
千駄木駅で人気のカフェベスト20🚀
1~14件を表示


1位
カフェポロン
日本、〒110-0001 東京都台東区谷中2丁目18−6
カフェ/193m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 10:30
千駄木にニューオープンしたataru BAKEは、毎日約100個・15種のマフィンを焼くマフィン専門店です。惣菜系とおやつ系で生地を変え、ほろっとふんわりとしっとりの食感を楽しめます。ランチプレートはマフィン1品+デリ・スープ・ドリンク付き、店内は5席程度の小さなイートインです。
HAMONI (@washinome)
👈タップで他の全国グルメも♪ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 画面右下の【保存ボタン】を押しておくと 後で見返すことができます🙌🙌🙌 全国グルメを毎日発信 ▶︎【@washinome_1231】 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ みなさんは「千駄木」エリアを訪れたことはありますか?「千駄木」エリアは、谷中、根津、千駄木の頭文字をとった「谷根千」エリアの一部として今注目を集めています☝️ そんな今話題沸騰中の「谷根千」エリアから「千駄木」にある雰囲気が抜群で、おしゃれなおすすめのカフェをご紹介!😽☕️ 【カフェポロン 📍千駄木・東京】 ~~~~~~~~~~▼お店情報▼~~~~~~~~~~ 🏠店舗名:カフェポロン 📮住所:〒110-0001 東京都台東区谷中2丁目18−6 ⌚️営業時間:10:00-18:00 火水定休 🪑座席数:6席 💁♀️備考:カード不可。電子マネー可。 📱公式アカウント:@pollon3956 🌏評価:Googleマイビジネス4.5/5.0(口コミ件数:25件)※投稿時点 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 🦅↓今回いただいたグルメはこちら!🦅 ・甘夏とクリームチーズのマフィン 418円 ・キャラメルチョコナッツマフィン 418円 ・オーガニックコーヒー 440円 谷中にある手作りマフィンがいただけるお店。マフィンのレシピはなんと80種類以上!その中から季節の果物を使用して毎日10種程度、日替わりで焼いているそうです!✨ 何度も伺って、様々な種類の中からいろんな味のマフィンを試したくなります!😊 「国産食材を使って安心して食べてもらえる手作り菓子」がお店のコンセプトで、原材料は美味しくてからだにやさしいものにこだわっているそう!🧐 お店のインタビュー記事によると、小麦粉は北海道産の粉、お砂糖も奄美諸島のミネラルたっぷりきび砂糖、バター、牛乳、生クリーム、チーズは北海道「よつ葉」のものだそうです。優しい味わいには理由がある、いただいた2種のマフィン、絶品でした😍 ドライフラワーや猫の切手、天井からぶら下げられた電球など、インテリアセンスも秀逸で、小物類の販売も行っています!店主が飼っている猫がお店のロゴになっており、ショップカードもとっても可愛い😻 元々「谷根千」エリアに猫がたくさんいることもあり、お店自体が下町特有ののんびりとした雰囲気のこの街に溶け込んでいる、そんな素敵な印象を受けました🐈✨ 店主さんも笑顔が素敵なとっても優しい方で、そのお人柄がお店の優しく穏やかな空間を作っているんだなあと感じました☺️ ごちそうさまでしたッ🙏🙏🙏 是非一度訪れてみてはいかがでしょうか♪🦅 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 全国グルメを毎日発信 ▶︎【@washinome_1231】 ☺️☺️フォロー•保存 とっても嬉しいです☺️☺️ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ #カフェポロン #谷中銀座 #谷中グルメ #谷中カフェ #谷中ランチ #東京グルメ #東京カフェ #東京ランチ #池袋グルメ #池袋カフェ #池袋ランチ #新宿グルメ #新宿カフェ #新宿ランチ #渋谷グルメ #渋谷カフェ #渋谷ランチ #銀座グルメ #銀座カフェ #銀座ランチ #表参道グルメ #表参道カフェ #表参道ランチ #大阪グルメ #大阪カフェ #大阪ランチ #グルメ好きな人と繋がりたい #いいね返し #相互フォロー #フォロバ


2位
和栗や(谷中)本店
日本、〒110-0001 東京都台東区谷中3丁目9−14
スイーツ, アイスクリーム, カフェ/248m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
日暮里・谷中の和栗やは栗専門店。モンブランと新感覚フルーツの組み合わせが看板で、果肉100%のかき氷や夏限定の桃・メロンモンブランが味わえます。桃は山梨直送の特秀桃を使用。谷中銀座界隈に位置します。
TikTok (@tuna.maguro1)
【和栗や】 パフェを食べた後に追いモンブラン🌰#和栗や #千駄木 #スイーツ #栗


