京都府のおすすめステーキベスト20
京都府にあるステーキのお店からランキングTOP20を紹介!

京都府で人気のステーキベスト20🚀


ベンジャミンステーキハウス 京都
京都府京都市中京区阪東屋町660-11・2F
ベンジャミンステーキハウス 京都店は、ニューヨーク本店をルーツに持つステーキハウスで、町家風とモダンが融合した建築が魅力です。午前の仕込みからランチ・ディナーまでを密着取材でき、熟成庫で熟成肉のカット風景が間近に見られます。この日、ニューヨークのオーナー陣が来日し盛り上がりました。
Youtube (@food_star)
ニューヨークが本店のステーキハウス。 京都らしい町家風でモダンな建物が印象的です。 午前中の仕込みからランチタイム、そしてディナータイムにいたるまで完全密着。 この日はニューヨークからオーナー陣も来られ、たいへん盛り上がる1日となりました。 ━━━━━━━━ お店情報 ━━━━━━━━ 店名:ベンジャミンステーキハウス 京都店(BENJAMIN STEAKHOUSE KYOTO) 住所:京都市中京区東洞院通錦小路下ル阪東屋町660-1 電話:075-253-4466 公式ウェブサイト: https://www.benjaminsteakhouse.jp/kyoto/ Instagram: https://www.instagram.com/benjaminsteakhouse_kyoto/ Facebook: https://www.facebook.com/p/Benjamin-Steakhouse-Kyoto-100063764355365/ GoogleMap: https://goo.gl/maps/V7oCN93qVyQrnezHA ━━━━━━━━ チャプター ━━━━━━━━ 0:00 オープニング(外観) 0:08 熟成庫・熟成肉のカット 2:33 仕込み・ランチ営業 20:53 昼休憩・まかない 21:57 仕込み・ディナー営業 36:12 実食 40:13 エンディング ━━━━━━━━ 関連動画 ━━━━━━━━ ベンジャミンステーキハウスKITTE大阪店のオープン3日間に完全密着した動画はこちら https://youtu.be/2ubzUhjl9XA 「FOOD☆STAR」チャンネル登録はこちら https://tinyurl.com/trwc8cjv BGM提供: 若林タカツグ


コーヒーレストラン ドルフ
日本、〒606-0007 京都府京都市左京区岩倉東五田町4
京都・左京区の老舗カフェ、コーヒーレストランドルフは1979年創業。大きなケヤキの木が印象的な店内には屋内テラス席があり、ドルフランチをはじめボリューム満点のランチとコーヒーを楽しめます。朝食あり、子供連れも歓迎です。
Instagram (@kyoto_tabetoku)
@kyoto_tabetoku👈食べて得するグルメ情報はこちらから 見返せるようにぜひ『フォロー』『保存』よろしゅうです🤲 <たべとく的評価> 【味】★★★★★ 【価格】★★★★☆ 【雰囲気】★★★★★ ——————————————— <注文内容> ◎サーロインステーキ(200g) ライスとサラダのセット 2,100円 ◎煮込みハンバーグ 単品 1,450円 ◎ハイティ ドリンクセット 1,350円 ◎ウインナーコーヒー 670円 ——————————————— <店舗情報> 🏠店名:コーヒーレストランドルフ 📍場所:京都市左京区岩倉東五田町4 🚃最寄:地下鉄烏丸線 国際会館駅 🏖休み:第1・3水曜日 🕒時間:8:00~21:00 ※料理L.O.20:00,ドリンクL.O.20:30 📞電話:075-722-2367 💰予算:3,000~3,999円 💸決済:現金、カード、電子マネー 🪑座席:82席 💺予約:可(電話予約) 🅿️駐車:あり シーン:友達や恋人と、家族で その他:朝食あり、子供同伴可 公式垢: なし ハッシュタグ: #コーヒーレストランドルフ ※営業時間や料金が変更されることもあるので、事前にSNSやグルメサイトでご確認ください。 ——————————————— ◎このアカウントでは、 ★旨い! ★神コスパ! ★会社員が幸せになる! だけを徹底的に厳選して紹介しています! 最新情報など載せてますので フォローして次回の投稿をお楽しみに🥺 ▶︎ @kyoto_tabetoku ——————————————— ・ ・ ・ #京都 #京都グルメ #京都ランチ #京都ディナー #国際会館グルメ


