築地市場駅で人気の和食・日本料理ベスト20

築地市場にある和食・日本料理のお店からランキングTOP20を紹介!

築地市場駅で人気の和食・日本料理ベスト20🚀

18件を表示
五十嵐邸 銀座
五十嵐邸 銀座 1
1

五十嵐邸 銀座

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目16−21 雲ビル B1

2(3.2万回視聴)
和食・日本料理, 海鮮, 洋食, 居酒屋/262m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

銀座の高級料亭・五十嵐邸は、新潟地鶏とブランド卵を使う特製親子丼を1200円で提供。サラダにローストビーフ、デザート・ドリンク・ご飯おかわり付きの上品でコスパ抜群のランチ。1日3食限定のあがの姫牛ビーフシチューは1500円です。

TikTok (@cospa_meshi_kanto)

《高級料亭の破格ビーフシチューランチ!》 【店名】五十嵐邸 【最寄り駅】東銀座 【メニュー】あがの姫牛のビーフシチュー 【価格(税込)】¥1,500 【詳細】 夜は約1万円する高級料亭ですが ランチはなんと1300円から楽しめる! 1日3食限定のビーフシチューランチは ブランド牛『あがの姫牛』を使用していて 柔らかくほろほろのお肉がたっぷりで大人気! 全てのランチがご飯おかわり無料! さらに、小鉢、デザート、ドリンクまでついてこの値段はコスパ最高すぎる。 @cospa_meshi_kanto では紹介させていただく東京のコスパの良いグルメを大募集! グルメ好きの方、飲食店の方など、お気軽にDMでお声かけください! #東京グルメ #東京ランチ #銀座グルメ #銀座ランチ #洋食 #高級店 #東京デート#japanesefood #japantrip #tokyotrip #tokyofood

銀座あさみ
銀座あさみ 1
2

銀座あさみ

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目16−6 ときわぎ館

2(1.6万回視聴)
和食・日本料理/298m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

銀座 あさみは豊洲市場直送の旬魚と職人技が光る和食店です。名物の鯛茶漬けは弁当スタイルで、二段籠のおかずと共に味わうライブ感が魅力です。前日予約推奨、全席禁煙・個室がございます。

TikTok (@gourmet_nikki)

【銀座】あんまりSNSでは話題になってないので本当に教えたくない…… ”銀座あさみ” #銀座ランチ #銀座コスパランチ #銀座グルメ

だいつねうどん 銀座本店
だいつねうどん 銀座本店 1
3

だいつねうどん 銀座本店

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目15−17 だいつねビル 1F

1(9496回視聴)
うどん, 天ぷら, 居酒屋/295m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

銀座の太常うどんは、アボカドを丸ごと1個使ったアボカドうどんが看板メニュー。トロける食感とコシのあるうどんのバランスが絶妙で、温玉とサクサク天ぷらもおすすめ。東銀座駅から徒歩数分の一階店舗です。

TikTok (@rinrincandy)

遂にこの時期が‼️トロけるアボカドうどんが食べられるお店😍 この時期に大人気なのがアボカドうどん🥑 大きなアボカド🥑が丸ごと1個使用され柔らかくトロける様な食感で美味しくうどんとの相性最高‼️ うどんもコシがあり美味しい😋 温玉と食べても最高‼️ 天ぷらも値段の割に大きく衣がサクサクして美味しい😋 🥑 ☑️アボカドうどん 800円 ☑️ポテトサラダ 100円 ☑️まいたけ 200円 ☑️ちくわ 150円 ☑️温玉 130円 🏠 大常うどん 東京都中央区銀座7丁目15−17 だいつねビル 1F 🕰️ 11:00-14:45 📅 日曜日 #銀座グルメ#銀座ランチ#うどん#ginza #japanesefood #japanesefood #ヒカキンボイス

手打ち 蕎麦 成冨 銀座店
手打ち 蕎麦 成冨 銀座店 1
4

手打ち 蕎麦 成冨 銀座店

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目18−6 二葉ビル 階, 1

1
そば/192m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

銀座8丁目の手打ち蕎麦店 成冨は、鴨なんばん(2,640円)を中心に香り高い出汁としっとり鴨が魅力。ネギ・柚子の風味が味を引き締め、仕上げに七味が刺激を添えます。葱天せいろもおすすめ。丁寧な仕事ぶりが光る一杯をどうぞ。

