
中央区で人気の寿司ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
築地青空三代目別邸 焼きうお いし川
日本、〒104-0045 東京都中央区築地4丁目13−5 1F
寿司, 海鮮, 焼肉, 海鮮丼, その他/営業中: 17:30 - 22:00
築地発の元祖焼うおを掲げる肉を使わない焼肉店。寿司屋が目利きした刺身を職人が目の前で炙り、最高のタイミングで提供します。海鮮中心の定食・丼が看板で、鮪尽くしなどの逸品も味わえます。
Instagram (@yakiuo.ishikawa_official)
当店の赤シャリは食べ放題なんです ________________________ 鮨屋が始めた「肉を焼かない焼肉」 寿司屋が目利きした最上級の刺身を 職人がお客様の目の前で炙り、 最高のタイミングでご提供いたします。 築地発祥「元祖焼うお」。 ぜひ、至高の逸品をお召し上がりください。 @yakiuo.ishikawa_official 他の人気投稿はこちらから! フォローして最新情報をチェック! _______________________ #焼うおいし川 #焼うおいし川六本木凛華楼 #焼うおいし川築地 #焼うおいし川名古屋 #東京焼肉 #六本木グルメ #築地グルメ #六本木ディナー #築地ディナー #築地ランチ #焼うお #名古屋グルメ #名古屋ディナー #海鮮丼


2位
鮨 銀座おのでら 登龍門
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目14−17 USB1階
寿司/営業中: 16:00 - 22:00
銀座の立ち食い寿司『登竜門』は、新人が握る育成型の店です。安価ながら質の高いネタを提供し、ヤマ幸からの鮪を中心に赤身・中トロ・大トロや雲丹などを味わえます。スマホ注文・QR決済、4時から番号券配布、開店は17時、滞在は40〜60分が目安。海外にも支店あり。
TikTok (@ryo_onoma)
新人が握るから1貫分で5貫食える立ち食い寿司屋、銀座おのでら登竜門に行ったのですが、3年ほど前から握ってくださっていた方が卒業してもういませんでした。本店に行ったのすごい。悲しいのですがめちゃくちゃ嬉しいです。この3年、どんどん美味しくなってる印象がありました。味で成長が分かるって本当に楽しいです。今新しい新人さんに変わったみたいなので今から味の変化を楽しむのをおすすめしたい。 #銀座グルメ #寿司 #立ち食い寿司 #ランチ #ディナー #東京グルメ #おのまめし


3位
ぎんざまぐろや 築地店
日本、〒104-0045 東京都中央区築地6丁目8−10
寿司/営業中: 17:00 - 22:00
築地の寿司店、ぎんざまぐろやは土日祝限定の寿司食べ放題を提供。75分制で初めに7貫が出てきて追加注文も可能。希少部位やネギトロ、マグロ茶漬けが名物で、出汁が自慢の活気ある店です。
TikTok (@wolf.0313)
築地で食べた高級寿司食べ放題が最高!大将達も気さくで楽しくて、ポンポンおすすめのお寿司を置いてってくれるからお腹はち切れるかと思った😂#築地グルメ #築地ランチ#寿司


4位
江戸前たなぶ寿司
日本、〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目9−7 たなぶ寿司
寿司/営業中: 11:00 - 22:00
人形町の江戸前たなぶ寿司は、全28種の握りを時間無制限で楽しめる高級寿司店です。うに・いくらなど高級ネタもお代わり自由。大将が握る本格寿司とコスパの良さが魅力です。11:00~22:00、現金対応。
TikTok (@yusei_macho)
3,800円で高級寿司が時間無制限食べ放題はガチ? 東京・人形町にある、 『江戸前 たなぶ寿司』に行ってきた!! ここは時間無制限で寿司食べ放題が楽しめる 味良しコスパ良しで有名な寿司屋さん!! 接客はクセが強くて慣れたら対処できるけど 良い接客とは言えないのでグイグイ行ける人は オススメやけど行けない人には向いてないかも🥺 以下、情報まとめました😁 --------------------------------------------- 【注文内容】 ●時間無制限寿司食べ放題 4,730円(税込) --------------------------------------------- 【店舗情報】 ●店名:『江戸前 たなぶ寿司』 @ ●予算:6,000円 ●決済:現金のみ ●住所:東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目9−7 ●最寄駅:『人形町』 ●電話番号:03-6810-8844 ●営業時間:11:00~22:00 ●定休日:不定休 ●味 :★★★★★ ●コスパ:★★★★★ ●雰囲気:★★☆☆☆ --------------------------------------------- #東京グルメ #人形町グルメ


