
新橋駅で人気の寿司ベスト20🚀
1~19件を表示


1位
鮨屋のうおきん
日本、〒105-0004 東京都港区新橋3丁目20−6 新橋金子ビル 1・2F
寿司/181m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 月 18:30
新橋の路地裏にある古民家風の鮨屋 鮨屋のうおきん。お任せ24品コースが6,800円(税込)と驚きのコスパで、ウニ・大トロ・牡蠣・白子など高級ネタが揃います。最後は好きなネタを2貫までおかわり無料。3部制で混雑しますが落ち着いたカウンター席です。
TikTok (@cospa_meshi_kanto)
《高級鮨屋のコスパ最強コース!》 【店名】鮨屋のうおきん 【最寄り駅】新橋駅 【メニュー】大将お任せ24品鮨コース 【価格】6800円(税込) 【詳細】 大トロ、ウニ、車えび、いくらなど高級ネタも含む、全24品に、好きなネタも+2貫食べられるコスパ最強コース! 内容も日により少し変わるそうなので、何のネタが食べれるかはお楽しみ! #東京グルメ #東京鮨 #sushi #新橋グルメ #新橋ディナー #東京ディナー


2位
鮨 辰巳
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目5−19
寿司/346m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
銀座の高級寿司店・辰巳は、つまみを多めに出して日本酒に合うラインナップが魅力です。特にカニの内子が絶品で、旬の味わいを堪能できます。
TikTok (@tokyo_foods)
お一人様向け!いいねで保存してね!#東京グルメ #TikTokグルメ #銀座グルメ


3位
立喰い寿司あきら
日本、〒105-0004 東京都港区新橋3丁目8−5 ル・グラシエルビルディング.13 号 B1
寿司/353m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 月 12:00
新橋の立喰い寿司あきらは、白金高輪の名店『鮨 龍尚』の店主が握る高品質×高コスパ店です。ネタの良さに加え、白エビの昆布締めのように手間をかけた一貫が魅力。十数貫で6千円弱、ミシュランビブグルマン掲載。現在は整理券制。
TikTok (@highcosper_gourmet)
並んででも食べたい満足度が高い寿司屋!詳細はコメント欄に!#東京グルメ #東京コスパグルメ #TikTokグルメ #新橋グルメ #新橋 #寿司 #tiktokオーディション2021 #おすすめ紹介部門


4位
鮨 のべつ
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目7−20 イセキビル 1F
寿司/370m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 月 17:30
銀座・新橋駅から徒歩5分の鮨 のべつは、赤酢シャリと熟成江戸前鮨が魅力です。おまかせ13,200円(税込)で握りの崩れ方が絶妙、落ち着いた空間の7席カウンターです。完全禁煙・貸切可。開店は2022年5月上旬。クレジットカード利用可、電子マネー不可です。
Instagram (@tokyogourmet3)
↓店舗詳細↓【毎日投稿】👆フォローしてね 💡他の投稿はこちら→@tokyogourmet3 この店行きたい!と思ったら右の「…」から保存! 📍鮨 のべつ (@sushi_nobetsu) ・住所:東京都中央区銀座8‑7‑20 イセキビル 1F ・電話:03‑5962‑8720 ・営業時間:月〜土 18:00‑23:00(L.O.22:30) ・定休日:日曜・祝日 ・席数:カウンター7席(完全禁煙・貸切可) ・コース:おまかせ13,200円(税込) ・支払:クレジットカードOK、電子マネー不可 ・アクセス:新橋駅・銀座駅から徒歩5分 ・開店:2022年5月上旬 ・特徴:赤酢シャリ+高コスパの熟成江戸前鮨、落ち着いた空間 今まで秘密にしてた…鮨屋が通う鮨屋 ここは銀座でおまかせのみ口にいれるとホロリと崩れる握りも絶品。この店は味が旨くて立地が良くて値段が安くて予約が取れる。そう。全てのバランスが完璧な鮨屋。 品質でなんと12,000円!予約が取れなくなったら困るからここだけの内緒ね。 #東京グルメ #銀座グルメ #銀座鮨 #銀座寿司 #銀座ディナー #鮨のべつ #のべつ


