
日本橋駅で人気の和食・日本料理ベスト20🚀
1~20件を表示


1位
天ぷら 浅沼
日本、〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目10−11 日本橋ビル 6階 オーディン
天ぷら/152m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
銀座天一出身の27歳大将が日本橋に開く天ぷら浅沼。8席のL字カウンター、100%ごま油の江戸前天ぷら、塩・醤油・黒七味の3味が楽しめる。衣はサクサク、素材の脱水と火入れにもこだわり。胃もたれしない天ぷらをコンセプトに2時間のコース。
TikTok (@66shuki)
昨年、日本橋にオープンした#天ぷら浅沼 100%胡麻油でエアリーで美味い衣を堪能。 年内は予約満席で来年もすぐに予約が埋まるのは確実。 #食べムロ #東京グルメ #日本橋グルメ#天ぷら#江戸前天ぷら#全国グルメ


2位
五代目 花山うどん 日本橋店
日本、〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目10−12
和食・日本料理, うどん, 天ぷら/145m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
日本橋にあるうどん専門店、五代目花山うどん日本橋店。上州御膳は3連覇の特製セットで、鬼ひも川うどんと上州麦豚のかけ、小釜めしは海老天ぷらか上州五目を選べます。日本橋限定の釜めしと、もちもちの幅広麺が魅力です。
TikTok (@saya___0805)
もちもちしてて美味しかった ˙༥˙ 📍東京/日本橋「花山うどん」 ざる三味 鬼ひも川 1050円 #東京グルメ #花山うどん


3位
酒場大穴(ダイアナ) 八重洲店
日本、〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目3−21 八重洲セントラルビル B1
寿司, 焼き鳥, 居酒屋/158m(徒歩2分)/営業中: 17:00 - 23:00
大穴 八重洲店は穴子料理を中心に、串焼き・おでん・寿司など多彩な居酒屋です。東京駅から徒歩3分の好立地で、1人飲みも気軽。穴子巻き・うに巻きなどがリーズナブルに楽しめます。大穴シールでドリンク割引も。
HAMONI (@yuta__beer__guzzler)
【“大穴”って書いてなんて読むでしょう!?】 . . 穴子・串焼・すし酒場 大穴(だいあな) 八重洲店 東京都中央区日本橋2-3-21 八重洲セントラルビル B1F 03-5205-2370 . ▼③つのオススメPoint! . ❶アクセス抜群!! . JR東京駅から歩いて2分、地下鉄日本橋駅から歩いて2分の好立地 まわりは飲食店が並ぶ繁華街✨ . 「大穴」って書かれたおおきな提灯が目印 . ❷“大”きい“穴”子で「大穴」 . 写真みてわかるとおりデッカイッッ!!!! ふっかふかで甘いたれがかかった大きな穴子は絶対食べてほしい💕 . ❸“穴子”以外のお料理が豊富すぎッッ . 穴子の料理以外にもおでんやお寿司、刺身に串焼きと 居酒屋メニューのオンパレード . 個人的にはチャーシューエッグが1番おいしかった~👏 . 《今回いただいたメニュー》 . 《Food》 . 寿司盛り合わせ 特上/1600(12貫) . 煮穴子/990 . 穴子の串天皿/390 . お刺身 大穴8点盛り/1490 . 自家製チャーシューエッグ/490 . おでん5点盛り/690 . 大穴巻き ハーフ/490 . トロたく巻き/430 . 《Drink》 . プレミアムモルツ 生/490 . 大穴特製サワー/390 . 大穴のしずく抹茶ハイ/430 . みぞれハイボール/490 . ▼あとがき . お店の雰囲気とか場所、料理のメニューからすべて サラリーマンによりそったお店 . こりゃ近くのサラリーマン通っちゃうな うちの職場のちかくにもこんな店ほしーッッ!!!! (ほとんどリモートワークですが...) . 「大穴シール」っていうシールを200円で買うと 特定のドリンクが1杯290円に割引に . ドリンク1杯400円くらいだから... 通えば通うだけお得ってことですね . ━━━━✴✳━━━━━━━━━━━━━━ 最後まで読んでいただいて感謝🙏 いいね!めっちゃはげみになります✨ 気に入ったら “フォロー&保存”お願いしますッッ🍻 ━━━━━━━━━━━━━━✳✴━━━━ . @sakaba.daiana.yaesu . #酒場大穴八重洲 #八重洲グルメ #八重洲ランチ #日本橋グルメ #日本橋ランチ #東京駅グルメ #丸の内グルメ #京橋グルメ #飲みスタグラム #穴子 #東京居酒屋 #東京デート #お酒好き女子 #ネオ酒場 #ネオ居酒屋 #大衆酒場 #飲酒タグラム #いんしゅたぐらむ #飲み会🍻 #女子会 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #お酒好きな人と繋がりたい #レトログラス #グルメな人と繋がりたい #グルメ女子と繋がりたい #居酒屋好きな人と繋がりたい #ネオ大衆酒場 #女子飲み #酒場放浪記 #グルファク公認アンバサダー