5位
鮨 のべつ
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目7−20 イセキビル 1F
寿司/営業中: 17:30 - 23:30
銀座・新橋駅から徒歩5分の鮨 のべつは、赤酢シャリと熟成江戸前鮨が魅力です。おまかせ13,200円(税込)で握りの崩れ方が絶妙、落ち着いた空間の7席カウンターです。完全禁煙・貸切可。開店は2022年5月上旬。クレジットカード利用可、電子マネー不可です。
Instagram (@tokyogourmet3)
↓店舗詳細↓【毎日投稿】👆フォローしてね 💡他の投稿はこちら→@tokyogourmet3 この店行きたい!と思ったら右の「…」から保存! 📍鮨 のべつ (@sushi_nobetsu) ・住所:東京都中央区銀座8‑7‑20 イセキビル 1F ・電話:03‑5962‑8720 ・営業時間:月〜土 18:00‑23:00(L.O.22:30) ・定休日:日曜・祝日 ・席数:カウンター7席(完全禁煙・貸切可) ・コース:おまかせ13,200円(税込) ・支払:クレジットカードOK、電子マネー不可 ・アクセス:新橋駅・銀座駅から徒歩5分 ・開店:2022年5月上旬 ・特徴:赤酢シャリ+高コスパの熟成江戸前鮨、落ち着いた空間 今まで秘密にしてた…鮨屋が通う鮨屋 ここは銀座でおまかせのみ口にいれるとホロリと崩れる握りも絶品。この店は味が旨くて立地が良くて値段が安くて予約が取れる。そう。全てのバランスが完璧な鮨屋。 品質でなんと12,000円!予約が取れなくなったら困るからここだけの内緒ね。 #東京グルメ #銀座グルメ #銀座鮨 #銀座寿司 #銀座ディナー #鮨のべつ #のべつ


6位
鮨 辰巳
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目5−19
寿司/営業中: 17:00 - 22:00
銀座の高級寿司店・辰巳は、つまみを多めに出して日本酒に合うラインナップが魅力です。特にカニの内子が絶品で、旬の味わいを堪能できます。
TikTok (@tokyo_foods)
お一人様向け!いいねで保存してね!#東京グルメ #TikTokグルメ #銀座グルメ


7位
鮨 不二楼
日本、〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2丁目9−12 美和ビル 3階
寿司, 海鮮/営業中: 18:00 - 22:00
東京・日本橋茅場町の寿司店。熟成と鮮度の関係を論文で証明し、未来の江戸前寿司を提案します。150kg級のマグロを2週間乾燥熟成し、贅沢なネタを揃えた全19品のコースを提供。現在は一般予約も可能です。
Instagram (@space_tamnik)
장인의 감의 세계였던 숙성과 맛의 인과관계를 논문을 통해 증명하며 미래의 스시를 선보인다고 하는 도쿄의 스시야입니다. 메뉴는 계절 식재료를 활용한 전채 요리부터 숙성·신선 스시, 조리된 에도마에 스시까지 다양하게 구성되며, 특히 호방한 양의 성게 스시가 인상적입니다. 본래 회원제로 운영되었으나 현재 일반 예약도 가능하며, 그다지 어렵지 않았어요. 정교한 칼집이 살아 있는 오징어, 달콤하게 녹아내리는 참치 대뱃살, 털게 등의 스시를 통해 새로운 스시의 세계를 경험할 수 있어요. [스시 후지로 니혼바시 가야바초] @sushi.fujiro.nihonbashi - 위치: Tokyo, Chuo City, Nihonbashikayabacho, 2 Chome−9−12 美和ビル 3층 - 영업: 일 휴무, 17:30 - 23:00 - 메뉴: 오마카세 (20,000 ~ 35,000엔) A sushi restaurant in Tokyo that is recognized for proving the relationship between aging and taste through research, transforming what was once an intuitive skill into a science, and showcasing the future of sushi. The menu offers a variety of dishes, from seasonal appetizers to aged and fresh sushi, as well as traditional Edo-style cooked sushi. The generous portion of uni sushi is particularly impressive. Originally operating on a membership basis, it is now open for general reservations, which were surprisingly easy to make. With meticulously sliced squid, melt-in-your-mouth otoro, and delicate hairy crab sushi, this place offers an entirely new sushi experience. [Sushi Fujiro Nihonbashi Kayabacho] @sushi.fujiro.nihonbashi 📍 Location: Tokyo, Chuo City, Nihonbashikayabacho, 2 Chome−9−12, Miwa Building, 3rd Floor 🕰 Hours: Closed on Sundays, 17:30 - 23:00 🍣 Menu: Omakase (¥20,000 - ¥35,000) #스시 #도쿄맛집 #도쿄오마카세 #스시오마카세 #sushi #tokyogourmet