5位
鮨とラーメン うおがしや
日本、〒105-0004 東京都港区新橋1丁目13−6
寿司, ラーメン/262m(徒歩4分)/営業中: 07:00 - 05:00
寿司とラーメンを組み合わせた新橋・みなとみらい店です。市場直送の新鮮な魚を使うお鮨と、リーズナブルに楽しめるラーメンが特徴です。1人1,000円台で味わえ、朝〜深夜まで営業します。
Instagram (@tokyogourmet3)
↓店舗詳細↓【毎日投稿】👆フォローしてね 💡他の投稿はこちら→@tokyogourmet3 この店行きたい!と思ったら右の「…」から保存! 📍鮨とラーメン うおがしや (@uogashiya.official) 住所:東京都港区新橋1-13-6 最寄り駅:JR新橋駅より徒歩1分 電話番号:記載なし 営業時間:07:00 - 05:00 予算:¥1,000~¥1,999 ・赤酢にぎり5貫盛り&追いかつおラーメン並 1600円 (本まぐろ中とろ、ばちまぐろ赤身、いなだ、真あじおちょこ丼、サーモンねぎとろ手巻き) ・赤酢にぎり特上5貫盛り&追いかつおラーメン 並 2220円 鰹出汁ラーメンと寿司5貫のセットが1600円でサクッと食べられる… 職人さんが丁寧に握るお寿司はサーモン手巻きや中とろなど豪華な5貫、そして店内で削りたての鰹の香りが最高のラーメンは飲み干せる旨さ… 朝までやってて飲み会の帰りにも超便利だから覚えておいて 鮨とラーメン うおがしや 💡他の投稿はこちら→@tokyogourmet3 #pr #東京グルメ #東京グルメ新橋 #新橋グルメ #うおがしや


6位
海鮮ブッフェダイニング 銀座八芳
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目6−10 銀座ナイン3号館 B1
寿司, 焼肉, 居酒屋/271m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 月 16:00
銀座八芳は海鮮を中心に和洋中のブッフェを楽しめるダイニング。タラバ蟹・ズワイ蟹・アワビ・伊勢海老など新鮮食材が豊富で、和牛焼肉・ライブキッチンの寿司・北京ダックも味わえます。120分の食べ放題・飲み放題で、150種以上のメニューが魅力です。
HAMONI (@hiyamugico)
食べたい!と思ったら【🦀】とコメントしてね💭 ↓店舗詳細↓ 【海鮮ブッフェダイニング 銀座八芳】 📍 東京都中央区銀座8-10 銀座ナイン3号館 B1F ■メニュー(税込) ・タラバ蟹含む150種以上の色鮮やかな料理が並ぶ焼肉&和洋中ブッフェ 9,800円 ※上記金額は3月限定(通常は12,000円) ※3月はアルコール飲み放題がついても上記価格 ※100分制 ※過度な食べ残しは100gにつき500円 ※4〜12歳は平日4,900円、3歳以下は無料 ※2月とは価格が異なるため、食べログを参照した情報です ■ブッフェメニュー 一例 ▼蟹 ・タラバ蟹・ズワイ蟹 ▼海鮮浜焼き ・殻付き帆立・殻付きカキ・サザエ・アワビ・赤海老・ハマグリ・烏賊身・モンゴゲソ・シシャモ ▼焼肉 <赤身> ・和牛サーロイン・和牛カルビ・和牛ハラミ・和牛ロース・水温熟成牛タン <馬> ・合津馬肩ロース・会津馬バラ肉・会津馬ハツ <比内地鶏> ・比内鶏もも肉・比内鶏むね肉 <豚> ・オリーブ豚カルビ・豚トロ <ホルモン> ・マルチョウ・ミノ・ハチノス <野菜> ・たまねぎ・ピーマン・エリンギ・さつま芋・長ネギ・椎茸・かぼちゃ・えごまの葉・サンチュ <その他> ・ソーセージ・チョリソー・ソーセージハーブ入り・カクテキ・キムチ ▼江戸前寿司(6貫盛り) ・本マグロ赤身・本マグロトロ・寒ブリ・真鯛・煮穴子・ボイル海老・玉子添え ▼手巻き寿司 ・ネギトロ巻き・かっぱ巻き・納豆巻き・明太子巻き・トロたく巻き・ツナマヨネーズ巻き・穴子胡瓜巻き・たくあん巻き ▼箱寿司 ・鰻・〆鯖バッテラ・いくら乗せズワイガニ ▼豊洲市場直送 お造り ・マグロ赤身・マグロとろ・サーモン・寒ブリ・カツオ・赤海老・真たこ・帆立・甘海老・金目鯛 ▼天麩羅(天ぷら) <海鮮> ・海老・穴子・鱚 <野菜> ・椎茸・舞茸・茄子・さつま芋・蓮根・玉葱・獅子唐 ▼中華料理 ・北京ダック・大海老のチリソース・海老のマヨネーズ和え・フォアグラ入り麻婆豆腐・青椒肉絲・黒酢酢豚・小籠包・鶏肉のカシューナッツ・牛肉のオイスター・ちまき・肉焼売・春巻き・フカヒレスープ ▼揚げ物 ・海老フライ・烏賊フライ・鯵フライ・蠣フライ・唐揚げ・ポテトフライ・手羽餃子・オニオンフライ・ガーリックシュリンプ ▼チーズ ・カマンベール・パルミジャーノ・モッツアレラチーズ・グラナパダーノ ▼生ハム ・フランス産生ハム・サラーメナポリ・サラーメピッカンテ・モルタデッラ ▼サラダ <野菜> ・レタス・サニーレタス・ベビーリーフ・オニスラ・貝割れ・トマト・胡瓜・ブロッコリー <野菜トッピング> ・コーン・ツナ・ポテトサラダ・マカロニサラダ・ごぼうサラダ <ドレッシング> ・和風ドレッシング・シーザードレッシング・サウザンドレッシング・胡麻ドレッシング・青じそドレッシング・中華ドレッシング ▼食事 ・比内地鶏ラーメン・蕎麦・牛すじカレー・白米(新之助)・豚汁 〈トッピング〉 ・半熟たまご・万能ねぎ・千切りネギ・福神漬け・いりごま ▼小鉢 ・チャンジャ・タコわさび・イカキムチ ▼甘味 ・プリン(プレーン)・プリン(いちご)・わらび餅・笹団子・ミルクレープ・洋梨タルト・バスクチーズケーキ・ショコラケーキ・抹茶ケーキ・レアチーズケーキ <フルーツ> ・いちご・メロン赤・メロン青・ぶどう赤・ぶどう緑・パインetc… ■ 銀座グルメ【ニューオープン!タラバも和牛も食べれる贅沢すぎる食べ放題】 2月に銀座にオープンした「銀座八芳」 ここではタラバ蟹や和牛、サザエや牡蠣、ホタテなど 高級食材が全部食べ放題! 食べ放題メニューが150種類以上あって、 全種類食べるのが難しいくらい! 席は400席くらいある大きなお店なんだけど、 平日の夜に行ったらほぼ満席だった、、、! 3月は特別価格みたいなので、予約して行ってみてね! ————————— #東京グルメ #銀座グルメ #東京食べ放題 #銀座食べ放題 #銀座八芳


