京都府で人気の焼き鳥ベスト20
京都府にある焼き鳥のお店からランキングTOP20を紹介!

京都府で人気の焼き鳥ベスト20🚀


侘家古暦堂 祇園花見小路本店
日本、〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側 歌舞練場北側
京都・祇園花見小路の人気店。ランチは石焼親子丼のみで、京都産卵を3つ使う熱々ふわとろ。出汁とおこげの香ばしさに、七味など味変も楽しめる。ランチは時間指定制・予約必須で行列が絶えません。
TikTok (@yuuuuto38)
京都ランチでおすすめの石焼親子丼!おこげもおいしいし最後は鶏スープをかけて出汁茶漬けにして食べれる🍳 #京都グルメ #侘家古暦堂


西陣 鳥岩楼
日本、〒602-8446 京都府京都市上京区五辻通智恵光院西入ル五辻町75
京都・上京区の古民家を活かした店内で、親子丼1択を提供します。中庭を抜けて2階へ案内される情景や、半熟卵と出汁の旨味、山椒の香りが際立ちます。価格は1000円、11:30〜15:00、木曜定休です。
TikTok (@uzami_chan_)
築100年以上の京町家で食べる絶景 絶品親子丼! info---------------------------- 📍 西陣 鳥岩楼 🗾住所: 京都府京都市上京区五辻通智恵光院西入ル五辻町75 ⏰営業時間: 11:30~15:00 💤定休日:木曜日 🚃アクセス: 今出川駅 徒歩 15分🚶♀️ 💰予算: 昼 1,000円〜 支払い: 現金 のみ 🚘駐車場: なし 🪑席:座敷◎ ・ランチ予約不可 ※営業時間や住所などが変更される可能性があるから公式インスタやネットでチェックした方がええよ〜! -------------------------------- order🧾※税込表記 ・親子丼 1000円 50分並んでやっと食べれた親子丼! まじで美味しすぎた🤤❤️ 山椒の香りと 味で食欲が増すのよ〜! 甘さとお醤油の味の効いた出汁で つゆだくのご飯✨ ウズラの半熟卵のコクと かしわの旨味が絶品やった! 坪庭があって絶景🫶 着物で来たらさらにテンションあがるよ〜! #今出川グルメ #京都ランチ #京都グルメ


居酒屋 炭吟醸
日本、〒604-8805 京都府京都市中京区壬生馬場町15−17
昼はこってりスープのどろっどろラーメンで話題の炭吟醸です。定食はボリュームとコスパが魅力で、唐揚げ定食は大きな唐揚げ4個と小鉢・味噌汁付きです。夜は炭火焼き地鶏の居酒屋としても楽しめ、昼夜の使い分けが魅力です。
TikTok (@kyotoselect)
【居酒屋 炭吟醸】 —————————————— 店名:居酒屋炭吟醸 営業時間: 11:00-14:00(13:30 l.o.)/17:00-24:00(23:00最終入店) 定休日:昼休み無し、夜月曜定休 住所:京都府京都市中京区壬生馬場町15-17 アクセス:二条駅から徒歩5分 Name: Izakaya Sumiginjo Business hours: 11:00-14:00(13:30 l.o.)/17:00-24:00(last entry at 23:00) Closed: No lunch break, closed on Mondays at night Address: 15-17 Mibu-banba-cho, Nakagyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto Access: 5 min. walk from Nijo Station —————————————— #pr #京都グルメ #京都ディナー #二条グルメ #京都居酒屋 #京都ラーメン #二条ラーメン #炭吟醸 #ラーメン #ラーメン巡り #京都ラーメン巡り #KyotoGourmet #KyotoDinner #ramen


