三重県で人気のうなぎベスト20

三重県にあるうなぎのお店からランキングTOP20を紹介!

三重県で人気のうなぎベスト20🚀

120件を表示 / 全59
炭火焼うなぎ 東山物産
炭火焼うなぎ 東山物産 (1)

https://www.instagram.com/p/DBAEl1fsZTw/

1

炭火焼うなぎ 東山物産

日本、〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方4032

3(18.4万回視聴)
うなぎ, 弁当/営業時間外 • 営業開始: 月 10:00

三重県志摩市阿児町鵜方の『東山物産』は昭和29年創業の名店です。備長炭で表はパリッと、中はふっくらの国産鰻を焼き上げ、肝吸いと小鉢が付く上重など多彩です。鰻の予約で待ち時間を回避でき、百名店にも選ばれています。

Instagram (@chakozere)

. ★炭火焼うなぎ 東山物産★ 📍三重県志摩市阿児町鵜方4032 『炭火焼うなぎ 東山物産』さん @higasiyama_bussan ✨上重(4切れ ミニう巻き ミニうざく)(3900円) 三重県トップクラスの鰻屋さん『東山物産』へ行って来たよー😃 昭和29年創業!! 志摩市で大人気の鰻店 毎朝、その日に開いた新鮮な国産鰻を備長炭でじっくりと焼き上げ、表面はパリッと中はふっくらと仕上げた鰻 こちらのお店は席の予約は出来ませんが、鰻の予約が出来ます。 鰻の予約をしておかないと、売り切れって事がほとんどなので、行かれる方は絶対に鰻の確保のお電話をしておいて下さい。 上重(3900円)を注文しました。 ミニう巻きとミニうざく、肝吸い付き!! 鰻の皮がパリっと焼かれており、感動するほどの美味しさ。 美味しいだけでは表現できないほど(私のボキャブラリーがないので)感動🥹 身はふっくら、とにかく皮がパリっと、あっさりと甘めのタレが絶妙♡ 全てにおいてパーフェクトでした💯 さすが、食べログランキング上位、百名店も納得♡ 💚💚💚 三重県グルメを投稿してます。 チェックよろしくお願いします。 @chakozere 気になった方は右上の保存マークを押しておくと便利です。 💚💚💚 ※定休日 (火曜日) ※営業時間 (10:00〜19:00) ※公式Instagramのカレンダーで確認 @higasiyama_bussan ★★★ #東山物産 #志摩グルメ #伊勢志摩 #三重グルメ #三重県グルメ

うなふじ
うなふじ (1)

https://www.tiktok.com/@7130957968857973762/video/7528734323520982290

2

うなふじ

日本、〒514-2221 三重県津市高野尾町633−29

3(24.6万回視聴)
うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00

三重県津市のうなふじは、蒸さない地焼きで香り高くふっくらとしたうなぎが名物です。肝焼きは入店時点で完売するほど人気。うなぎ丼(特)2,500円、長焼きとごはん2,950円など、選べるセットも魅力。開店前から行列ができ、香りが店内に広がります。

TikTok (@mieselect)

【開店前から行列ができる津市の名店!】 うなぎの名店「うなふじ」さんへ行ってきました🐟✨ この日は平日(月曜日)に訪問! 開店30分前に到着して、20番目くらい。 でもご安心を♪ 開店10分前から順に案内され、ちょうど開店時間に入店できました! この日いただいたのは… ✔ うなぎ丼(特)/2,500円  → 丼の上にうなぎが4切れ、中にもう1切れで計5切れの贅沢丼! ✔ 長焼きとごはん/2,950円  → 長焼き6切れ+ごはんはタレあり/なしを選べます。 ✔ 半助(150円)  → うなぎの端っこ部分を使った通な一品!数量限定なのでお早めに♪ うなぎはふっくら、外は香ばしく。 タレは甘すぎずさっぱりしていて、どなたでも食べやすいお味でした✨ 人気の「肝焼き」はなんと入店と同時に完売💦 どうしても食べたい方はさらに早めの到着が安心です! 開店前から香ばしい香りが漂う、三重県民にも県外ファンにも愛される名店。 ぜひ一度、体験してみてください◎ ⸻ 🏠 うなふじ 📍三重県津市高野尾町633-29 📞 059-230-0093 🕐 11:00~13:30 🎌 定休日:火曜 🅿️ 駐車場あり ※営業情報は事前に公式情報をご確認ください ⸻ —————————————— この投稿を作成したのは 三重アンバサダーの さくら です🌸 ▶(@sakuragourmet) 三重のおいしいランチやカフェ、スイーツを日々紹介中🍽✨ よかったらプロフィールから他の投稿も見てね♪ —————————————— ▼三重で記念日に泊まりたいホテル紹介中 @otonatabi_hotel 非日常を味わえる、大人の贅沢旅。 憧れの高級ホテルをセレクトして発信しています🏨✨ —————————————— #三重 #三重グルメ #三重旅行 #津市 #津グルメ