HAMONI (@38d9b7b8c)

【東銀座 手打ち蕎麦 成富】 食べログ:3.77👉食べログ百名店そば2021 📍 東京都中央区銀座8-18-6 二葉ビル 1F 🚃東京メトロ大江戸線「築地市場」徒歩2分 ☎️ 03-5565-0055 ⏰営業時間 [月~金] 11:30~14:00(L.O) 18:00~20:25(L.O) [第2・第4土] 11:30~14:00 17:30~20:00(夜のみ予約可) 定休日: 日曜日・祝日・第1・第3・第5土曜日 葱天せいろ  丁寧な仕事ぶりで美味しいお蕎麦をいただきました。 葱天も旨い。

哥利歐(ごりお)
哥利歐(ごりお) 1
5

哥利歐(ごりお)

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目18−3 DJ銀座ビル1F

1
海鮮, フレンチ, ステーキ/215m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 12:00

銀座の哥利歐は、最高級の但馬牛を炉窯炭焼きで楽しめるステーキ店です。前菜の燻製サーモンや鮑のリゾットといった豪華な構成に、特撰イチボのステーキをミディアムレアで提供します。

HAMONI (@tadanotti)

昨夜はまだ少し早いけど、銀座のはずれで、かみさんの誕生日ディナー😋 哥利歐さんで最高級の但馬牛ステーキをいただいてきましたぁ🤤🤤 多分10年振りくらいの哥利歐さん、前菜の世界一の燻製サーモンからの、鮑のリゾット、からの特撰但馬牛の炉窯炭焼きイチボステーキ、最高に美味しゅうございました🥰🥰🥰 #銀座グルメ #築地グルメ #銀座ステーキ #ごりお #哥利歐 #但馬牛 #イチボステーキ #炉窯 #炭焼き #ミディアムレア #誕生日ディナー #ginzagourmet #ginzasteak #wagyusteak #tajimaushi #bestwagyu #charcoalgrilled #gorio

築地にっぽん漁港食堂
築地にっぽん漁港食堂 1
6

築地にっぽん漁港食堂

日本、〒104-0045 東京都中央区築地4丁目16−2 にっぽん漁港市場内

1
海鮮, 居酒屋, ビアガーデン/281m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

築地市場内のにっぽん漁港食堂は、天然本鮪を惜しげもなく使う店。看板メニューは天然本鮪二段重で、上段は赤身・大とろ・ねぎとろ、下段にはまぐろカツ・ツナサラダなど彩り豊かなおかずが並びます。海苔は高級品を使用。

HAMONI (@84a65a2bef2848dbb05e030b8d622)

お店の詳細はこちら   築地にっぽん漁港食堂 ▶︎ @gyoko_shokudo    
 住所: 東京都中央区築地4丁目16-2 にっぽん漁港市場内 アクセス:築地駅から 徒歩5分 営業時間: 10時~15時 ◆土日営業 休業日:水曜日 ※ 営業時間およびメニューに記載の価格が変更される場合があります。 事前に公式HPやSNSをご確認ください      🌼食べたメニュー   ▪️天然鮪わっぱ 3,500円   厳選された天然鮪のわっぱ飯   天然鮪が予想以上に美味し過ぎて、 もう至福のお食事でした!   口の中で贅沢に鮪がトロけていく感じが最高!   海苔も厳選された高級海苔を提供されていて。 海苔の美味しさも実感しました。   築地には、沢山のお寿司屋さんがありますが このわっぱ飯は絶品でしたので、お勧めです!   又食べに行きたいお店です!          良いなと思った方は、保存しておくと便利✍️           最後まで、お読みいただき、 誠にありがとうございました!😊      Yuu 【東京・埼玉グルメWalker】 @magentaokinawa     美味しいスイーツ&グルメを正直レポしています!                          。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。+。o♡o。   PR #築地にっぽん漁港食堂 #築地グルメ #築地ランチ #築地市場 #築地場外市場 #築地はしご酒 #築地寿司 #築地鮨 #築地デート #東京グルメ #築地 #tsukijifood #tsukigifood