だるま 京都河原町店
京都府京都市中京区奈良屋町291河原町DECK by COAST 8F
京都・河原町の大衆居酒屋だるまは、焼き鳥・海鮮・串カツ・餃子・寿司など豊富な料理が食べ飲み放題。17時台入店で最安値3980円のコスパが魅力。営業時間は平日17:00〜24:00、土日16:00〜24:00。
TikTok (@kyotoselect)
行きたいって思ったら「🍻」ってコメントしてね! 河原町【大衆居酒屋だるま】 京都河原町で大人気!! ここに行けば間違いなし! 焼き鳥、海鮮、串カツ、餃子、寿司、逸品など 種類豊富な料理が全て食べ飲み放題で堪能できるお店!! そしてこれがなんと17時台の入店で最安値3980円! 皆んな是非行ってみて!!! 見返せるように保存してね! ・ ・ ・ ________________________________ 📍〒604-8033 京都府京都市中京区奈良屋町291 by COAST8階 河原町Deck By Coast ⏰平日 17:00〜24::00 土日16:00〜24:00 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ #PR #京都グルメ #河原町グルメ #河原町居酒屋 #京都観光 #河原町ランチ #京都居酒屋


鶏出汁餃子と焼鳥つじや 七条店
日本、〒600-8320 京都府京都市下京区福本町404‐1
京都駅近くに4月27日新規オープン。鶏出汁餃子と焼鳥の店で、昭和レトロな空間。長年の焼鳥職人が作る鶏出汁ジューシー餃子や麻婆豆腐、濃厚塩ラーメンなどが自慢。オープン当日は餃子1皿100円。17:00〜23:30。
TikTok (@crew_value)
【鶏出汁餃子と焼鳥つじや】 JR京都駅近くに4月27日オープン🎊 餃子と焼鳥が楽しめるお店 オープン当日は餃子1皿100円(税込)です👏👏 店内は昭和レトロな落ち着く雰囲気 BGMも、もちろん昭和 焼鳥専門店が長年かけて創り上げた 鶏出汁を詰め込んだジューシーな餃子、麻婆豆腐、ラーメンは注文必須ですよ🙌 いただいたのは ■きゅーりの浅漬け490円 ■鶏出汁焼餃子(6個入)320円 ■おまかせ5種盛1100円 ■とろとろレバ刺し790円 ■しっとり蒸し鶏690円 ■南禅寺服部豆腐の麻婆豆腐890円 ■とまらないチューリップ5個690円 ■濃厚鶏出汁塩ラーメン【極】 1100円 【住所】 京都府京都市下京区福本町404-1 【電話番号】 075-708-3314 【営業時間】 17:00〜23:30 #鶏出汁餃子と焼鳥つじや #京都グルメ #京都駅居酒屋 #京都駅ディナー #京都ディナー


とり伊
日本、〒600-8390 京都府京都市下京区猪熊通四条下る松本町278
京都・四条大宮の鶏料理専門店「とり伊」の名代親子丼690円。濃厚な卵と鶏肉がたっぷりで見た目も美しい一杯。特製鶏がらスープ付きで、後半は雑炊風に味わえるコラーゲンたっぷりの一品です。
TikTok (@humotti)
コスパ最高の700円の親子丼に蘭王の卵を2個もトッピングして卵好きに最高のとろとろ卵の親子丼に! #親子丼 #京都グルメ #京都観光 #京都旅行
まそほ3B
京都府京都市中京区阪東屋町664-24東洞院ビル 1F
Unknown
焼き鳥 京都園
京都府京都市中京区材木町183先斗町92ビル 1F
先斗町にオープンした個性派焼肉店、焼肉スタミナ山先斗町です。自分で焼かず、カウンターで割烹のようにスタッフが焼き上げる肉を味わえます。コースは7680円〜、アラカルトもあり、17:00〜23:00営業です。
Unknown


にし野
日本、〒615-0026 京都府京都市右京区西院北矢掛町36−16
西院の隠れ家風モダン空間「にし野」。看板なしの外観ながら、九席のカウンターで供されるおまかせコースは創作鶏料理が満載。〆は舞茸ご飯・鰻ごはんなど組み合わせ自由。予約困難な高級感と独創性を焼鳥で体感できます。
TikTok (@yuuta0104gurume)
京都西院に看板を出さずに営業している「にし野」 素敵な空間で唯一無二の焼き鳥が食べれます!! #詳細はインスタに載せてます #グルメ王 #デートにおすすめ #京都グルメ #にし野