4位
日本橋かに福 本店
日本、〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目2−2
和食・日本料理, 海鮮/198m(徒歩3分)/営業中: 18:00 - 23:00
日本橋かに福は毛ガニ蒸しをはじめとするかに料理の多彩さが魅力です。御かにめしは五目飯の上にズワイガニがたっぷり乗り、出汁をかけて三段階で味わえる贅沢ランチです。予約がおすすめです。
TikTok (@tokyo_foods)
行ってみたいと思ったら保存を忘れずにね!本店とコレド店が近くに。予約がお勧めだよ!#東京グルメ #日本橋グルメ #三越前グルメ


5位
日本橋高島屋S.C.
日本、〒103-8265 東京都中央区日本橋2丁目4−1
寿司, 弁当/123m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 10:30
榮太樓總本鋪 日本橋本店の夏季限定「抹茶金時大福」は、北海道産小豆の潰し餡を抹茶餡で包み、餅の上に氷餅を乗せた爽やかな甘味。伝統の氷餅でシャキッとした食感が特徴です。
Instagram (@sweet_yup_sweet)
割って食べるネオン系羊羹!花火の筒に入っていて可愛すぎ🩷 ♡玉花火羊羹 1,800円 長野県のお菓子の玉花火!! 羊羹の味は小豆、柚子、いちご、抹茶、白あんの5種類🎈 割って食べる羊羹は初めて!! ちょっと固めの羊羹だったけどお土産に買って行ったら喜ばれそう😊 日本橋高島屋の催事で購入しました! #玉花火 #japanesefood #japanesesnacks #viral #asmr


6位
八重洲 はし本
日本、〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目5−10
和食・日本料理, うなぎ, 親子丼/187m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
東京駅すぐの老舗『鰻はし本』は創業70年超の和食店。高品質な養殖うなぎをタレと技で際立たせる絶品うな重が有名で、鹿児島・大崎町の完全無投薬オーガニック鰻を取り扱うこともあり、透き通るような洗練された味わいを楽しめます。
TikTok (@fallindebu)
日本一の養殖うなぎ! 名だたるミシュラン星付き店に卸している、うなぎマニアの間で絶大な人気を誇、「横山さんの鰻」って知ってる? うなぎ養殖数が日本一の町、鹿児島県の大崎町にある養殖場を夢が叶って見学できたんだけど、抗生物質をまったく使わない、完全無投薬のオーガニックうなぎに出会えた☺️ カリスマ横山桂一さんが配合した餌を食べながら常にph値が一定に保たれた、清らかで安全な地下水の中で、のびのびとうなぎが育ってたよ👋 しかも、そんな「横山さんの鰻」が、東京駅にある「八重洲はし本」に入荷したと聞いて、さっそく食べに行ってみたら、、んもう、美味しすぎて衝撃すぎ!! いっさいの澱みがなく、こんなにも透き通った 洗練された味わいのうなぎがあるのかと、誰もが驚いちゃうこと間違いなし😭✨ いつも入荷しているわけではないので、お店に事前確認したほうが安全。もしどこかで見つけたら、そりゃあ期待感は「うなぎのぼり」だね🔥 -------- 🍴八重洲 鰻はし本(Unagi Hashimoto) ☎️050-1808-6166 📍東京都中央区八重洲1-5-10 🚃東京駅から徒歩5分、日本橋駅から徒歩2分 💰食べログ予算 昼¥5000- 夜10000- 🛏️定休日 日曜