くいしんぼー 山中
日本、〒615-8231 京都府京都市西京区御陵溝浦町26−26
京都・桂の老舗ステーキハウス「くいしんぼー山中」。純血但馬近江牛を使用し、カウンターで山中さんが和牛の本来の味と自然な脂の旨さを丁寧に教えてくれます。タンシチュー・コンソメ・リブロース・ヒレ・ハンバーグなど看板メニューが揃い、上質な体験を約束します。
TikTok (@wagyu_journal)
「くいしんぼー山中」 京都にある日本一美味しい純血但馬血統の和牛を味わえる老舗のステーキレストラン!日本一美味しい牛のステーキを食べられるのはここしかありません。 📍京都府京都市西京区御陵溝浦町26-26 "Kuishinbo Yamanaka." A long-established steak restaurant in Kyoto where you can taste the most delicious pure Tajima bloodline Wagyu beef in Japan! This is the only place in Japan where you can enjoy the most delicious beef steaks. 📍26-26 Goryomizoura-cho, Nishikyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto #japanesefood #tiktokfood #京都グルメ


くずし肉割烹 雷【祇園/居酒屋】
日本、〒605-0079 京都府京都市東山区常盤町165 みかくビル 1F
祇園四条駅からすぐのパンケーキとクロッフルを専門にする Panel Cafe は、常に行列ができるほど映えるパンケーキが自慢です。ランチにはハンバーガーなどのメニューもあり、外国人観光客にも人気。平日予約可。
Instagram (@wolf.0313)
気になる味やコスパなどお店詳細はコチラ👇 自ら食べ歩いて正直食レポしてます! @wolf.0313 で行きたいお店を参考にしてね!  【河原町 panel cafe @panelcafe_kyoto 】  京都限定!ぷるふわ食感の抹茶ブリュレパンケーキ🐺  常に行列が絶えない人気のパンケーキ! 名古屋で食べたことあるんだけど、ここの抹茶プリュレは京都限定!  やっぱりお客さんからも人気があるみたい! 分厚いぷるふわのパンケーキは飲み物かってくらい口溶けがよくていくらでも食べれそう!  求肥の乗ったパンケーキはもちもち感が追加されてこれも美味しい!  甘すぎず、しつこくすぎず、パンゲーキの香ばしさとあんこや抹茶の苦味が合わさって食べられる  今回は取材のため評価なし!  何か質問や感想あればコメント、DMお待ちしてます😚  また、ウルフを見て食べたら投稿やストーリーでタグ付けで知らせてくれると喜びます😚 いいねやコメントしにいくのでぜひ通知してね🥺  ※美味しさ、映え、コスパの評価は注文した商品だけの個人的な評価になります。  🚃河原町駅から徒歩6分 💺不明 📍 京都府京都市東山区常盤町165 みかくビル 1F ⏰ 10:00~16:30(L.O.17:30)  定休日:月曜  #京都カフェ #京都グルメ #京都ランチ #京都ディナー #河原町グルメ #河原町カフェ #河原町ランチ #河原町ディナー #japanesefood #japanfood #japantrip #pancake


焼肉牛ノ家 長岡京
日本、〒617-0833 京都府長岡京市神足1丁目8−12
長岡京駅前にある知る人ぞ知る名店、焼肉 牛ノ家。和牛焼肉を17:00〜23:30(LO 22:45)まで楽しめ、駅からの好アクセスが魅力です。定休日は不定休です。
TikTok (@kyotoselect)
. 【焼肉 牛ノ家】 @ushinoie29  —————————————— 店名:焼肉 牛ノ家 営業時間:17:00〜24:00 (LO23:00) 定休日:不定休 住所:京都府長岡京市神足1-8-12 アクセス:長岡京駅目の前 TEL:075-955-1129 Name: Yakiniku Ushinoie Business hours: 17:00 - 24:00 (LO 23:00) Closed: No regular holidays Address:1-8-12 Kamisoku, Nagaokakyo-shi, Kyoto Access: In front of Nagaokakyo Station TEL: 075-955-1129 —————————————— #pr #京都グルメ #京都ディナー #長岡京グルメ #長岡京ディナー #京都焼肉 #焼肉 #長岡京 #牛ノ家 #長岡京焼肉 #和牛焼肉 #KyotoGourmet #KyotoDinner #NagaokakyoGourmet #NagaokakyoDinner #KyotoYakiniku #yakiniku


