
千代田区で人気の餃子ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
東京メロンパン 神保町店
日本、〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目4
中華, 餃子, 居酒屋/営業中: 10:30 - 21:00
神保町の人気店です。名物黒豚餃子は皮がモッチリで、中には黒豚と野菜がたっぷり。セットの半炒飯は驚くほど美味しく、餃子と一緒に味わうと相性抜群。営業時間11:30〜20:00、定休日は火・水・木。神保町駅から徒歩5分。
Instagram (@rinrin99999)
メディアで大人気の美味しい黒豚餃子のお店😍 関東のグルメを毎日紹介 →@rinrin99999 [神保町 餃子屋] ⚠️ under English⚠️ ———————⚠️<注文内容>⚠️——————— ☑️名物黒豚餃子 半炒飯付き 1155円 上記メニューが気になり初訪問😊 こちらは様々なメディアに出てる人気店✨ 今回人気の上記メニューを🎵 動画では大小判断し難いけどかなりデカい‼️ 皮はモッチリして中は黒豚と野菜子がたっぷりで美味しい😋 更にセットの半炒飯は半炒飯とは思えない位 美味しく、王道のパラパラ系何だけど完成度高い🤤 単体でも美味しいけど餃子と食べても最高‼️ 店内はテープル席のみでランチの時お客さん沢山居ました スタッフさんの対応もよく美味しいので皆様是非☺️❤️ —————📍〜お店情報〜📍—————— <店名&最寄り駅> 神保町駅から徒歩5分 🏠<address> Jinbocho Station 5mins walk . 🏠<住所> 東京都千代田区神田神保町1丁目4 🏠<address> 1-4 Kanda Jinbo-cho, Chiyoda Ward, Tokyo ⏰<営業時間> 11:30〜20:00 ⏰<business hours> 11:30〜20:00 🗓<定休日> 火曜日 水曜日 木曜日 🗓<regular holiday> Tuesdays, Wednesdays, Thursdays #神保町グルメ#神保町ランチ#東京グルメ#町中華#餃子


2位
神田餃子屋 本店
日本、〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目4
中華, 餃子/営業中: 11:30 - 22:00
神田餃子屋 本店は名物の黒豚餃子が大きく厚い皮で、もちもちとパリッとした食感が特徴です。6個入り定食にはご飯とスープが付き、ボリューム満点。チャーハンは特に美味しく、店のおすすめです。
HAMONI (@shibata_gurume)
神保町にある神田餃子屋に行ってきました 餃子を食べてきました 名物黒豚餃子チャーハンセット 1243円 バンバンジー 990円 一度行ってみたいなと思っていたお店なのですが、ようやく行くことができました とても大きくて皮が厚い餃子はとてもおいしかったです 皮はもちもちでパリッとしていて絶品です また6個でもボリューム満点で大満足でした またここのチャーハンがめちゃくちゃ美味しいです! お店イチオシのチャーハンの美味しさは本物でした 美味しいチャーハンで感動したのは久しぶりでした またぜひ食べたくなるほどの美味しさです 一緒に食べたバンバンジーもお肉がいっぱいで美味しかったです ぜひ神保町に行かれた際は行ってみてくださいね! おすすめのお店です 店舗情報 神田餃子屋 本店 東京都千代田区神田神保町1-4 営業時間 月・火・水・木・金・日 11:30 - 22:00 L.O. 21:30 土 11:30 - 20:30 L.O. 19:30 #東京グルメ #餃子 #神田餃子屋 #神保町グルメ


3位
餃子世界東京
日本、〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目2−13 三崎信愛ビル 101
中華, 餃子/営業時間外 • 営業開始: 月 17:00
水道橋の餃子世界東京は、店内で皮から作る手作り餃子が自慢の立ち飲み店です。日式・北京式水餃子、エビ蒸し、トリシソ、クリームチーズ餃子など多彩。出来立て熱々で、日替わり餃子も楽しめます。小さなお店のため予約を推奨します。
TikTok (@ryo_onoma)
初見は辿り着けない🚨その場で皮から作る激旨餃子🥟 東京/水道橋「餃子世界東京」 #水道橋グルメ #餃子 #東京グルメ #おのまめし #ディナー #中華料理 #御茶ノ水グルメ