7位
炭とけむり 八重洲日本橋本店
日本、〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目7−10 タンペイ日本ビル1.2階
海鮮, 焼き鳥, 居酒屋/259m(徒歩4分)/営業中: 11:30 - 23:00
大阪・京橋エリアの酒場として話題性抜群のお店です。絶対流行ると評される存在感があり、今後の注目度が高いお店として期待されています。
TikTok (@osaka_gourmet_)
絶対流行る大阪の酒場。#大阪居酒屋 #京橋居酒屋 #ad


8位
越後酒房 八海山 東京駅八重洲店
日本、〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目4−10 八重洲仲通りビル 6階
和食・日本料理, 海鮮, 居酒屋/149m(徒歩2分)/営業中: 16:00 - 23:30
越後酒房 八海山 八重洲店は、日本橋・八重洲仲通り沿いの個室居酒屋。六階の落ち着いた空間で、越後名物と銘酒を堪能できます。八海山をはじめ多彩な酒と、魚介盛り・天麩羅・出汁巻き・和風ピザなど酒肴が充実。予約推奨。
HAMONI (@tsuyoponne)
六本木時代の仕事仲間と久しぶりの飲みでいただいた「八海山すき焼き」。合わせた日本酒「八海山 金剛心 純米大吟醸」が極上の美味しさ。 1合5,000円のプレミアム日本酒でした🍶 ・・・このすき焼きは六本木ミッドタウン前の「金蔦」を思い出す💡 #八海山 #個室居酒屋 #金剛心 #純米大吟醸 #八重洲 #八海山すき焼き #八重洲居酒屋 #八重洲飲み #東京駅グルメ #東京駅居酒屋 #越後酒房八海山 #越後酒房八海山八重洲店 #越後酒房八海山 #金蔦


9位
はなこま 東京駅前店
日本、〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目5−10 RISM八重洲ビル 3F
海鮮, おでん, 居酒屋/195m(徒歩3分)/営業中: 11:30 - 00:00
日本橋のはなこま 東京駅前店 別邸は、コスパ最強の居酒屋。新鮮な馬刺しと炭火焼きの串が自慢で、肉タワーが名物。全席レモンサワーサーバー完備でスポーツ観戦も楽しめます。
HAMONI (@norimasa_0612)
* @norimasa_0612 👈他の投稿はこちら🐢 この店行きたい!と思ったら右の「…」から保存してね📝 . 【#はなこま】📍日本橋 話題のコスパ最強な居酒屋!! お店は東京駅から徒歩5分圏内にある✨ 新鮮な馬刺しや一押しの炭火焼きの串が美味しい🤤 〈メニュー〉 ・だし巻き玉子 ・馬刺し三種盛り ・牛タン刺し ・串五本盛り合わせ ・よだれ鶏 ・肉タワー ・肉バターチャーハン 焼き鳥は外はカリッと中はふんわりと柔らかくて美味😋 お酒にも合う〜♪ ガッツリと肉を喰らいたい人は、名物の肉タワーをどうぞ☺️ 卓上レモンサワーもあるので、一緒にたくさん飲みたい方にはオススメ‼️ 東京駅近くを訪れたら是非✨ ご馳走様でした! . ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ . 🏠店名:はなこま 東京駅前店 別邸 ☎️電話:03-6635-1682 🏣住所:東京都中央区八重洲1-5-10 RISM八重洲ビル3F ⏰営業時間:月~日、祝日、祝前日 15:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00) 🗓定休日:不定休 📲公式アカウント:なし . ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ . 最後までご覧いただきありがとうございます! かめグルメ🐢では関東中心の食べ歩きを紹介中✨ フォローするといいことあるかも😉 👉 @norimasa_0612 いいね❤️保存🔖コメント💬も嬉しいです♪ . ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ . #東京グルメ #東京ディナー #日本橋グルメ #日本橋ディナー #japanfood #japantravel #japantrip #tokyofood #tokyotravel #tokyotrip #tokyojapan . 🔻お気に入り店舗検索🔻 #かめグルメ🐢 #かめグルメ日記