人見
日本、〒606-8376 京都府京都市左京区大菊町96
京都・神宮丸太町近くの古民家をリノベーションした炭焼創彩鳥家人見は、予約困難で知られる人気の焼鳥店です。串はパリッとジューシーで、地鶏すき焼きや親子丼など、多彩なメニューも魅力です。
TikTok (@yuuta0104gurume)
京都1予約が取れない焼き鳥屋#グルメ王 #デートにおすすめ #京都グルメ #焼き鳥人見


ちょい呑みはわい
日本、〒611-0021 京都府宇治市宇治妙楽41 元大坂屋マーケット内
宇治のちょい飲みはわいは、炭火焼きを中心とした昭和レトロな大衆居酒屋です。焼鳥・焼とんなどを味わえ、特にタレが絶品です。常連が多く、賑やかな居心地です。大阪屋マーケット内に2020年開店しました。15:00〜21:00、月・火休。
HAMONI (@osaka_gourmet_)
* 『ちょい飲み はわい』 -炭火焼き料理が美味しい地域密着居酒屋- 2020年10月京都・宇治の「大阪屋マーケット」内にオープンした昭和レトロな大衆居酒屋。 炭火焼き料理がメインで、焼鳥ややきとんなどがいただけます💡 焼き加減は調度良く、特にタレが美味しかった😆✨ 常連さんが多くて居心地の良い雰囲気。店員さんもお客さんも話していて楽しいし、素敵な時間を過ごせました✨近くにあったら通っちゃいます。 また宇治に行くときはぜひ立ち寄りたいお店です! ────────────────── ○アクセス:宇治駅徒歩約5分 ○営業時間:15:00~21:00 ○定休日:月曜日・火曜日 ○アカウントページ:@choinomihawai ────────────────── *************** このアカウントは大阪・京都を中心に実際に行って良かったおすすめのお店を紹介しています✨ ↓↓↓↓↓↓ @osaka_gourmet_ *************** #京都グルメ #京都居酒屋 #京都ディナー #宇治グルメ #宇治観光 #宇治ディナー #宇治居酒屋 #ちょち呑みはわい