4位
東京ギョーザスタンドウーロン
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 グランスタ東京 B1F
餃子/営業中: 10:00 - 22:30
東京駅グランスタ東京 B1Fにある『東京ギョーザスタンド ウーロン』は、ミシュランシェフ監修の手包み餃子を中心に、ザーサイや鴨そばなど進化系中華が揃います。カウンター中心で1人利用も入りやすく、駅構内の利便性と回転の良さが魅力です。
TikTok (@muni_gurume_japan)
立川に新しく出来たモチモチな餃子専門店🥟ミシュランシェフが監修しててめっちゃ美味い #東京グルメ


5位
松戸富田麺絆
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7−2 KITTE丸の内 KITTE GRANCHE
餃子, ラーメン/営業中: 11:00 - 20:00
東京駅地下KITTE丸の内B1Fに位置する松戸富田麺絆は、幻の柏幻霜ポークを4種のチャーシューで全部盛りした濃厚魚介つけ麺が名物です。太麺のコシと柚子割りスープで締める贅沢な味わいをお楽しみください。
TikTok (@salty_gourmets)
日本一のつけ麺が東京駅で食べられる喜び!すでに行列に! #東京駅グルメ #丸の内グルメ #松戸富田麺絆


6位
銀座嘉禅 −カントニーズ ギンザカゼン–
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目3−11 西銀座ビル 2F
海鮮, 中華, 餃子/情報なし
銀座嘉禅は簗田シェフの研鑽を活かす高級中華。名物の焼きたて広東式ダックと特大ふかひれの姿煮を目の前で仕上げる演出が魅力。コースと相性の良いペアリングを提供します。ランチは6000円台でグラスシャンパン付きです。
TikTok (@gourmet_nikki)
【銀座】”銀座嘉禅” おまかせコース20000円〜 #銀座ディナー #銀座グルメ #銀座中華 #中華料理 #銀座嘉禅


7位
TOKYO PAO
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目7−1 イトシア B1F イトシアフードアベニュー
餃子/営業中: 11:00 - 21:00
有楽町イトシアの中国系カフェ TOKYOPAOは、カラフルな肉まんを8種揃えた“プチリッチ”な店。ピンクのルーローまんやオレンジのエビチリまんなど、皮の色で中身が違うユニークさが魅力です。イートイン可、秋限定の豆花も楽しめます。
TikTok (@wolf.0313)
カラフルなプチ肉まんが可愛すぎた!おみやげにもらったらテンション上がる!#食レポ #詳細はインスタに載せてます


8位
三幸園 白山通り店
日本、〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目13
中華, 餃子/営業中: 11:00 - 02:00
神保町の老舗中華店。餃子が百名店に選ばれ、名物のニラそばと餃子が看板です。皮はパリパリ、中はジューシー。約100種のメニューと親切な接客、駅徒歩1分の好立地です。
TikTok (@gour_tok)
神保町でおすすめ推し中華のお店!!#三幸園 #神保町グルメ #神保町ランチ #神保町 #中華


9位
ティム・ホー・ワン(添好運)日比谷店
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2−2 日比谷シャンテ 別館 1F
中華, 餃子/営業中: 10:00 - 21:00
香港でミシュラン1つ星を獲得する点心の日本進出1号店『添好運(Tim Ho Wan)』。蒸・焼・揚げ・粥など多彩な点心が揃い、看板のベイクドチャーシューバオが特に人気。日比谷シャンテ別館1Fに出店しています。
HAMONI (@ginza_gohan_)
美味しい投稿はコチラ▶︎▶︎▶︎ @ginza_gohan_ . . ティムホーワンは香港でミシュラン一つ星に輝く点心専門店です。いつ来ても行列。 今回は偶々入れました。20時30分頃だとスムーズに入れるかも? メニューには蒸し点心、焼き点心、揚げ点心、粥。 特に写真最後のベイクドチャーシューバオは人気の一品です😀▶︎▶︎▶︎▶︎swipe 香港の味を楽しみたい方は ぜひティムホーワンに行ってみて❗️ 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ別館1F 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 いつも沢山の いいね•コメント ありがとうございます🍚 少しでも気になったら、忘れないうちに『保存』🏷✨ 🔻過去の投稿はコチラ🔻 @ginza_gohan_ 銀座ごはん 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 #銀座ランチ #銀座ごはん #日比谷ランチ #有楽町ランチ #ティムホーワン #東京ランチ #東京グルメ


