
千駄木駅で人気のベーカリーベスト20🚀
1~5件を表示


1位
大平製パン
日本、〒113-0022 東京都文京区千駄木2丁目44−1
ベーカリー, カフェ/428m(徒歩6分)/営業中: 08:00 - 18:00
千駄木の太平製パンは、学校風の懐かしい内装とコッペパンの旅を楽しめるパン屋です。桜あん&ホイップクリームやきなこパンなど、和と洋が調和した個性的な味わいが魅力です。
HAMONI (@hifumi4)
【千駄木・太平パンへ】。 今日のパン屋さん巡りは東京は千駄木にある "太平製パン"巡りへ。 ★太平パン。 →桜あん&ホイップクリーム 350円。 ★太平製パン。 →きなこ 200円。 それぞれを買いました。 (*購入日は03/30)。 まずは 太平パンから ●桜あん&ホイップクリーム。 桜あんの甘味の中に葉っぱの漬けのような味わいが広がりながら ミルキーなホイップなので桜あんの味と見事に合う。 和の桜あんの甘塩。 洋のミルキークリーム。 が、どちらの味もしっかりしてるのに消さずに見事に織りなす☺️ サンド生地がやや硬めだったけど これなら餡子やクリームがはみ出る事もないからバッチリ👌 お次は、 太平製パンから、 ●きなこパン。 きな粉はネットリしていてピーナッツバター風きな粉味に、 素朴なしっとりコッペパンと。 パン自体は甘すぎずだから きな粉の濃厚な味をそのままに。 と、サンドイッチもパン生地も今風よりは、 内観が学校風だから給食のような素朴な懐かしさがあるのかな?と。 ★太平パン。 東京都台東区谷中1-2-12。 最寄り駅:根津駅から徒歩3分。 開店時間:午前7時半〜。 ★太平製パン。 @ohiraseipan 東京都文京区千駄木2-44-1。 最寄り駅:千駄木駅から徒歩5分。 開店時間:午前9時〜。 #太平製パン #千駄木 #千駄木グルメ #サンドイッチ #さくら #桜スイーツ #桜 #きな粉 #きなこ #パン屋巡り #パン活 #東京グルメ #東京スイーツ


2位
あめんどろや imo cafe
日本、〒113-0022 東京都文京区千駄木3丁目31−12
ベーカリー, カフェ/112m(徒歩2分)/情報なし
千駄木にあるあめんどろやは、サツマイモを使った多彩なスイーツが並ぶカフェです。生スイートポテトの新感覚、タルト・ロールケーキ・芋けんぴの芋づくしプレート、芋蜜の香りが魅力。
HAMONI (@suu_gurume)
. 🌟あめんどろや imo cafe サツマイモを使った色んなスイーツが組み合わさったプレート🍠 生スイートポテトは、初めて食べる食感で、タルトもロールケーキも芋の味がしっかり!!!芋けんぴもカリッカリで美味しかった! 周りの丸い蜜もそれぞれ芋の種類が違くて、最高だった〜 #東京カフェ#千駄木カフェ#千駄木#あめんどろや#oimocafe#芋蜜#さつまいも#芋スイーツ#お芋スイーツ #秋スイーツ#スイートポテト#ロールケーキ#タルト#芋けんぴ#芋タルト#スイーツプレート#カフェ巡り


