いなべ市で人気の洋食ベスト20
いなべ市にある洋食のお店からランキングTOP20を紹介!

いなべ市で人気の洋食ベスト20🚀


cafeRob いなべ店
日本、〒511-0428 三重県いなべ市北勢町阿下喜31
三重県いなべ市のにぎわいの森内にあるカフェ ロブ いなべヒュッテ店です。森の中の落ち着いた雰囲気で、毎日30食限定の本気ハンバーグ定食を鉄板で提供します。牛100%のハンバーグを、わさび・岩塩・食べる醤油などで自由に味わえます。いなべ店限定のかぶせ茶パンケーキとパフェ、ふわしゅわ台湾パンケーキ、黒糖タピオカ、レモネードなど多彩。店内10:00-18:00、テイクアウト10:00-19:00。駐車場有。
Youtube (@take3_main)
【お店情報】 《カフェ ロブ いなべヒュッテ店》さん↓ 食べログ→ https://tabelog.com/mie/A2402/A240203/24016451/ Instagram→ https://www.instagram.com/caferob_inabe/?hl=ja HP→ https://caferob.com/ 住所→〒511-0428 三重県いなべ市北勢町阿下喜31 にぎわいの森 いなべヒュッテ内 営業時間:店内 10:00~18:00 テイクアウト 10:00~19:00 定休日:無 駐車場:有 車:大安I.C … 20分 電車:阿下喜駅(三岐鉄道北勢線)… 徒歩20分 Take Out: 有 ※Google参照 ヒトエ編集 ここ最近やっと平年通りの寒さになって来たと思っていたら、 今度は花粉がちらほら飛んでいて鼻と目がむず痒くなってきました。 皆さん知ってました?もう飛んでるんですよ!! こんばんは。Take 3 です。 今回は【サラリーマンの休日】ということで、 いなべ市はいなべ市役所に隣接された「にぎわいの森」 の一角にお店を構えられておりますのは 《カフェ ロブ いなべヒュッテ店》さん にお邪魔してきました! 「にぎわいの森」のコンセプトとして、 いなべ市の食材を使った料理や商品を扱う店舗が森の中に集う 地域密着型の施設です。 そんな自然の中にお洒落なカフェがひっそりと佇んでおり、 なんだか森の中にホッと一息つきに来たような。。。 素敵な空間を味わえるお店です。 (23年6月にオープンしたばかりのお店です!) 店内はゆったりとした雰囲気で 2名席が2テーブル、4名席が3テーブルほどあって 落ち着く素敵な空間でした。 メニューは お店自慢のふわしゅわ台湾パンケーキ、本気のハンバーグ定食、 沖縄宮古島の黒糖を使った黒糖タピオカ、 レモネードなど、そのほか様々なドリンクも取り揃えております。 「カフェ ロブ」さんは全国各地で展開されているカフェのお店なんですが、 そのお店によってメニューが違うんだとか。 いなべ店では、ココのお店でしか食べられない かぶせ茶パンケーキやかぶせ茶パフェがありますよ! そんな中我々は迷いに迷って以下のメニューを頼みました! * Order Menu * ◇本気ハンバーグ定食ダブル - 1500円 (ハンバーグ、ごはん、生卵、付け合わせ(もやしと豆苗)、味噌汁) まずびっくりなのが、専用の鉄板が出てきます。 この時点でわくわくしますよね! 更に驚きなのが、なんとこのハンバーグ。牛100%なんですって! 軽く焼かれた状態で出てくるので、中は真っ赤なレア状態! 焼き加減を自分で決められるのもGood Point!! そして極めつけはステーキソース、わさび、食べる醤油。 卓上には岩塩とブラックペッパーが置いてあり、 かなり自由度が高いのもこの定食の売りかもしれません! まずはそのまま一口パクリ。 牛100%なのに、脂っこさが全然なくてサッパリジューシーです! このままご飯にのせて卵を絡めてかきこみたくなっちゃいます! お次にわさびをチョコンと乗せて一口。 わさびのツンとした一瞬の辛さがハンバーグを上品な味へと様変わりさせます。 わさびソースならよく食べたことありますが、わさびオンリーは我々初めてでした! わさびがマッチングしすぎて感動しました! これもハンバーグが牛100%だから余計に合うのかもしれませんね! お子さんが食べたら少し大人の気分を味わえるかも(笑) お次はステーキソース。 これはもう王道ですよね! 食べなくても分かります。もう美味しすぎ!! みんなが好きなやつやん!っていうやつですこれ! そして個人的に驚きだったのが、食べる醬油! 食べるラー油は聞いたことありますが、食べる醤油はお初にお目にかかりました。 香りがとても香ばしく、焦がし醤油のような風味が漂っています。 