10位
華龍飯店 神保町店
日本、〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目32−1 山川ビル B1
中華, 餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 火 11:00
神田神保町の華龍飯店は、海鮮雲呑セットをはじめとする大陸系中華定食が名物です。雲呑は彩り豊かで、杏仁豆腐と煮玉子、食後にはアイスコーヒーが付くお得なセットも人気。お弁当も好評で、PayPay決済に対応しています。
HAMONI (@ysuzuki0459)
神田神保町 華龍飯店の海鮮雲呑セット。 #中華定食#雲呑#雲呑定食#雲呑料理###########


11位
天鴻餃子房 有楽町店
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目7−7−1
中華, 餃子/営業中: 11:00 - 23:00
有楽町にある中華料理店です。名物の黒豚餃子を中心に、6〜12個入りの定食がボリューム豊富でリーズナブル。レバニラ炒めは大盛りで700円、黒酢酢豚は肉が多く900円。夜も定食が手頃に楽しめます。
HAMONI (@gourmet_mt)
有楽町グルメ 【天鴻餃子房 有楽町店】 有楽町駅前、電気ビル地下一階にある 中華料理店 ここの黒豚餃子が美味しくてよく通ってましたが しばらく行ってなかったので久々の来店! 接客は塩ですが、お料理も一品、一品ボリューム多くて、お値段もとってもリーズナブル👌 ✴︎名物の黒豚餃子餃子 小盛定食6個入り730円 中盛定食9個入り990円 大盛定食12個入り1250円 大きな餃子がライス(普通でも結構大盛り)、スープ付き 夜も定食は安〜い👌 9個入りの中盛定食を注文! ✴︎レバニラ炒め これもボリュームいっぱい! レバーは一度揚げてあるので全然レバー独特の臭みもなくて美味しい! ニラ、キクラゲ、もやしもいっぱい! このボリュームで700円はほんと安い! ✴︎黒酢 酢豚 野菜よりも肉が多い!これもボリュームいっぱい! これで900円 2人で来店しましたがボリュームいっぱいで、品数もそんなに注文できませんでした😅 お腹いっぱい食べてもお値段はとってもリーズナブル👍 ・・・・ 天鴻餃子房 有楽町店 東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル B1F ℡03-3212-5005 営業時間 [月~金] 11:00~23:00(L.O.22:30) [土・日・祝] 11:00~21:00(L.O.20:30) 定休日 無休 #天鴻餃子房有楽町店 #天鴻餃子房 #有楽町グルメ #有楽町ランチ #餃子好きな人と繋がりたい #餃子好き #🥟 #b級グルメ ##B級グルメ好き #genic_food #写真好きな人と繋がりたい #美食日記 #東京グルメ #グルメ備忘録 #美食家と繋がりたい #映え飯 #グルメスタグラム #グルメ好き #食べスタグラム #食べるの好きな人とつながりたい #飯テロ #飯テログラム #映え飯


12位
神座飲茶樓 グランルーフ店
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 東京駅グランルーフ B1F
餃子, ラーメン, スイーツ/営業中: 11:00 - 23:00
神座飲茶楼グランルーフ店は、千代田区のグランルーフにある中華ダイニングです。美味しいラーメンに焼売と小ライスのセットが楽しめ、あんかけや醤油あんを使った味わいが特徴です。
HAMONI (@chihirockkun_)
美味しいラーメンに焼売と小ライス


