
京都府で人気のハンバーグベスト20🚀
1~20件を表示


1位
とくら 京都三条店
日本、〒604-8111 京都府京都市中京区桝屋町 高倉東入桝屋町57 京都三条ビル1f
ハンバーグ/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
京都・烏丸御池駅近くのハンバーグ店「とくら」。300gのオリジナルハンバーグは肉汁がジュワッと溢れ、特製デミグラスソースは赤ワインとフルーツの風味。和風やチーズ等、多彩な味が選べます。
TikTok (@saya___0805)
京都で1番人気のハンバーグ屋さん!肉汁がたっぷり詰まっててジューシー感がたまらない🍖 📍京都/烏丸御池「とくら」 #京都グルメ #京都ランチ


2位
コーヒーレストラン ドルフ
日本、〒606-0007 京都府京都市左京区岩倉東五田町4
洋食, ハンバーグ, ステーキ, 喫茶店, カフェ/営業中: 08:00 - 21:00
京都・左京区の老舗カフェ、コーヒーレストランドルフは1979年創業。大きなケヤキの木が印象的な店内には屋内テラス席があり、ドルフランチをはじめボリューム満点のランチとコーヒーを楽しめます。朝食あり、子供連れも歓迎です。
Instagram (@kyoto_tabetoku)
@kyoto_tabetoku👈食べて得するグルメ情報はこちらから 見返せるようにぜひ『フォロー』『保存』よろしゅうです🤲 <たべとく的評価> 【味】★★★★★ 【価格】★★★★☆ 【雰囲気】★★★★★ ——————————————— <注文内容> ◎サーロインステーキ(200g) ライスとサラダのセット 2,100円 ◎煮込みハンバーグ 単品 1,450円 ◎ハイティ ドリンクセット 1,350円 ◎ウインナーコーヒー 670円 ——————————————— <店舗情報> 🏠店名:コーヒーレストランドルフ 📍場所:京都市左京区岩倉東五田町4 🚃最寄:地下鉄烏丸線 国際会館駅 🏖休み:第1・3水曜日 🕒時間:8:00~21:00 ※料理L.O.20:00,ドリンクL.O.20:30 📞電話:075-722-2367 💰予算:3,000~3,999円 💸決済:現金、カード、電子マネー 🪑座席:82席 💺予約:可(電話予約) 🅿️駐車:あり シーン:友達や恋人と、家族で その他:朝食あり、子供同伴可 公式垢: なし ハッシュタグ: #コーヒーレストランドルフ ※営業時間や料金が変更されることもあるので、事前にSNSやグルメサイトでご確認ください。 ——————————————— ◎このアカウントでは、 ★旨い! ★神コスパ! ★会社員が幸せになる! だけを徹底的に厳選して紹介しています! 最新情報など載せてますので フォローして次回の投稿をお楽しみに🥺 ▶︎ @kyoto_tabetoku ——————————————— ・ ・ ・ #京都 #京都グルメ #京都ランチ #京都ディナー #国際会館グルメ