うなぎ横輪おりおり
うなぎ横輪おりおり (1)

https://www.tiktok.com/@humotti/video/7159491459635268866

3

うなぎ横輪おりおり

日本、〒516-1106 三重県伊勢市横輪町753

3(10.4万回視聴)
うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 月 10:30

三重県伊勢市横輪町のうなぎ横輪おりおりは、捌きたて焼きたての鰻を紀州備長炭で焼く店。女性鰻職人の技と30年のご夫妻のこだわり、特大1尾3900円の鰻重おりおりが名物。自然豊かな山里で横輪桜も楽しめます。10:30-16:30、定休日は水・木。

TikTok (@humotti)

三重県伊勢の山奥で食べれる捌きたて焼きたてのリーズナブルな絶品鰻重 ・店名 うなぎ横輪おりおり ・住所 〒516-1103 三重県伊勢市横輪町753 ・メニュー 鰻重おりおり 3900円(税込) #うな丼 #鰻重 #三重グルメ #伊勢

料理旅館 おく文
4

料理旅館 おく文

三重県伊勢市宮町1丁目9-49

2(1.0万回視聴)
和食・日本料理, うなぎ, その他/情報なし

Unknown

うなぎ のぐち
うなぎ のぐち (1)

https://www.tiktok.com/@japan_tourism.1/video/7384768238002982145

5

うなぎ のぐち

日本、〒514-0817 三重県津市高茶屋小森町433−6

2(4.3万回視聴)
海鮮, うなぎ, 海鮮丼/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00

大阪市北区曾根崎一丁目の『鰻のぐち』は、鰻料理を専門とする店です。職人技の焼き方とこだわりのタレで、上質な鰻の旨味を引き出します。落ち着いた雰囲気で本格的な鰻を楽しめる店です。

TikTok (@japan_tourism.1)

Osaka【鰻 のぐち Unagi Noguchi】 📍 1-1-18, Sonezaki 1-chome, Kita-ku, Osaka-shi, Osaka 530-0057, Japan A restaurant specializing in eel cuisine that is too good to be true. 너무 맛있는 장어 요리 전문점 可以品尝到美味鳗鱼菜肴的餐厅。 #japantravel #japanesefood #japan #japanfood #osakafoodie #osakafood

みよし
6

みよし

三重県四日市市滝川町1-1

2(7.4万回視聴)
うなぎ, 洋食, ステーキ/情報なし

創業50年以上の老舗洋食店・レストランみよしは四日市市滝川町の名店です。看板メニューはハンバーグ定食1600円とヒレかつ定食1800円。肉厚なのにふわふわでジューシーなハンバーグと柔らかいヒレかつが特徴で、幅広い世代に愛されています。

Unknown

川うめ
川うめ (1)

7

川うめ

日本、〒517-0214 三重県志摩市磯部町迫間3−3

1
うなぎ, その他/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00

三重県志摩市の老舗うなぎ店・川うめは天保元年創業の歴史ある店です。外は香ばしく中はふわりとした鰻と、タレが染みたご飯の相性が抜群。アクセスはやや不便ですが、伊勢志摩を訪れる際には是非寄ってみてください。

HAMONI (@foodstagram_maolog)