7位
鮨 あらい
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目10−2 ルアンビル 地下1F
寿司/395m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 月 12:00
銀座の完全予約制寿司店『鮨あらい』は、最上級のマグロを中心に赤身・中とろ・大とろ・雲丹・いくら・穴子・車海老などを味わえます。ランチ26,500円、夜は約50,000円台。個室でメイさんの握りも。予約困難。
HAMONI (@omikamikeirei)
【鮨 あらい】@銀座 ▪︎ランチ 26500円也 ▪︎Part2 鮨とアラカルト ▪︎芸の細かさが宿るコース ☆〆鯖 良き。この酸味。 ☆小肌 ☆すみ烏賊 噛むほどに甘みが澄み渡る。 ☆蛸 ねっとり、しっとり、塩が効く。 ☆魳の霙餡 冬の到来の予感。 ☆梅の茶碗蒸し 酸味と塩味が広がる。 ☆真鯛 明石は甘い。 ☆鰹 パリッと皮から脂が。 ☆鰆 ☆日本酒上喜元 辛口なり。すすむ。 ☆ネギ醤油 葱の爽やかさがマッチ。 ☆玉子 カステラの如し。 ☆貝の御汁 あがり! #鮨あらい #すし匠 #銀座 #鮨 #寿司 #すし #sushi #🍣 #お寿司屋さん #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #グルメ部 #グルメ好き #グルメ巡り #東京グルメ #nigiri #edomae #sushilovers #japanesefood #japanesesushi #food #foodie #foodstagram #foodporn #instagood #instafood