3位
やなか珈琲店 千駄木店
日本、〒113-0022 東京都文京区千駄木2丁目31−3
カフェ/181m(徒歩3分)/営業中: 10:00 - 20:00
やなか珈琲は、アイスコーヒーが240円とお手頃で、リキッド濃いめの深い味わいが特徴です。豆の量り売りも行っており、谷中以外にも店舗を展開しています。
HAMONI (@ac434234)
▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎◙︎ やなか珈琲 ▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎◙︎▣︎◙︎ ここらでひと休憩‼️ 『やなか珈琲』にてアイスコーヒーが240円‹‹\(´ω` )/››安いね。 しかもリキッド濃いめでかなり濃く深い。珈琲好きな私にあるようなもの。 ❃︎ 豆の量り売りもやっているようですね。 ❃︎ 谷中に限らず他にも店舗が結構あるんですねヾ(●︎´∀︎`●︎)ノ" ❃︎ #谷中銀座 #谷根千 #谷根千散歩 #谷根千カフェ #やなか珈琲 #カフェ巡り #東京観光 #東京さくらトラム #都営まるごときっぷ #相互フォロー募集 #東京観光 #ホテルインターゲート東京 #勝手に谷根千観光大使


4位
エスプレッソファクトリー
日本、〒113-0022 東京都文京区千駄木2丁目26−6
スイーツ, カフェ/206m(徒歩3分)/営業中: 08:00 - 20:00
千駄木にあるエスプレッソファクトリーは、地元で愛されるカフェです。特に自慢のラテアートが人気で、ウサギをモチーフにした可愛いデザインを味わえます。落ち着いた店内で、カフェ巡りにぴったりです。
HAMONI (@ice_cream)
__________ 可愛いラテアート 地元で愛されてるカフェ ラテアートうさぎさん可愛い #エスプレッソファクトリー #千駄木カフェ#東京カフェ #カフェ#カフェ巡り


5位
やなか健真堂
日本、〒110-0001 東京都台東区谷中3丁目11−15 建物 2階
喫茶店, カフェ/343m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
日暮里の小さな和カフェ、やなか健真堂では白玉みずあんみつと透き通る水ゼリー、抹茶風味のシロップの組み合わせを楽しめます。味はあんこと抹茶の変化が魅力。締めは塩昆布のお口直し。店内は約6席で可愛い雑貨も販売。前後にひみつ堂へもアクセス良好です。
HAMONI (@sweets_boshi)
詳しくは投稿をチェック❗️ #東京カフェ #カフェ巡り #日暮里 #やなか健真堂 #和スイーツ #スイーツ巡り #trevary


6位
CIBI TOKYO
日本、〒113-0022 東京都文京区千駄木3丁目37−11
カフェ/112m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 08:30
千駄木のリノベカフェ『CIBI TOKYO』は商店街から少し外れた開放的な空間。ボリューム満点のサンドイッチとヘルシーなランチが人気で、周辺にはカフェやお菓子店が多く散歩しながら食べ歩きにも最適。オーストラリア風の雰囲気も魅力です。
HAMONI (@happy_happy_uuuu)
. . . 千駄木 「CIBI TOKYO」 . . 友達とのカフェランチ☕️♡ 商店街から少し外れた先にあるお洒落なオープンカフェ! サンドイッチ、すごくボリュームあって お腹いっぱいになりました😂😂👏 近くに沢山カフェやお土産屋さん(お菓子とかケーキとか?) もあるのでお散歩しながら食べ歩きに最適◎ 今の季節にオススメです♪ . . . #千駄木カフェ #千駄木グルメ #千駄木ランチ #千駄木テイクアウト #日暮里グルメ #日暮里カフェ #日暮里ランチ #グルメ #グルメスタグラム #東京グルメ #カフェ巡り #カフェ部 #グルメな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ活 #サンドイッチ #商店街食べ歩き #商店街巡り