川うめ 三重県志摩磯部にある鰻屋さん。 ○うな重 上(2300円) ごはんに三枚の鰻。一枚が少し小さいかな〜と思ったのだけど、お値段安いからこんなもんか。 ・ 鰻はふわっふわで柔らかい。脂がしっかりのってて口の中でとろける。 ・ 鰻少なめだけど、良い鰻なので値段相応な感じ。 ・ +300円でもずくもつけてもらいました。 ・・・ 昔からやってる老舗の鰻屋さんみたい。 #川うめ#鰻#三重県志摩磯部#三重県グルメ #真央たんグルメ #食べログ真央たん #真央たんの食事日記 #歩く食べログ #真央ログ #fodstgrm_maolog#mao_foodie#drstgrm_mao#mao_yknk#yknk_lover #foodstagram #フードスタグラム #美食家と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメ好きと繋がりたい#グルメ好きな人と繋がりたい#肉好きと繋がりたい

つたや
つたや (1)

8

つたや

日本、〒514-0028 三重県津市東丸之内22−9

1
うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00

伊勢市・河崎のつたやは、通し営業で深夜まで開く店。自家製麺と飴玉葱のアクセントが光り、伊勢かまぼこを生かした一品やカツカレー、伊勢うどんと中華そばの組み合わせを試せます。引き算の美学を感じる、個性豊かな麺処です。

HAMONI (@yoch_87)

#つたや #カツカレー #河崎 #今日は特に #美味しいなぁ #飴玉葱が #とってもイイ ##srickrick #的な #classic

うなぎのまつもと
うなぎのまつもと (1)

9

うなぎのまつもと

日本、〒515-0354 三重県多気郡明和町行部80

1
うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 月 10:30

三重県・明和町のうなぎ専門店「うなぎまつもと 明和店」では、香ばしく焼き上げた蒲焼きと、ひつまぶしを含む多彩なうなぎ料理を提供。肝焼き・肝吸い付きのセットや特上メニューもあり、名古屋名物の味を気軽に楽しめます。

HAMONI (@czar.zoe)

仕事で三重県に来たので、うなぎ屋に寄り道~♪ ひつまぶしは目的の半分で「かみしも」があるかどうかをドキドキしてたら…あったー・:*+.\(( °ω° ))/.:+ うなぎを焼いた後に頭と尻尾を切り落としたものが「かみしも」です。うなぎ好きな方なら知ってるかな? ひつまぶしを食べた後に1パックだけあったので買いましたが、これだけウナギが入っててたったの100円です✨ ご飯にお酒にオールマイティーですな(^ω^*) ・ ・ うなぎまつもと 明和店 ・ ・ #ひつまぶし #上ひつまぶし #特上ひつまぶし #うなぎ #鰻 #うなぎ屋 #鰻屋 #うな重 #うな丼 #うなぎ丼 #名古屋メシ #名古屋名物 #肝焼き #肝吸い #飯テロ #鰻テロ #鰻の蒲焼き #食べスタグラム #うなぎ大好き #うなぎランチ #ひつまぶしランチ #三重グルメ #出張メシ #明和町 #gourmetfood #instafood #foodporn #foodpic #うなぎまつもと

さし汐
さし汐 (1)

10

さし汐

日本、〒516-0012 三重県伊勢市通町193−3

1
うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 月 10:30

伊勢市の鰻料理店・さし汐は、宮崎県産味鰻を使用します。肉厚で皮の食感を残す地焼き風の焼き方と、焦げ目のついた香ばしいタレが特徴です。特上うな重には肝吸い・酢の物・香物・フルーツが付きます。

HAMONI (@czar.zoe)