3位
PAUL 京都三条店
日本、〒604-8111 京都府京都市中京区桝屋町
ハンバーグ, ベーカリー, 喫茶店, カフェ/営業中: 08:00 - 19:00
フランス発のPAUL京都三条店はベーカリーです。春限定のパルミエ・サクラは幅約19cmのハート型でボリューム満点です。サクラとショコラのパルミエ、クロワッサンなど多彩なパンが揃い、烏丸御池駅から徒歩4分です。
Instagram (@wolf.0313)
気になる味やコスパなどお店詳細はコチラ👇 自ら食べ歩いて正直食レポしてます! @wolf.0313 で行きたいお店を参考にしてね! 【京都 烏丸御池 とくら】 肉汁がとにかくヤバい!溢れ出す明太ハンバーグ🐺 明太子マヨネーズハンバーグ 300g 1,345円(税込) 和風セット(ご飯・味噌汁・漬物)+220円 京都 烏丸御池にあるとくら!大阪のルクアにも進出したりと話題のハンバーグ店! ここの肉汁溢れ出すハンバーグが絶品すぎる、、 箸を入れた瞬間に溢れ出る肉汁はなんだか勿体無い気もするがこれが食欲そそる ギュッとした肉厚系ではなく、口の中でいい感じにほどける めちゃくちゃタイプな感じ 溢れた肉汁を染み込んでもよし 明太マヨソースは味も濃すぎずお肉の旨味も損なわない 店員さんもこまめにお水を入れてくれるなど気にかけてくれてよき ハンバーグ丸めてるところずっと見てたら撮らせてくれた笑 ありがとうございます😂 評価:S 味 ★★★★★ 映え ★★★★☆ コスパ★★★★☆ 雰囲気★★★☆☆ 接客 ★★★★☆ ごちそうさまでした🐺 コロナの影響で営業時間や提供商品が異なる場合があるので、お店に電話などで確認してね! 何か質問や感想あればコメント、DMお待ちしてます😚 また、ウルフを見て食べたら投稿やストーリーでタグ付けで知らせてくれると喜びます😚 いいねやコメントしにいくのでぜひ通知してね🥺 ※美味しさ、映え、コスパの評価は注文した商品だけの個人的な評価になります。 🚃烏丸御池駅から徒歩6分 💺30席ほど 📍京都府京都市中京区桝屋町57 京都三条ビル 1F ⏰平日11:00-15:00 17:00-22:00 土日祝11:00-21:30 定休日 水曜日 #京都カフェ #京都グルメ #京都ランチ #japantrip #instafood #ハンバーグ #大阪カフェ #大阪グルメ #大阪ランチ


4位
くいしんぼー 山中
日本、〒615-8231 京都府京都市西京区御陵溝浦町26−26
洋食, ハンバーグ, ステーキ/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
京都・桂の老舗ステーキハウス「くいしんぼー山中」。純血但馬近江牛を使用し、カウンターで山中さんが和牛の本来の味と自然な脂の旨さを丁寧に教えてくれます。タンシチュー・コンソメ・リブロース・ヒレ・ハンバーグなど看板メニューが揃い、上質な体験を約束します。
TikTok (@wagyu_journal)
「くいしんぼー山中」 京都にある日本一美味しい純血但馬血統の和牛を味わえる老舗のステーキレストラン!日本一美味しい牛のステーキを食べられるのはここしかありません。 📍京都府京都市西京区御陵溝浦町26-26 "Kuishinbo Yamanaka." A long-established steak restaurant in Kyoto where you can taste the most delicious pure Tajima bloodline Wagyu beef in Japan! This is the only place in Japan where you can enjoy the most delicious beef steaks. 📍26-26 Goryomizoura-cho, Nishikyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto #japanesefood #tiktokfood #京都グルメ


5位
河村食堂
日本、〒602-0942 京都府京都市上京区靭屋町499−23 元誓願寺下る 京都市上京区小川通
ハンバーグ/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
京都市上京区・今出川の路地裏に佇む隠れ家風の洋食店。名物は路地裏ハンバーグで、特製オニオンソースと路地裏デミグラスの2種を選べます。手ごねのお肉とジュワッと肉汁、ボリューム満点のプレートが魅力。Bランチはハンバーグ・クリームコロッケ・エビフライ。今出川駅から徒歩8分、日曜定休。
TikTok (@japan_kyoto_food_trip)
Goo◯leマップに案内してもらわんと辿りつけないような、路地裏にある洋食店! 肉々しいマッチョなハンバーグが最高です✨ 📍京都「河村食堂」 #京都グルメ #京都ランチ #京都ディナー #京都名物 #kyoto #ディスカバーキャンペーン


6位
とくら 新堀川店
日本、〒612-8446 京都府京都市伏見区竹田中内畑町24
洋食, ハンバーグ/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
京都・新堀川のとくらは、人気の手作りハンバーグ店です。ふわふわでジューシー、300gでも軽く食べられる肉汁たっぷりの一品が特徴。11:00-15:00/17:00-20:30。大阪・ルクアにも店舗があります。
TikTok (@kyoto_onishi)
京都『とくら 新堀川店』食べログ:3.56 #誰かに話したい 久しぶりやと勝手を忘れてた #京都グルメ 総額:1,500円/人


