新潟県で人気の海鮮ベスト20

新潟県にある海鮮のお店からランキングTOP20を紹介!

新潟県で人気の海鮮ベスト20🚀

120件を表示
柏崎市場食堂 鯛乃や
柏崎市場食堂 鯛乃や 1
1

柏崎市場食堂 鯛乃や

日本、〒945-0812 新潟県柏崎市半田1丁目1−8

3(16.8万回視聴)
海鮮, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 10:30

新潟県柏崎市で4月にオープンしたばかりの、海鮮が自慢の食堂です。新鮮な地元の海の幸をふんだんに使用したメニューで、ランチにもぴったりの一皿がそろいます。

TikTok (@niigata_gourmet1)

4月にオープンしたばかりの新鮮な海鮮が食べられる食堂をご紹介😆🐟 #新潟 #新潟グルメ #新潟ランチ #柏崎市

美食船かまた丸
美食船かまた丸 1
2

美食船かまた丸

日本、〒943-0861 新潟県上越市大和2丁目3−63

2(9.2万回視聴)
和食・日本料理, 海鮮/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

上越市の『美食船かまた丸』は、船をイメージした店内で楽しむグルメを提供します。ランチ11:30〜14:00、ディナー17:00〜22:00、定休日は月曜。住所は上越市大和2丁目3-63です。

TikTok (@niigata_gourmet1)

🎈美食船かまた丸 🏠上越市大和2丁目3-63 ☎️025-530-7313 ⏰11:30~14:00 17:00~22:00 定休日:月曜日 #新潟 #新潟グルメ #新潟ランチ #新潟カフェ #新潟スイーツ #上越市 #かまた丸 #pr

お食事とみ家
お食事とみ家 1
3

お食事とみ家

日本、〒945-0011 新潟県柏崎市松波3丁目6−34

2(6.2万回視聴)
寿司, 海鮮, からあげ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

新潟・柏崎市にある当店は、ジャンボエビフライとせいろ蒸しが自慢です。香ばしくジューシーなエビと、蒸しの旨味が引き立つ一品をぜひご堪能ください。

TikTok (@niigata_gourmet1)

ジャーーンボエビフライ🍤せいろ蒸しもめちゃめちゃオススメ! #新潟 #新潟グルメ #新潟ランチ #柏崎市

弁慶 ピア万代店
弁慶 ピア万代店 1
4

弁慶 ピア万代店

日本、〒950-0078 新潟県新潟市中央区万代島2−4

2(7.2万回視聴)
寿司, 海鮮/営業時間外 • 営業開始: 金 10:30

新潟編は地魚と地酒とお米が自慢です。海鮮家葱ぼうずは佐渡沖の地魚と釜めし、地酒が豊富。弁慶は新潟ピア万代店でのどぐろ・大トロを手頃に。魚沼釜蔵ぽんしゅ館は鶏の半身揚げ、東横笹口は濃厚味噌ラーメン、越後とんかつ人参亭はもちぶたとご飯が自慢。

TikTok (@niigata_gourmet1)

新潟の回転寿司を代表する有名店よね🥳 #新潟 #新潟グルメ #新潟ランチ #新潟市

鮨・割烹 丸伊
鮨・割烹 丸伊 1
5

鮨・割烹 丸伊

日本、〒951-8065 新潟県新潟市中央区東堀通8番町8−1411

2(7.1万回視聴)
和食・日本料理, 寿司, 海鮮/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

新潟・古町の鮨・割烹 丸伊は創業51年の名店。旬魚を使う地の味を、握りと巻物の上生ずしを中心に天ぷら・サラダ・小鉢・味噌汁をセットにした期間限定ランチを1,980円で提供します。7/25〜8/31昼限定。

TikTok (@niigata_gourmet1)

口の中でとろけて美味すぎる〜🤩 #新潟 #新潟グルメ #新潟ランチ #新潟市

食事処おおはし
食事処おおはし 1
6

食事処おおはし

日本、〒945-0055 新潟県柏崎市駅前1丁目2−29

2(7.9万回視聴)
海鮮, ラーメン, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

食事処 おおはしは、駅前の立地を活かす定食店です。営業時間は11:00〜14:00と17:00〜20:30で、日曜日が定休日です。

TikTok (@niigata_gourmet1)