☆彡 伊勢神宮に参拝すると鰻を食べて帰ります(๑´ڡ`๑) この辺りは美味しい鰻のお店がたくさん しかもどのお店も安いから嬉しい限り 東心斎橋「うろこ屋」の大将に教えてもらった店に ・ 〇特上うな重(4,000円) うな重 うなぎの酢の物 肝吸い 香物 フルーツ(梨・巨峰) ・ 肉厚なうなちゃんが重箱にぎっしり タレの焦げ目がたまらん(*♡д♡*) 思わず写真を撮る前に食べてしまいそうになる😅 ・ 鰻は天然よりも断然養殖派 この日は宮崎県産 中村養鰻場の「味鰻」 肉厚なだけでなく鰻の味が濃くて美味い😍 肝を食べると甘くて口の中に余韻が残る 素晴らしい鰻に出会えたー(≧∇≦*) ・ 地焼きのパリッとした鰻が大好きだが 鰻の旨み・脂が落ちると勿体ない ここでは鰻の皮の食感を残した焼き方 名古屋「イチビキ」に似た焼き目 ・ 表面を焼き過ぎぬ様にタレを使った焦げ目 肉厚な美味しい鰻に適した焼き方で( ゚Д゚)ウマー ・ うなぎの酢の物まで肉厚 ご飯に混ぜられたタレも美味しい 満腹で幸せいっぱいでの帰路でした❤️ 次は持ち帰りも買わねば(^ω^*) ・ ・ 伊勢市通町193-3 さし汐 ・ ・ #うなぎ #鰻 #ウナギ #うなぎ屋 #鰻屋 #うなぎ丼 #うな丼 #鰻丼 #うな重 #鰻重 #鰻魚 #鰻魚飯 #肝吸い #鰻巻き #うまき #うざく #白焼き #鰻の蒲焼き #蒲焼き #蒲焼 #ひつまぶし #伊勢ランチ #伊勢グルメ #三重ランチ #三重グルメ #関西グルメ #伊勢 #伊勢市 #伊勢神宮 #さし汐

うな勢
うな勢 (1)

11

うな勢

日本、〒510-0829 三重県四日市市城西町8−15

1
和食・日本料理, うなぎ, 天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00

三重・四日市の鰻専門店うな勢は、関西風地焼きで外はパリッと中はふんわり。蒲焼と白焼の紅白セットや頭付きの半スケなど、お取り寄せメニューが充実。オンライン販売もあり、自宅で職人の味を楽しめます。

HAMONI (@gurutaro_25)

_ 今回は三重県四日市にある『うな勢』さんのお取り寄せグルメを紹介します🤤 ▶︎お店のアカウント @unasei ▪️うなぎ紅白セット  蒲焼1尾、白焼1尾の豪華セットです。湯煎やフライパンで本格的なうなぎが楽しめます。 定番の蒲焼きは白飯の上にのせてうな丼に!ネギは彩り目的でセルフで購入。 たれの甘さと濃厚さがうなぎやご飯にしっかり染み込み、とても美味しかったです。職人こだわりの関西風地焼きは、蒸さずに焼き上げることで外側はパリッと、中はふんわりとした食感が楽しめます。家にいながらまるでお店にいるようなプロのうな丼が楽しめました🤤 蒲焼と同じくらい人気の白焼きはシンプルにそのまま食べました。 山椒を少し振りかけると香りが引き立ち、直火焼きの風味と相まって絶品です。蒲焼きと違ってタレを使わない分、うなぎ本来の味や香りをダイレクトに楽しめます。素材そのものの良さがしっかり伝わり、より高級感を味わえました🤤 どちらもお腹いっぱい大満足な一品でした。ごちそうさまです。 うな勢さんでは他にも炊き込み鰻ご飯や鰻巻きなど、アレンジメニューも紹介されていたので、次は試してみたいと思いました。 店頭はもちろん、オンラインでも様々な美味しいメニューが販売されているので、ぜひチェックしてみてください🔥 #PR @unasei #うな勢 #うなせい #鰻 #蒲焼 #白焼 #うなぎ #鰻丼 #うな丼  #三重グルメ #三重ランチ #四日市グルメ #四日市ランチ #鰻好きな人と繋がりたい #鰻好きと繋がりたい #うなぎ好きな人と繋がりたい #うなぎ好きと繋がりたい #鰻スタグラム