7位
ステーキハウス半九朗
日本、〒603-8162 京都府京都市北区小山東大野町46 STEAK HOUSE半九朗
ハンバーグ, その他/営業時間外 • 営業開始: 火 12:00
京都・北大路駅近くの『ステーキハウス半九朗』は、白髪のマスターが織りなす熟練の技が光るハンバーグが自慢の隠れ名店です。エビフライ定食セットは限定5食。カウンター13席でテイクアウト可、予算は1,000〜1,999円程度。
Instagram (@kyoto_tabetoku)
@kyoto_tabetoku👈食べて得するグルメ情報はこちらから 見返せるようにぜひ『フォロー』『保存』よろしゅうです🤲 <たべとく的評価> 【味】★★★★★ 【価格】★★★★☆ 【雰囲気】★★★★☆ ——————————————— <注文内容> ◎ステーキ定食(B) 1,900円 ——————————————— <店舗情報> 🏠店名:ステーキハウス半九朗 📍場所:京都市北区小山東大野町46 🚃最寄:地下鉄烏丸線 北大路駅 🏖休み:月曜日 🕒時間:12:00~22:00 📞電話:075-451-0952 💰予算:1,000~1,999円 💸決済:現金、カード 🪑座席:13席(カウンターのみ) 💺予約:可 🅿️駐車:なし シーン:1人で、友達や恋人と、仕事帰り その他:テイクアウト可 公式垢: @ ハッシュタグ: #半九朗 ※営業時間や料金が変更されることもあるので、事前にSNSやグルメサイトでご確認ください。 ——————————————— ◎このアカウントでは、 ★旨い! ★神コスパ! ★会社員が幸せになる! だけを徹底的に厳選して紹介しています! 最新情報など載せてますので フォローして次回の投稿をお楽しみに🥺 ▶︎ @kyoto_tabetoku ——————————————— ・ ・ ・ #京都 #京都グルメ #京都ランチ #京都ディナー #北大路グルメ


8位
とくら 桂本店
日本、〒601-8212 京都府京都市南区久世上久世町516 ー6
ハンバーグ/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
京都・桂川エリアの手作りハンバーグ専門店とくら桂本店は、肉汁があふれるジューシーさが魅力です。180g・300gの2サイズ、明太マヨネーズソースをはじめ12種類のメニューが楽しめ、駐車場も約10台完備です。
TikTok (@saya___0805)
ハンバーグが美味しいお店教えてください🥺#ハンバーグ #とくら #京都グルメ #京都カフェ #京都ランチ