3位
福ベーグル 夕やけだんだん谷中銀座店
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3丁目10−10番6号 セ・アベーレ谷中銀座EAST・1階
ベーカリー/387m(徒歩6分)/営業中: 11:00 - 19:00
谷中銀座の福ベーグルで春限定の桜あん×マスカルポーネの抹茶生地サンドと、白あん×いちごのサンドを味わえます。生地はむぎゅっとした和洋の大福風。価格は350〜360円、11時開店。日暮里駅から徒歩6分、谷中銀座の階段横です。
HAMONI (@hifumi4)
【春の福ベーグル"桜抹茶といちご白あん"まるで大福?!】。 『福ベークル 谷中銀座店』。 #桜あんとマスカルポーネのサンド 350円。 #白あんいちごサンド 360円。 *どちらも気になっていて、 3月・今日までだったのでギリギリ間に合った✨ 最寄り駅:日暮里駅から徒歩6分。 (*谷中銀座の階段真横)。 開店時間:午前11時〜。 . まずは、 ●2〜4枚目:桜あんとマスカルポーネのサンド。 →生地:抹茶。 →中身:さくらあんとマスカルポーネチーズ。 . 生地はムギュムギュ!感があり、 そこにほんのり抹茶。 . そして中身の桜の香りする餡は、 葉入りな塩気もありだからか、その香りが残りと、、 抹茶さくらの和がこれがまるで大福?を食べてる感覚。 そこにマスカルポーネのコクがある事により しっかりと引き立ちますね。 . 見た感じマスカルポーネがやや多く見えますが食べてみるとそんなに後味は残らず、 サラッとしていながらもチーズなアクセントはバッチリでしたね。 抹茶さくら大福風ベーグル感。 . お次は、 ●5〜7枚目:白あんいちごサンド。 →生地:プレーン。 →中身:苺とカスタードと白あん。 . フレッシュ苺に、甘滑らかな白あんが広がり、、 っておっ?カスタードのネットリ甘々さがキタ!😎 . 途中は、 いちご白あん="いちご大福風"。 いちごカスタード="いちごサンド風"。 こちらハーフサイズながら 1個で口の中で2つの和洋感あるいちご味が堪能出来ました。 . ◎総括◎ どちらも和洋感がありで、 また生地食感ムギュだからか"大福風"に感じられたし、 中身もはみ出るくらいに隅々までだったので あ〜大満足な和洋の味なベーグルでした。 これが今日で終わりなのはもったいないくらいに また食べたいですね。 美味しい春の味でした♪ . ◎P.S.3月ありがとうございました。 3月最後は"桜・抹茶・苺"で春らしい終わり方。 4月からは、いよいよパンやらベーグルなど、各店舗値上げすると書いてましたね。 まぁ仕方ないよね。 その影響なのかいつもより皆さん大量にパンやらベーグルを買ってた。 . でも仕方ないと思えるからそれでも食べるよ。 スイーツ・パン巡りは時間ある限り、身体が保つ限りね。 なので4月からもどんなフードに出会えるか楽しみ! . では3月ありがとう。4月にまた✨ . . #福ベーグル #福ベーグル夕やけだんだん谷中銀座店 #夕焼けだんだん #谷中銀座 #谷中銀座食べ歩き #谷中銀座グルメ #日暮里グルメ #bagel #ベーグル #ベーグルサンド #ベーグル好きと繋がりたい #いちごサンド #いちごスイーツ #matcha #抹茶スイーツ #抹茶あん #さくら #さくらスイーツ #さくらあん #いちごベーグル #桜ベーグル #抹茶ベーグル #スイーツ男子 #スイーツ


4位
真打ち登場 千駄木店
日本、〒113-0022 東京都文京区千駄木2丁目21−6
ベーカリー/265m(徒歩4分)/営業中: 09:00 - 19:00
高級食パン専門店ダイワ中目黒店の『至福のフルーツサンド』は、旬の果実を厳選し、甘さ控えめのクリームで優しく包みます。ふわふわ食パンがみかんの果汁とキウイの酸味を引き立て、上品な口どけ。全日10:00〜20:00、定休日なし。
HAMONI (@nojilog)
????#真打ち登場 【検索タグ????】#のじログ_dessert #のじログ_学芸大学 【オーダー品】 ・至福のフルーツサンド キウイ ¥720 ・至福のフルーツサンド みかん ¥880 ------------------------------------------ 人々をときめかせ、幸せにする 「至福のフルーツサンド」 【高級食パン専門店 × ダイワ中目黒店】 フルーツサンドブームの火付け役である フルーツサンド専門店「ダイワ中目黒店」さんが 厳選した旬のフルーツを使用! 甘さ控えめの特製クリームでフルーツの甘みを引き立たせ、それをふわふわの食パンで優しく包み込んでいました。 食パンのふわふわ食感はそのままで みずみずしくジューシーなみかんの果汁 とキウイの酸味のあるスッキリした甘味が 絶妙な口溶けのクリームにマッチして とても美味しかったです???????? 営業時間????〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜. 全日 10:00〜20:00 定休日 なし 〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜.〜. #のじログ #東京 #東京グルメ #学芸大学 #学芸大学グルメ #目黒 #目黒グルメ #東ぐる #東京グルメレポート #genic_food #signplace #東京グルメ部 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #インスタグルメアワード2021 #東京ランチ #東京ディナー #学芸大学ランチ #学芸大学ディナー #グルメ #インスタグルメ #食べスタグラム #instafood #インスタ映え #フォトジェニック #フォトジェニックフード
5位
菊見せんべい総本店
東京都文京区千駄木3-37-16
サンドイッチ, ベーカリー, 和菓子/147m(徒歩2分)/情報なし
Unknown