柳町
日本、〒620-0022 京都府福知山市下柳町21番地
福知山の町家を改装した柳町さんは、1階がカフェ&バー、奥が食事スペースの大空間が魅力です。鴨すきは九条ネギを地元農家から仕入れるのが特徴。夏野菜の煮込みやお造り、天ぷらなど多彩な一品と、地酒・みりんの解説も楽しめます。デザートには丹後ヒラヤミルクのトマトアイスも。
HAMONI (@kininaru_kitakinki)
<福知山市>柳町さんへ行ってきました kininaru-キニナル-編集部メンバーがキニナルグルメを紹介するコーナーです。 さて、今回は福知山市にある「柳町」さんへ伺いました🎶 鳥名子さん名物「鴨すき」食べられます😍 柳町さんの本店は、同じく福知山市にある「鳥名子(とりなご)さん」。 「鴨すき」とは、具材が「鴨肉」と「葱」だけのシンプルなお鍋。 こちらの柳町さんでもその「鴨すき」を頂けます👌 鳥名子さんの鴨すきのネギは白ネギなのですが、柳町さんの鴨すきは、福知山の農家さんが作られた九条ネギを使用されているんだそう。九条ネギは、葉ネギ(青ネギ)と言われるも緑色の葱です。色鮮やかでキレイですね〜😃 鳥名子さんの「鴨すき」は、アンジャッシュ渡部さんが「行列のできる法律相談所」でご紹介されていました😊東京「恵比寿店」「三軒茶屋店」もあります。 店内へ🏃💨 お店には鴨すきのいい匂いが満ちています。 せっかくだし「鴨すき」食べようか〜と言いつつ・・・ メニューを見るとおいしそうな一品料理が。ご飯ものやお蕎麦も🧐 手書きの方のメニューを見てみると、ゴーヤ、万願寺とうがらし、茄子、トマトなどなど夏野菜を使用したメニューも豊富! 食べてみたいものがたくさんあり、今回は一品料理を色々食べてみる計画に変更😆 鴨すきはまた次回・・・♬ ドリンクメニューもかなり豊富😲 岐阜出身の友人が、地元のお酒「花美蔵」を注文。 「どんな飲み方が良いですか?」とお店の方に尋ねてみると、お酒の特徴と共に、おすすめの飲み方を丁寧に教えてくださいました。よくよくお伺いすると、実際に現地へ出向き、しっかりとお客様に説明できるお酒をお店で取り扱っておられるのだとか。すごいこだわり! こちらはみりんを作っている会社さんのお酒で、そのみりんも少し味見をさせて頂きました。 みりんを飲む、という感覚がなく、びっくり! とっても美味しかったそうで、このあと2杯目はみりんのロックを注文していましたよ〜😲 私は車だったのでソフトドリンクを。 宮津市「飯尾醸造」さんの、紅芋酢をソーダ割りで。 飯尾醸造さんは、日本古来の醸造方法を守る数少ないお酢屋さんだそうで、無農薬のお米づくりから酢を作るまで、一貫して自社の設備でされているそう。こちらのドリンクに使用されている紅芋も無農薬。 すっきりと癖がなく、でもしっかりとした酸味があって後味爽やか! 飯尾醸造さんのブログを拝見すると、体力が必要な蔵人さんたちも、体調管理のために毎朝飲んでいるんだそうですよ😉👍️ 器もお料理も最高〜😋 すごくおいしかったのに名前わすれてしまいました (トマト好きの方に是非食べて欲しい、共感したい 😁) お酢の酸味でさっぱり、後味にのこるだしの旨みが最高で、和風のマリネみたいな感じ。 丸ごと1個いきたいくらい🍅 こちらはほろほろになるまで煮込んだ鴨すじ。 ほんとにほろっほろで甘からくておいしい! 夏野菜のトマト煮込みは、優しい味付けでそれぞれの野菜の味がしっかり味わえます😊 トマトの皮まで入っていて野菜を余すところなく♬ お造りも新鮮で美味しい!これまで、「とにかくすっぱい、喉いたくなりそう」っていうしめ鯖しか食べたことがなかったので(笑)このしめ鯖は驚き。酸味は優しく、鯖の味をしっかり味わえました😋 柔らかくてジューシーな若どりの天ぷら。衣がふんわりきれいですね〜😄 今回は食べられなかったのですが、鳥の唐揚げも絶品なんだそう・・・ 締めにざるそばを。満足〜😍 週末ということもありご家族連れや団体さんカップル・ご夫婦、女性グループなどたくさんのお客さんが。 老若男女問わず人気のお店であることが伺えます(両親を連れて来たい!) 大学時代の思い出に花が咲き、すっかり話し込んでしまった私たち・・・ 周りの方が先に帰られたので、お店の中も撮影させて頂くことができました📸 町屋を改装した雰囲気が素敵な建物は、2階にもお席があるようでとっても広いです。 カフェ&バーも🍸️ お食事に大満足したあとは、、、食後のコーヒーを、ということでお食事のお会計を済ませて移動👌 柳町さんの建物は、道路側がカフェ&バーのスペース、奥がお食事のスペースになっています。 本日のスイーツは残念ながら売り切れ😨 本日のスイーツは「ガトーショコラ」と「チーズケーキ」だったそうですが、 すでに全て売り切れとのこと。 また次回食べに来たいと思います◉ そこで収穫のアイスを 甘いものが諦めきれず、結局アイスを笑 淡いピンクのアイス、何味だと思います?? ・正解は・・・・・・トマト!🍅 ちゃんとトマトの味と香りがするけどちゃんとスイーツ♬ 丹後ヒラヤミルクを使ったアイスクリームだそうですよ🍨 いろんな本がたくさん・・・! 思わず長居したくなっちゃいますね。 お腹も心も満