🎈食事処 おおはし 📮945-0055 🏠柏崎市駅前1-2-29 ☎️0257-22-5864 ⏰11:00~14:00 17:00~20:30 定休日:日曜日 #新潟 #新潟グルメ #新潟ランチ #柏崎市 #柏崎

新潟の飯と酒 ほろよ稲 新潟駅前店
7

新潟の飯と酒 ほろよ稲 新潟駅前店

新潟県新潟市中央区東大通1-5-31プレジール野中 2F

2(1.7万回視聴)
海鮮, 居酒屋, その他/情報なし

Unknown

バイキングレストラン つばき
バイキングレストラン つばき 1
8

バイキングレストラン つばき

日本、〒951-8053 新潟県新潟市中央区川端町6丁目53

2(7.3万回視聴)
海鮮, 洋食, とんかつ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

新潟市・ホテルオークラ新潟のつばきで、期間限定のいちごとさくらをテーマにした花とスイーツのランチバイキングです。6種の華やかなスイーツと主菜・スープ・サラダが楽しめます。

TikTok (@niigata_gourmet1)

甘くて果肉の柔らかい越後姫が美味しすぎる!#新潟 #新潟グルメ #新潟ランチ #新潟スイーツ #新潟市

海鮮処 番屋
海鮮処 番屋 1
9

海鮮処 番屋

新潟県村上市瀬波温泉3-6-38岩船港鮮魚センター 2F

2(6.4万回視聴)
海鮮, 海鮮丼, その他/情報なし

新潟・村上市の岩船港鮮魚センター2階にある海鮮処番屋。地物朝獲れの新鮮な魚介が自慢で、ちらし海鮮丼2200円や番屋定食1800円、岩牡蠣は時価。広い店内で団体も対応可能。海の幸を存分に味わえるお店です。

Instagram (@niigata_gourmet1)

行ったことある人『😋』行きたいと思った人『🤤』でコメントしてね🤩 👇店舗詳細👇 🍬他の投稿はこっち @niigata_gourmet1 ココ行きたい!と思ったら右の『…』から保存で後で見返せるよ! 🎈海鮮処 番屋 @banya_murakami 🏠村上市瀬波温泉3-6-38 岩船港鮮魚センター2F ☎️0254-53-5352 ⏰10:00〜16:00 定休日:なし ※営業時間およびメニュー内容や記載の価格が変更される場合があります。事前に公式HPやSNS等のご確認をお願いします。 ▶ちらし海鮮丼2200円 番屋定食1800円 岩牡蠣 時価〜 お魚天国新潟!ブリブリの海鮮メシを紹介するね。 村上市の岩船港鮮魚センター2階にある『海鮮処 番屋』。 地物朝獲れの新鮮な魚介が楽しめるんだけど、まず外せないのが『ちらし海鮮丼』。 キラキラしたネタはまさに海の幸の宝庫。 これは魚好きにはたまらない。 店の名前がついた『番屋定食』は、刺し身盛り合わせに自家製鮭の味噌漬け、小鉢もついた御膳のような贅沢セット。 日本海をそのまま直送したような海鮮メシがたまらない。 今の時期しか楽しめない岩牡蠣は地元岩船産。 プリプリでこれは美味いぞ。 店内はめちゃくちゃ広くて楽々食事できる。 団体なら事前連絡でスムーズだから是非行ってみて。 #新潟グルメ #新潟ランチ #新潟海鮮 #村上市 #村上グルメ #村上市ランチ #番屋 #海鮮丼 #pr

岩船港直売所
岩船港直売所 1
10

岩船港直売所

日本、〒958-0058 新潟県村上市岩船港町1−3144−21

2(5.4万回視聴)
海鮮/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

村上市で水揚げ直後の新鮮な海鮮をふんだんに味わえるお店です。プリプリのネタが豪快に盛られた海鮮メシが自慢で、旬の味をランチでも気軽にお楽しみいただけます。

TikTok (@niigata_gourmet1)