13位
佳宴 飯田橋本店
日本、〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2丁目9−3
中華, 餃子, 居酒屋/営業中: 11:00 - 22:30
飯田橋の中華店は煮卵食べ放題が名物です。ご飯は無限おかわり可能で、炒飯を中心にボリュームたっぷりの定食メニューが揃っています。四川風麻婆茄子や青椒肉絲など辛味のメニューも楽しめます。
HAMONI (@kiyu0725)
着席すると何故か何故だか無性にチャーハンを食べたくなる系煮卵屋さんでお馴染み佳園。 前回割と最近行ってたね。 半月くらい前にチャーハンと煮卵食べすぎて破裂したのにも関わらず今日は今日とてやはりチャーハン食べたかったけど青椒肉絲も気になるので耐えた。 なお、煮卵は安定の3個頂いた模様。 メイン料理の量が多くご飯も無限おかわり可能なのでとてもいい店だと思います。 ★★★★★ #デブの悪行 #飯田橋 #ランチ#飯田橋ランチ #飯田橋グルメ #飯田橋中華 #煮卵 #食べ放題 #佳宴 #中華 #青椒肉絲 #チンジャオロース #Chinese #iidabashi #tokyo #lunch #yummy #food


14位
タンメン トナリ 丸の内
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7−3 東京ビルTOKIA B1
餃子, ラーメン/営業中: 10:30 - 21:45
丸の内の東京ビルTOKIA B1Fにあるタンメン専門店です。タンメンとからあげのセットが880円で、塩味の白湯スープはパンチがあり、中太平打ち麺とたっぷり野菜が特徴です。生姜入りがおすすめです。ランチは行列ができ、コスパが良いです。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【丸の内 トナリ】 食べログ:3.75👉食べログTOP5000 タンから 880円 タンメンとからあげのセット。 ランチは行列必至です! コスパ良いし、美味しい!


15位
GYOZA OHSHO 有楽町国際フォーラム口店
日本、〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目6−16
中華, 餃子/営業中: 11:00 - 21:30
有楽町国際フォーラム口のGYOZA OHSHO(餃子の王将)は、お洒落な雰囲気が特徴です。定番の餃子に加え、湯葉の天津飯といったユニークな一品も楽しめます。
HAMONI (@tomocchy)
週刊天津飯229 GYOZA OHSHO 有楽町国際フォーラム口店(東京都千代田区) お洒落な王将さんでした。 湯葉の天津飯をいただきました。 #天津飯 #天津丼 #あんかけ #塩あん #甘酢派 #東京 #Tokyo #天津ハンター #天スタグラム #tenstagram #週刊天津飯 #餃子の王将 #GYOZAOHSHO #丸の内 #有楽町駅


16位
煮タリ蒸シタリ こんぺいとう
日本、〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目2−9 大山ビル 1F
餃子, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 月 17:00
飯田橋の店『煮タリ蒸シタリこんぺいとう』は、看板ロゴの創作漢字が独特。牛すじ入りのハヤシライスを看板メニューに、オムレツとチーズをのせたチーズオムハヤシも人気。冒険心をくすぐるランチが楽しめます。
HAMONI (@kiyu0725)
定期的に来るお昼何食べたらいいか全然気分が分からないデー。 えー、ラーメン? 焼肉?海鮮?中華? えー??なにー? そんなゾーンに入ると全然決められなくて何軒もラーメン屋の前に辿り着くけどちょっと重くて、何軒も肉屋の前に来るけどランチ終わってたりでハマる。 通りすがりの同僚に突然何食べたか尋問してみたりするけど決めきれない(事案) でもそんな日こそむしろ冒険するべきなのかもしれないな!? そうかもな!? という事で店に入るまでに15分近く徘徊してApple Watchにウッカリウォーキングしてますか?って聞かれたけどグルグル歩いた結果ハヤシライスに落ち着いたわ。 煮タリ蒸シタリこんぺいとう @konpeito202202 なんだかんだで初。 この店の看板のロゴがなんかすごく独特で中華的なものだと思ってたんだけど、よく見てみたら『煮』『蒸』の創作漢字だったのねw 本来は何の店なんだろう。 でも今日は何だか冒険したい気分なのでハヤシライス。 しかもオムレツ乗っけちゃうしチーズ乗っけちゃう。 チーズオムハヤシ!! ここの売りは牛すじ入ってところ。 しまったな、注文した時は覚えてたのに食べ始めたら牛すじのこと完全に忘れてたw ちゃんと牛すじを感じとるのでおかわりください😚 #新規開拓 #デブの悪行 #飯田橋 #ランチ #飯田橋グルメ #こんぺいとう #煮タリ #蒸シタリ #煮タリ蒸シタリこんぺいとう #オムレツ #ハヤシ #チーズ #居酒屋飯 #こんぺいとう #iidabashi #tokyo #lunch #yummy #food