10位
通人の酒席 ふくべ
日本、〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目4−5
海鮮, 居酒屋/179m(徒歩3分)/営業中: 16:30 - 22:30
八重洲の老舗銘酒場ふくべは、1939年創業の日本酒専門店。全国40種以上の地酒と菊正宗の樽酒が楽しめ、カウンターで一人飲みも気軽です。おすすめはタラコの炙り。中はレアで絶妙なバランスです。焼きはんぺんもぜひ。
HAMONI (@kota_818_gogo)
こんばんは。 今回は八重洲のふくべさんにて。 カウンターで一人飲み🍶🐟 創業1939年の老舗の銘酒酒場です。 全国の地酒40種類以上が揃っており、 菊正宗の樽酒も味わうことができます。 ここのオススメはなんといっても、 タラコ。 ちょい炙りで、中はレアなまま。 これが絶妙なバランスで、酒飲みには堪らない一品👍 焼きはんぺんも個人的おすすめ。 外は軽くこんがりで、中はフワフワ。 次はどの日本酒飲もうかなと、酒が進む。 そんな趣のあるお店であります😊 #東京 #八重洲 #ふくべ #通人の酒席 #居酒屋 #酒場 #老舗 #日本酒 #酒 #一人飲み #たらこ #はんぺん #お酒好きな人と繋がりたい #グルメ #tokyo #sake #instakota818 #コタさんが密かに通うお店 #コタさん東京


11位
幸の鳥 うなぎのぼり
日本、〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目5−12 寺田ビル 1F
うなぎ, 焼き鳥, 居酒屋/199m(徒歩3分)/営業中: 17:00 - 23:00
東京八重洲近くの焼鳥店。ボリューム満点の一品と居酒屋メニューが充実しており、夜はちょい飲みも楽しめます。ランチは900円、ディナーもお得。27席、11時〜22時。おすすめは唐揚げ、照り焼きは甘さ控えめでご飯と相性抜群。
HAMONI (@yakitori_yusukeyama)
幸の鳥@東京🐔 --- 東京八重洲近く、ボリューム満点のお店🍽夜はちょい飲みもあり、出張帰りでもGOOD👍ランチも1000円以内とリーズナブル‼️なんせボリュームも凄い🌀照り焼きは甘さっぱりで、ご飯との相性良い🖐🏼食い過ぎに注意😵 --- ◾️27席◾️11時〜22時◾️ランチ、900円◾️おすすめは、唐揚げのようです🐓 --- #焼鳥好き #yakitori #焼鳥好きな人と繋がりたい #焼鳥グルメ #chickenkebab #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #外食 #instafoodgram #焼鳥 #焼き鳥 #やきとり #ごちそうさまでした #中小企業診断士 #飲食コンサルタント #Foodie #グルメ #飯テロ #ごちそうさまでした #居酒屋 #ビール #東京駅 #幸の鳥 ---


12位
ニホンバシ イチノイチノイチ
日本、〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目1−1 国分ビルディング 1F
和食・日本料理, 海鮮, 居酒屋/213m(徒歩3分)/営業中: 17:00 - 23:00
日本橋すぐ『ニホンバシ イチノイチノイチ』は、缶つまをちょい足しアレンジして楽しむ大人のバー。国分グループ本社1階に位置し、窓際席やお洒落なテラスで味わえます。缶つま以外のメニューも充実。
HAMONI (@mini_halftime)
<ニホンバシイチノイチノイチ> 日本橋のすぐそばで、ゆったりといい時間 久々の訪問となったニホンバシイチノイチノイチさん。 この日はアラカルトで。 いつもは窓際で日本橋を眺めながら座るのですが、この日は直前に予約したため、店内のテーブル席に。 ハイボールをいただきながら、この日はホタルイカの塩辛、生ウニのクリームグラタン、タコの唐揚げ、鯛の土鍋ご飯を注文。 その中でも生雲丹のクリームグラタンの濃厚な美味しさに、お酒がいい感じに進みます。 そこまで量も多くないので、沢山食べたい方はコースや〆を多めにするのがいいかと思いますが、個人的には充分な量です。 ゆったりと仕事終わりに過ごすには、本当にぴったりの場所ですね。 ご馳走様でした! #ニホンバシイチノイチノイチ #日本橋グルメ #八重洲グルメ #三越前グルメ #茅場町グルメ #ゆっくりごはん #グルメスタグラム #めしすたぐらむ