水揚げされたばかりの新鮮プリプリプリプリな海鮮メシ😍ネタも豪快で絶品🤤 #新潟 #新潟グルメ #新潟ランチ #村上市

新潟せんべい王国
新潟せんべい王国 1
11

新潟せんべい王国

日本、〒950-3134 新潟県新潟市北区新崎2661

2(7.0万回視聴)
寿司, 海鮮, ドーナツ, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 09:30

新潟せんべい王国は栗山米菓直営のせんべいテーマの体験型施設です。サクサクのサラダせんべいにソフトクリームをのせ、特製醤油ダレをたっぷりかけた『せんべいソフト』が名物。手焼き体験も楽しめます。

HAMONI (@mmhi1030)

気づいたらそこ、新潟 #新潟グルメ #柿の種ソフトクリーム #新潟せんべい王国 #出張飯 #出張スイーツ #柿の種ソフト #柿の種多め #新潟ラブ #子どもの出産も #愛犬の死も #子どもの救急搬送も #全部出張中 #出張族の悩み

たこの壺
たこの壺 1
12

たこの壺

日本、〒940-0061 新潟県長岡市城内町2丁目2−2

1
海鮮, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 15:00

新潟県長岡市の大型居酒屋『たこの壺』は、選べるお通しが豪華で活蛸のお造り・白子の天麩羅・鰤しゃぶなど海鮮が充実しています。ジャンボ油揚げが名物です。カウンター・個室完備・最大160名まで対応。駅近で使い勝手の良い一軒です。

HAMONI (@lilemon_ktd)

🐙たこの壺 さん@新潟県長岡市🐙 【選べるお通しが豪華な居酒屋さん】 10月頭に訪れたのは新潟県長岡市にあります#たこの壺 さん🍶 新潟県に名前は違えど多数店舗のあるチェーン店なのです。(イカの墨さんは都内にもあります) デイリー利用にしてはレベル高めな居酒屋さんだと私は思います✨ 元々新潟はお魚もお米もお酒も何でも美味しくて居酒屋さんのレベルが高いな〜と思っているのですが、 ここの系列店さんはハズレがあまりない気がします✨ 宴会もできるし、カウンターならゆっくり飲めるし🍶 使い勝手の良い居酒屋さんといったところでしょうか。 新潟県と考えるとコスパ的にはどうかな?というところ。 〜今回の注文品〜 ■選べるお通し 💴550円 ■活蛸のお造り🐙💴979円 ■真鱈の白子の天麩羅💴979円 ■特製つくねのしゃもじ焼き💴715円 ■活天然鰤のしゃぶしゃぶ💴1,628円 ■ジャンボ油揚げ(納豆)💴748円 ■たこ壺スペシャル土鍋ご飯💴5,478円 ■たかちよハロウィンラベル等🍶 選べるお通しは蟹味噌の甲羅焼きと帆立焼きに♡ 今回のNo.1は鰤しゃぶでした♡ 程よく脂が乗っていて〜でもそれがしゃぶしゃぶすることでちょっと落ちて、旨みが残っていて私の好きな感じに♡ 主人と2人でペロッと食べちゃいました♡ ここで地味に好きなのがジャンボ油揚げ✨外がサクッとして中がふわっとしてとっても美味しいんです♡ 今回は納豆入りにしました♬ お店のインスタフォローとイイねでドリンク一杯無料に🍶 ラッキー🤞 ご馳走様でした。 ーーたこの壺ーー 📍 新潟県長岡市城内町2-2-2 🚃 長岡駅西口徒歩1分 🚘 なし。近くのコインパーキングへ 💴 1人6000円程度(内1人はソフトドリンク) ☎️ 0258-36-0311 🍽 17時〜24時 ❎ なし 🍽 かなりの大型店舗最大160名 🍽 カウンター席、個室あり 🍽 @takonotsubo_nagaoka #たこの壺長岡 #長岡グルメ #新潟グルメ #グルメ #海鮮 #鰤しゃぶ #長岡居酒屋 #新潟居酒屋 #新潟旅行 #国内旅行 #グルメ旅 #新潟グルメ旅 #新潟 #食いしん坊万歳 #飲兵衛 #日本酒好きな人と繋がりたい #japanesefood #gourmet #りりれもんグルメ #りりぐる #りりぐる_新潟 #りりぐる_和食 #りりぐる_居酒屋