8位
立喰い寿司あきら
日本、〒105-0004 東京都港区新橋3丁目8−5 ル・グラシエルビルディング.13 号 B1
寿司/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
新橋の立喰い寿司あきらは、白金高輪の名店『鮨 龍尚』の店主が握る高品質×高コスパ店です。ネタの良さに加え、白エビの昆布締めのように手間をかけた一貫が魅力。十数貫で6千円弱、ミシュランビブグルマン掲載。現在は整理券制。
TikTok (@highcosper_gourmet)
並んででも食べたい満足度が高い寿司屋!詳細はコメント欄に!#東京グルメ #東京コスパグルメ #TikTokグルメ #新橋グルメ #新橋 #寿司 #tiktokオーディション2021 #おすすめ紹介部門


9位
鮨とラーメン うおがしや
日本、〒105-0004 東京都港区新橋1丁目13−6
寿司, ラーメン/営業中: 07:00 - 05:00
寿司とラーメンを組み合わせた新橋・みなとみらい店です。市場直送の新鮮な魚を使うお鮨と、リーズナブルに楽しめるラーメンが特徴です。1人1,000円台で味わえ、朝〜深夜まで営業します。
Instagram (@tokyogourmet3)
↓店舗詳細↓【毎日投稿】👆フォローしてね 💡他の投稿はこちら→@tokyogourmet3 この店行きたい!と思ったら右の「…」から保存! 📍鮨とラーメン うおがしや (@uogashiya.official) 住所:東京都港区新橋1-13-6 最寄り駅:JR新橋駅より徒歩1分 電話番号:記載なし 営業時間:07:00 - 05:00 予算:¥1,000~¥1,999 ・赤酢にぎり5貫盛り&追いかつおラーメン並 1600円 (本まぐろ中とろ、ばちまぐろ赤身、いなだ、真あじおちょこ丼、サーモンねぎとろ手巻き) ・赤酢にぎり特上5貫盛り&追いかつおラーメン 並 2220円 鰹出汁ラーメンと寿司5貫のセットが1600円でサクッと食べられる… 職人さんが丁寧に握るお寿司はサーモン手巻きや中とろなど豪華な5貫、そして店内で削りたての鰹の香りが最高のラーメンは飲み干せる旨さ… 朝までやってて飲み会の帰りにも超便利だから覚えておいて 鮨とラーメン うおがしや 💡他の投稿はこちら→@tokyogourmet3 #pr #東京グルメ #東京グルメ新橋 #新橋グルメ #うおがしや