8位
おまかせ寿司 すしのすけ
日本、〒105-0004 東京都港区新橋2丁目16−1 ニュー新橋ビル B1F・39号室
寿司/214m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 月 17:00
新橋・ニュー新橋ビル地下の隠れ家風寿司店。看板がなく、🍣の絵柄が目印でカウンターのみの落ち着いた雰囲気。おまかせ20品コース8800円で、つまみと握りを楽しめます。三部制で予約困難。
TikTok (@gourmet_nikki)
【新橋】20品も出て8800円のおまかせコースすごすぎ!!お酒も居酒屋価格だから沢山飲んじゃう🍣 #新橋グルメ #新橋寿司 #新橋ディナー #予約困難店 #東京寿司 #鮨 @おまかせ寿司すしのすけ


9位
回転寿司 一番
日本、〒105-0004 東京都港区新橋3丁目16−4
寿司/204m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
新橋駅から徒歩1分の回転寿司店です。新橋エリアでコスパ最高と評判で、150円程度のネタが人気です。締めにはわかめのみそ汁でダシが効き、美味しくいただけます。
Instagram (@tokyo_highcosper_gourmet)
【一番回転寿司】 📍東京都港区新橋3-16-4 🚶♂️新橋から徒歩1分 📲03-3431-6946 東京の新橋で一倍安いお寿司屋さん! いつも看板気になってたから入ってみたらコスパ最高だった! ☆他にもプロフィールページに多数オススメ店掲載☆ @tokyo_highcosper_gourmet ☆神奈川のおすすめグルメはこちら☆ @kanagawa_gourmet1 ☆関西のおすすめはこちら☆ @osaka_gourmet1 #東京グルメ #インスタグルメ部 #インスタグルメ#一番#一番回転寿司#回転寿司#東京すし #東京回転寿司#東京グルメ#おすすめスポット #東京寿司 #東京すし#新橋回転寿司 #新橋グルメ#新橋寿司 #新橋ランチ #新橋ディナー#新橋すし#東京ランチ#東京ディナー #鮨 #東京旅行 #東京 #寿司#寿司ディナー#寿司ランチ #tokyogourmet #japangourmet #sushi#Tokyo #japanesefood#shinbashi


10位
立喰 和田鮨
日本、〒105-0004 東京都港区新橋3丁目17−6
寿司/211m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:30
新橋の立ち食い寿司、和田鮨。江戸前のネタをサクッと楽しむカジュアルな立ち食いスタイルが魅力。おまかせ9貫1580円などコスパ良く、追加は2貫50円から。平日19:00までのタイムサービスも有り。現金のみ、約3000円前後。
TikTok (@highcosper_gourmet)
【神コスパ鮨】 平日19:00までのタイムサービス! 新橋呑みの1軒目に是非! #東京グルメ #和田鮨 #寿司 #鮨 #sushi #新橋グルメ


11位
あい田 本店
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目7−19 イケドビル 1F
寿司/352m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 月 12:00
横浜の寿司店です。『私とあなたの愛の鮨』をはじめ、クセが強い全20品がボリューム満点でコスパ抜群。カップルや友人同士で盛り上がる活気あるお店です。
TikTok (@kanagawa_food)
ドデカ鮨! 『私とあなたの愛の鮨』という すごい名前のお鮨食べてきた🍣 他メニューもクセが強いものばかりで 全20品ボリューミーなお鮨が大満足すぎた🤣 カップル、友達同士で行くと 盛り上がること間違いなし🫶 店舗詳細はコメント📝 #神奈川グルメ #横浜グルメ #寿司 #コスパ寿司 #東京コスパグルメ


12位
銀座 鮨 かねさか
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目10−3 銀座三鈴ビル
寿司/383m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 火 12:00
銀座の老舗・鮨かねさか 本店は江戸前寿司の王道を味わえるおまかせ中心。こはだの本物の味に感動し、気さくな大将のおもてなしと握り・つまみの高品質を堪能できる店です。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【銀座 鮨 かねさか 本店】 食べログ:3.95👉食べログアワードBROZE2020 王道の江戸前寿司を堪能しながら、至福の時間を過ごせました!!