雷 円町店
日本、〒604-8464 京都府京都市中京区西ノ京南円町53−1
円町のやきとり 雷 円町店は、賑やかな居酒屋で生もの系のお造りが充実しています。きも・ズリ・ハツ・ささみなど新鮮な一品が楽しめ、地元の常連さんと大将が和やかに盛り上がる雰囲気が魅力です。営業時間は17:00〜24:00、定休日は水曜日。
HAMONI (@natsulog)
──────────────────── 【やきとり 雷 円町店】 ????京都市中京区西ノ京南円町53-1 ????定休日:水曜日 ????営業時間:17:00〜24:00 . . \1駅1飲み巡り????????/ ルール ①知らないお店 ②行ったことないお店 ③食べログなどで調べたら????♀️ . . ってな感じで4件目。円町編。 . やっぱりお酒のおともは焼き鳥ですよねっっ この時点でもう10杯は飲んでた。(ルールフル無視) . きものお造り・ズリのお造り・ハツのお造り・ささみのお造りって生ものいっぱいあった! こんなお店地元にあったら2日に1回は行くー! . 案の定、地元の馴染みの人が多くて、最終的には隣のお客さんと大将とワイワイして、記念撮影して、終電忘れてて終電の5分前とかに気づいて、慌てて帰った。笑 . . ということで、全てまわれず終了。前編って感じ。 そら1駅1飲みじゃおさまらんっちゅー話ですわ????♀️ . . . #gourmet #kyoto #kyotofood #instafood #京都 #京都グルメ #関西グルメ #グルメ #食べログ #なつログ #食べスタグラム #京都飲み #京都飲み歩き #京都飲み屋巡り #円町 #円町グルメ #やきとり雷 #やきとり雷円町店 #1駅1食 #natsulogourmet


鳥さき
日本、〒604-0021 京都府京都市中京区蛸薬師町292−1
京都・祇園の焼鳥店『鳥さき』は、焼鳥の美味しさと温かなホスピタリティが魅力です。日本酒を中心に6種以上を楽しめるコースが人気で、価格はおよそ1.4万〜2万円前後。落ち着いた空間で、京都の夜を堪能できます。
HAMONI (@gourmet.ranking)
【京都お肉TOP5】 今回は「京都お肉TOP5」をランキング形式で紹介!! シェアしてお友達と絶品グルメを共有しよう! ※コロナの影響でメニューや値段が変更している 可能性があります🙇♂️🙇♀️ご注意ください🙇♂️🙇♀ 【#鳥さき】 @_oisighn 【#牛光】 @kgu.rume 【#焼肉の岩さん】 @moe.grumen 【#空蝉亭】 @shinzi_turezure 【#萬正】 @mansei_kyoto この投稿が分かりやすいと思ったら👍 保存して忘れないようにしよう!! . . . 関グルは”休日に行きたい”をテーマに 関西の絶品グルメをランキング形式で発信中です! @gourmet.ranking では紹介させていただくグルメを大募集中🍰 #関グル のハッシュタグ、タグ付けしてくれたら、あなたの一押しグルメを掲載させていただきます!! ✂︎------------------------------------------ #京都グルメ #京都ランチ #京都ディナー #京都お肉 #河原町グルメ #河原町ランチ #河原町ディナー #河原町お肉 #関西ランチ #関西ディナー #関西グルメ #関西お肉 #三条グルメ #三条ランチ #三条ディナー #三条お肉


炭火焼鳥 馬耳東風
日本、〒604-8154 京都府京都市中京区菊水鉾町587
京都・烏丸エリアの大人のバー風焼鳥店。食べログ百名店にも選出された名店で、予約は難しいことが多いですが当日TELで空きが出ることも。タレは濃すぎず薄すぎず、しっかり焼き派におすすめ。18:00〜24:00、日祝休。
HAMONI (@natsulog)
──────────────────── 【馬耳東風】 ????京都市中京区室町通四条上る菊水鉾町587 ????定休日:日祝 ????営業時間:18:00〜24:00 . . *きも ¥150 *ピザ風焼鳥 ¥160 *鳥ネギ ¥150 *ささみ明太子 ¥150 *ホタテ貝柱 ¥500 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ . . 京都焼鳥屋の予約困難店へ、 当日TELしたら奇跡的にたまったま空いてて 馬耳東風さんへはじまめして〜????♀️✨ . 食べログの焼鳥百名店にも選ばれたはる???? . とにかくおっきくてすぐお腹いっぱいなった! タレメインの焼鳥は濃すぎず薄すぎず! レア派よりもしっかり焼いたほうが好き方におすすめ! . 店内がシックなbarですかくらい真っ暗なせいか 味も京都らしいお上品なお味でしたどすえ〜はんなり〜 . このコスパで大人な雰囲気で接客の良さよ???????????? . . . #gourmet #kyoto #kyotofood #instafood #natsulogourmet #京都 #京都グルメ #関西グルメ #グルメ #食べログ #なつログ #食べスタグラム #京都飲み #京都焼鳥 #馬耳東風 #烏丸グルメ #四条グルメ #四条烏丸グルメ #百名店2019 #百名店2018 #焼鳥