Stars'n Cacio
日本、〒604-8066 京都府京都市中京区伊勢屋町362
京都・河原町の Stars'n Cacio は、360度の美しい空間とテラス席が魅力の本格イタリアンです。世界的シェフが手掛け、日本の季節食材と自家製パスタを活かした料理の数々を提供します。ティラミスとジェラートもおすすめです。
Instagram (@mogu.on)
˗ˏˋ 心をイタリアへと導く天才なのですか ˎˊ˗ まるで映画のワンシーン🎞️ 360度美しい空間の テラス席まである イタリアンレストラン🇮🇹 シェフが腕を振るうお料理は 一皿一皿がまるでアート🎨 シェフも気さくで、 ニコニコ笑顔で話してくださるんです👨🏻🍳 海外の方もいっぱいいる印象👀✨ 今回頂いたのは ✔️トマトとブラータチーズ ¥3,300 ✔️国産牛のタルタルステーキ ¥2,800 ✔️トマトとチーズのリゾット ¥3,900 ✔️スズキのカルパッチョ ¥2,800 世界的なイタリア人シェフ アンドレア・フェレーロ氏が手掛ける 日本の季節の食材を活かした 本格イタリア料理ばかり 自家製のパスタも揃えられていて ほんとに迷いに迷った〜🙈 最後はスイーツもね。 欠かせないよね。 ボリュームすごかったので シェアするのをお勧めします🌸 ✔️ふんわり自家製ティラミス ¥1,900 ✔️ピスタチオジェラート ¥2,000 ティラミスは、 ココアパウダーがたっぷりで 軽やかなマスカルポーネクリームと コーヒーの苦味が絶妙に調和してたの☕️ わんちゃんが オミセをうろちょろしてて お利口さんで可愛すぎた🐕🤍 是非保存していってみてネ🪿 ※全て記載されたメニューや金額は 2025/07/12時点のものとなります 来店時に変更の可能性もございます◎ ・ 「京都の大学生によるグルメ備忘録📝」 ◻︎もう一度行きたい素敵なお店 ◻︎値段も正直レポも掲載◎ ◻︎新店舗情報も発信◎ フォロー・いいね・保存しちゃって 一緒に京都楽しみましょう〜🌿❤︎ ーーーーーーーSHOP INFOーーーーーーー Stars'n Cacio @starsncacio 🏠:京都府京都市中京区伊勢屋町362 🚉:京都河原町駅より徒歩9分 📞:075-708-3739 🗓️:不定休 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ PR #京都 #京都カフェ巡り #京都グルメ #京都ランチ #京都カフェ #烏丸カフェ #河原町カフェ #四条カフェ #京都観光 #烏丸カフェ #烏丸グルメ #そうだ京都行こう #kyoto #kyotocafe #kyototrip


ピーピングトム 北山店
京都府京都市北区紫竹下本町47-5北山豊和ビル 2F
北山店は創業35年以上の老舗ステーキ店。北大路駅近くで、300gステーキ2,200円などリーズナブルに楽しめます。ロールパン・ミニサラダ・コーンポタージュ付きのセットや自家製プリンも人気。現金のみ、カウンター14席。
Instagram (@kyoto_tabetoku)
@kyoto_tabetoku👈食べて得するグルメ情報はこちらから 見返せるようにぜひ『フォロー』『保存』よろしゅうです🤲 <たべとく的評価> 【味】★★★★★ 【価格】★★★★☆ 【雰囲気】★★★★☆ ——————————————— <注文内容> ◎ステーキ250g 1,840円 ◎ライス(小) 190円 ◎ミニサラダ 260円 ——————————————— <店舗情報> 🏠店名:ピーピングトム 📍場所:京都市北区紫竹下本町47−5 北山豊和ビル 2F 🚃最寄:地下鉄烏丸線 北大路駅 🏖休み:第2・4月曜日 🕒時間:11:30~23:30 📞電話:075-492-6453 💰予算:2,000~2,999円 💸決済:現金のみ 🪑座席:カウンター14席 💺予約:不可 🅿️駐車:あり シーン:1人で、仕事の合間に その他:自家製プリンあり 公式垢: なし ハッシュタグ: #ピーピングトム北山店 ※営業時間や料金が変更されることもあるので、事前にSNSやグルメサイトでご確認ください。 ——————————————— ◎このアカウントでは、 ★旨い! ★神コスパ! ★会社員が幸せになる! だけを徹底的に厳選して紹介しています! 最新情報など載せてますので フォローして次回の投稿をお楽しみに🥺 ▶︎ @kyoto_tabetoku ——————————————— ・ ・ ・ #京都 #京都グルメ #京都ランチ #京都ディナー #北大路グルメ


