
半蔵門駅で人気のサンドイッチベスト20🚀
1~3件を表示


1位
シェ・カザマ
日本、〒102-0082 東京都千代田区一番町10 一番町ウェストビル 1階
サンドイッチ, ベーカリー/219m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 火 08:30
麹町のパン屋シェカザマは半蔵門駅から徒歩3分。8:30開店。クリームパンは香ばしい生地とビーンズ入りカスタード、抹茶クリームパンは抹茶のほろ苦さとカスタード、抹茶あんぱんはこしあんと求肥入りの和洋折衷パンです。店員さんも丁寧で、午後もパンが補充されます。
HAMONI (@hifumi4)
【初訪問・麹町半蔵門のカザマの狭間で、】。 今日の初訪問パン屋さんは 東京は麹町にある『シェカザマ』。 @chez_kazama #クリームパン 180円。 #抹茶クリームパン 200円。 #抹茶あんぱん (*求肥入り・こしあん) 180円。 こちら3品を。 最寄り駅:半蔵門駅から徒歩3分。 開店時間:午前8時半〜。 . まずは、 ●2.3枚目:クリームパン。 生地は柔らかくやや香ばしい。 中身のクリームはとろ〜りしていて ビーンズの効いた甘味なカスタードたっぷりですね。 生地香ばしさもあるから甘々くならず それでいてザ・カスタードな味わいたっぷりなクリームパン。 . お次は、 ●4.5枚目:抹茶クリームパン。 生地はモチモチでやや抹茶のほろ苦さと 表面のシュガー&マドレーヌ風?な甘味と、 中身のカスタードのクリーミーさが、 . 抹茶の和の風味ありながらカスタード味や マドレーヌの洋の風味とが1つになった洋菓子寄りなパンだなと。 こだわり・凝ったパンな印象。 . 最後は、 ●6.7枚目:抹茶あんぱん (*こしあん求肥入り)。 *粒あんもあります。 . 生地はしっとり系で、 こしあんはやや粗さがありながら甘さ控えめで そこに中央の求肥のモチモチさ、 あと桜🌸の塩気が和の餡子のバランス・アクセントの良い和パン。 抹茶の風味は優しめな春みたいな味?で、 こちらは和菓子寄りなパンみたいですね。 . ◎P.S. 全体的には小ぶりサイズなので食べやすいですし、 クリームパンのクリーム。美味しいですね。 懐かしなカスタードなんだけどビーンズや舌触りトロみが絶妙👍 また伺った時間は13時過ぎにも関わらずパンが補充されたりとなので あ〜これ買えなかった、、は多分無いかな?と。 . また店員さんの応対も心地よいですしパンも丁寧で優しく。 次また行く機会があれば惣菜パン系を。 ごちそうさまでした♪ . . #シェカザマ #chezkazama #麹町 #麹町グルメ #半蔵門 #半蔵門線 #半蔵門グルメ #千代田区 #千代田区グルメ #パン屋巡り #パン屋さん #パン屋さん巡り #東京パン屋 #あんぱん #あんこ #抹茶 #抹茶スイーツ #抹茶パン


2位
jaws sandwich+ten「jaws sandwich+ten
日本、〒102-0093 東京都千代田区平河町1丁目7
サンドイッチ, ケーキ/313m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 火 11:30
麹町の『jaws sandwich+ten』は、フルーツサンドだけでなく普通のサンドも揃えるお店です。メロンのフルーツサンドは食感・甘みが物足りないとの声があり、普通のサンドをおすすめされる場面が多いようです。
HAMONI (@chihirockkun_)
フルーツサンドの旅11日目 jaws sandwich+ten@麹町 はじめての紹介ですね! ここはかなり通っています。 メロンサンド、期待外れでした。 メロン固いし、甘みなし。 ここは、 フルーツサンドより普通のものがおすすめです!! #フルーツサンド #フルーツパーラー #フルーツ好き #フルーツ #フルーツサンド専門店 #フルーツパフェ
3位
ル・グルニエ・ア・パン 麹町店
東京都千代田区麹町1-8-8グランドメゾン麹町 1F
サンドイッチ, ベーカリー, ケーキ/29m(徒歩1分未満)/情報なし
Unknown