13位
鮨清新
日本、〒105-0004 東京都港区新橋3丁目22−2 つるやTKビル 5f
寿司/173m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 火 12:00
新橋3-22-2つるやTKビル5階に4月開店した正統派江戸前鮨店です。白木の檜カウンターが映える清潔な店内で、大将は烏森鮨処順で修業されています。ネタは厚みがありシャリとのバランスが良く、ランチお任せ6,000円、ディナー15,000円です。予約はインスタDM等で可能です。
TikTok (@gourmet_nikki)
ランチ予約取りづらくなってるみたい!!!食べログから予約出来ます🍣 #鮨 #寿司 #新橋グルメ #鮨清新


14位
とりで寿司
日本、〒105-0004 東京都港区新橋4丁目10−6
寿司/340m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 月 15:00
新橋の和食とワインを楽しめる店。大将がエンターテイナーで客を盛り上げる活気と、海の幸を中心とした料理に合わせ世界のワインを揃えています。ワイン好きにおすすめです。
HAMONI (@erika1102)
#エリカのワイン記録 082 🍷:モエ シャンドン 🇫🇷:フランス 外で飲んでなさすぎていつの写真ってかんじ🙄‼️ しかも季節外れのカニ🦀🦀🦀 とにかくたくさん美味しいものが出てきて 大将もエンターテイナーでいつも楽しませてくれるお店☺️💕 コロナがもう少し落ち着けば、 また夜の新橋にあそびにいきたい🍶🍷🤭 #魚料理 #ワイン好きな人と繋がりたい #ワイン #vinorosso #vinorosso🍷 #wine #vinobianco #whitewine #新橋グルメ #新橋 #東京グルメ #みんなでワイン #お寿司 #お寿司大好き #sushi #sushilovers #和食 #和食ごはん #winenote #ワインノート #モエシャンドン #moetchandon #moet #シャンパン #champagne #スパークリングワイン #sparklingwine


15位
こはる
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目5−8 かわばたビル
寿司/363m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 月 17:30
銀座の寿司店こはるは2021年開店。8席のL字カウンターが特徴で、山形米をブレンドしたシャリは甘みを控え、握りとつまみともに厳選食材を使います。栗田大将はミシュラン二つ星店・高橋青空氏と15年間修業した技が光ります。
HAMONI (@toyomasu)
🇯🇵🍣🍣🍣🍶 銀座 寿司 鮨 こはる Ginza Sushi Koharu 美味しい Delicious ★★★★★ 素晴らしい Fantastic ★★★★★ 贅沢 Luxury ★★★★★ 2021年10月にオープンした銀座にあるお寿司屋さん。 栗田大将はミシュラン二つ星の名店「青空」の高橋青空氏が「すきやばし次郎」から独立した時から15年間一緒に働き、旧「青空」跡地に満を持して二号店「こはる」としてオープン 8席のL字カウンター席はゆったりとしていて居心地がとても良いです。 握りのシャリは甘みの強い米と粘りの少ない米の2種類の山形米をブレンド。つまみも握りもクオリティ高く、厳選された豪華食材の美味しいお料理を堪能しました😍 #美味しい #ディナー #寿司 #お腹いっぱい #ウニ #雲丹 #yummy #delicious #dinner #sushi #食べるの好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #deliciousfood #グルメ #東京グルメ #鮨 #隠れ家レストラン #予約困難 #日本酒好きな人と繋がりたい #マグロ #鮪 #seaurchin #銀座グルメ


16位
銀座 青空
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目3−1
寿司/414m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 月 17:00
銀座のミシュラン三ツ星店「青空」は、Harutakaが腕を振るう卓越した技と凛とした雰囲気が魅力です。中トロを背びれ側とお腹側で食べ比べられる体験を提供します。
HAMONI (@yummies.tokyo)
【青空 銀座】 2ヶ月連続で。 #ミシュラン三つ星 [Harutaka / Ginza] #michelin3stars