7位
Ayubovan! アユボワン!
日本、〒113-0022 東京都文京区千駄木3丁目46−9
カレー, 海外料理, カフェ/402m(徒歩6分)/営業中: 11:30 - 22:00
西日暮里のアユボワン!は、独自のスパイス調合・オールドシンハラスタイルのスリランカカレーが魅力。クセが強くなく初めてでも食べやすく、落ち着くおしゃれな店内が特徴です。贅沢全部のせランチでチキン・ポーク・豆カレー等を一度に楽しめます。
HAMONI (@0502kji)
⚜️⚜️⚜️ ------------------------------------------------------ 【基本情報】 📍アユボワン! 🚉西日暮里 【こんな人におすすめ】 ☑︎優しいカレーが食べたい人 【オススメポイント】 ☑︎クセが強くなく初心者でも食べやすいスリランカカレーを頂けます🇱🇰 ☑︎西日暮里という立地から並ぶほど混むことなく入れました! ☑︎店内内装もおしゃれでなんだか落ち着く空間でした🙆♂️ ------------------------------------------------------ #たべすたぐらむ #食べログvip会員 #いんしゅたぐらむ #ぐるめすたぐらむ #グルメすきな人と繋がりたい #相互フォロー #フォロバします #居酒屋好きな人と繋がりたい #instafood #グルメ男子 #グルメ女子 #instagourmet #インスタグルメ #フー直西日暮里 #食べログ3点5以下のオススメ店 #隠れた名店 #隠れた名店シリーズ #隠れた名店だと思う #東京隠れた名店


8位
ル・コワン
日本、〒110-0001 東京都台東区谷中5丁目4−3
カフェ/441m(徒歩7分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
ドライフラワーに囲まれた古民家カフェ、Le coin(ル・コワン)は、1階がフォトジェニックで2階が落ち着いた雰囲気と、それぞれの魅力を楽しめます。季節のパフェは桃やミモザ、ローズなど華やかな味と美しいビジュアルが特徴です。
HAMONI (@a6ddd0db78674fc2ac076f6152087)
💐 ドライフラワーのカフェ Lecoin ル・ワコン @lecoin1224 ガレットやドライフラワーを使ったスイーツ、 ドリンクが楽しめるカフェだよ🍰💐 生花やドワイフラワー等の雑貨の販売もしていているの✨ 季節限定パフェ🥭 ¥1,680 パリの郊外にありそうな、 素朴な雰囲気のお花屋さんをイメージしたという店内は、 天井が高く、木の温もりやお花の香りに 癒されるくつろぎ空間だった☺️💐❁⃘*.゚ *☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼* 【住所】 東京都台東区谷中5-4-3 🚃 日暮里駅から徒歩10分 千駄木駅から徒歩6分 千駄木駅から419m 【営業時間】 11:00~18:00 *☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼* #lecoin #ルワコン #ドライフラワーカフェ #ドライフラワーのある暮らし #ドライフラワー専門店 #ドライフラワー #ドライフラワーインテリア #ドライフラワーブーケ #日暮里 #日暮里グルメ #日暮里カフェ #日暮里ランチ #日暮里スイーツ #千駄木グルメ #千駄木カフェ #千駄木ランチ #千駄木 #お花カフェ #お花スイーツ


9位
雨音茶寮 あまねさりょう
日本、〒113-0022 東京都文京区千駄木2丁目44−19
カフェ/431m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
千駄木の古民家を生かしたレトロモダンなカフェ、雨音茶寮。手作りおばんざいが並ぶ『雨音ごはん』と出汁茶漬けが自慢。2階はお座敷席で落ち着いた雰囲気。谷根千エリアのほっこり和カフェです。
HAMONI (@pampukinhatgrumet)
千駄木【雨音茶寮】 🎃住所 東京都文京区千駄木2丁目44−19 🌟総合評価:★★★★ 💰価格帯 1,500〜2,000円 🚃最寄駅 『千駄木』駅 📍アクセス 千代田線『千駄木』1番口徒歩5分 ⏰営業時間 月〜金曜日 11:00〜18:00 土日 11:00〜19:00 🎌 定休日 火・水 🎩正直グルメレビュー🎩 千駄木で見つけた!レトロな雰囲気が素敵な古民家カフェ☕️ 今回はランチでの訪問だったので、本日のおばんざいと出汁茶漬けがセットになった『雨音ごはん』を楽しんできました😋 おばんざいの内容は『わかめときゅうりの酢の物』『豚大根』『卯の花』『蓮根、こんにゃく、卵焼き』の4品💫 特に美味しかったのはメインの豚大根! 甘しょっぱい優しい味付けで、大根も良い煮込まれ具合🤤 何よりこういうセットにしては豚肉たっぷりで食べ応えがあったのが嬉しいポイント💯 おばんざいを楽しんだ後は出汁茶漬け🍚 蜂蜜梅干し、昆布の薬味をご飯に乗せてアゴ出汁をかける。 こちらも染み渡るような美味しさでサラサラっと食べられました☺️ 食後のタイミングで来た『うす茶糖』は、抹茶の香り、味わいの後にほのかな甘さをすーっと感じるすっきりさ🍵 和食を楽しんだ後に纏めてくれる良い一杯でした✨ 主な座席は少し急な階段を上がった2階で、テーブル席が2席、奥には畳に木製長テーブルが並ぶ実家に帰ってきたようななんとも落ち着きのあるレトロモダンな雰囲気! 料理を待っている間もゆったりと出来ました☺️ 店内で日々手作りのおばんざい含めて、全体的にホッとする優しいひと時を楽しめるお店でした( ´ ▽ ` ) 🎩掲載メニュー🎩 『雨音ごはん』1,500円 『うす茶糖 アイス』350円 ♠️混雑状況 土曜日 予約なし 13:30 満席 待ち時間 30分〜40分 ♦️利用シーン 土日カフェ、カフェ、カフェランチ、ランチ ♣️雰囲気 レトロモダン、古民家 ❤️客層 客層:20〜40代 ★おすすめポイント ホッとする美味しい手作りおばんざい #パンプキンハット山口 #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #食べるの好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい #喫茶店スイーツ #喫茶店 #喫茶店巡り #カフェ巡り #カフェタイム #cafe #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ男子 #カフェランチ #レトロカフェ #雨音茶寮 #おばんざい #千駄木 #千駄木ランチ #千駄木グルメ #文京区ランチ ⇩エリア・ジャンル検索⇩ #🎃🎩千駄木 #🎃🎩文京区 #🎃🎩☕️ #🎃🎩🍰