10位
銀座すし小川
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目14−18 小野寺ビル
寿司/営業中: 05:30 - 22:00
東銀座の人気寿司店、すし小川のランチはにぎり1.5人前が2000円とコスパ抜群。いくら・うに・トロなど高級ネタが揃い、赤酢のシャリが塩梅よく締まっています。夜は高額ですが、ランチがおすすめです。
TikTok (@tokyo_foods)
📍すし小川 東京都中央区銀座3-14-18 ONO DERAビル地下1階 [営業時間]11時半~14時(土はなし)、17時~23時 [休日]日・祝 すし1.5人前1700円税込 本当は教えたくない神コスパの銀座の鮨 こっそりフォロワーさんに教えるね 夜は一万円以上する高級店のすし小川の平日限定ランチ やま幸のマグロを使った贅沢な1.5人前の寿司がなんと1700円税込で食べれちゃうのが凄すぎる…。 流行ると入れなくなるからここだけの内緒にしておいてね。 ランチ14時までとはなっているけどシャリが切れたら終わりで、早いと13時過ぎには終わってしまう事も。 早めに行くのがおすすめだよ。 #東京グルメ #すし小川 #銀座グルメ #銀座ランチ #銀座寿司 #神コスパ #やま幸のマグロ #東銀座グルメ


11位
銀座のみこ寿司
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目12−12 サクラマークス銀座 11階
寿司/営業中: 17:00 - 22:00
銀座のみこ寿司はランチ限定で無限ウニ食べ放題を提供。ウニは三種、ほか大間の本マグロ中トロや海老・帆立・穴子など計10種以上の寿司が食べ放題。ネタのみの注文やウニトッピングも可能、90分制で要予約です。
Instagram (@gensen_gurume)
【都内最強】無限ウニ食べ放題!! 他の厳選グルメはこちら @gensen_gurume 📍銀座のみこ寿司 ・住所:東京都中央区銀座6-12-12 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎サクラマークス銀座 11F ・周辺駅:東銀座駅 徒歩3分 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎銀座駅 徒歩5分 ・営業時間:ランチ1部12:00~ / 2部16:00~ ・定休日:なし ・電話:03-6281-4712 3種類のウニが無限食べ放題!大間の本マグロの中トロ、海老、ホタテ、穴子、とろ手巻きなど全10種類以上の高級寿司も全部食べ放題🍣 さらに自分の好きなネタにウニを大量に乗せてもらうことも出来るし、なんとネタ(シャリなし)だけで注文もOKでヤバすぎる!!超美味しいウニを沢山食べれて神コスパ寿司だったからぜひ行ってみてね! 【注文】 ¥11,000(税込) お寿司食べ放題コース(ランチ) ※90分制で時間いっぱいまで食べ放題可能 ※予約制 ぜひフォローしてね!▶︎ @gensen_gurume #東京グルメ #東京寿司 #銀座グルメ #銀座ランチ #銀座寿司 #寿司食べ放題 #食べ放題ランチ #食べ放題 #寿司 #tokyofood #japanesefood #sushi


12位
おさかな本舗 たいこ茶屋
日本、〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町2丁目3−2 セントピアビル B1
寿司/営業中: 17:00 - 23:00
たいこ茶屋は、新鮮な刺身が食べ放題で人気のお店です。カツオ・マグロをはじめ、明太子やいかキムチなど海鮮の食べ放題も楽しめます。海鮮丼のボリュームチャレンジやランチビュッフェも話題です。
TikTok (@cospa_meshi_kanto)
《激安海鮮食べ放題!》 【店名】たいこ茶屋 【最寄り駅】浅草橋駅 【メニュー】ランチバイキング(50分) 【価格(税込)】¥2,100 【詳細】 マグロやサーモン、ネギトロなど、日替わりのお刺身・海鮮を食べ放題できる夢のような食べ放題!自分で海鮮丼作れるのも楽しい! お惣菜やデザートもあってこの値段は激安! #東京グルメ #東京ランチ #東京食べ放題 #海鮮食べ放題 #寿司食べ放題 #浅草橋グルメ #tiktokfood