中六
12

中六

三重県志摩市磯部町上之郷392

1
うなぎ, 親子丼/情報なし

登録有形文化財に登録された町のうなぎ御料理旅館・中六は、宿泊不可のうなぎ丼専門店です。3・4・5切れから選べる分厚い鰻と、タレまぶしのごはんが魅力。営業時間は11:00〜13:00、不定休。予約不可。駐車場は伊雑宮の駐車場を利用可。参拝もどうぞ。

Unknown

はし家
はし家 (1)

13

はし家

日本、〒514-0027 三重県津市大門4−10

1
うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00

うなぎ料理 はし家は昭和28年創業の老舗です。皮はパリッと香ばしく、身はふわりとした絶妙なバランスのうなぎを、リーズナブルに味わえます。津新町駅からのアクセスも良く、津のご当地グルメをぜひご賞味ください。

HAMONI (@gurumeofhero)

. 【うなぎ料理 はし家】 最寄り駅:津新町 昭和28年創業のこちらのお店。 パリッと焼かれた皮目で身がフワッとしていてバランスも良く美味しいです👍 価格もリーズナブルなのも嬉しいです😁 うなぎはご当地グルメなのでぜひ食べてみてください。 ---------------------------------------------------------- 住所:三重県津市大門4-10 営業時間:11:00~14:00、16:30~20:30 定休日:月曜日 ----------------------------------------------------------

鰻伊賀
鰻伊賀 (1)

14

鰻伊賀

日本、〒518-0702 三重県名張市鴻之台2番町55−1

1
うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00

日本伝統のうなぎ料理を炭火で香ばしく焼き上げる店。国産うなぎの旨味と自家製タレが引き立つ蒲焼きが自慢です。落ち着いた雰囲気で、季節の味わいも楽しめます。

HAMONI (@smatsumiya)

#Japan #unagi

とくすい
15

とくすい

三重県津市久居万町693-2

1
うなぎ/情報なし

うなぎとまぐろの二大看板を一度に味わえる店です。4月のメニュー刷新でうな丼定食がグレードアップし、特上刺身定食は天然本まぐろ入りです。まぐろは社長が全国の漁港から厳選しています。水産卸売ならではの低価格と、宮崎県産3Pサイズの厚焼きうなぎが自慢です。ランチは1870円〜です。2階宴会場は60名まで、コースは8名からです。

Unknown

丑松
丑松 (1)

16

丑松

日本、〒511-0824 三重県桑名市繁松新田68−2

1
うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00

三重県桑名の鰻店・丑松は、特上うな丼が看板商品です。鰻一匹分を丸ごと使い、飯の下にも鰻が隠れるボリューム。外はカリッと、中はフワフワの食感と甘辛いタレ、硬めのご飯が見事に合わさり、3100円の価値を納得させる美味しさです。

HAMONI (@i_am_adv160)

東海3県🛵ツーの締めは鰻です。 グルメ友達に推して頂いた鰻屋さんの味が忘れられないかったのです。 店名… 丑松(三重桑名) 注文… 特上のうなぎ丼。 3100円 パリ、フワ優しい食感の鰻です。 本当に美味しいです‼️ 値段が安く感じました。 名古屋→香嵐渓→奥矢作湖(サトノエキカフェでランチ)→付知峡を経て、桑名迄鰻を食べに来たかいがあります。 満足です。 個人的感想では… 鰻は値段、味を加味した中では、丑松か魚喜(武豊)の二つがTOPランクです。 ごちそうさまでした。 #三重グルメ #三重ランチ #美味しい #美味しいもの #美味しいご飯 #美味しいもの巡り #美味しいお店 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #おいしい #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ旅 #グルメスタグラム #グルメ部 #グルメな人と繋がりたい #飯テロ #飯テログラム #飯テロリスト #愛知グルメ #鰻 #うな丼 #鰻丼 #桑名グルメ #桑名ランチ

すし久
すし久 (1)

17

すし久

日本、〒516-0025 三重県伊勢市宇治中之切町20

1
うなぎ, その他/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00

おかげ横丁の老舗すし久は江戸時代創業の郷土料理店で、名物はてこね寿司。地元米の酢飯と鰹の醤油漬けを豪快に混ぜる味わいが特徴。窓側2階席から伊勢の景色を楽しめ、発券機で順番待ちを管理しています。