10位
大平製パン
日本、〒113-0022 東京都文京区千駄木2丁目44−1
ベーカリー, カフェ/428m(徒歩6分)/営業中: 08:00 - 19:00
千駄木の太平製パンは、学校風の懐かしい内装とコッペパンの旅を楽しめるパン屋です。桜あん&ホイップクリームやきなこパンなど、和と洋が調和した個性的な味わいが魅力です。
HAMONI (@hifumi4)
【千駄木・太平パンへ】。 今日のパン屋さん巡りは東京は千駄木にある "太平製パン"巡りへ。 ★太平パン。 →桜あん&ホイップクリーム 350円。 ★太平製パン。 →きなこ 200円。 それぞれを買いました。 (*購入日は03/30)。 まずは 太平パンから ●桜あん&ホイップクリーム。 桜あんの甘味の中に葉っぱの漬けのような味わいが広がりながら ミルキーなホイップなので桜あんの味と見事に合う。 和の桜あんの甘塩。 洋のミルキークリーム。 が、どちらの味もしっかりしてるのに消さずに見事に織りなす☺️ サンド生地がやや硬めだったけど これなら餡子やクリームがはみ出る事もないからバッチリ👌 お次は、 太平製パンから、 ●きなこパン。 きな粉はネットリしていてピーナッツバター風きな粉味に、 素朴なしっとりコッペパンと。 パン自体は甘すぎずだから きな粉の濃厚な味をそのままに。 と、サンドイッチもパン生地も今風よりは、 内観が学校風だから給食のような素朴な懐かしさがあるのかな?と。 ★太平パン。 東京都台東区谷中1-2-12。 最寄り駅:根津駅から徒歩3分。 開店時間:午前7時半〜。 ★太平製パン。 @ohiraseipan 東京都文京区千駄木2-44-1。 最寄り駅:千駄木駅から徒歩5分。 開店時間:午前9時〜。 #太平製パン #千駄木 #千駄木グルメ #サンドイッチ #さくら #桜スイーツ #桜 #きな粉 #きなこ #パン屋巡り #パン活 #東京グルメ #東京スイーツ


11位
あめんどろや imo cafe
日本、〒113-0022 東京都文京区千駄木3丁目31−12
ベーカリー, カフェ/112m(徒歩2分)/情報なし
千駄木にあるあめんどろやは、サツマイモを使った多彩なスイーツが並ぶカフェです。生スイートポテトの新感覚、タルト・ロールケーキ・芋けんぴの芋づくしプレート、芋蜜の香りが魅力。
HAMONI (@suu_gurume)
. 🌟あめんどろや imo cafe サツマイモを使った色んなスイーツが組み合わさったプレート🍠 生スイートポテトは、初めて食べる食感で、タルトもロールケーキも芋の味がしっかり!!!芋けんぴもカリッカリで美味しかった! 周りの丸い蜜もそれぞれ芋の種類が違くて、最高だった〜 #東京カフェ#千駄木カフェ#千駄木#あめんどろや#oimocafe#芋蜜#さつまいも#芋スイーツ#お芋スイーツ #秋スイーツ#スイートポテト#ロールケーキ#タルト#芋けんぴ#芋タルト#スイーツプレート#カフェ巡り