17位
天鴻餃子房 飯田橋店
日本、〒102-0071 東京都千代田区富士見2丁目6−10 三共富士見ビル B1F
中華, 餃子/営業中: 11:30 - 23:00
飯田橋の地下にある天鴻餃子房は、涼しい地下空間で味わう餃子を軸にした庶民派中華店です。韮肉丼や冷やし鶏そばなど季節の一品も充実。ご飯ものや半チャーハンなどボリューム感も魅力。
HAMONI (@kiyu0725)
『炒飯がー』 『あの炒飯でー』 『また炒飯ー』 などとここ数日社内で『炒飯』というワードが飛び交っていた為、なんだか引っ張られて赴くは通称地下の餃子屋こと天鴻餃子房。 炒飯食ったるぞ!って思ったのに炒飯よりも惹かれる肉肉強いメニュー『韮肉丼』に絡め取られて炒飯食べず。 うっかり(当然)大盛にしたらとてつもない丼ご飯&大満足の具。 これご飯何グラムあるんだろww CoCo壱400食べた時より腹重かったw 具もね、中々脂の乗ったお肉なので食後は安定の機能停止😇 #飯田橋 #飯田橋ラーメン #飯田橋餃子 #飯田橋ランチ #ラーメン好きな人と繋がりたい#餃子好きな人と繋がりたい #ランチ #天鴻餃子房 #韮肉丼 #餃子# チャーハン #炒飯 #iidabashi #tokyo #lunch #yummy #food


18位
ごっつ 秋葉原店
日本、〒101-0023 東京都千代田区神田松永町18−1 ビオレ秋葉原 1階
餃子, ラーメン/営業中: 11:00 - 04:00
秋葉原の背脂チャッチャ系こってりラーメンとつけ麺の店です。看板のごっつWつけ麺はラーメンとつけ麺を同時に味わえるユニークさ。太麺とコク深いスープ、追いニンニクあり。20席程度のカウンター。現金のみ、予約不可。11:00-29:00、定休なしです。
HAMONI (@happy_happy_uuuu)
⋱東京の飲兵衛🍺が教えちゃう!⋰ とーっておきの飲食店アカウント🎈 →→→ @happy_happy_uuuu ꧁——————————꧂ 秋葉原 「ごっつ 秋葉原店」 📍東京都千代田区神田松永町18-1 ビオレ秋葉原 1F 🚶♀️秋葉原駅徒歩6〜7分 💰利用時料金:¥1,000〜 ⏰訪問日時:金曜夜19時 満席 🚬喫煙:禁煙 💤定休日:年中無休 11〜朝4時営業 👨👩👦👦お友達利用:★★★★☆ 👩🏼❤️💋👨🏼恋人利用:★★☆☆☆ 👩🏻💻職場&接待利用:★★★☆☆ 🧚🏻♀️オススメレベル:★★★☆☆ ꧁——————————꧂ 🍽本日のMENU▼ ・ごっつWつけ麺 ¥1,180 (味噌/ゆず醤油) ・トッピング 各¥100〜 コーン バター ■お店の特徴! ☑︎ラーメン屋が並ぶ通りにある、一際目を引くお店❣️ 秋葉原は反対口?ゲーセンとか電気屋がある方はよく行くのですがこの辺はなかなか来ない。 お店までの道のりにも魅力的なラーメン屋さんが並んでて、もしかして激戦区??🍜 店内はカウンターがずらりと20席くらいかな? 私が入った後は待ちが出るくらいピークタイムは混雑する人気店です💫 ザ・ラーメン屋のB級感ある店の雰囲気が良くて、匂いから食欲そそられて最高🙆♂️🪅 ■オススメポイント! ☑︎迷ったらどっちも頼んじゃえ、欲張りに嬉しいWつけ麺🪄 ラーメンとつけ麺もめちゃくちゃ迷ったのですが、ラーメン率高いのでたまにはつけ麺! しかし醤油、味噌、カレーとあってこれもまた悩むのでWの味で頼みました🙏 5分〜10分くらい待ってると到着。 茹でられたばかりの柔らかくてほかほかの麺に程よい熱さのスープ!熱すぎなくて良し👌 トッピングのバターとコーンを絡ませながら🌽しっかりスープを絡めていただきます🌝 ベースでどちらも背脂しっかりなので苦手な人は注意ですが、私はこのコテコテなのが好きなので幸せジェットコースター!!!笑 うぉ〜コレコレ!そしてテーブルには追いでニンニク足せるように並んでます。 麺も程よくコシがありつつ、しっかりスープを吸ってくれるので味を楽しんで食べれる。 ボリューム感は並で満足なくらいでした! ■総括! 久しぶりのこってりつけ麺でつけ麺欲を満たせました🫡🌹たまにこういうのガッツリ食べたくなっちゃうんですよね...わかります?笑 ちなみに日によりライスが全サイズ無料サービスみたいですが腹パンなので諦め😂 腹ペコの民は嬉しいですよねー!! ガッツリ食べてエネルギー満タンになりたい!こってりラーメン好き❤️って人にはたまらないと思うのでオススメです💪🌟 ぜひ行ってみてね〜!! ꧁——————————꧂ 元気に健康に外食everyday♡ 保存&コメント大歓迎✨ ꧁——————————꧂ PR @gottu_official #ごっつ秋葉原店 #東京都グルメ #東京都ラーメン #千代田区グルメ #千代田区ラーメン #秋葉原グルメ #秋葉原ラーメン #秋葉原駅 #麺すたぐらむ #つけ麺 #グルメ #東京グルメ 、


