千駄木駅で人気の海外料理ベスト20
千駄木にある海外料理のお店からランキングTOP20を紹介!

千駄木駅で人気の海外料理ベスト20🚀


ザクロ
日本、〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3丁目13−2 谷中スタジオ 1 階
荒川区西日暮里のザクロは、イラン・トルコ・ウズベキスタン料理を味わえる店です。店内はランプと絨毯が美しく並ぶ雑貨店風で、座布団で食事します。コースは2000円または3000円(飲み放題付き)、オーナーのアリさんのオンステージと夜のベリーダンスが名物です。
HAMONI (@kokou_chiba)
※ お店の詳細はプロフ欄記載のブログをご覧下さい @kokou_chiba 日本一ウザいトルコ・イラン料理の人気店と噂される、 谷中のレストランザクロをこの度初訪問することに パッと見では雑貨屋にしか見えない、そのお店 ですが、大きく掲げられた看板にも記載ある通り ・イラン ・トルコ ・ウズベキスタン といった中東料理を味わう事が出来るお店、というのが本来の顔 事前に予約を入れつつの訪問となるのですが、早速案内された店内には、 これまた見事な装飾がズラリ いや、装飾ではあるものの、実は売り物でもある、これら数多くのランプや雑貨類 これだけの数が並べば、その商品だけでも中東を訪れたのかと錯覚するほど さて、そんなザクロで頂く料理についてですが、こちらは原則、コース料理の提供 各料理のメニューは存在せず、予約時に設定した料金に応じ料理が提供されるものとなります そんなコースのお値段は ・2,000円 ・3,000円 と、2プランのみの設定 両コースの違いとなるのは、飲み放題の有無となるので、今回は3000円のコースにて頂く事に トルコビールと共に頂く1品目は トマトをベースに各種スパイス、豆に人参と、いかにも・・・なスープ 付け合わせには、オリーブやきゅうりらのピクルス そして周囲に胡麻を散らしたハードテイストのパンからとなります ヨーグルト風味のサラダと共に、またもやパンが出てきたり その次は、まさかのパン・・・と思いきや、今度はナン(笑) ザクロオリジナルの「ザクロカレー」がライスと共に提供され 共に頂くのは、スリランカの餃子こと、モモ 茄子の炒め物にシシカバブ、更にはまたもやパンと 食べきれないコース料理がウリとなる同店らしい、炭水化物の洗礼を浴びるものとなりました が、同店最大の魅力は、これら料理ではなく 同店のオーナーこと、アリさんのホスピタリティ 「間に合ったーーー!!」と謎の叫び声を上げながら、お店に入ってくるや否や 店内にいる女性のお客さんをお台場デートへと誘ったり 返す刀でツレの男性客をイジるわ、勝手に誕生日会や結婚式を始めたり お店に戻って来た僅か3分間で、その場の空気を完全に掌握 正に「アリのオンステージ」を楽しむ事こそ、同店を訪れる最大の魅力と言えましょう。 ただし、事前の触れ込み通り 「日本一ウザい」の言葉にも嘘偽りが無いので、それを織り込み済みで訪れることをお勧めします。 ■ レストランザクロ ■ 住所:東京都荒川区西日暮里3-13-2 谷中スタジオ 1F ■ 営業時間:11:00~15:00 / 15:00~21:00 ■ 定休日:水曜日


Ayubovan! アユボワン!
日本、〒113-0022 東京都文京区千駄木3丁目46−9
西日暮里のアユボワン!は、独自のスパイス調合・オールドシンハラスタイルのスリランカカレーが魅力。クセが強くなく初めてでも食べやすく、落ち着くおしゃれな店内が特徴です。贅沢全部のせランチでチキン・ポーク・豆カレー等を一度に楽しめます。
HAMONI (@0502kji)
⚜️⚜️⚜️ ------------------------------------------------------ 【基本情報】 📍アユボワン! 🚉西日暮里 【こんな人におすすめ】 ☑︎優しいカレーが食べたい人 【オススメポイント】 ☑︎クセが強くなく初心者でも食べやすいスリランカカレーを頂けます🇱🇰 ☑︎西日暮里という立地から並ぶほど混むことなく入れました! ☑︎店内内装もおしゃれでなんだか落ち着く空間でした🙆♂️ ------------------------------------------------------ #たべすたぐらむ #食べログvip会員 #いんしゅたぐらむ #ぐるめすたぐらむ #グルメすきな人と繋がりたい #相互フォロー #フォロバします #居酒屋好きな人と繋がりたい #instafood #グルメ男子 #グルメ女子 #instagourmet #インスタグルメ #フー直西日暮里 #食べログ3点5以下のオススメ店 #隠れた名店 #隠れた名店シリーズ #隠れた名店だと思う #東京隠れた名店