17位
新橋 鶴八
日本、〒105-0004 東京都港区新橋2丁目16−1 ニュー新橋ビル 204
寿司/212m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 月 17:00
新橋鶴八は江戸前寿司の伝統を守る正統派。おまかせ16貫で約17600円、シャリは酢と塩だけのこだわり。固定価格ではなく客に合わせた構成で、技と歴史を大切にします。
HAMONI (@gourmet_tokyo_03)
・ 他のお店はここから ➥@gourmet_tokyo_03 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 🪧新橋鶴八 📞03-6206-6886 ✅予約可能 📍東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル 2F ⏰17:00-22:00 📆日祝定休日 💰現金のみ 💸20000円前後 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【個人的なイチオシ】 新橋の魔鏡ニュー新橋ビルにひっそりと佇む正統派江戸前寿司。怪しい中国系マッサージ店の勧誘を交わさないと店に辿り着かない迷宮に店を構えてますがかなり本格的な仕事をされてる店主がツケ場を守ります。おまかせだけではなくおこのみで対応してくれるの嬉しい。現代の寿司バブルに飲み込まれないストロングスタイルで無理な色付けをしないシャリに塩と酢が効いたキレのある味わいで「あー昔ながらの高級なお寿司屋さん」って感じ。価格も昔よりは上がった印象だが、全く惜しくない粋な江戸前寿司を味わえます。 【独断と偏見の一言】 まぐろの中巻が名物でまぐろがいつも質が良いイメージ。寝かしたねっとり感よりはさらっと質感が良い酸味を感じる背身の印象。しらんけど。個人的に毎回まぐろは外さない。個人的な好みでもあるが貝類の掃除が綺麗でいつも好きです。立地の怪しさのギャップになるような正統派な雰囲気は接待なんかにも最適で、東京以外のゲストをおもてなしするのに利用する事が多いです。その際は店舗集合にせず銀座で待ち合わせしてタクシー移動、ニュー新橋ビルの前で降りてゲストドン引き、エロマッサージの誘いを潜り抜けでさらにドン引き、一緒に入店する事までセットでかなり楽しんで頂けるのでおすすめです。 個人的再来店率▶︎★★★★★ 普段使いはしてないが個人的に新橋の寿司屋といえばここ10年は一番推し。2014年のオープン当時から使い続けてますが一度も裏切られた事がない。誰を連れて行っても喜ばれます。 利用シーン▶︎会食/カジュアル/デート ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 元板前が東京の飲食店を紹介しています 東京グルメ部▶︎ @gourmet_tokyo_03 2/14〜3/31まで「選べる世界のホテル」プレゼント 東京グルメ部をフォローして投稿にコメントすると 一泊最大15万円の外資系ホテルに毎月ペア宿泊招待 プロフィールの固定投稿から参加してね 店舗の掲載依頼やInstagramの御相談はDM ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #東京グルメ部 #東京グルメ #グルメスタグラム #鶴八 #新橋飲み #新橋グルメ #東京鮨 #東京寿司 #ニュー新橋ビル #寿司 #鮨 #新橋


18位
鮨とかみ
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目2−10 誠和シルバービル B1F
寿司/417m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 月 12:00
銀座の鮨とかみは、若き大将が握る江戸前寿司の名店です。赤身漬け・中トロ・大トロの三連発は圧巻で、宍道湖天然鰻白焼きもふっくら美味しいです。先付の秋の味覚三種やカラスミ蓮根挟み揚げ、秋刀魚の棒鮨など美しい品揃えが魅力です。職人の目利きと仕込みが一貫しており、昼は16貫の握り、夜はお任せコースです。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【銀座 鮨とかみ】 食べログ:4.04👉食べログ百名店すしTOKYO 2022 👉食べログアワードBRONZE2022 若干30歳の若き大将の鮪へのこだわりが凄い! 赤身漬け、中トロ、大トロの鮪3連続は圧巻です。 これを食べきたようなものかなと。最高に美味しい! 宍道湖の天然鰻白焼きもふっくら身はパンパン。 これも本当に旨い! 📍東京都中央区銀座8-2-10 銀座誠和シルバービル B1F 🚃JR新橋駅から徒歩3分 東京メトロ銀座駅から徒歩6分 ☎️03-3571-6005 ⏰営業時間 12:00~14:30 18:00~23:00 定休日:日曜・祝日 【本日のオーダー】 ○とのさき巻き ●銀杏と白木耳の飛龍頭 ●カラスミ蓮根挟み揚げ ●秋刀魚の棒鮨 ●鯖の燻製 ●鰹、酒盗、無花果 ●宍道湖 天然鰻白焼き ○縞鯵 ○すみいか ○石垣貝 ○春子鯛 ○赤身漬け ○中トロ ○大トロ ○コハダ ○車海老 ●お吸い物 ○いくら △日本酒 写楽 純米吟醸 ○鰆 ○バフン雲丹 ○のどぐろ ○穴子 ○玉子

19位
鮨 こばやし
東京都中央区銀座8-2-10誠和シルバービル 1F
寿司/426m(徒歩6分)/情報なし
Unknown