13位
鮨屋のうおきん
日本、〒105-0004 東京都港区新橋3丁目20−6 新橋金子ビル 1・2F
寿司/営業中: 18:30 - 23:00
新橋の路地裏にある古民家風の鮨屋 鮨屋のうおきん。お任せ24品コースが6,800円(税込)と驚きのコスパで、ウニ・大トロ・牡蠣・白子など高級ネタが揃います。最後は好きなネタを2貫までおかわり無料。3部制で混雑しますが落ち着いたカウンター席です。
TikTok (@cospa_meshi_kanto)
《高級鮨屋のコスパ最強コース!》 【店名】鮨屋のうおきん 【最寄り駅】新橋駅 【メニュー】大将お任せ24品鮨コース 【価格】6800円(税込) 【詳細】 大トロ、ウニ、車えび、いくらなど高級ネタも含む、全24品に、好きなネタも+2貫食べられるコスパ最強コース! 内容も日により少し変わるそうなので、何のネタが食べれるかはお楽しみ! #東京グルメ #東京鮨 #sushi #新橋グルメ #新橋ディナー #東京ディナー


14位
江戸前 晋作
日本、〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目10−11 KYOE PLAZA 6F
和食・日本料理, 寿司, 天ぷら/営業中: 19:00 - 22:00
江戸前晋作は人形町の移転6Fで落ち着いたL字カウンター10席の天ぷら店。独学で磨いた技術で蒸す・焼く・脱水を使い、−60℃凍結の衣を用いることで素材の旨みを引き出します。7年連続ミシュラン一つ星を獲得する職人技と、会話も楽しめる和やかな雰囲気が魅力です。
TikTok (@66shuki)
他の店の天ぷらとまた特徴が違って江戸前晋作 美味しかった😋#食べムロ #TikTokグルメ #全国グルメ #東京グルメ #江戸前晋作


15位
ぎんざ鮨一代 有吾
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目14−15 サントル銀座四丁目 101
寿司/営業中: 17:30 - 22:00
銀座の江戸前寿司店。カウンター8席、豊洲市場直送のネタを一貫ずつ丁寧に握ります。火・金・土曜限定のサービスランチは7貫+巻物1本+お椀で1,500円。夜は高級で、ランチは予約制のお任せ握り8,000円も。
TikTok (@tokyo_foods)
📍ぎんざ 鮨一代 有吾 (@sushiichidai_u5) アドレス: 東京都中央区銀座4-14-15 サントル銀座四丁目101 電話番号: 0362284593 営業時間: 昼: 12:00〜14:00 (最終入店14:00) 夜: 17:30〜22:00 (最終入店20:00) 定休日: 水曜・日曜・祝日 火曜日金曜日土曜日限定ランチ サービスランチ握り1500円税込み ぎんざ 鮨一代 有吾は、カウンター8席のこぢんまりした江戸前寿司店。 豊洲市場から毎日仕入れる新鮮なネタを使い、職人が一貫一貫丁寧に握るお寿司を楽しめる。 注目の「サービスランチにぎり」は、1,500円で握り7貫に巻物1本、お椀付きというコスパ抜群のセット。 銀座エリアでこの内容と価格はとてもお得で、職人の技を間近で堪能できるのも魅力のひとつ。 このサービスランチが食べられるのは火曜日、金曜日、土曜日だけだから気をつけてね。 回転率が早いので、並んでも20分といった所。でもオープン時間の少し前に行けば最初の一回転めで入れちゃうよ! ランチは【おまかせにぎり8,000円】しか予約を受け付けてないから気をつけて! #東京グルメ #銀座グルメ #銀座ランチ #東銀座ランチ #ぎんざ鮨一代有吾