13位
吉野鮨本店
日本、〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目8−11
寿司/225m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
明治12年創業、東京・日本橋の老舗寿司店。日本で初めてトロ握りを提供した江戸前寿司で、シャリは創業時の味を守り続けています。ランチは11貫3,200円で、穴子・玉子は後出しのスタイルです。カウンターとテーブル席、1F2Fの構成です。
HAMONI (@bacch_ass)
吉野鮨本店 東京都中央区日本橋にある老舗のお鮨屋さん。 とある日のランチに訪問。 食べログ百名店。 東京滞在中、ランチにふらっと食べられるお鮨がないかを思案していた際に見つけたお店。 創業明治12年。 140年以上の歴史がある老舗のお鮨屋さんで、日本で初めてトロの握りを提供した事でも有名なお店。 明治の時代から今まで変わらないしゃりを使い、江戸前鮨を提供し続けています。 カウンター+テーブル、お座敷の店内は1Fと2Fがあり、今回は1Fのカウンター席に。 多くの職人がテキパキと働く姿は、見ていてとても気持ちが良い。 お昼のメニューは貫数によって値段がかわる「にぎりすし」と「ちらしすし」に、発祥の店ということもあり、「とろにぎり」が。 カウンター席だけだろうか?常連さんらしき方が、「つまみ」やアラカルト注文をされていたので、それらも対応可能みたい。 この日は初めての訪問だった為、11貫入って3,200円の「にぎりすし」を。 酢〆の仕事も食べてみたかった為、追加で「〆鯖」と「小肌」を。 しばらくして「にぎりすし」が到着。 寿し下駄に綺麗に並べられたお寿司に、懐かしさを覚える。 穴子とたまごは後から追加で提供してもらえるスタイルで、最初の盛り合わせにはのっていない。 結論から言うと「ランチにサクッとなら大満足」これが個人的な感想。 柔すぎず、固すぎない、中立的な酸味の小ぶりなしゃり。 食べる物を選ばないお鮨で、全員から愛される事間違いなし! めちゃくちゃ美味い!や感動する!みたなのはないが、普通に美味しく頂ける。 日本橋の中心でこのクオリティーを食べられるのは、かなり値打ちがあると思う。 高級寿司には高級寿司の。 大衆寿司には大衆寿司の。 回転寿司には回転寿司の良さがあると思う。 そういう意味ではこの3,200円はかなり満足度が高かった。 再訪はないと思うが、とても良い経験になった。 吉野鮨本店 〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目8−11 #吉野鮨本店 #吉野鮨 #吉野鮨ランチ #日本橋グルメ #日本橋ランチ #銀座グルメ #銀座寿司 #東京寿司 #江戸前寿司 #お鮨好きな人と繋がりたい #お寿司好きな人と繋がりたい #お鮨大好き #グルメ好きな人と繋がりたい #フォローミー #トロ握り発祥の店 #大衆寿司 #バッカスグルメ備忘録


14位
美國屋 日本橋高島屋S.C.
日本、〒103-6199 東京都中央区日本橋2丁目5−1
うなぎ/74m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
日本橋の老舗鰻店・美國屋は、日々の産地を店頭に掲示。今日は愛知産の鰻を白焼き中心のご飯セットで提供し、白焼きはとろりと柔らか。山椒・わさび・醤油で味を変える楽しみがあり、素材の味を活かすシンプルな鰻を堪能できます。
HAMONI (@msh_pato)
日本橋にいくつかある有名な鰻屋のひとつ、美國屋さん。 その日の産地を店先に掲げており、今日は愛知の鰻。単品が多い白焼きのご飯のセット。蒲焼より鰻らしい味わいがあって、それそれでとても好き🐟✨ 綺麗に焼けた白焼きはとろんと柔らか。山椒、わさび、醤油を好みでいろいろ食べてみる。美味しいし、ひとときの幸せ。 好きな食べ物は鰻・イチヂク・茄子と答えるくらい鰻が大好き。少しくらい高くてもこの満足感には変えられないわ。 #美國屋#日本橋ランチ#日本橋うなぎ#日本橋グルメ#鰻#鰻好きな人と繋がりたい#鰻大好き#鰻白焼き#シンプルイズザベスト#素材の味#焼きが命#ご飯党#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメ女子#グルメな人と繋がりたい#グルメ部#グルメスタグラム#たべすたぐらむ#美味しいもの好きな人と繋がりたい#美味しいもの大好き#美味しいもの巡り#食べるの幸せ#東京グルメ#食べて元気になろう#老舗#うなぎ#うなぎ屋#日本橋高島屋sc