花蝶
花蝶 1
7

花蝶

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目16−7

1
和食・日本料理/223m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

銀座の老舗料亭花蝶は、昭和初期創業から2004年に現代的な料亭レストランへと進化。個室完備で落ち着いた会食に適し、花御膳3,500円など手頃ながら上質な和食を提供。松坂牛のしぐれ煮や白胡麻豆腐、色彩豊かな盛り合わせが魅力です。

HAMONI (@maya_foodie)

🥹🍱🥹🍻🥹 かつては一見さんお断りだった銀座の料亭で、 彩りキレイなプチ贅沢ランチをいただきっ❤️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ⌘10秒でわかる!花蝶(かちょう)⌘ ☞昭和2年創業!以前は一見さんお断りの老舗銘料亭❗️ ☞2004年、新たな料亭スタイルレストランへ変身✨ ☞彩り綺麗&おいしい和食を銀座の個室で愉しもう😋 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先日の休日は、以前一緒に働いていた メンバーと共に、久しぶりの新年会してきました! 主催者が予約してくれたお店は、こちら。 昭和2年から続く銀座の老舗料亭「花蝶」です! 以前は企業のお偉いさんや政界の方などが 出入りしていた一見さんお断りの料亭でしたが、 2004年にリニューアルオープンし、 新しいスタイルの料亭レストランになったのだそう。 趣を残しつつ、お手頃なお値段で、 個室も利用できるのでこれはいい〜!! 今回も、お子さま連れだったので、 個室のお部屋を予約してもらいました。 (写真はないですが、掘りごたつでゆったりと 落ち着ける個室は、最高によかったです!) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いただいたメニューは、こちら💁‍♀️ ・「お昼の御膳 【花】」3,500円 ・「生ビール(ザ・プレミアム・モルツ)」1,000円 ※別途サービス料10%、個室使用料がかかります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 見てみて、この華やかでキレイなお食事を❤️ 私のわかる範囲で内容を紹介すると… 松坂牛のしぐれ煮、ビーツ味噌がけ白胡麻豆腐、 お刺身、お魚の西京焼き、ふぐの皮の煮凝り、 お漬物、ごはん、すまし汁、りんごのコンポート。 特においしかったのは、松坂牛を使ったしぐれ煮🥹 お肉がめーっちゃ柔らかくて、旨みがすごくて、 あーいいお肉使っているなあと感じました。 味付けも上品で、うまうま…🌟 白胡麻豆腐の上には、ビーツを使ったお味噌が! 彩りもキレイだし、濃厚でうまうま🤗 デザートは、りんごのコンポート🍎 これまた色味がキレイで、テンション上がる! 甘すぎず大人な味わいでおいしかったです。 銀座でちょっとした集まりや会食の時には、 こんなお店もいいですねー! このラインナップでこのお値段はちょっと高めに 感じなくもないのですが、立地と雰囲気のよさを 考えるとすばらしいなあと…👏 みんなのいろいろなお祝いが重なって、 主催者の方にごちそうになってしまいました…🥹 ごちそうさまでした🙏 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 花蝶 050-5570-1973 東京都中央区銀座7-16-7 @gm_kacyoginza ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー #花蝶 #銀座花蝶 #老舗料亭 #料亭 #懐石料理 #和食 #銀座グルメ #銀座ランチ #東銀座グルメ #築地グルメ #東京グルメ #グルメ部 #食べスタグラム #飲酒タグラム #グルメ好きな人と繋がりたい

すし佐竹
すし佐竹 1
8

すし佐竹

日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目18−16

1
寿司, 海鮮/246m(徒歩4分)/情報なし

築地市場の鮨佐竹は、シャリの温度管理を徹底しネタごとにシャリを交換するこだわり店です。12貫+前菜1品+玉子焼き+椀、追加の蛸・帆立。価格は¥21,500。温かいシャリと脂の乗ったネタの組み合わせが魅力です。

HAMONI (@foodie1boy)

★★ 鮨 佐竹 築地 婦人画報に載ってたので初訪問。自分好みの味ではないが…流行るのも分かる。最後の白子丼…うーーん… #東京グルメ#東京ディナー#グルメ好きな人と繋がりたい

築地市場駅のおすすめ和食・日本料理ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!