
長野県で人気のうなぎベスト20🚀
1~20件を表示 / 全67件

1位
イール亭おおいし
長野県諏訪市諏訪1丁目9-8
うなぎ, 焼肉, その他/情報なし
長野県諏訪市のイール亭おおいしは、温泉に浸して焼く『温泉うなぎ』が自慢です。皮はパリッと、身はふわりと口の中でとろけるうな重と、創業以来継ぎ足す秘伝のタレが相性抜群です。肝吸い・小鉢も美味しく、上諏訪駅近くのアットホームな雰囲気も魅力です。
Unknown


2位
うなぎ林屋
日本、〒393-0076 長野県諏訪郡下諏訪町矢木西31
うなぎ, その他/営業時間外 • 営業開始: 木 11:30
1893年創業の老舗うなぎ店です。脂を落とすために軽く蒸し焼きにしてから焼くため、肉厚でふっくらとした食感が特徴です。甘めのタレと薬味のわさび・刻みネギで味変を楽しめます。うな重梅は2900円でコスパ抜群。予約がおすすめです。
HAMONI (@i_am_adv160)
なんと美味しい鰻重でしょう‼️ タレと鰻の塩焼きの二色丼 2900円 鰻の塩焼きは初めてです。 薬味と山葵を付けるとここまで美味いのか🙂‼️感激しました。 タレは関西風ですね。 この諏訪湖周辺は関西風と関東風が混在していて、鰻屋さんがやたら多いです。 その中で、 11時20分頃には本日の売り切れのお知らせの看板が出てました😥 早朝、杖突峠でモーニングした後の11時10分お店到着。既に16人待ち。着丼は13時10分でした。 食べログ評価は高くないですが、お客さんで混雑してます。 店名… うなぎはやし屋(下諏訪) ごちそうさまでした。 #鰻 #鰻重 #鰻丼 #長野グルメ #長野市ランチ #美味しい #美味しいもの #美味しいお店 #美味しいご飯 #美味しいもの巡り #美味しいもの大好き #グルメ #グルメスタグラム #グルメ部 #食べ歩き#食べるの好きな人と繋がりたい #食べるの大好き #食べ歩き #食べることは生きること #飯テロ #ナゴレコ #ナゴグル #あいなご


3位
浜名屋
日本、〒380-0838 長野県長野市南長野県町600
うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
善光寺から8分、駐車場数台。炭火焼うなぎ浜名屋は、分厚い4枚のうなぎと関東風のふっくら感、脂と甘みのバランスが絶妙です。うな重 上3,650円、肝吸い150円です。芯のあるごはんと落ち着く店内で、善光寺参拝の後の贅沢なひとときを。
HAMONI (@1187451)
. 【善光寺に行ったら行くべき!炭火焼うなぎ浜名屋】 🚘駐車場は数台分あります◎ 善光寺から8分ほど◎ お参りしたあとせっかくなのでうなぎでも食べようかとさらっと寄りました🐥 中に入ると昔からやっていた雰囲気がかなり出てて、お客さんも常連さんが多かったです。 せっかくなのでうな重の上(3,650円)と肝すい(150円)を注文。 待つこと15分ほど・・・ 出てきたうな重は、分厚いうなぎが4枚入ってました🤤 気になる鰻のお味ですが・・・ 関東風のふっくらした中でも柔らかすぎない感じ、そして脂がほどよくのってて鰻自体に甘味がありました。 そこに甘すぎないタレがまた絶妙なハーモニーです🤤🤤🤤 肝すいがやたら安いのも良心的◎ あとお米!ごはんが芯が残ってる私好みのご飯でした! うな重ってここ大事ですよね! たれがかかってふやけたときにちょうど良くなる感じが好みなんです❤️ おかみさんの感じもなんかすごく落ち着く感じでした♪ ぜひ善光寺行った時にはお立ち寄りください🍎 📍炭火焼うなぎ 浜名屋 長野県長野市南長野600 026-232-7411 ◆うな重 並:1,950円 中:2,800円 上:3,650円 特:4,500円 #善光寺ランチ #善光寺グルメ #善光寺 #うなぎ #うな重 #浜名屋 #鰻 #うなぎ好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #美味しい #おいしい #おいしいもの #おいしいもの好きな人と繋がりたい


