
本郷三丁目駅で人気の中華ベスト20🚀
1~13件を表示


1位
麺屋鈴春
〒113-0033 東京都文京区本郷2丁目26-1 福重ビル
ラーメン, かき氷/218m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
本郷三丁目駅から4分の麺屋鈴春は、麺の美味しさが特長のつけ麺店です。麺屋一燈出身という背景も魅力。つけ汁ではなく塩で食べると格別で、レモン塩のオプションや昆布水つけ麺も楽しめます。500gでも余裕のボリュームです。
Youtube (@susurutv)
毎日ラーメン健康生活実施中!! 3400日以上毎日ラーメンすすってます。 #susuru #ラーメン #鈴春.


2位
中華蕎麦 にし乃
日本、〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目30−7 熊野ビル B101
ラーメン/137m(徒歩2分)/営業中: 18:00 - 21:00
本郷三丁目の中華蕎麦にし乃は、煮干し・貝・動物系の三種の出汁を薄口醤油でまとめた淡麗ながら濃密な一杯が魅力。夏季限定のすだち冷や冷やと海老ワンタンもおすすめ。ミシュランビブグルマン掲載の名店の2号店です。
TikTok (@gour_tok)
2年連続ラーメン百名店!!プリプリのエビワンタンと絶品中華そば🍜#tiktokグルメマップ #グルメ #運営大好き #デート #ラーメン #本郷三丁目
3位
本郷苑
東京都文京区本郷2-26-91F
中華, ラーメン, 居酒屋/150m(徒歩2分)/情報なし
本郷苑は、ミシュラン常連グループの小池系が展開するラーメン店です。生姜風味のスープと平打ち麺、雲呑が特長で、チャーシューワンタン麺やネギ塩ワンタン麺が人気。唐揚げ炒飯は自動調理機で提供され、カウンターとテーブル席があります。
Unknown


4位
麺屋 ねむ瑠
日本、〒113-0033 東京都文京区本郷4丁目3−2
ラーメン/116m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 23:00
本郷三丁目の麺屋ねむ瑠は、透き通る蛤と浅利の淡麗中華そばが看板。鶏油のコク、細麺の口当たり、替え玉はそのままでも美味しく、煮干オイルで味変も楽しめます。10時から通しで営業。
TikTok (@ryo_onoma)
このラーメンを食べると魚よりもイカの方がラーメンとの相性が良いかもと思ってしまいます🦑頼んだメニューやお店のことは👉 #おすすめスポット #ラーメン #本郷三丁目 #後楽園 #イカ #烏賊 #煮干し #食レポ #TikTokグルメ #見ちゃう動画 #グルメvlog #東京グルメ #替え玉


5位
家家家 本郷店
日本、〒113-0033 東京都文京区本郷5丁目23−11-1F 平木ビル
ラーメン/286m(徒歩4分)/営業中: 11:00 - 00:00
群馬県伊勢崎市の台湾料理店・家家楽では、青椒肉絲や青菜炒め、センマイなどの一品に、小籠包や台湾チャーシュー麺といった本場の味を、コストパフォーマンス良く楽しめます。ビールは冷えたグラスで提供され、晩酌セットが人気です。
HAMONI (@kuishinbou)
本日のお昼ご飯 歩いて〜一瞬バス🚌に乗り辿り着きました😆 晩酌セット 生中 ビール🍺 青椒肉絲 タコの🐙唐揚げ 青菜炒め センマイ 一品料理 小籠包 台湾チャーシュー麺 コスパ最高✨ 久しぶりの家家楽 ここのビール🍺はグラスがよく冷えていて好き💕 沢山いただきました😆 ご馳走様 運動不足解消に歩きましたが〜群馬の空っ風は冷たく耳👂が痛い💦 #群馬グルメ #群馬ランチ #伊勢崎グルメ #伊勢崎ランチ #台湾料理 #群馬昼飲み #群馬空っ風 #家家楽 #グルテン中毒 #アルコール中毒 疑惑😆