これがまた美味! これとご飯だけでも軽く3杯はイケちゃいますね! そこに卵を絡めたならばあっさりTKGの完成! 5杯はイケますね(笑) サッパリしているが、とてもコクがあって 口に入れた瞬間に風味がフワッと広がります。 わさびと一緒に食べたならばまた違った上品な味わいに変わり、 ハンバーグのジューシーさと相まって より一層ハンバーグの旨さを高めてくれます! 個人的にはこの食べる醬油は特にお気に入りっ! 正直売って欲しいほどでした! (隣のお店にある調味料コーナーで探しましたがありませんでした) 商品化したら絶対売れるのになぁ~っと思わず心の声が出てしまいました。 これはハンバーグともご飯とも相性抜群です! これは前半ソースで攻めて、 後半岩塩やブラックペッパー、わさびと行って 最後に食べる醤油で〆るのが一つのパターンになりそうです(笑) このパターンも人によって分かれそう(笑) (コメントお待ちしております) ご飯の上にハンバーグをオンして卵を割るのもヨシ! ハンバーグを焼いた後の鉄板に付け合わせを炒めながら卵を流し込むもヨシ! そこにハンバーグと一緒に炒めるもヨシ! などなど楽しみ方は人それぞれ! 卓上に置いてある岩塩とブラックペッパーを使って シンプルを極めるのも良きですね! そんな美味しく楽しくハンバーグを味わってる途中で 「火が消えたぁ~」と残念がるそこのア・ナ・タ! ご安心ください! 店員さんに言えば、着火剤もらえます。 ワンモアファイヤーできます(笑) 何も気にせず焦らずジャンジャン焼いちゃってください! □総括 「本気のハンバーグ」と謳ってるだけあって最強のインパクトでした! まさに「効果は抜群だ!」っていうことです(笑) でもこの本気ハンバーグ。皆さんお気をつけください! な、なんと毎日限定「30食」しかないんです! でも食べたらわかります!最高です! しかも一緒についてくるお味噌汁はさることながら、 付け合わせや生卵の使用はすべて自分任せ!! 自分流にカスタマイズできちゃうんです! 更に良心的なのは、 食べ方の一覧表まで置いてあってとても親切ですよね! だって、その食べ方をすれば間違いないですもん! だがしかしですよ? その食べ方通りに食べたならば、あなたは思うでしょう。 そう!そうなんです!気付くんです! 今度は「違う食べ方をしてみよっ!」って。 そう思ったならば、次も来たくなりますよね! まさに中毒性しかない魔法のハンバーグかもしれません! そして、その定食についてくるご飯がめっちゃ美味しいんです! 我々素人が食べても分かるくらい 普段食べてるお米と明らかな違いが分かってしまう程! 食感は少し外側が固めで、内側がふっくら柔らかい。 味は甘めで粒もとても大きめです。 そのお米は…「ハツシモ」と言う岐阜県のブランド銘柄だそうです。 実は「幻のお米」と呼ばれていて、 岐阜県の平野部でしか収穫されない貴重なお米からそう呼ばれているのが所以です! このお米の特徴として、 粒が大きく甘みがあって食感も良い。 それでいて粘りが強くないので、 炊きあがった釜の中のごはんを底から返して全体を切るようにほぐし、 余分な水分を飛ばす「シャリ切り」をしても米粒が崩れず、 冷めても味が落ちにくいことからすし飯としてもよく使われているそうです。 そんなの美味しいに決まってますよね? しかもそんなお米と一緒に食べるハンバーグときたらもう… 「ハンバーグ」と思わず叫びたくなっちゃいます(笑) ハンバーグ抜群! 米抜群! お味噌汁抜群! トッピング抜群! そしてそれらを網羅するかのように目覚めし 組み合わせ自由なフリーダムハンバーグ定食! そうまさに、「ハンバーグを愛しコンビネーションフリーに愛された定食」 サンシャイーーーーーーーン! 本気のハンバーーーーーーグ! イエエェェェェーーーーイ!(笑) あ、すいません。チョケました(笑) でもそんなハンバーグ定食。もう一度言います。 数量限定なんです。 無くなり次第終了なんです。 なので、お早めに来店されることを強くおススメします!! そんな絶品のハンバーグのあとに お店自慢のパンケーキやパフェなんか食べたらたまらないでしょうね! 我々はハンバーグでお腹一杯になってしまったので 次回チャレンジしたいところです! でも… デザートは別腹って言いますもんね?(笑) 朝ごはんを抜いて行くの必須ですよ!! みなさんも是非行ってみてください! 《カフェ ロブ いなべヒュッテ店》さん ありがとうございました! ごちそうさまでした! 【メンバーSNS】 ◆ Instagram サシバ→https://www.instagram.com/take3_sashiba/ ヒトエ→https://www.instagram.com/medyk_1231/ ヒゲダン→https://www.instagram.com/freasca/?ig... ◆ Tik Tok サシバ→https://www.tiktok.com/@take3.sashiba ヒトエ→https://www.tiktok.com/@take3hitoe #三重県 #b級グルメ #グルメ #take3 #mie #いなべ #ランチ #定食 #ハンバーグ #本気 #gourmet #foodie #inabe #lunch