藤むら
京都府京都市下京区仏光寺通油小路西入ル
京都駅近くの人気焼肉店・藤むらでは全て近江牛を手頃に楽しめます。座敷・テーブル・長いカウンターの席があり、おかあさんの温かな接客とデニムエプロンが魅力。焼しゃぶ・イチボ・ヘレなど多彩な部位を脂控えめで味わえ、現金のみ対応です。
Instagram (@kakeru_tavengers)
📍京都 【藤むら】 ¥5000〜6000  近江牛がお手頃価格で食べられる 地元京都でも大人気な焼肉屋さん🥩  お店は京都駅からタクシーで5分ほど。  店内は座敷の卓が2つ、テーブルの卓が1つ、 向かい合うスタイルの 長いカウンターテーブルの卓が1つ利用できます。  席に着くとお店のおかあさんが デニムエプロンを貸してくださるんですが これがまた可愛いいしあたたかい気持ちになります✨   今回いただいたのはコチラ!  ◆焼しゃぶしゃぶ(1900円) ◆イチボステーキ(1400円) ◆上タン(1700円) ◆ヘレ(2800円) ◆上ミノ 塩(900円) ◆特上ロース たれ(1700円)   オーダーに迷っていたら お店のおかあさんが いろいろオススメしてくれたので  とりあえずオススメのものを中心に オーダーしました🙆♂️  焼しゃぶしゃぶは大判のロースで サシの割に食べるとさっぱり✨  脂感がほとんど感じないくらいに 脂もとろけていきなり衝撃でした!  イチボステーキは厨房で軽く火を入れてから 持ってきてもらえるメニューで  細かくカットされているので食べやすい。 焼き足りなかったら お好みで焼き直してもOK🙆♂️  お肉の甘みも感じられるし美味しかったです😋  上タンは普段仕入れの関係で 週に3日くらいしか食べられないメニューらしく、  今回たまたま食べられてラッキーでした✨  冷凍のものは使わないこだわりで 味付けはやや強めなのでお酒も欲しくなります🍻  ヒレは分厚いカットですが めっちゃくちゃやわらかい!  元々やわらかい部位ではあるけれど しっかりと旨みも強い良いヒレ肉でした!  充分味付けされてるので そのまま食べるのが個人的にオススメ!  これめちゃくちゃウマい☺️ 1番好きだったかも!  追加で上ミノの塩と 特上ロースのたれも頼んだけど  やっぱり何食べても美味しい!  ロースは特選と特上とありますが 特選だとサシが強すぎるので 特上くらいがちょうど良いらしい💡  タレは結構強めなタレがついていて あらいダレにつけるとちょうどよく さらに美味しくなります😋  ちなみに焼きしゃぶと特選ロースは同じ肉。  特上と特選でも200円しか差がないから 気軽に試せるのも嬉しいですね!  あと頼んでから知ったんですが ここで使用してるお肉は全て近江牛のお肉らしい!  ブランド牛を扱うお店って 結構そのブランド名に頼ったり、  メニューや店内のどこかに ◯◯牛と書いてあったりしますが  店内のどこにも書いてないし 会話の中で一度だけサラッと言われて  もうちょっとブランド名出してあげて! って思いました🤣笑  でもブランド名に頼らず飾らないこの感じが また好きになっちゃうよね!  お店のお母さんも優しいしあたたかく、 京都でも気持ちのいい接客をしてくれるお店なので  素直にオススメしたいお店でした!  ごちそうさまでした🙏   その他のグルメ情報はこちらから! ▶︎▶︎ @kakeru_tavengers  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  いつもご覧いただきありがとうございます☺️  いいね・保存で見返したり、 お友達を誘うときなどにご活用ください✨  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  【迷ったらコレをオーダーしよう!!】  ◆イチボステーキ(1400円) ◆上タン(1700円) ◆ヘレ(2800円) ◆焼しゃぶしゃぶ(1900円)  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  店名:藤むら  住所:京都府京都市下京区仏光寺通油小路西入ル  京都駅からタクシーで8分  営業時間:  17:00 - 21:30  定休日:水曜  カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可  子ども:不明  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  予約・お問い合わせ  📞075-341-1489  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  ⚠️注意点⚠️  ・住所で検索すると場所が分かりづらいかも。     #肉 #お肉 #焼肉 #タン #タン塩 #ステーキ #ヒレ肉 #京都グルメ #京都焼肉