HAMONI (@soichiro_711)

・ すし久 三重県伊勢市宇治中之切町20 おかげ横丁 @okage.sushikyu.official 伊勢神宮、おかげ横丁に行ったら絶対行って欲しいお店😊‼︎ 江戸時代創業のお店みたいで伊勢の郷土料理の てこね寿司が有名なお店♪ ☑︎てこね寿し 1,460円 てこね寿しは桶に入っていてボリューム満点💯 地元のブランド米「御絲産コシヒカリ」を 使用しており 漬けにした鰹は甘辛い醤油ダレが染み込んでいて めちゃくちゃ分厚くて 食べ応え抜群😍 てこねカツオ漁が盛んだったこの地域の漁師が 持って行ったご飯ととれたての魚を その場で捌いて醤油に漬けて手で豪快に混ぜて 食べたのが始まりとされているみたいです👍 #関西グルメ #三重グルメ #伊勢ランチ #伊勢グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #おかげ横丁 #おかげ横丁食べ歩き

きみのやうなぎ店
18

きみのやうなぎ店

三重県四日市市栄町2-11

1
うなぎ/情報なし

三重県四日市市の鰻専門店です。老舗風の1軒家で、柔らかな鰻と甘いタレを丸ごと盛る丼は尻尾がはみ出す迫力です。肝焼きなど一品料理もあり、上丼と肝吸いで約2,900円とコスパ抜群です。肩ひじ張らず温かな接客も魅力です。

Unknown

うなぎ四代目菊川 湯の山素粋居店
うなぎ四代目菊川 湯の山素粋居店 (1)

19

うなぎ四代目菊川 湯の山素粋居店

日本、〒510-1233 三重県三重郡菰野町菰野4845−1

1
うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00

三重県菰野町の鰻店。名物は一本うなぎで、皮はパリッと中はフワッと脂がのった逸品。山椒は粉と粒の2種。ひつまぶしもあり、穏やかな湯の山温泉近くの景色と共に楽しめます。

HAMONI (@agourmet_149)

うなぎ四代目菊川 湯の山 素粋居店∈(' ◎ ')∋ 📍 三重県三重郡菰野町菰野4845-1 ⏰ 11:00~15:00 17:00~22:00 ・うまき ・一本ひつまぶし 久しぶりの鰻🤤最高でした🤤 #うなぎ四代目菊川 #菰野町グルメ #うなぎ#三重グルメ #一宮グルメ#一宮ランチ#一宮モーニング#一宮カフェ#カフェ好きな人と繋がりたい #名古屋グルメ#愛知グルメ#旅行好きな人と繋がりたい #東海グルメ#美味しいもの好きな人と繋がりたい #美味しいご飯 #美味しいもの巡り #食べスタグラム#おしゃれカフェ巡り

新玉亭
新玉亭 (1)

20

新玉亭

日本、〒514-0036 三重県津市丸之内養正町5−1

1
うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00

津市で地元に根づく有名なうなぎ店・新玉亭。炭火で焼くうなぎはパリッとした歯ごたえと香ばしいタレの風味が魅力。大盛りもボリューム満点で、食べ応えを求める方におすすめです。

HAMONI (@gurumeofhero)

. 【新玉亭】 最寄り駅: 津新町 地元では有名なうなぎ屋さん。 うな丼はうなぎを炭火で焼き上げているので、パリッとした歯応えが特徴で、タレも香ばしい風味のするタレになっています👍 すごいボリュームの大盛りもあるそうで、大食いに自信がある方はチャレンジしてみてください😁 ---------------------------------------------------------- 住所: 三重県津市丸之内養正町5-1 営業時間: 11:00~14:30、16:00~20:30 [土日祝]11:00~20:30 定休日: 月曜日、第1火曜日 ---------------------------------------------------------- #主役のグルメ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ部 #グルメ巡り #食べスタグラム #フォロー #フォロワー #いいね #飯テロ #三重グルメ #津グルメ

三重県のおすすめうなぎベスト20 - 美味しい料理をご紹介!