9位
グリル はせがわ
日本、〒603-8132 京都府京都市北区小山下内河原町68
洋食, ハンバーグ, ステーキ/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
グリルはせがわは、京都北大路の老舗洋食店。ジューシーなハンバーグとエビフライが看板で、Aミックスが人気。エビフライは大サイズ変更も可能。ランチ11-15時、ディナー17-20時、月曜定休。
Instagram (@kyoto_tabetoku)
各店舗の詳細情報はこちら☟☟ ▼他の得したグルメはこちらから @kyoto_tabetoku ① グリル はせがわ @grill__hasegawa <たべとく的評価> 【味】★★★★★ 【価格】★★★☆☆ 【雰囲気】★★★★★ <注文内容> ◎Aミックス(エビとハンバーグ) 1,870円 ◎エビフライを大サイズの変更 +300円 <店舗情報> 📍場所:京都市北区小山下内河原町68 🚃最寄:地下鉄烏丸線 北大路駅 🏖休み:月曜日、第2・3火曜日 🕒時間:11:00~15:00 , 17:00~20:00 ——————————————— ② 浅井食堂 なし <たべとく的評価> 【味】★★★★★ 【価格】★★★★☆ 【雰囲気】★★★★★ <注文内容> ◎ハンバーグとエビクリームコロッケ 1,700円(サラダ・ライス・グラスワイン) ◎チョコレートのムースとバナナの特製ワッフル(ハーフ) 1,050円 <店舗情報> 📍場所:京都市左京区下鴨松ノ木町43−1 富山コーポ 1F 🚃最寄:地下鉄烏丸線 鞍馬口駅 🏖休み:月・火 🕒時間:11:00~14:00,17:30~21:00 ——————————————— ③ さらさ西陣 @sarasa_nishijin <たべとく的評価> 【味】★★★★★ 【価格】★★★★☆ 【雰囲気】★★★★★ <注文内容> ◎トルコライス 1,300円 ◎グレープフルーツジュース セットで+200円 <店舗情報> 📍場所:京都市北区紫野東藤ノ森町11−1 🚃最寄:地下鉄烏丸線 鞍馬口駅 🏖休み:水曜日 🕒時間:11:30~21:00(L.O.20:30) 金土 : 11:30~22:00(L.O.21:30) ——————————————— ◎このアカウントでは、 ★旨い! ★神コスパ! ★京都の駅近! だけを徹底的に厳選して紹介しています! 最新情報など載せてますので フォローして次回の投稿をお楽しみに🥺 ▶︎ @kyoto_tabetoku ——————————————— ・ ・ ・ #京都 #京都グルメ #京都ランチ #京都ディナー


10位
挽肉と米 京都
日本、〒605-0084 京都府京都市東山区清本町363
ハンバーグ/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
京都・祇園四条に位置する挽肉と米 京都は、カウンターのみの定食店です。炭火焼きハンバーグと羽釜炊きご飯の組み合わせが特徴で、無料のご飯おかわり・味噌汁・生卵が付いてきます。定食は1600円で、11時から21時まで営業、席数は35席です。
TikTok (@japan_kyoto_food_trip)
東京で大旋風を巻き起こしてはる、あの行列店が祇園にオープンしてはった🍖炭火焼きされたハンバーグに、炊きたての白米。何も言わない、とにかく行くべし! #京都グルメ #京都食べ歩き #祇園グルメ #京都名物 #京都旅行


11位
浅井食堂
日本、〒606-0816 京都府京都市左京区下鴨松ノ木町43−1 富山コーポ 1F
洋食, ハンバーグ/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
下鴨神社近くのレトロ洋食店、浅井食堂です。看板のハンバーグは特製デミグラスが自慢です。ランチはサラダ・パン/ライス・ドリンク付きです。ハンバーグ各種・本日のパスタ・お子様ランチ等です。子連れOK、予約可。
TikTok (@kyotoselect)
行きたいと思ったら『❤️』とコメントしてね! 【浅井食堂】 \レトロな洋食店が好きな人におすすめ/ 下鴨神社の西駐車場から徒歩すぐ。 ランチが特に行列の人気洋食店! 看板メニューのハンバーグは 特製デミグラスソースも美味しくて 確かにこれは並ぶはず…! 是非行ってみてね! ____________________ 【ランチメニュー】 すべてサラダ・パン/ライス・ドリンク付き ・浅井食堂ハンバーグ¥1,800- ・ハンバーグとエビフライ¥1,900- ・ハンバーグとエビクリームコロッケ¥1,700- ・本日のパスタ¥1,700- ・お子様ランチ¥1,080- 他 ※内容・価格は撮影時の情報です。 ____________________ ☑︎お昼から飲みたい方◎ ☑︎本格的な洋食が食べたいとき! ☑︎お子様連れの方👍 気になった方は【保存】して行ってみてね✨ ✎___________ 【浅井食堂】 住所:京都市左京区下鴨松ノ木町43-1 富山コーポ1F TEL:050-5484-8777 営業時間:ランチ11:00~15:00(L.O.14:00) ディナー17:30~21:00(L.O.20:00) 定休日:月曜・火曜(祝日の場合は例外あり) 月に1回、日曜日も定休あり アクセス:地下鉄烏丸線 北大路駅 徒歩13分 京阪鴨東線 出町柳駅 徒歩13分 予約:公式サイトから予約可能 子連れ:OK、キッズメニューあり -------------------- ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる記念日にぴったりな 贅沢大人旅をお届け いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 ------------------- #浅井食堂 #下鴨神社 #京都ランチ