15位
自家製麺とインドカレーの店 よもだそば 日本橋本店
日本、〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目1−20
そば, カレー/122m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 土 10:00
日本橋のよもだそばは、立ち食い蕎麦界の名店で、蕎麦と本格インドカレーの組み合わせが名物です。名物のニラのかき揚げや季節の山菜そばなどトッピングが豊富で、ボリュームも満点。通し営業でランチ難民も安心です。
HAMONI (@Kinmiya_aiko)
人気&有名なTHE立ち食い蕎麦屋さん😋✨ 『よもだそば』 お蕎麦屋さんですが インド風カレーがおすすめみたいです♪ ※今回は二日酔いでカレーは断念😂 メニューが豊富で何を食べようかかなり悩む トッピングも色々あるので選択肢は膨大✨ 紅生姜天そばを注文🍜 つゆが二日酔いの体に染みて美味しい~😋 ピリッとした生姜天をつゆに浸して食べるのもよき感じ✨ お蕎麦も美味しくいただきました😋 今度はお店ウリのカレーを食べに行こうと思います♪ #よもだそば日本橋店 ごちそうさまでした😊 ****************** 他の投稿もチェック⬇️ @kinmiya_aiko フォロー・いいね・保存嬉しいです🌠 ****************** #東京グルメ #日本橋グルメ #八重洲グルメ #日本橋ランチ #八重洲ランチ #よもだそば #そば #蕎麦 #立ち食い蕎麦 #立ち食いそば #麺スタグラム #japan #tokyo


16位
個室で味わう彩り和食 和が家 東京駅八重洲店
日本、〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目5−11 梓沢 ビル 3F
焼き鳥, もつ鍋, 居酒屋/192m(徒歩3分)/営業中: 14:00 - 23:45
東京駅近くの個室完備の和風居酒屋です。4階建てビルの2階に位置し、東京と日本橋の間の立地です。日本酒が充実しており、刺身3点盛(1480円)や和牛たたき(900円)など多彩です。塩麴唐揚げ(850円)や野菜いっぱい焼きそば(750円)も人気です。デザートにエメラルドホーキーポーキーアイス(490円)もあります。
HAMONI (@sss_03gourmet)
【東京駅近くにあるコスパ良い居酒屋】@東京 日本橋 いいねや保存してもらえると励みになります😊 【店名】個室で味わう彩り和食 和が家 東京駅八重洲店 【住所】東京都中央区八重洲1-5-11 【最寄駅】東京駅から徒歩5分 【席】個室席あり 【営業時間】☀️14:00~23:45 【価格帯】🌙4,000~5,000 【ポイント】 ・食べログ3.12 ・東京と日本橋の間にある和風居酒屋 ・4階建てビルの2階以外 ・平日の21時ごろで一階はほぼ満席 ・田酒など日本酒メニューも充実してた ・本日のお刺身3点盛り 1480円 ・馬肉ユッケ 770円 この日のお刺身はマグロ、サーモン、タコ。どのネタも厚切りで4つずつあり、食べ応えあった。定番メニューの馬肉ユッケは、弾力のある馬肉と卵黄が良くあっていた。 ・和牛たたき 900円 ・穴子の天ぷら 900円 和牛たたきは紅葉おろしでがっつりと、サックと揚がった穴子の天ぷらは抹茶塩でさっぱりと。どちらもお酒が進む味。 ・我が家のおいしいポテトサラダ 580円 ・やきとり8本盛り合わせ 1350円 焼鳥盛り合わせは、ねぎま、鶏皮など定番串中心にバラエティにあふれる組み合わせ。特にうずらの卵が盛り合わせで出てくることってあまりないかも。 ・野菜たっぷりソース焼きそば 750円 ・塩麹唐揚げ 850円 定番ガッツリメニューの唐揚げは塩麹を使って柔らかくてサクッと食べやすく、ソース焼きそばも野菜たっぷりで、ソース味の割には食べやすくペロッと食べてしまった。 ・エメラルドホーキーホーキーアイス 490円 エメラルドホーキーポーキーアイスは、ニュージーランド発祥のアイスで生クリーム、ロールケーキが合わさって、ちょっとしたパフェのような感じでした。