京都高島屋
日本、〒600-8001 京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52
マリベルの人気『ミニワンダートレジャー缶』が京都高島屋7階グランドホールのクッキーマーケットに登場します。宝物のように詰まったクッキーを、期間中のみ数量限定でお楽しみいただけます。9月3日(水)〜9日(火)開催。
TikTok (@japan_kyoto_food_trip)
高島屋で「バナナマンのせっかくグルメ」の催事やってはった🍌 番組で紹介された、地元民だけが知る隠れた名店が大集合してはるとか。日村ロボと写真撮り忘れたから、同志よ…代わりに頼んだ😭 📍Kyoto / 京都高島屋 #京都グルメ #京都食べ歩き #バナナマンのせっかくグルメ #高島屋 #japanesefood #kyoto


ムッシュふらいぱん
日本、〒607-8189 京都府京都市山科区大宅細田町50
ムッシュフライパンは京都市山科区の洋食店。看板のオムライスランチは、卵の柔らかさと地鶏の旨みを活かしたチキンライスが絶妙で、バター風味のソースが上品なコクを添えます。サラダが豪華で満足感◎。予約可・テイクアウト対応。
HAMONI (@czar.zoe)
☆彡 京都に詳しいグルメな方に教えてもらったお店 見た目のインパクトに一目惚れして山科まで🚁💨 どんな味なのか想像が張り巡る((o(。>ω<。)o)) ・ 11:45オープンでお店到着は11:50頃 平日なのに自分が最後の空き席(〃´o`)タスカッター 平日ランチでも予約した方が良さそうな人気店 ・ ○オムライスランチ(税込1,280円) (オムライス・サラダ・ホットコーヒー付き) ・ まず運ばれたのが めっちゃデカいサラダ オムライスが目的でもサラダが豪華だと嬉しくなる 酸味が強めのドレッシングに食欲が唆る🤤 人気店の理由をヒシヒシと感じる(( ˘ω ˘ *)) ・ はっきり言ってソースは嫌いです🙅♂️ 酒場で注文したコロッケがソースまみれだと嫌になる でもこれはソースを意識せずに食べられるんです🙌 ・ オムライスの魅力の1つは玉子の柔らかさですよね😊 絶妙な柔らかさで中のチキンライスと上手く溶け込む 対して鶏肉は地鶏のしっかり食感が楽しめる 焦げ目を感じるほどの鶏食感がアクセントで( ゚Д゚)ウマー チキンライスが美味しくてソースの存在を忘れられる ・ チキンライスは見た目よりあっさりしたテイスト クドくない程度のバターのコクが口の中に残る 後味のバターとソースが良く合っているから美味い😋 無心でパクパク食べ続けていて気が付いたら完食✨ ・ ハンバーグランチも美味そうだったなぁ🤤 こういう他店にないメニューを作り出せるシェフなら 何を食べても美味しいって想像出来ますよね(^ω^*) ・ ・ 京都市山科区大宅細田町50 ムッシュふらいぱん @monsieurfrypan ・ ・ #オムライス #おむらいす #🍳 #オムレツ #洋食 #洋食屋 #グルメ #グルメな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #omelette #omurice #Japanesefood #kyoto #kyotofood #교토맛집 #먹스타그램 #맛스타그램 #山科区 #小野 #椥辻 #京都洋食 #そうだ京都行こう #京都食べ歩き #京都巡り #山科ランチ #山科グルメ #京都ごはん #京都ランチ #京都グルメ #ムッシュふらいぱん


祇園 一道
日本、〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側589
祇園一道は京都・祇園の鉄板焼き店です。評判のすき焼きと、2時間かけて焼き上げるフィレステーキが名物です。デートにもおすすめな上質な雰囲気で、記憶に残るひとときを提供します。
TikTok (@kyoto_onishi)
京都『祗園 一道』食べログ:3.92 #すき焼き 丸めたお肉を焼くと、外がカリッと中はレアめでふわっと!和牛の脂の甘味もあわさりこりゃたまらん…シェフ流石です!#いやヤバイでしょ