6位
hide mode (ハイドモード)
日本、〒113-0033 東京都文京区本郷2丁目30−10
フレンチ, ラーメン, ハンバーガー/196m(徒歩3分)/営業中: 17:30 - 21:00
本郷三丁目のハイドラーメンは、クリーミーな新感覚ラーメンが魅力で、辛口を選べば味に変化が生まれます。ごはんを入れてリゾット風にもでき、二度楽しめます。黒毛和牛の炙りにぎりやハンバーガーなど、サイドも充実しています。
HAMONI (@pimmpp2)
ܰ hide mode ܱ ~ 本郷三丁目~ ハイドラーメン クリーミーな新感覚のラーメンです 私はピリ辛な辛口が好きです! 最後にごはんを頼んでリゾット風にも できて2度楽しめます★ 黒毛和牛の炙りにぎりもハンバーガーも 他のお料理も味しいです! 引用⤵⤵ 【営業時間】 火~日 昼/11:30-13:00(完売次第早期クローズ) 夜/18:00-22:00(LO.21:00) (フードLO.21:00 / ドリンクLO.21:30) 日曜営業 【休業日】 月曜日・祝日・(不定休) 【住所・アクセス】 東京都文京区本郷2-30-10 コーラルコート 1F 東京メトロ丸の内線 「本郷三丁目駅」1番出口より徒歩約5分 都営大江戸線 「本郷三丁目駅」3番出口より徒歩約6分 都営三田線 「水道橋駅」A6番出口より徒歩約8分 東京メトロ南北線 「後楽園駅」2番出口より徒歩約10分 「東京ドームシティ」「ラクーア」より徒歩8分、本郷三丁目駅から277m #東京 #東京旅行 #東京グルメ #東京ランチ #本郷三丁目グルメ #本郷三丁目カフェ #カフェ巡り #お酒好きな人と繋がりたい #ランチ #カフェ #本郷三丁目 #後楽園 #水道橋 #東京ドーム #グルメ #ランチ #諏訪 #ハンバーガー #寿司 #肉寿司 #fff #コーヒー #ラテ #ラテアート #レモンサワー #fluke公認アンバサダー


7位
IZASA
日本、〒113-0033 東京都文京区本郷5丁目25−17 ドミネンス本郷
ラーメン/308m(徒歩5分)/営業中: 11:00 - 21:00
本郷三丁目のIZASAは、フレンチ出身のご主人が手がける鶏白湯ラーメン店です。夏季限定の冷やしラーメンは香味野菜が効く濃厚な冷製スープと締まった麺が自慢。低温調理鶏チャーシューと姫竹メンマ、おかひじき、レモンの酸味で味が引き締まります。
HAMONI (@1987utcoop)
・冷やしラーメン 丸ノ内線本郷三丁目駅駅より徒歩5分程度、東京大学本郷キャンパス近くにあるIZASAさんへ🚃 フレンチ出身のご主人が手がける鶏白湯ラーメンが美味しい当店で、個人的に大好きなのが夏季限定の冷やしラーメン! 濃厚な鶏白湯に香味野菜が効いた冷製スープはまさにポタージュスープ✨そこにしっかりと冷水で締められたつるつるしこしこ麺がしっかり絡み無二の美味しさです🤤✨ トッピングの低温調理鶏チャーシューはしっとりじんわりな美味しさ、姫竹メンマのサクサク触感とラーメンの具材としては珍しいおかひじきのシャキシャキ感が不思議とマッチしています☺️ 添えられているレモンをひと絞りすると酸味と爽やかさがたされまた違った味わいに🍋 最後の一滴まで美味しく頂けるよう工夫されているセンスが光りまくる一杯です🍜✨ ぜひ通年で出してほしい~😆笑 ごちそうさまでした✨ #izasa #本郷三丁目 #冷やしラーメン #鶏白湯ラーメン #おかひじき #姫竹メンマ


8位
麺や 穂ころび
日本、〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目33−3 本郷ビル 1F
ラーメン/78m(徒歩1分)/営業中: 17:00 - 21:00
十三のラーメン激戦区にある麺や穂ころびは、国産小麦100%の全粒粉入り中太ストレート麺と、透明な鶏ガラと和出汁の醤油スープが魅力です。特製中華そばはレアと炙りの2種チャーシュー、煮玉子、メンマが豪華。焼き飯も具沢山で満足感◎。女性にも食べやすい工夫が光ります。
HAMONI (@ramenprince_aoisama)
. . 【麺や 穂ころび】 . #ラーメン王子👑 #ラーメン王子👑葵様 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン大好き葵さん #ラーメン巡り #ラーメンインスタグラム #ラーメン男子 #ラーメン女子 #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #ラーメン食べたい病 #醤油ラーメン専門藤 #日本一イケ麺 #江古田ラーメン #江古田グルメ #麺活 #麺スタグラム #noodle #japanesenoodle #食べログ #百名店 #ミシュラン #ミシュランビググルマン #ラーメン文化 #麺や穂ころび
9位
麺庵 利休
東京都文京区本郷4-3-2
ラーメン/122m(徒歩2分)/情報なし
本郷三丁目の麺庵利休は、牡蠣ペーストをたっぷり使った和え玉と牡蠣のコンフィで濃厚な旨味を引き出します。限定の富山産蛍烏賊の冷たいつけそばや昆布水つけ麺など、貝とスパイスが融合する独自の味わいが魅力です。
Unknown