12位
TAYORI
日本、〒110-0001 東京都台東区谷中3丁目12−4
和食・日本料理, カフェ/297m(徒歩4分)/営業中: 12:00 - 20:00
日暮里のカフェ TAYORIは、看板のベイクドチーズケーキと桃とヨーグルトのレアチーズケーキの2種が特徴です。全粒粉のコクとベリー香るベイクド、ザクザクの土台とアールグレイ香、桃のトロリとシャキシャキが共演します。落ち着いた店内で定食メニューやお酒も楽しめ、姉妹店のHAGISOの雰囲気とも近いです。
HAMONI (@sweets_boshi)
【日暮里 TAYORI】 : 『ベイクドチーズケーキ』600円 : しっとり系ほろほろチーズケーキ☺️ 外側はベイクドが強くてほろほろです✋ 内側はしっとりしてるんだけど、食感としてはさらさらほろほろという感じですかね🤔 濃厚で甘すぎないクリームでクリーミーな食感を付与😉 ケーキ部分より土台の方が甘めです✋土台はコクが強くて、優しさも兼ね備えています☺️ 全粒粉を使っているようで、それがこのコクを出しているのかも🤔 来た瞬間からブルーベリーの香りを楽しみながら完食できます😄途中でベリーの酸味で味変させてみてくださいね😊 : TAYORIは少し前に行ったHAGISOと姉妹店のようでどちらもとても過ごしやすいお店でした😊 他にも同じ会社が運営しているカフェがあるようなので、そちらにも行ってみたいと思います☺️ : #日暮里カフェ #台東区カフェ#西日暮里カフェ #千駄木カフェ #谷中銀座カフェ #日暮里グルメ #千駄木グルメ #日暮里スイーツ #日暮里チーズケーキ #西日暮里チーズケーキ #千駄木チーズケーキ #東京チーズケーキ #osチーズケーキ #チーズケーキ巡り #TAYORI #TAYORIcafe #ベイクドチーズケーキ #trevary #petrel_jp #travelnotepic #genic_cafe #genic_sweet #uwasa #purelamo #dokoiku #fromgram #インスタグルメショー #インスタグルメアワード2020 #aumoグルメ : TAYORI 千駄木駅徒歩4分 東京都台東区谷中3-12-4


13位
百舌珈琲店
日本、〒113-0022 東京都文京区千駄木3丁目36−7
カフェ/82m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 土 08:00
根津の百舌珈琲店は、卵の風味がしっかりのプリンをアデリアレトロの器で提供。急須で淹れる珈琲と砂時計で待つ時間が独特で、甘さ控えめのカスタードプリンは600円。現金のみ。
HAMONI (@ice_cream)
__________ 急須珈琲! 急須でいれる珈琲 面白い! 砂時計で待つ〜 甘さ控えめ可愛いプリンも♪ #百舌珈琲店#千駄木カフェ#東京カフェ#文京区カフェ #カフェ#カフェ巡り#千駄木喫茶店


14位
pásele
日本、〒110-0001 東京都台東区谷中2丁目15−5
カフェ/329m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 09:00
谷中のカフェpaseleでは、本格的なホットチョコレートと揚げたてのチュロスをセットで楽しみ、ディップしながら味わうスタイルが魅力です。ゆっくり流れる時間の中で、ひとり客が多く、混雑時は外で待つこともあります。
HAMONI (@710ca5f5e96c4cd9a54f62fd8ed16)
📍pasele/谷中 ( @pasele.yanaka ) . ホットチョコレートとチュロスのお店🍫 聞いただけでワクワクするcafeですな🥺🫰🏻💓 . この日は14:30くらいに行ったんだけど満席🫢少しお外で待っていました☺️🌙 . 📝メニュー ホットチョコレート&チュロスのセット . 本格的なホットチョコレートにチュロスをつけながらいただくスタイル🫰🏻🤍 揚げたてのチュロスはたまらない美味しさでした🥺💓 . この日はひとりで来ているお客様がほとんどでした🫢 ゆったりと流れる時間を感じることができるcafeだったな〜☺️ また詳しく投稿しますね🌙 . . . ------------------------ 🚃access 千駄木駅から徒歩10分程度 #pasele