軍ちゃん 直江津店
軍ちゃん 直江津店 1
13

軍ちゃん 直江津店

日本、〒942-0004 新潟県上越市西本町1丁目14−2 海の幸味どこ軍ちゃん

1
海鮮, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

直江津エリアの地魚料理店・軍ちゃんは、新鮮な地魚を活かしたメニューが自慢です。特にのどぐろを味わえることが特徴で、地元で人気を集めています。

HAMONI (@afc74ec5b0914dcaba7a465a38c55)

#のどぐろ 食べに #直江津 まで!? 地魚料理で地元に人気の #軍ちゃん

鮮肴屋べにちょう
鮮肴屋べにちょう 1
14

鮮肴屋べにちょう

日本、〒949-6101 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢318−14

1
寿司, 海鮮, 焼き鳥/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

新潟県湯沢町にあるべにちょうは、海鮮丼・海鮮ちらしの具材が豊富で鮮度が抜群。お米の美味しさとコスパの高さが魅力で、ランチにおすすめです。日本酒も楽しめます。

HAMONI (@kuishinbou)

昨日のお昼ご飯 べにちょうの海鮮丼 湯沢に来たら絶対に訪れたいお店✨ ランチの海鮮丼 コスパ半端ない。 具材が何種類⁉️ お魚の鮮度抜群で美味しい🥰 また 来ます✨✨✨ ご馳走様 美味しかった幸せ💕 #湯沢町 #べにちょう #新潟グルメ #湯沢ぐるめ #海鮮丼

旬魚旬菜 五郎 万代店
旬魚旬菜 五郎 万代店 1
15

旬魚旬菜 五郎 万代店

日本、〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通2丁目3−15 2F

1
海鮮, 居酒屋, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00

新潟の地物と地酒を楽しめる居酒屋。海の幸をふんだんに使い、ずわい蟹の甲羅詰めや郷土料理ののっぺなどが味わえます。落ち着いた雰囲気で、カウンター席中心に地元の酒と旬の魚介をゆっくり堪能できます。

HAMONI (@mini_halftime)

<五郎万代店@新潟> 地の物、地の酒満喫できます 駅前から少し離れた場所にある五郎万代店さん。 新潟駅から歩く事約10分くらい。 寒かったのもあって、途中で何度も美味しそうなお店に惹かれつつも当初からの目的通りこちらに訪問。 休日の18時ですが、既に満席で予約してて本当によかった! カウンターの席に座り、さっそくメニューを開くと、地元の料理と地元の日本酒が沢山…最高ですね。 <注文したメニュー> ▪︎ずわい蟹の甲羅詰め ▪︎のっぺ ▪︎ホタルイカの燻製焼き etc 乾杯はもちろん日本酒だったのですが、特にずわい蟹に甲羅詰めと一緒にいただく地元の日本酒はもう幸せでした。 そしてのっぺという料理は初めていただきましたが、代表的な郷土料理の一つとのこと。 煮物を想像していたので、冷たい料理ということにびっくりしたんですが、こちらは家庭的な味でGOOD! 全体的に落ち着いた雰囲気でゆっくり飲めるいい感じのお店でした。 お陰様で、冷やから燗までしっかりと満喫する事ができました! ご馳走様でした! #五郎万代店 #新潟グルメ #北陸グルメ #北信越グルメ #じのものを頂く #食べログ百名店 #食べログ高評価 #グルメスタグラム #めしすたぐらむ #のみすたぐらむ #日本酒で乾杯 #新潟のお酒

SUSHI DINING 漣
SUSHI DINING 漣 1
16

SUSHI DINING 漣

日本、〒942-0061 新潟県上越市春日新田5丁目2−3

1
和食・日本料理, 寿司, 海鮮/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

新潟県上越市のSUSHI DINING 漣 Sazanamiは、手頃で美味しい寿司と清潔な店内が魅力です。女性一人・お子様連れにも優しく、寿し三貫12貫・サラダ・茶碗蒸し・味噌汁とミニうどんが楽しめます。お酒も豊富です。11:00-14:30/17:30-22:00、日曜休業です。駐車場あり。