17位
いし井
日本、〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目2−15
おでん, 居酒屋/77m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:15
日本橋いし井は路地裏の渋い小料理屋で、丸善からすぐの立地。土曜も営業し、銀ひらすの漬け焼きは皮がパリッと身が締まり熱々。先付けのおでんは優しく冬にぴったりで、ランチも楽しめる隠れ家風の店です。
HAMONI (@msh_pato)
渋い小料理屋さん、日本橋いし井。 常連らしき老紳士やリーマンと肩を並べてカウンターに座ると、私も大人になったなぁとか思う。 大好きな本屋の丸善からすぐ。土曜営業の焼き魚が美味すぎる私的にドストライクで希少なランチ処。 銀ひらすの漬け焼き。 皮目がぱりっと身もしまってます。 熱々の焼き魚…はぁ美味しすぎ。 先付けのおでんも優しい味で身体ぽかぽか。 冬に最高の前菜。 秘密にしておきたいけど誰かに言いたくなるお店。 #日本橋ランチ#八重洲ランチ#高島屋からすぐ#季節料理いし井#いし井#定食最高#焼き魚#大好き#銀ひらす#漬け焼き#皮目が美味い#おでん#先付け#路地裏#小料理屋さん#渋いごはん#ランチ巡り#美味しいもの好きな人と繋がりたい#美味しいもの#美味しい#グルメ好きな人と繋がりたい#しょくすたぐらむ#日本人だもの#お米#和食が好き#グルメ女子#おひとりさまランチ#日本料理#魚好きな人と繋がりたい


18位
京都 瓢喜 八重洲店
日本、〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目13−11 油脂工業会館 1F
和食・日本料理, しゃぶしゃぶ/312m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
八重洲の瓢喜では冬季限定の蟹しゃぶを提供。通常のしゃぶしゃぶに加え、大きくて長い蟹足を2〜3分ほどしゃぶして濃厚な甘味を味わえます。〆の蕎麦はカレー粉入りでしっかり締めます。
HAMONI (@mini_halftime)
<瓢喜@八重洲> 他の店舗は訪問した事がありましたが、八重洲店は初めて。 冬の期間ならではで、通常のしゃぶしゃぶに加えて蟹しゃぶもいただく特別メニューで注文。 豚と共に、運んでいただいた蟹は、その大きさにびっくり。 ごろっと太くて長い蟹足を、2、3分しゃぶしゃぶしていただくと、その濃厚な味わいが、、、絶妙。 〆のお蕎麦はいつものカレー粉を使ったやつまで、しっかり楽しめます。 ご馳走様でした! #瓢喜 #しゃぶしゃぶ #八重洲グルメ #日本橋グルメ #銀座グルメ #めしすたぐらむ #グルメスタグラム