グリル はせがわ
日本、〒603-8132 京都府京都市北区小山下内河原町68
グリルはせがわは、京都北大路の老舗洋食店。ジューシーなハンバーグとエビフライが看板で、Aミックスが人気。エビフライは大サイズ変更も可能。ランチ11-15時、ディナー17-20時、月曜定休。
Instagram (@kyoto_tabetoku)
各店舗の詳細情報はこちら☟☟ ▼他の得したグルメはこちらから @kyoto_tabetoku ① グリル はせがわ @grill__hasegawa <たべとく的評価> 【味】★★★★★ 【価格】★★★☆☆ 【雰囲気】★★★★★ <注文内容> ◎Aミックス(エビとハンバーグ) 1,870円 ◎エビフライを大サイズの変更 +300円 <店舗情報> 📍場所:京都市北区小山下内河原町68 🚃最寄:地下鉄烏丸線 北大路駅 🏖休み:月曜日、第2・3火曜日 🕒時間:11:00~15:00 , 17:00~20:00 ——————————————— ② 浅井食堂 なし <たべとく的評価> 【味】★★★★★ 【価格】★★★★☆ 【雰囲気】★★★★★ <注文内容> ◎ハンバーグとエビクリームコロッケ 1,700円(サラダ・ライス・グラスワイン) ◎チョコレートのムースとバナナの特製ワッフル(ハーフ) 1,050円 <店舗情報> 📍場所:京都市左京区下鴨松ノ木町43−1 富山コーポ 1F 🚃最寄:地下鉄烏丸線 鞍馬口駅 🏖休み:月・火 🕒時間:11:00~14:00,17:30~21:00 ——————————————— ③ さらさ西陣 @sarasa_nishijin <たべとく的評価> 【味】★★★★★ 【価格】★★★★☆ 【雰囲気】★★★★★ <注文内容> ◎トルコライス 1,300円 ◎グレープフルーツジュース セットで+200円 <店舗情報> 📍場所:京都市北区紫野東藤ノ森町11−1 🚃最寄:地下鉄烏丸線 鞍馬口駅 🏖休み:水曜日 🕒時間:11:30~21:00(L.O.20:30) 金土 : 11:30~22:00(L.O.21:30) ——————————————— ◎このアカウントでは、 ★旨い! ★神コスパ! ★京都の駅近! だけを徹底的に厳選して紹介しています! 最新情報など載せてますので フォローして次回の投稿をお楽しみに🥺 ▶︎ @kyoto_tabetoku ——————————————— ・ ・ ・ #京都 #京都グルメ #京都ランチ #京都ディナー


ローストビーフの店 Watanabe
京都府京都市北区上賀茂本山100-1
Instagram (@yu_kyototrip)
@yu_kyototrip👈京都のデート情報はこちらから 今回は絶対に一度は行ってほしい絶品ローストビーフが食べられるお店のご紹介! 見返せるように『フォロー』『保存』しておくと便利です◎ ⸻ 場所:ローストビーフの店 Watanabe アクセス:国際会館駅からタクシーで5分/北山駅からタクシーで5分 ここは比叡山を一望できる丘の上に佇む、上賀茂エリアの隠れ家フレンチ。 昼は自然、夜は夜景と、ロマンチックな非日常空間で贅沢な時間を過ごせます! 店内は高級感あるいい雰囲気で目の前の鉄板で焼き上げるローストビーフは、ランプ・イチボ・熟成肉など厳選部位を使用。 前菜は1人1種選ぶことができて本格フレンチのコースでいただけるのも魅力! 大人のデートや記念日ディナーにぴったりの一軒です。 ローストビーフは最後は炭火でも炙ってくれてほのかに炭の香りが香るローストビーフは言葉を失う美味しさでした、、 一度はぜひ行ってみて! ⸻ 年間100回以上京都デートする人が運営 ●京都を中心にデートスポットを紹介 ●彼氏、彼女と行きたいデートスポット、ホテル ●ストーリーでは限定情報公開 #PR #京都デート #京都グルメ #京都フレンチ #京都ローストビーフ #京都ディナー #京都ランチ #上賀茂グルメ #京都夜景ディナー #京都記念日ディナー #京都レストラン


伊藤ダイニング 京都
日本、〒605-0085 京都府京都市東山区末吉町80
京都祇園の伊藤ダイニングは、ステーキを中心に京都の風情とともに味わえるお店です。詳細はインスタに載せています。
TikTok (@yuuta0104gurume)
京都祇園 伊藤ダイニング #詳細はインスタに載せてます #グルメ王 #京都グルメ #ステーキ#ヒカキンボイス