HAMONI (@a.island)

新潟県上越市。 気になっていたお寿司屋さんへ初訪問𖤣𖠿𖤣 * SUSHI DINING 漣 sazanami( @sushidining.sazanami ) * お手頃なお値段で美味しいお寿司が食べられるお店‪⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝ 女性一人でも子供連れでも気軽に入れるキレイな店内で嬉しい✨ * ❁寿し三昧(にぎり12貫・サラダ・茶碗蒸し・味噌汁) ❁ミニうどん ❁お造り(まぐろ) * お子様ランチもありましたが、お腹があまり空いていなかったとのことで、一緒に行った下の子はミニうどんと、グランドメニューからお造りをオーダー✩.*˚ * お酒のメニューも豊富だったから、飲みながら美味しいお寿司を食べたい人にもオススメです‪(っ ॑꒳ ॑c) * 定休日 : 日 営業時間 : 11:00~14:30 / 17:30~22:00 駐車場 : 店舗前にあり〼 . . #niigata #joetsu #lunch #sushi #sushidining漣 #sushidiningsazanami #新潟ランチ #上越ランチ #上越グルメ #寿司ランチ #寿司スタグラム #寿し三昧

かにや横丁 マリンドリーム能生
かにや横丁 マリンドリーム能生 1
17

かにや横丁 マリンドリーム能生

日本、〒949-1351 新潟県糸魚川市能生小泊3596

1
海鮮/営業時間外 • 営業開始: 金 08:00

糸魚川市の道の駅マリンドリーム能生にあるかにや横丁は、紅ズワイガニを取り扱う市場型スポットです。海富丸はサービス精神旺盛で、桶いっぱいのカニとおまけの蟹足が特徴。新潟のカニ旅行にぴったりのグルメスポットです。

HAMONI (@babanbabani)

かにや横丁 道の駅マリンドーム能生 🦀紅ズワイガニ 1,650円×2人前 糸魚川市にある道の駅、紅ズワイガニのお店が一面に並ぶかにや横丁に行きました。 1杯〜円!という感じで売られており、注文したカニが桶に乗せられて提供されます。 今回選んだ海富丸さんはサービスの店の看板を掲げるほどサービス精神旺盛。 予算を聞かれ「2人で3,000円くらいで」と答えると、「おばちゃんサービスするし、3,300円で2,200円のカニ2杯にしてあげるわ!蟹足も2杯分サービスしとくよ!」と気付けば桶にカニが山盛りに。 オマケで頂いた蟹足もでも十分美味しかったのですが、やはり値段がつけられているカニは足の太さ、味の濃さが違いますね。 ハサミとタオルを駆使して美味しく頂きました。 #かにや横丁 #道の駅マリンドリーム能生 #紅ズワイガニ #ズワイガニ #カニ #海富丸 #道の駅 #新潟道の駅 #カニ旅行 #茹でガニ #新潟グルメ #新潟ランチ #新潟観光 #糸魚川グルメ #糸魚川ランチ #糸魚川 #上越 #上越ランチ #上越グルメ #上越観光 #上越市グルメ #上越市ランチ #上越市 #マリンドリーム能生 #

旬魚酒菜 五郎 古町店
旬魚酒菜 五郎 古町店 1
18

旬魚酒菜 五郎 古町店

日本、〒951-8063 新潟県新潟市中央区古町通8番町1446 一蔵ビル 1階

1
海鮮, 居酒屋, その他/営業時間外 • 営業開始: 金 17:30

新潟・佐渡産の旬魚を楽しめる居酒屋です。のどぐろの炭火焼やとびうおの刺身など、鮮度と旨みを活かす料理が特徴。店名は旬魚酒菜五郎。景虎・かたふねなど地酒と相性良く、日本酒まつりの雰囲気を味わえます。

HAMONI (@mmhi1030)

こののどぐろで3,700円は安い。 #のどぐろ炭火焼 #佐渡産 #日本酒まつり #景虎 #かたふね #五郎 #かたふねが一番好み #とびうおの刺身 #新潟グルメ #出張飯 #風味爽快ニシテ #意味不明笑 #旬魚酒菜五郎 #村上茶のおかげ #仕事全力

