌 本店。地元食材を活かす京風餃子は鰹出汁と味噌で香り高く、にんにく控えめ。羽付きのパリパリ皮とジューシー餡。定食Aは1000円以下の高コスパ。百名店選出、24席の落ち着いた空間。営業時間11:30-14:00/17:00-22:00。

HAMONI (@gourmet.ranking)

【京都ランチTOP5】 ⁡ 今回は「京都ランチTOP5」をランキング形式で紹介!! ⁡ シェアしてお友達と絶品グルメを共有しよう! ⁡ 【#京都焼肉enen】 @gaya.sachiko ⁡ 【#ruff】 @md_ango ⁡ 【#ぎょうざ処高辻】 @higekoji_s43 ⁡ 【#亜樹】 @yoshihisa5016 ⁡ 【#Annee】 @mi_mi_.24 ⁡ この投稿が分かりやすいと思ったら👍 保存して忘れないようにしよう!! . . . ⁡ 関グルは”休日に行きたい”をテーマに 関西の絶品グルメをランキング形式で発信中です! ⁡ ⁡ @gourmet.ranking では紹介させていただくグルメを大募集中🍰 #関グル のハッシュタグ、タグ付けしてくれたら、あなたの一押しグルメを掲載させていただきます!! ⁡ ⁡ ⁡ ✂︎------------------------------------------ #京都グルメ #京都ランチ #京都カフェ #京都スイーツ #京都ディナー #烏丸ランチ #烏丸グルメ #烏丸ディナー #烏丸カフェ #祇園カフェ #祇園スイーツ #祇園ランチ #祇園ディナー #関西カフェ #関西ランチ #関西グルメ #関西観光

ぎょうざ 歩兵 祇園本店
ぎょうざ 歩兵 祇園本店 1
17

ぎょうざ 歩兵 祇園本店

日本、〒605-0084 京都府京都市東山区清本町373−3

2(9.8万回視聴)
餃子, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00

祇園の人気餃子店『歩兵』は薄皮・小ぶりの餃子をニンニク有/無の2種で提供。餡は豚・白菜・ニラ、国産ニンニク使用。酢醤油と味噌ダレの2種、壺きゅうり・鬼しじみのエスプレッソなど一品も充実。入口横の機械で順番待ち受付。

HAMONI (@nagoyfood)

餃子に感動🥺‼︎‼︎ 柔らか系が好きだった私でしたが… パリッパリ餃子の歩兵さんの餃子がめちゃくちゃ美味しい‼︎‼︎ 小ぶりの餃子でどんどん食べれてしまう。 もはや飲み物のようでした😋🎉 美味しすぎる…😳💛 ・ ✔︎ぎょうざ ✔︎生姜ぎょうざ ✔︎壺きゅうり ✔︎鬼しじみのエスプレッソ ・ 「ぎょうざ」には、酢醤油! リンゴ酢と米酢を独自配合した合わせ酢🍎お好みで自家製ラー油を👍 「生姜ぎょうざ」は壺に入った特製味噌だれを(^^)! 野菜入りの白味噌ベースだとか!✨ (5枚目の写真) ・ またこの特製味噌だれが美味しすぎて‼︎ 最終的にはぎょうざも特製味噌だれつけてました🥟♡ ・ 京都に行ったら必ず行かせていただきます🧡🎉 ※いつもすごい行列なので、オープン1時間前に行って名前を書くべし!! 上手くいけば1時間後のオープン時間に入れるはずです(^^) ・ 名前を書いてフラフラまた遊びに行けるのでとても楽です☺️💚 ************** 店舗基本情報 お問い合わせ 075-533-7133 予約可否 予約不可 交通手段 京都市バス「祇園」下車 46系統・65⇒31系統(四条烏丸から)・86系統・100系統・110系統・201系統・202系統・203系統・206系統 祇園四条駅から304m 営業時間・ 定休日 営業時間 17:00~23:00 (L.O.22:30) 定休日 日・祝 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 席・設備 席数 17 席(カウンター9席 テーブル4人がけ2席) 個室 無 貸切 不可 禁煙・喫煙 全席禁煙 駐車場 無 空間・設備 カウンター席あり ************** ・ #歩兵 #京都餃子 #祇園四条駅 #餃子 #京都飲み歩き #京都飲み #餃子パーティー #紅葉 #京都居酒屋 #京都観光 #旅が好き #trip #紅葉狩り #京都紅葉 #歩く食べログ #gototravel #コロナ #コロナに負けない #京都女子旅 #京都グルメ #Japan #gototravelキャンペーン #東海観光 #京都好きな人と繋がりたい #京都食べ歩き #®️リピ

チャイナキッチン 餃子王
18

チャイナキッチン 餃子王

京都府京都市山科区西野今屋敷町27-6

2(1.5万回視聴)
中華, 餃子/情報なし

京都府京都市山科区西野今屋敷町にある『チャイナキッチン 餃子王』は、餃子を中心に中華料理を提供するお店です。手頃な価格帯で、気さくな雰囲気も魅力です。

Unknown

麺心 よし田
19

麺心 よし田

京都府京都市伏見区西大手町313-1

2(2.2万回視聴)
餃子, ラーメン/情報なし

京都・伏見区の路地奥にある隠れ家的ラーメン店、Noodles Yoshidaです。ひょうたん313-1の場所に位置し、落ち着いた雰囲気の中で個性的な一杯を楽しめます。

Unknown

ラーメンぶんや
ラーメンぶんや 1
20

ラーメンぶんや

日本、〒613-0903 京都府京都市伏見区淀本町218−2

1
餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 金 12:00

HAMONI (@hmn_ralog2)

2017/11 (火) ぶんや @京都府京都市伏見区 鰹豚塩ラーメン (700円) #ぶんや #鰹豚塩ラーメン

京都府のおすすめ餃子ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!