12位
洋食屋 プラムクリーク
日本、〒602-8156 京都府京都市上京区千本通二条,下ル聚楽町858−3
洋食, ハンバーグ/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
京都の小さな洋食屋・プラムクリークは、和牛と神戸ポークのミックスで作るとろけるハンバーグが自慢です。半熟玉子を絡めて食べると旨みが広がります。チキンカツやエビフライも評判で、地元に愛される洋食店です。
TikTok (@japan_kyoto_food_trip)
うっかり通り過ぎてしまうような、小さな洋食屋さん🍖とろけるような柔らかいハンバーグは、和牛と神戸ポークのミックス。玉子も半熟で一緒に食べたら昇天もの…! 📍洋食屋プラムクリーク / Kyoto #京都グルメ #京都洋食 #ハンバーグ #京都名物 #京都旅行


13位
キッチン ぽっと
日本、〒603-8087 京都府京都市北区上賀茂梅ケ辻町16 Kitchen Pot
洋食, ハンバーグ, 弁当/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
京都市北区にある地元で人気の洋食店です。ボリューム満点の定食が名物で、セットメニューはお好きな2品をお選びいただけます。
TikTok (@japan_kyoto_food_trip)
地元で大人気の洋食屋さん!ボリューム満点の定食が有名。お得なセットメニューのコンビは好きなものを2種類選べちゃうんが嬉しい😋 #京都グルメ #京都食べ歩き #京都名物 #ハンバーグ #japanesefood


14位
ハンバーグコネル
日本、〒604-8015 京都府京都市中京区鍋屋町223
ハンバーグ/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
京都・河原町周辺のランチにおすすめの3店。Hamburg Conelは京丹波高原豚100%のハンバーグと温泉卵トッピングが魅力、ソースとパティを選んで自分好みに。高瀬川 槇は天然真鯛の鯛めし丼が名物で、見た目も味も贅沢。喫茶マドラグ藤井大丸店はレトロ喫茶と大人のお子様ランチなど、ボリュームとコスパが◎。
TikTok (@hirotaku_gourmet)
📍京都市中京区鍋屋町223🏠ハンバーグコネル#京都 #河原町 #京都グルメ #河原町グルメ #京都ランチ #河原町ランチ #京都観光 #河原町観光


15位
THE HAMBURGER
日本、〒603-8434 京都府京都市北区紫竹東栗栖町7−4
ハンバーグ, ハンバーガー/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
京都のTHE HAMBURGERは、スマッシュパティで香ばしくジューシーな肉感を引き出すこだわりの店です。隠れ家的な数席の空間で、味と見た目の両方が高く評価されています。修業を積んだ職人の技が光っています。
TikTok (@japan_kyoto_food_trip)
京都最高峰のハンバーガーショップ🍔 次々にハンバーガー好きを虜にしてると話題になってて、食べたら分かるこだわりの強さが最高✨ スマッシュパティも珍しい! 📍京都「THE HAMBURGER」 #京都グルメ #京都ランチ #京都名物 #ハンバーガー #kyoto


16位
カフェビストロオーボンモルソー
日本、〒604-8005 京都府京都市中京区恵比須町534−18 ステラム 1F
ハンバーグ, プリン/営業時間外 • 営業開始: 月 12:00
京都・河原町のフレンチビストロ『オーボンモルソー』。朝食はクロックマダムとオーガニックのセットのみ。オーガニックにはブルーベリーたっぷりのパンと本格プリンが特におすすめ。おしゃれな店内でハンバーグも人気です。
TikTok (@japan_kyoto_food_trip)
プリン好きなら絶対食べてほしい、カフェビストロの本格プリン🍮固さも満足感もすごかった! #プリン #京都カフェ #京都グルメ #固めプリン #京都旅行