神戸ステーキレストラン モーリヤ 祇園
日本、〒605-0802 京都府京都市東山区大和町7−1 祇園モーリヤビル 1階と2階・4階
祇園の鉄板焼き店・モーリヤ祇園は、神戸牛を使うディナーが自慢です。祇園四条の風情ある街で、職人が目の前で焼くライブ感と上質な味をお楽しみください。
HAMONI (@chirumogu)
🚩 モーリヤ祇園 🥰🥰🥰 #モーリヤ #モーリヤ祇園 #祇園ランチ #祇園ディナー #祇園四条カフェ #祇園四条グルメ #祇園四条ランチ #祇園四条ディナー #祇園四条 #河原町カフェ #河原町ランチ #河原町グルメ #河原町ディナー #京都カフェ #京都グルメ #京都ランチ #京都ディナー #鉄板焼きディナー #鉄板焼き #kyotocafe #kyotolunch #kyotodinner #gionshijo #食べ物グラム #ご飯好きな人と繋がりたい #食べ物好きな人と繋がりたい #食べ物記録 #食べ物垢 #ご飯好きと繋がりたい #神戸牛


モリタ屋 四条猪熊本店
京都府京都市中京区猪熊通四条上ル錦猪熊町5212F
Instagram (@kumuko_kyoto86)
記念日やおもてなしにぴったりの老舗🥩 京都周辺の推しグルメ発信中✨ ☞ @kumuko_kyoto86 先日、 息子の3歳の七五三のお祝いをしました🎉 私の両親が山口から来てくれたので、 ちょっと奮発したランチにしようと 行ってきたのが𓊆モリタ屋 木屋町店𓊇😄 お店情報はこちら👇 ꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ꕤ 📍〒604-8001 京都府京都市中京区木屋町 三条上る上大阪町531 🚃京阪本線『三条駅』徒歩5分 🅿️近くにコインパーキングあり ☎️075-231-5118 🕒Lunch 11:30~15:30(L.O.14:30) Dinner 17:00~22:00(L.O.21:00) 定休日 年末年始(12/31、1/1) ※情報は、2024.11.25時点のものです。 ꕤ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ꕤ 明治2年の京都の老舗のお肉屋さん🐂 鴨川に面していたり箱庭があったりと 京都らしい趣があり、 すき焼きが絶品です😋❣️ ここのお店が大好きすぎて、 友人や親戚が来たときには 何度もお伺いしています😍✨ 今回はランチということで、 『和牛御膳』と『和牛ヒレステーキコース』を お願いしました🎵 お肉は言うまでもなく最高級😆✨ とても上品な味つけで 丁寧に作り込まれていて、 見た目もとっても華やか🥰❤️ 私の両親も感動していて、 ここにしてよかったなぁと つくづく思いました😌 ここが好きな理由は、 お料理が美味しいのはもちろんのこと、 おもてなしも素晴らしいんです😆✨‼️ 今回、 七五三のお祝いのご祈祷の後に お伺いしたということもあり、 息子が疲れて爆睡😓💦 お部屋は座敷にテーブルと椅子を置くタイプ なんですが、 畳の上に息子を寝かせていたら、 お店の方がなんとお布団を 持ってきてくださったんです😳‼️ 少し寒くなってきたので、 とてもありがたかったです☺️❤️ また、今回は結局使えませんでしたが、 子供椅子や子供用の食器なども、 事前に準備してくださっていました🥹 お肉が高級でいいお値段の高級店なのに、 子連れで行っても安心なサービス😍 これは本当にありがたいです🙇♀️✨ 主役の息子はずっと寝ているという結果に なってしまいましたが、 大人たちはゆっくりと 最高級のランチを楽しむことができました🥰 本当にごちそうさまでした🙏✨ 今年はもう終わってしまいましたが、 5月~9月の夏の時期には、 鴨川納涼床も出されています🏮 人気店なので、 予約をしていくことをおすすめします😁❗️ また、 家族や大事な方が京都に来たときには ぜひお伺いしたいと思います😌 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 投稿を読んでみて、 『食べてみたい‼️』という方は、 『😍』のスタンプをコメント欄へお願いします♫ いいねやコメント、フォロー ありがとうございます🥰 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 他にも京都のおすすめを発信してます👇💕 @kumuko_kyoto86 #モリタ屋 #モリタ屋木屋町店 #京都すき焼き #京都ステーキ #京都お肉 #京都ランチ #木屋町ランチ #七五三のお祝い #ワーママの日常 #京都子連れランチ#kyotojapan #kyotowagyu #kyotofoodie