富寿し 直江津店
富寿し 直江津店 1
19

富寿し 直江津店

日本、〒942-0001 新潟県上越市中央1丁目10−16

1
寿司, 海鮮, うなぎ/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

富寿し直江津店は、カウンター席で職人が目の前で握るマグロが新鮮で好評です。ちらし御膳も人気。水族館に近く、町なかのお店より空いていて静かな雰囲気でゆっくり食事を楽しめます。海の幸を活かした寿司が自慢です。

HAMONI (@a.island)

誕生日の娘の希望で行った久しぶりの直江津で、娘の大好きなお寿司を食べに富寿しへ。 * 直江津店は初めてだったけど、たまたま通されたカウンターで、目の前で握ってもらうマグロに大満足だったみたい⸜(๑⃙⃘˙꒳˙๑⃙⃘)⸝ * 私が食べたちらし御膳も美味しかったー♪水族館からも近いし、町中のお店と比べると比較的空いてるからオススメ‪( ˙꒳​˙ᐢ )ウィ . . #niigata #joetsu #naoetsu #sushi #japanesefood #新潟ランチ #上越市ランチ #上越ランチ #直江津ランチ #寿司ランチ #寿司 #富寿し直江津店 #富寿し #お寿司屋さん #ちらし寿し #マグロ好き女子

海鮮家 葱ぼうず
海鮮家 葱ぼうず 1
20

海鮮家 葱ぼうず

日本、〒950-0911 新潟県新潟市中央区笹口1丁目10−1

1
海鮮, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00

新潟駅南口すぐの海鮮居酒屋。佐渡沖の鮮魚と越後米の釜戸ご飯、のど黒の炙り刺しなど素材の良さを活かす料理が自慢。炭火焼コーナーと豊富な地酒で、地元客にも観光客にも人気です。

HAMONI (@re_kodokunogrume)

📍葱ぼうず 新潟県新潟市中央区笹口1-10-1 新潟駅周辺に複数お店を構えるよね蔵グループのお店です! @yonekura.negibouzu 佐渡沖で取れた鮮魚や地場の野菜・お肉・お酒一通り揃った観光客は勿論地元民にも人気の居酒屋さんです! アラカルト注文で色々といただきました! ただ、メモ取るの忘れてた料理名覚えて無いのがチラホラ🤣 ☑︎のど黒の炙り刺し  脂が載った新鮮なのど黒を炙って美味しく無い訳がない! ☑︎のど黒一本物(炭火焼き)  外はパリっと焼かれて中の身はふっくら!こちらも脂が載っててとろける食感 ☑︎極太グリーンアスパラ(天麩羅)  瑞々しくて味が濃い! ☑︎塩水雲丹のお造り  めっちゃ新鮮!醤油要らず、そのままいただきました! ☑︎真河豚の唐揚げ  さくさくとした衣の食感にふんわりとした味が美味い! ☑︎ずわい蟹雲丹といくらの釜戸炊き鯛鍋御飯  新鮮な水・佐渡のお米・釜戸でじっくり炊き上げられた御飯は美味すぎる! ☑︎枝豆の塩茹で🫛 ☑︎冷やしフルーツトマト🍅  こちらも味が濃くて美味い! ☑︎ホタルイカの沖漬け ☑︎佐渡銀鮭のユッケ  鮮度抜群!臭み0! 食べた物全部美味い😋 ◽️店名:葱ぼうず ◽️ジャンル:居酒屋、日本酒バー、海鮮 ◽️住所:新潟県新潟市中央区笹口1-10-1 ◽️営業時間: 月・火・水・木・金・土 17:00 - 00:00 定休日 日 ◽️交通手段:新潟駅南口徒歩3分 ◽️評価:食べログ⭐️3.63 #新潟出張 #新潟グルメ #新潟居酒屋 #新潟のど黒 #佐渡米 #海鮮屋葱ぼうず #葱ぼうず #よね蔵グループ #居酒屋好きな人と繋がりたい #居酒屋しか勝たん #のど黒好きな人と繋がりたい #のど黒しか勝たん #飯テロ #tbt #me

新潟県のおすすめ海鮮ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!