17位
サフラン サフラン
日本、〒600-8096 京都府京都市下京区高橋町605
洋食, ハンバーグ, 喫茶店, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
京都・烏丸近くの洋食店サフランサフランは、ボリューム満点のハンバーグとエビフライのセットが自慢です。ご飯・豚汁・サラダ付きで、ランチ・ディナー共に提供。阪急烏丸・四条駅から徒歩圏内の人気店です。
HAMONI (@guruchan)
#サフランサフラン (京都・四条) @guruchan_gourmet 👈他のグルメ投稿は、こちら💁♂️ 【今回紹介のお店】 ⚫︎Saffron Saffron(サフランサフラン) ✔︎メイン通りからやや外れた隠れ人気の洋食屋さん。 ✔︎自慢の肉肉しい柔らかハンバーグが売り! ✔︎ランチ・ディナー共にお手軽にいただける! ◽️◾️◽️◾️◽️◾️◽️◾️◽️◾️◽️◾️◽️◾️◽️◾️◽️ 【住所🏠】 京都府京都市下京区東洞院通仏光寺東南角高橋町605 【連絡先📞】 075-351-3292 【営業時間⏰】 lunch:11:30~15:00 dinner:17:30~22:30 【定休日😴】 火 【予算💰】 ¥1000~¥2000 【アクセス🚗🚃🚶♂️】 四条駅:烏丸線5番出口より徒歩2分 烏丸駅:阪急京都線より19番出口より徒歩5分 ◽️◾️◽️◾️◽️◾️◽️◾️◽️◾️◽️◾️◽️◾️◽️◾️◽️ 【今回頂いたメニュー📝】 ・特製ハンバーグと海老フライセット メニューは、洋食定番のハンバーグから海老フライなどの定番に加えて組み合わせも豊富です! 今回は、ハンバーグと海老フライが合わさった洋食ど定番の組み合わせをチョイス✨ 豚汁か冷製スープのどちらか選ぶ事が可能です。 おしゃれな容器にメインのハンバーグと海老フライがなんと3本も😳 それだけでなくサラダ・ポテトフライ・お新香と盛り沢山なのもまた嬉しいですね🤩 まずは、ハンバーグ。 箸で入刀する際に伝わるふわふわ具合😍 一口頬張ると肉肉しい粗挽きのお肉。お肉の旨味が存分に凝縮されておりジューシーな仕上がり。 デミグラスソースは、ややビターな強めでした。個人的には、甘さのある方が好みでしたね😅笑 続いて海老フライ。 大体は、1本。多くても2本の所が多いですが、ここはなんと3本も😳 海老フライ好きにとっては、なんとも嬉しすぎる瞬間🤩 プリプリで身が引き締まった海老。サクサクで香ばしく揚げられた衣。 たっぷりかかったタルタルソースとの相性はもう最高🤩 個人的に推したいのが、豚汁。 ニンジンや大根・お揚げ・豚肉と具沢山😳 やや甘味の効いた味噌に熱々なのがまた嬉しい! 洋食屋さんでいただける豚汁は、また格別でした🤩 ホカホカのご飯とも良く進みます! ご飯は、おかわり自由なのがまた嬉しいポイント😆 一品一品、どれも手抜き感なく美味しかったのとまた和の要素が入っているのがまた、京都らしくて良かったです😆 美味しかったです~😁 ご馳走様でした~😆 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ この垢は、素人サラリーマンがランチを中心に気になったお店を食べ歩く記録となっております。 新規開拓、新店舗の情報などを皆様にお届け出来る様にお届けできるよう発信していきます。 Instagram以外にも食べログ・Google・Twitter等も投稿しております。 フォローもどしどしお待ちしております🙇♂️ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ @saffron__saffron #saffronsaffron #京都グルメ #京都ランチ #河原町グルメ #河原町ランチ #烏丸グルメ #烏丸ランチ #四条グルメ #四条ランチ #京都洋食 #京都和食 #京都ハンバーグ #京都観光