19位
焼鳥 髙はし
日本、〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目10−11 Ordin日本橋ビル 2階
そば, 親子丼/149m(徒歩2分)/営業中: 17:00 - 22:30
日本橋界隈の焼鳥 高はしは、鳥かど出身の大将が独立した名店。おまかせコースは12,000円で、前菜から串、締めまでバランス良く構成。胸肉バロティーヌやレバパテ、ねぎま、はつ、皮、手羽元など多彩。塩味で鶏の旨味を引き立て、締めは親子丼かそぼろ丼。落ち着いた雰囲気と温かなもてなしが魅力です。
HAMONI (@yakitori_yusukeyama)
高はし@日本橋 @tetsuo_t_yakitori --- 東京駅から5分にある僕の大好きな焼き師・高橋さんのお店🍽落ち着いた店内は雰囲気よし👍ストップ制で、しっかりと焼鳥を味わえます✨プリプリなかしわはやはり旨し🈵レバー、つくね、ズリどれとっても美味い⤴️この塩加減がよく、タレも芳ばしく最高🥹最後は手羽先食べて、そぼろ丼で〆🙆♂️髙橋さんを盗撮📷 --- ◾️10席・予約(トレタのみ)◾️営業17時半-23時◾️客単価16,000円◾️オススメは、かしわ、皮、レバー🐓🐓🐓🐓🐓 --- #焼鳥好き #yakitori #焼鳥好きな人と繋がりたい #焼鳥グルメ #chickenkebab #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい #外食 #instafoodgram #焼鳥 #焼き鳥 #やきとり #ごちそうさまでした #中小企業診断士 #飲食コンサルタント #Foodie #グルメ #飯テロ #ごちそうさまでした #居酒屋 #ビール ---


20位
鮨 博多まつもと 八重洲店
日本、〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目3−18 石黒由賢ビル B1F
和食・日本料理, 寿司, 海鮮/173m(徒歩3分)/営業中: 17:00 - 23:00
東京駅近くの鮨 博多まつもと 八重洲店は、ミシュラン2年連続星獲得の江戸前鮨。博多の人気店の暖簾分けで、博多直送ネタを使い、つまみと握りが交互に出る任せ握りコースが特徴。八丈島の釣り鮪や季節の味を堪能でき、ランチもお得です。
HAMONI (@gourmet_mt)
八重洲グルメ 【鮨 博多まつもと 八重洲店】 東京駅からすぐ ミシュランガイド2年連続星獲得 赤坂 鮨 まつもとから唯一暖簾分けを許された『博多 まつもと』 博多の人気鮨店が東京に進出! 伝統かつ正統をゆく江戸前鮨がいただけます🍣 《任せ握りコース(特上)》いただきました ✴︎ 菜の花とうどのお吸い物 一足お先に春をいただいたようなお吸い物! ✴︎最初の握りは本鮪中トロ 使用してる鮪はやま幸さんの鮪! 今回は八丈島島の釣り鮪 ✴︎前菜5種 ・春菊の胡麻和え ・白身魚の煮凝り ・白子ポン酢 ・のれそれの生姜醤油漬け ・ウドのきんぴら ✴︎がつおの炙り刺し ✴︎ワカサギの南蛮漬け ✴︎握り🍣 ・クエ ・イカ ・ホタテ ・サワラ 脂のったお腹の部分 ✴︎鰆照り焼き 背中の部分 ✴︎イクラとカラスミ、キャビアのせ小丼 贅沢な小丼です✨ ✴︎ずわい蟹と菜の花の茶碗蒸し ✴︎握り🍣 ・ばふんウニ ・小肌 ・本鮪赤身 ・本鮪大トロ ・穴子 ✴︎お椀 しじみの味噌汁 三重県産の沖しじみ!身がオレンジ色で大きなしじみにびっくり! ✴︎トロたく ✴︎たまご ✴︎デザート さつまいも餡入り求肥 博多から直送ネタ つまみと握りが交互にでてくるコース🍣 品数多くていろいろいただけて嬉しい😊 値段も良心的👌 ランチもお得な金額でいただけます。 ・・・ 鮨 博多まつもと 八重洲店 東京都中央区日本橋2-3-18 石黒由賢ビル B1F 営業時間 ランチ 12:00~14:00 ディナー 17:00~23:00 日曜営業 定休日 定休 #鮨博多まつもと八重洲店 #八重洲グルメ #八重洲ランチ #東京駅グルメ #東京駅ランチ #日本橋グルメ #日本橋ランチ #🍣 #鮨好きな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #sushi #すしすたぐらむ #食通の人と繋がりたい #美食家と繋がりたい #美食家 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ好き #食べスタグラム #食べるの好きな人と繋がりたい #ばえめし #ばえめし部