10位
神勢。
日本、〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目39−9
ラーメン/287m(徒歩4分)/営業中: 11:30 - 22:00
江古田の名店・麺匠とり松は、二郎インスパイア系の濃厚豚骨スープと太麺が魅力です。限定メニューや鶏白湯も楽しめ、ミシュランビブグルマンと百名店の実力を持つラーメン店です。
HAMONI (@ramenprince_aoisama)
. . 【神勢。】 . #ラーメン王子👑 #ラーメン王子👑葵様 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメンパトロール #ラーメン大好き #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン大好き葵さん #ラーメン巡り #ラーメンインスタグラム #ラーメン男子 #ラーメン女子 #ラーメン中毒 #ラーメン食べたい #ラーメン食べたい病 #麺匠とり松 #とり松 #江古田ラーメン #麺活 #麺スタグラム #noodle #japanesenoodle #食べログ #百名店 #ミシュラン #ミシュランビググルマン #ラーメン文化 #神勢。 #二郎インスパイア


11位
らーめん琴海 本郷店
日本、〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目18−8
ラーメン/204m(徒歩3分)/営業中: 10:30 - 22:30
本郷三丁目のらーめん琴海は、あご出汁と豚骨を組み合わせた、あっさりなのにコク深い一杯が特徴です。スープにはアオサの風味が広がり、旨味が徐々に昇華します。Aセットは980円で、唐揚げ3個とライス付き。麺と唐揚げを交互に味わうのが定番です。駅近の立地も魅力です。
HAMONI (@pimmpp2)
ܰ らーめん琴海 本郷店 ܱ ~本郷三丁目~ ★琴海ラーメン(並) 琴海のスタンダード!初めての方、悩んだらまずこれからと書いてあったので頼んでみました。 あご出汁はもっと癖が強いかなと思っていましたが 優しい味わい。 高菜、玉ねぎ、青さ、青ねぎを混ぜると 九州っぽいお味に。 青さを混ぜると一気に海鮮ぽさが増します( '༥' ) こちらのラーメンに乗っているもの全て好きなので 個人的にあおさ感結構好きでした♡ 麺は細麺で柔らかめ。 縮れてて好きな麺!だけどスープとベストなのかは ちょっと疑問。 チャーシューは口に入れるとほろほろ溶けていく ような美味しいチャーシューでした( '༥' ) 引用⤵⤵ 【営業時間】 [平日] 11:00~22:00 [土曜] 11:00〜21:00 [日曜 祝日] 11:00〜20:00 ※臨時休業の場合もあります。 【住所・アクセス】 東京都文京区本郷3-18-8 東京メトロ丸の内線 「本郷三丁目駅」徒歩約4分 本郷三丁目駅 241m #東京 #東京旅行 #東京グルメ #東京ランチ #本郷三丁目グルメ #本郷三丁目カフェ #カフェ巡り#本郷三丁目ラーメン #らーめん琴海 #らーめん琴海本郷店 #琴海 #琴海ラーメン #ラーメン巡り #あごだしラーメン #あご出汁 #あご出汁ラーメン #本郷三丁目 #後楽園 #水道橋 #東京ドーム #グルメ#レモンサワー #fluke公認アンバサダー #東京グルメレポート #東ぐる


12位
東京担担麺本舗 瀬佐味亭
日本、〒113-0033 東京都文京区本郷5丁目25−18
ラーメン/292m(徒歩4分)/営業中: 11:00 - 22:00
本郷三丁目の瀬佐味亭は、黒胡麻の濃厚スープに柚子の香りが効いた黒坦々麺が看板メニューです。細麺がスープとよく絡み、見た目以上に爽やかな味わい。虎ノ門にも店舗があり、都内で味を楽しめます。
HAMONI (@mini_halftime)
<瀬佐味亭@本郷三丁目> ゆず薫る爽やかな担々麺 初訪問。 黒の担々麺をいただきました。 濃厚な黒胡麻スープに柚子が効いていて、見た目とは異なる爽やかな味。 細麺がしっかりスープと絡んでいて、これは好みの味でした! 虎ノ門にもお店があるとのこと、今度は是非そちらにも。 ご馳走様でした! ✔️公式アカウント @sesamitei #瀬佐味亭 #本郷三丁目グルメ #本郷三丁目ランチ #虎ノ門ランチ #虎ノ門グルメ #新橋グルメ #新橋ランチ #担々麺 #坦々麺 #めんすたぐらむ #らんちすたぐらむ #グルメスタグラム
13位
本ごう家
東京都文京区本郷3-36-9
ラーメン/166m(徒歩2分)/情報なし
Unknown