18位
ハンバーグ ラボ
日本、〒600-8472 京都府京都市下京区妙伝寺町694番地 コンツェルト四条西洞院 101号
ハンバーグ, バル, その他/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
京都・四条西洞院のハンバーグ専門店 HAMBURG LABO。京都ポーク180gセット900円+チーズ150円。サラダ・スープ・ごはんorパン・杏仁豆腐付き。ソースはデミグラス/テリヤキ/ネギ塩。和牛100%ハンバーグやロコモコもおすすめ。予約可。
HAMONI (@__harcan_)
. 【HAMBURG LABO】 🏠 京都府京都市下京区西洞院通四条下ル妙伝寺町694 コンツェルト四条西洞院 101 🚶♀️ 京都市営地下鉄四条駅または阪急京都線烏丸駅より徒歩5分 🅿️無し 📕予約可 ・営業時間 【平日】 11:30 〜 15:00 (L.O 14:30) 17:30 〜 22:30 (L.O 21:45) 【土・日・祝日】 11:30 ~ 15:30 (L.O 15:00) 17:30 ~ 23:00 (L.O 22:00) ・定休日 年始年末 ━━━━━━━━━━━━━━━ ランチにHAMBURG LABO(ハンバーグラボ)さんに行ってきました☺️ ランチセットがとてもお得!!! 私が頂いたのは『京都ポークハンバーグセット(180g)』(¥900)に チーズトッピング(¥150)です🤤 ■サラダ ■スープorみそ汁 ■ライスorパン ■杏仁豆腐 がついてきました☺️ さらに、ソースは ①デミグラス②てりやき③ネギ塩 の三種類から選択することが出来ました(*^^*) そして、プラス料金でチーズや目玉焼きなどのトッピングをすることが可能です🙆♀️ また、和牛100%のハンバーグやサイコロステーキのついたコンボセット、ロコモコ丼もおすすめメニューだそうです🤗 ハンバーグには味がついていて、まずはタレをつけずに味わいます🤤 ジューシーでとてもおいしかったです💓 コスパ最強のハンバーグランチ🍽是非皆さんも食べてみてください✨ ━━━━━━━━━━━━━━━ #京都グルメ #京都ランチ #四条グルメ #四条ランチ #烏丸ランチ #烏丸グルメ #四条烏丸ランチ #四条烏丸グルメ #hamburglabo #ハンバーグラボ #ランチセット #ハンバーグランチ #京都ぽーく #たべものぐらむ #たべすたぐらむ #たべもの日記 #harcan_kyoto


19位
GRILL AND BAR 東洋亭 近鉄みやこみち店 TOUYOUTEI
日本、〒600-8215 京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31−1 近鉄名店街みやこみち
洋食, ハンバーグ, オムライス/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
京都駅近くの老舗洋食店キャピタル東洋亭 近鉄みやこみち店の看板デザート『百年プリン』は美山の牛乳でつくる滑らかな喉ごしです。目の前でぱっか〜んと開く演出と、カフェ利用やテイクアウトも可能です。
HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)
🍮ぱっかーん! 🚩キャピタル東洋亭 近鉄みやこみち店 ✔️百年プリン ¥530 京都の百年洋食レストラン「キャピタル東洋亭」の人気デザート。 京の奥座敷、美山の牛乳でつくる、ツルンとした喉越しは老若男女みな大好き! スタッフが目の前でぱっか〜んしてくれます。 近鉄みやこ道店は近鉄京都駅にあり、カフェ利用もできるので新幹線乗る前にサクっと🍮活できます😊。 テイクアウトは¥520。 お店⤵️ @touyoutei_1897_miyakomichi

20位
びすとろD
京都府宇治市宇治妙楽154
ハンバーグ, フレンチ/情報なし
京都・宇治のビストロDは、ランチにぴったりの人気店です。一品一品にこだわり、手の込んだ前菜プラレートが特長。どの品も美味しいとの評判で、観光の合間に落ち着いた食体験を提供します。
Unknown