brown eyes coffee 嵐山
日本、〒616-8385 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町40−22
京都・嵐山の Brown eyes coffee ARASHIYAMA は、10:30~18:00(L.O. 17:30)まで営業します。不定休で、嵯峨天龍寺芒ノ馬場町40-22に位置するカフェです。
TikTok (@kyotoselect)
. 【Brown eyes coffee ARASHIYAMA】 @bec.arashiyama  —————————————— 店名:Brown eyes coffee ARASHIYAMA 営業時間:10:30~18:00(L.O17:30) 定休日:不定休 住所:京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町40-22 TEL:075-432-8487 Name:Brown eyes coffee ARASHIYAMA 営時:10:30~18:00(L.O17:30) Closed:Not closed Address:40-22,Saga Tenryuji Mangnomaba-cho,Ukyo-ku,Kyoto-shi,Kyoto TEL:075-432-8487 —————————————— #pr #京都グルメ #京都ディナー #嵐山グルメ #嵐山ディナー #嵐山ランチ #パスタ #ステーキ #BrowneyescoffeeARASHIYAMA #becarashiyama #KyotoGourmet #KyotoDinner #arashiyamaGourmet #arashiyamaDinner


北野天満宮 肉と庭 まつを - Wagyu Don MATSUWO -
日本、〒602-8387 京都府京都市上京区東今小路町744−15
京都・上七軒の地に新しく誕生した肉と庭 まつをは、全国から厳選した和牛のステーキ重を風情ある庭を眺めながら楽しめる店です。160gの和牛ステーキ重 松を含むランチセットで、京風肉吸いと和牛筋煮込みも味わえます。個室も完備しています。
TikTok (@japan_kyoto_food_trip)
京都最古の花街・上七軒に新しくできた"和牛ステーキ重"のお店🍖 目の前で焼いてくれはる、こだわりの黒毛和牛は噛めば甘くて贅沢な味✨飛び入りで来る人が断られるくらい満席で人気やった! 📍京都「肉と庭 まつを」 #京都グルメ #京都ランチ #ステーキ重 #japanesefood #tiktokfood #wagyu


グリルフレンチ
日本、〒604-0044 京都府京都市中京区下古城町377 御池上る下古城町377
京都・二条城前にある洋食の名店。グリルフレンチの技が光り、食べログ洋食ランキング2位の実力を誇ります。ハンバーグはふんわりと肉の旨味が際立ち、カニクリームコロッケは濃厚で衣のサクサク感が魅力。ホタテのグリルはレモンで引き立ちます。
TikTok (@yuuta0104gurume)
京都1の洋食屋 #詳細はインスタに載せてます #グルメ王 #デートにおすすめ #京都グルメ #グリルフレンチ


肉専科 はふう 本店
日本、〒604-0983 京都府京都市中京区笹屋町471−1
京都・中京区の名店、肉専科 はふう 本店は宮崎牛ヒレのビフカツとビフカツサンドが看板。美しい断面と深いデミグラスソース、もちもちのパンと野菜の味付けが特徴です。ランチは約3,000円。
HAMONI (@gourmet.ranking)
【京都ランチTOP5】  今回は「京都ランチTOP5」をランキング形式で紹介!!  シェアしてお友達と絶品グルメを共有しよう!   ※コロナの影響でメニューや値段が変更している 可能性があります🙇♂️🙇♀️ご注意ください🙇♂️🙇♀️   【#舞妓飯嵐山店】 @cocoa_nagano  【#肉専科はふう本店】 @hungrynom  【#五木茶屋】 @ma_sky7  【#京洋食まつもと】 @aahya8977 @a_sp93  【#天ぷらと手まり寿司都】 @__yurina___o   この投稿が分かりやすいと思ったら👍 保存して忘れないようにしよう!! . . .  関グルは”休日に行きたい”をテーマに 関西の絶品グルメをランキング形式で発信中です!   @gourmet.ranking では紹介させていただくグルメを大募集中🍰 #関グル のハッシュタグ、タグ付けしてくれたら、あなたの一押しグルメを掲載させていただきます!!    ✂︎------------------------------------------  #京都ランチ #京都ディナー #京都グルメ #嵐山ランチ #嵐山グルメ #嵐山ディナー #烏丸ディナー #烏丸グルメ #烏丸ランチ #関西グルメ #関西ディナー #関西ランチ #京都市役所前 #三条ランチ #大阪ランチ #大阪ディナー #大阪グルメ #神戸グルメ #神戸ランチ #京都観光 #京都カフェ