4位
新屋食堂
日本、〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8866
うなぎ, 焼き鳥/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
野沢温泉の老舗感あふれる食堂です。柳川風定食は温かいご飯と柔らかいお肉が美味しく、七味を添えると食欲がさらに刺激されます。店内はテーブルと座敷があり落ち着いた雰囲気。焼き鳥丼や野沢菜の単品も楽しめます。
HAMONI (@tabiii47)
【長野・野沢温泉】 新屋食堂 #新屋食堂 1月に野沢温泉へ行った際に食べた物です! 友人とスノボー帰りに、こちらのお店に入りました 老舗感を感じる佇まい。 お店の中はテーブルと座敷がありました。 今回は柳川風定食を注文 冷え切った体に温かいご飯は美味しすぎた✨ カツとじ鍋みたいな感じで、お肉も柔らかくてGOOD👍 七味をかけて食べるとより食欲がUPすると思います! 他にも焼き鳥丼や名物の野沢菜も単品で注文できるようになってました! もしよかったら行ってみてください✨ ご馳走様でした😊 @tabiii47 #旅人ランチ 住所:長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8866 TEL:0269852044 営業時間:11:00〜13:30/16:00〜17:30 #長野 #長野県 #長野旅行 #長野グルメ #長野カフェ #長野観光 #長野温泉 #長野ランチ #野沢 #野沢温泉 #野沢温泉村 #野沢温泉スキー場 #飯山 #柳川風 #カツとじ #鍋 #定食 #グルメ #ランチ #食堂 #焼き鳥丼 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ巡り #野沢菜 #美味しい #美味しいご飯 #温かい #温かい食べ物


5位
うなぎ小林
日本、〒393-0044 長野県諏訪郡下諏訪町湖畔町6153−11
うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
諏訪の名物うなぎを提供する店です。甘めのタレとうなぎの身の旨みが絶妙で、肝焼きもおすすめ。11:00–14:00(L.O.14:30)と17:00–20:00(L.O.20:30)に営業します。定休日は月曜と第1・3火曜(祝日の場合は翌日)、第2・4木曜です。諏訪湖近く、晴れの日には富士山も望めます。
HAMONI (@oishiine.17)
📍長野 諏訪 #うなぎ小林 諏訪では有名な名産のうなぎ! ちょうどいい甘さのタレとうなぎの身が混じり合って美味しい!絶品でした。 一緒に頼んだ肝焼きも最高すぎた😋 全体の写真撮ってたんやけど、カメラの調子が悪く、縦に伸び伸びになってしまってました…残念… 10時半ごろに着いたけど既に待っているお客さんもいました。11時になると列ができるぐらい。ただ、回転も早そうでした! ちなみに、歩いてすぐに諏訪湖があってその日は天気も良く、富士山が見えました🗻 *お店の情報 営業時間 11:00~14:00入店(L.O.14:30) 17:00~20:00入店(L.O.20:30) 定休日 月曜、第1.3火曜(祝日の場合は翌日 第2.4木曜 #長野グルメ #長野観光 #長野 #長野旅行 #諏訪 #諏訪湖 #諏訪市 #諏訪グルメ #下諏訪 #下諏訪グルメ #うなぎ #うなぎ百名店 #うなぎ小林しもすわ #百名店

6位
山勢
日本、〒390-0874 長野県松本市大手4丁目6−10−2
うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 水 12:00
松本の鰻専門店『山勢』は移転後も古民家風の落ち着いた店内で、鰻の焼きはもちろん白焼きも楽しめます。つまみ・前菜が充実。9/29には洋食店KUCHIBUEとの1日限定イベント『山とkuchibue』を開催予定です。
Unknown

7位
料亭 緒環
長野県上田市長瀬2878-1
和食・日本料理, うなぎ, その他/情報なし
Unknown

8位
源氏車
長野県佐久市中込2-22-6
和食・日本料理, うなぎ, 洋食/情報なし
Unknown

9位
古畑
長野県諏訪市湖岸通り5-15-3
うなぎ/情報なし
Unknown

10位
うなまん
長野県長野市大字稲葉中千田2068
うなぎ/情報なし
Unknown

11位
岩井屋
長野県長野市南千歳1丁目27-1
うなぎ/情報なし
Unknown

12位
大黒屋
長野県安曇野市豊科成相4313
和食・日本料理, うなぎ/情報なし
Unknown

13位
田楽木曽屋
長野県松本市大手4-6-27
そば, うなぎ, その他/情報なし
Unknown

14位
鰻の成瀬 上田店
長野県上田市蒼久保1158-6
うなぎ/情報なし
Unknown

15位
お食事 八千代
長野県安曇野市穂高北穂高3039
うなぎ, ラーメン, その他/情報なし
Unknown

16位
鯉正
長野県佐久市岩村田相生町631
うなぎ/情報なし
Unknown

17位
うなぎのまつ嘉
日本、〒390-0811 長野県松本市中央3丁目2−29
うなぎ/情報なし
Unknown

18位
うなぎの宿 住吉
長野県長野市箱清水2-19-31
和食・日本料理, うなぎ, その他/情報なし
Unknown

19位
割烹 水松
長野県安曇野市豊科2644-1
和食・日本料理, うなぎ/情報なし
Unknown

20位
若菜館 花園店
長野県上田市中央西2-10-5
うなぎ/情報なし
Unknown