Hawaiian Cafe 魔法のパンケーキ みえ北店
日本、〒511-0428 三重県いなべ市北勢町阿下喜3520
三重県いなべ市の Hawaiian Cafe 魔法のパンケーキ みえ北店は、スフレパンケーキが4種類→12種類へ拡充です。2枚・3枚が選べ、抹茶スフレには求肥、季節のフルーツも映えます。パンケーキセットで90分のフライドチキン食べ放題(1000円)もあります。テラス席は犬連れOKです。
TikTok (@humotti)
2〜3人前がパスタが入ったボリューミー釜焼きパイ包み焼きパスタ ・店名 HawaiianCafe魔法のパンケーキ みえ北店 ・住所 〒511-0428 三重県いなべ市北勢町阿下喜3520 ・メニュー 溶岩パスタのパイ包み 1520円 チキンクリームパスタのパイ包み 1520円 #三重グルメ #いなべ市


PIZZERIA LUNA E MARE
三重県いなべ市北勢町麻生田3470
いなべ市北勢町のPIZZERIA LUNA E MAREは、薪窯で焼く本格ナポリピッツァが自慢のレストランです。地元野菜とさくらポークの自家製ハムを活かし、サルシッチャと旬野菜のピザやマルゲリータを提供。前菜盛り合わせ+ドリンクが500円のお得さも魅力。予約推奨。
TikTok (@mieselect)
行きたいと思ったら「❤」コメントしてね! 【 PIZZERIA LUNA E MARE(ルーナ・エ・マーレ)】 いなべ市北勢町にある「PIZZERIA LUNA E MARE(ルー ナ・エ・マーレ)」さんをご紹介** ナポリピッツァ職人さんが****イタリア****から輸入した薪 窯を使って焼き上げる本格ピザがいただける、ログハウス 風の温もりあるレストラン。久しぶりに食べたくなって、 今回はランチタイムの11:00で予約して行ってきました♪ お料理は… ** サルシッチャと旬の野菜ピザ スパイスの効いたさくらポークと地元のお野菜たっぷり! ピザの上がまるでサラダみたいで、野菜の甘さが口いっぱ いに広がる✨ ** マルゲリータ シンプルイズベスト!定番だけど、生地・ソース・モッツ ァレラ・バジルが絶妙バランスで、やっぱり外せない美味 しさ** ** 鉄板ナポリタン 限定10食!熱々の鉄板に卵を敷いて、その上にアルデンテ のナポリタンがどーん。喫茶店のナポリタンとは違った濃 厚さでクセになる味** そして前菜セットには野菜をたっぷり使ったスープとサラ ダ、自家製ジンジャーエールがまた良い仕事してます**✨ ピザもパスタもこだわりの食材ばかりで、何を食べても美 味しいお店! 席数も限られているので、予約して行くのが正解です** ✄-—‐‐‐‐‐‐‐‐-—✄ **今回のオーダー ** ・サルシッチャと旬の野菜ピザ 1,850円 ・マルゲリータピザ 1,520円 ・鉄板ナポリタン 1,740円 ・前菜+ドリンクセット 500円 ✄-—‐‐‐‐‐‐‐‐-—✄ ** PIZZERIA LUNA E MARE(ルーナ・エ・マーレ) ** 三重県いなべ市北勢町麻生田3470 ** LUNCH 平日 11:00~14:00 土日祝 11:00~14:30 DINNER 17:00~20:00 *最終入店19時 ** 定休日:月曜・火曜 ** 0594-26-1777 ** @pizzeria.luna.e.mare ※最新情報はお店のInstagramをチェックしてね! —————————————— この投稿を作成したのは 三重アンバサダーのさくら**です ▶(@sakuragourmet _ mie) 三重の美味しいランチ**やスイーツ**をたくさん紹介してま す** 一度チェックしてね✨✨ ⸻ ▼記念日におすすめなホテルを紹介中 @otonatabi hotel _ 非日常を味わえる記念日にぴったりな贅沢大人旅をお届 け。 いつか行きたい..!そんな一度は憧れる 全国の特別な高級ホテルを紹介しています。 ⸻ #三重 #三重旅行 #三重グルメ #三重ホテル #三重旅館 #いなべ #いなべ旅行 #いなべグルメ #いなべホテル #いなべ旅館 #ルーナエマーレ