16位
海鮮ブッフェダイニング 銀座八芳
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目6−10 銀座ナイン3号館 B1
寿司, 焼肉, 居酒屋/営業中: 16:00 - 22:00
銀座八芳は海鮮を中心に和洋中のブッフェを楽しめるダイニング。タラバ蟹・ズワイ蟹・アワビ・伊勢海老など新鮮食材が豊富で、和牛焼肉・ライブキッチンの寿司・北京ダックも味わえます。120分の食べ放題・飲み放題で、150種以上のメニューが魅力です。
HAMONI (@hiyamugico)
食べたい!と思ったら【🦀】とコメントしてね💭 ↓店舗詳細↓ 【海鮮ブッフェダイニング 銀座八芳】 📍 東京都中央区銀座8-10 銀座ナイン3号館 B1F ■メニュー(税込) ・タラバ蟹含む150種以上の色鮮やかな料理が並ぶ焼肉&和洋中ブッフェ 9,800円 ※上記金額は3月限定(通常は12,000円) ※3月はアルコール飲み放題がついても上記価格 ※100分制 ※過度な食べ残しは100gにつき500円 ※4〜12歳は平日4,900円、3歳以下は無料 ※2月とは価格が異なるため、食べログを参照した情報です ■ブッフェメニュー 一例 ▼蟹 ・タラバ蟹・ズワイ蟹 ▼海鮮浜焼き ・殻付き帆立・殻付きカキ・サザエ・アワビ・赤海老・ハマグリ・烏賊身・モンゴゲソ・シシャモ ▼焼肉 <赤身> ・和牛サーロイン・和牛カルビ・和牛ハラミ・和牛ロース・水温熟成牛タン <馬> ・合津馬肩ロース・会津馬バラ肉・会津馬ハツ <比内地鶏> ・比内鶏もも肉・比内鶏むね肉 <豚> ・オリーブ豚カルビ・豚トロ <ホルモン> ・マルチョウ・ミノ・ハチノス <野菜> ・たまねぎ・ピーマン・エリンギ・さつま芋・長ネギ・椎茸・かぼちゃ・えごまの葉・サンチュ <その他> ・ソーセージ・チョリソー・ソーセージハーブ入り・カクテキ・キムチ ▼江戸前寿司(6貫盛り) ・本マグロ赤身・本マグロトロ・寒ブリ・真鯛・煮穴子・ボイル海老・玉子添え ▼手巻き寿司 ・ネギトロ巻き・かっぱ巻き・納豆巻き・明太子巻き・トロたく巻き・ツナマヨネーズ巻き・穴子胡瓜巻き・たくあん巻き ▼箱寿司 ・鰻・〆鯖バッテラ・いくら乗せズワイガニ ▼豊洲市場直送 お造り ・マグロ赤身・マグロとろ・サーモン・寒ブリ・カツオ・赤海老・真たこ・帆立・甘海老・金目鯛 ▼天麩羅(天ぷら) <海鮮> ・海老・穴子・鱚 <野菜> ・椎茸・舞茸・茄子・さつま芋・蓮根・玉葱・獅子唐 ▼中華料理 ・北京ダック・大海老のチリソース・海老のマヨネーズ和え・フォアグラ入り麻婆豆腐・青椒肉絲・黒酢酢豚・小籠包・鶏肉のカシューナッツ・牛肉のオイスター・ちまき・肉焼売・春巻き・フカヒレスープ ▼揚げ物 ・海老フライ・烏賊フライ・鯵フライ・蠣フライ・唐揚げ・ポテトフライ・手羽餃子・オニオンフライ・ガーリックシュリンプ ▼チーズ ・カマンベール・パルミジャーノ・モッツアレラチーズ・グラナパダーノ ▼生ハム ・フランス産生ハム・サラーメナポリ・サラーメピッカンテ・モルタデッラ ▼サラダ <野菜> ・レタス・サニーレタス・ベビーリーフ・オニスラ・貝割れ・トマト・胡瓜・ブロッコリー <野菜トッピング> ・コーン・ツナ・ポテトサラダ・マカロニサラダ・ごぼうサラダ <ドレッシング> ・和風ドレッシング・シーザードレッシング・サウザンドレッシング・胡麻ドレッシング・青じそドレッシング・中華ドレッシング ▼食事 ・比内地鶏ラーメン・蕎麦・牛すじカレー・白米(新之助)・豚汁 〈トッピング〉 ・半熟たまご・万能ねぎ・千切りネギ・福神漬け・いりごま ▼小鉢 ・チャンジャ・タコわさび・イカキムチ ▼甘味 ・プリン(プレーン)・プリン(いちご)・わらび餅・笹団子・ミルクレープ・洋梨タルト・バスクチーズケーキ・ショコラケーキ・抹茶ケーキ・レアチーズケーキ <フルーツ> ・いちご・メロン赤・メロン青・ぶどう赤・ぶどう緑・パインetc… ■ 銀座グルメ【ニューオープン!タラバも和牛も食べれる贅沢すぎる食べ放題】 2月に銀座にオープンした「銀座八芳」 ここではタラバ蟹や和牛、サザエや牡蠣、ホタテなど 高級食材が全部食べ放題! 食べ放題メニューが150種類以上あって、 全種類食べるのが難しいくらい! 席は400席くらいある大きなお店なんだけど、 平日の夜に行ったらほぼ満席だった、、、! 3月は特別価格みたいなので、予約して行ってみてね! ————————— #東京グルメ #銀座グルメ #東京食べ放題 #銀座食べ放題 #銀座八芳