おが和
日本、〒604-8273 京都府京都市中京区姉西洞院町515
京都の和食割烹『おが和』はミシュラン一つ星を獲得した名店。素材の味を活かしつつ、調和のとれた盛り付けと美しい一品一品が魅力です。女性にはハート型のお漬物という遊び心も。
HAMONI (@se_ri_na___)
* ????おが和 * ゆりさんに連れて行っていただいた 京都の和食割烹のおが和さん☺︎ ミシュランの一つ星も獲得されているらしく 緊張しながら食べてました???? お料理はどれも美しくて美味しくて 最高でした✧*。 1つ1つの素材の味が活かされつつ 調和の取れた組み合わせ.˖٭ 女性はお漬物がハート型なのが嬉しかったな♩ 夜もお伺いしてみたいなぁ(*´˘`*) * #おが和 #和食 #割烹 #京都 #京都グルメ #京都ランチ #ミシュラン #ミシュラン一つ星


くちばしモダン
日本、〒600-8073 京都府京都市下京区永原町153−8 メゾンマキシム 1F
京都・烏丸のくちばしモダンは予約必須の焼鳥店。ひね鶏の“ちょうちん”をはじめ、つくね・ももタタキ・だし巻きなど部位もサイドも多彩。お通しは京風野菜中心。営業時間18:00–24:00、定休日は水・木。
HAMONI (@gourmet.ranking)
【関西やきとりTOP5】 今回は「関西やきとりTOP5」をランキング形式で紹介!! シェアしてお友達と絶品グルメを共有しよう! ※コロナの影響でメニューや値段が変更している 可能性があります🙇♂️🙇♀️ご注意ください🙇♂️🙇♀ 【#くちばしモダン】 @baayuu89 【#poulet】 @cap.pe 【#グリルタケヤ】 @azumix0622 【#ヤキトリkomome】 @maikogram10 【#たか樹】 @charcoalier_takaki_kobe この投稿が分かりやすいと思ったら👍 保存して忘れないようにしよう!! . . . 関グルは”休日に行きたい”をテーマに 関西の絶品グルメをランキング形式で発信中です! @gourmet.ranking では紹介させていただくグルメを大募集中🍰 #関グル のハッシュタグ、タグ付けしてくれたら、あなたの一押しグルメを掲載させていただきます!! ✂︎------------------------------------------ #大阪グルメ #大阪焼き鳥 #大阪ディナー #大阪お肉 #大阪市グルメ #大阪市焼き鳥 #大阪市ディナー #京都焼き鳥 #京都グルメ #京都ディナー #福島区ディナー #福島区焼き鳥 #関西グルメ #関西グルメ #関西観光 #関西ディナー #神戸ディナー #神戸焼き鳥 #三宮ディナー #三宮焼き鳥