19位
餃子専門店 藤井屋
日本、〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目21−11 ゑびすビル 1F
中華, 餃子, 居酒屋/営業中: 11:00 - 23:00
藤井屋は水道橋の餃子専門店です。10種の餃子が楽しめ、盛り合わせ定食(880円)は元祖焼き・パリパリ・黒豚入り・エビニラの4種盛り。皮はもちもちで肉汁たっぷり。ランチはご飯のおかわり無料でボリューム満点。
HAMONI (@ginza_gohan_)
餃子好き必見🥟 水道橋にある 餃子専門店 #藤井屋 10種類の餃子食べれます パリパリ餃子と エビニラ餃子🦐 うまい.... 餃子盛り合わせ定食 880円❗️ 是非行ってみて! [藤井屋] 東京都千代田区神田三崎町2-21-11 ゑびすビル 1F 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 いつも沢山の いいね•コメント ありがとうございます🍚 忘れないうちに『保存』🏷✨ 🔻過去の投稿はコチラ🔻 @ginza_gohan_ 銀座ごはん 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 #銀座ごはん #水道橋グルメ #水道橋ランチ #東京グルメ #餃子専門店 #餃子部 #餃子スタグラム


20位
中華 成光
日本、〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目23
中華, 餃子, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 月 17:00
神保町の町中華・成光は、昔ながらの鶏ガラ醤油スープのラーメンとパラパラの半チャーハンが看板。餃子も素朴で懐かしい味。ランチはコスパが良く、平日にはサラリーマンで賑わいます。
HAMONI (@ysuzuki0459)
神田神保町 成光 いつか行ってみたかったお店に やっと行けました。 ラーメン チャーハン 餃子。 味 店の佇まい 個人的にパーフェクト、 どストライク。 ベスト オブ町中華。 #神田#神田神保町#神田グルメ#神田ランチ#神田中華#神田ラーメン#町中華#半チャンラーメン#町中華で飲ろうぜ#ラーメン#らーめん#らーめんぐらむ #ラーメンぐらむ#成光#神田成光#町中華探検隊#ちゃーはん#チャーハン#餃子#ぎょうざ#老舗中華#飲食店応援