17位
日本橋高島屋S.C.
日本、〒103-8265 東京都中央区日本橋2丁目4−1
寿司, 弁当/営業時間外 • 営業開始: 土 10:30
榮太樓總本鋪 日本橋本店の夏季限定「抹茶金時大福」は、北海道産小豆の潰し餡を抹茶餡で包み、餅の上に氷餅を乗せた爽やかな甘味。伝統の氷餅でシャキッとした食感が特徴です。
Instagram (@sweet_yup_sweet)
割って食べるネオン系羊羹!花火の筒に入っていて可愛すぎ🩷 ♡玉花火羊羹 1,800円 長野県のお菓子の玉花火!! 羊羹の味は小豆、柚子、いちご、抹茶、白あんの5種類🎈 割って食べる羊羹は初めて!! ちょっと固めの羊羹だったけどお土産に買って行ったら喜ばれそう😊 日本橋高島屋の催事で購入しました! #玉花火 #japanesefood #japanesesnacks #viral #asmr


18位
鮨アカデミー銀座店
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目4−6 ベルビア館 7F
寿司/営業中: 17:30 - 22:00
銀座の新規店・鮨アカデミー銀座店は豊洲市場直送のネタを使い、65種類以上のお寿司とサイドまで含む120分食べ放題を税抜3,980円で提供。QRコードでスマホ注文、落ち着いた和空間でデートにもぴったりです。
TikTok (@highcosper_gourmet)
Openイベントの詳細はコメント欄へ🎁#銀座グルメ #寿司食べ放題 #寿司アカデミー #実況中継


19位
鮨 あらい
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目10−2 ルアンビル 地下1F
寿司/営業中: 18:00 - 23:00
銀座の完全予約制寿司店『鮨あらい』は、最上級のマグロを中心に赤身・中とろ・大とろ・雲丹・いくら・穴子・車海老などを味わえます。ランチ26,500円、夜は約50,000円台。個室でメイさんの握りも。予約困難。
HAMONI (@omikamikeirei)
【鮨 あらい】@銀座 ▪︎ランチ 26500円也 ▪︎Part2 鮨とアラカルト ▪︎芸の細かさが宿るコース ☆〆鯖 良き。この酸味。 ☆小肌 ☆すみ烏賊 噛むほどに甘みが澄み渡る。 ☆蛸 ねっとり、しっとり、塩が効く。 ☆魳の霙餡 冬の到来の予感。 ☆梅の茶碗蒸し 酸味と塩味が広がる。 ☆真鯛 明石は甘い。 ☆鰹 パリッと皮から脂が。 ☆鰆 ☆日本酒上喜元 辛口なり。すすむ。 ☆ネギ醤油 葱の爽やかさがマッチ。 ☆玉子 カステラの如し。 ☆貝の御汁 あがり! #鮨あらい #すし匠 #銀座 #鮨 #寿司 #すし #sushi #🍣 #お寿司屋さん #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ部 #グルメ好き #グルメ巡り #東京グルメ #nigiri #edomae #sushilovers #japanesefood #japanesesushi #food #foodie #foodstagram #foodporn #instagood #instafood


20位
鮨 たじま
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目4−12 KNビル 5F
寿司/営業中: 17:30 - 22:00
銀座の高層ビルにある銀座 鮨 たじまは、新鮮なネタと握りにこだわる寿司店です。平日ランチは1,300円からで、ホタテ・エビ・貝・マグロなど豪華ネタが楽しめます。星ヶ丘三越催事で名古屋限定の青のり贅沢巻きも味わえます。
TikTok (@uryo1113)
鮨たじまの青の贅沢巻き美味すぎて神 #銀座グルメ #寿司 #贅沢巻き