牛宝
日本、〒606-8182 京都府京都市左京区一乗寺赤ノ宮町22−4
京都のお肉の名店をTOP5形式で紹介するガイドです。肉屋黒川、焼肉やまちゃん、祇園肉亭新、京都かつりき、牛宝など多彩な肉料理を網羅します。コロナの影響でメニューや価格変更の可能性があります。
HAMONI (@gourmet.ranking)
【京都お肉TOP5】 今回は「京都お肉TOP5」をランキング形式で紹介!! シェアしてお友達と絶品グルメを共有しよう! ※コロナの影響でメニューや値段が変更している 可能性があります🙇♂️🙇♀️ご注意ください🙇♂️🙇♀️ 【#肉屋黒川】 @morimorimarori 【#焼肉やまちゃん】 @bonappetit_lai 【#祇園肉亭新】 @lily7nn 【#京都かつりき】 @k_sketch 【#牛宝】 @nozozozo6 この投稿が分かりやすいと思ったら👍 保存して忘れないようにしよう!! . . . 関グルは”休日に行きたい”をテーマに 関西の絶品グルメをランキング形式で発信中です! @gourmet.ranking では紹介させていただくグルメを大募集中🍰 #関グル のハッシュタグ、タグ付けしてくれたら、あなたの一押しグルメを掲載させていただきます!! ✂︎------------------------------------------ #京都ランチ #京都グルメ #京都ディナー #京都お肉 #関西ランチ #関西グルメ #関西ディナー #大阪ディナー #大阪グルメ #大阪ランチ #祇園グルメ #祇園ランチ #祇園ディナー #関西お肉 #四条ランチ #四条ディナー #河原町ランチ #河原町ディナー


とりなご久兵衛
日本、〒620-0022 京都府福知山市下柳12
京都府福知山市下柳の鳥名子久兵衛は、鴨すきが名物の京料理店です。鴨鍋・鴨すきに加え唐揚げ定食など定食も充実。庭園と畳の個室が多く、落ち着いた雰囲気。数量限定メニューは早めの来店がおすすめです。
HAMONI (@cafe_rii)
- ⚐鳥名子 久兵衛 @torinago_kyuubee ✯京鴨煮込ハンバーグ ¥1300 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ めちゃめちゃ食べたかった念願のハンバーグ!! 鴨の仕入れによってその日の数量が決まって 平日でも一瞬で売り切れる事が多いから オープン時間に行くのがほんまにおすすめ。笑 名物の鴨すきもランチで食べれるから また昼間から贅沢な鴨すきランチ食べたいな〜🫧 お店の中も広くて個室で落ち着いた感じです🕊 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 📍京都府福知山市下柳12 📞0773-23-1366 🕛 昼 11:00〜14:00(L.o.13:30) 夜 平日・土 17:00〜23:00(L.o.22:00) 日・祝日 17:00〜22:00(L.o.21:00) 定休日 年末年始 駐車場 有 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #京都り 京都カフェまとめてます🕊 #福知山り 福知山カフェまとめてます🕊 #肉り お肉料理まとめてます🕊 #京都カフェ #京都ランチ #京都グルメ #福知山カフェ #福知山ランチ #福知山グルメ #綾部カフェ #綾部ランチ #綾部グルメ #舞鶴ランチ #舞鶴カフェ #舞鶴グルメ #鳥名子久兵衛 #鳥名子 #とりなご久兵衛 #京都カフェ巡り #関西カフェ巡り #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェ巡り #커피스타그램


うずら屋
日本、〒605-0079 京都府京都市東山区大和大路通四条上る常盤町 二丁目常盤町177−1.
祇園四条エリアの【うずら屋】はカウンター席のみのアットホームな空間で、ふらっと入りやすい雰囲気。料理は一品ずつ丁寧に仕上げられ、新鮮な鶏刺しと野菜焼きが特におすすめです。営業時間は18:00-24:00で、現在は21時までの時短営業です。
HAMONI (@queenof_lunch)
京都の祇園四条にある【うずら屋】さん🐦 カウンター席のみのアットホームな空間✨ふらっと入りやすい! お料理はどれも一つ一つ丁寧で、新鮮な鶏刺しも食べられる😊 野菜焼きもすごく美味しいのでおすすめ♪ 🐟---------------------------------------- 📍京都府京都市東山区川端通四条上ル東詰 😪定休日 水曜日 🚉最寄駅 祇園四条駅 🕖18:00-24:00/21:00(現在時短営業のため) ----------------------------------------🐟 #foodie#foodstagram#instafood#gourmet#ごはん#グルメ#食べログ#料理#食べ歩き#飯テロ#晚餐#美食#맛스타그램#먹스타그램#맛집#교토#dinner#tokyogourmet#sarah_gourmet#グルメ女子#ランチ#ディナー#インスタグルメアワード2020#グルメ好きな人と繋がりたい#京都グルメ#京都#祇園#鶏料理#京都観光#祇園四条