分倍河原駅で人気のお店ベスト20
分倍河原にあるお店からランキングTOP20を紹介!

分倍河原駅で人気のお店ベスト20🚀


CAFE WHANAU
日本、〒183-0045 東京都府中市美好町1丁目18−3 コーポビバルディ 1F
府中市美好町のCAFE WHĀNAUは、夫婦で営むニュージーランド文化を感じるカフェです。朝7時開店、月・火定休。人気のキャロットケーキは9時頃から店頭に並びます。オールプレスエスプレッソのコーヒーと丁寧な接客が魅力です。
TikTok (@takuyajapanesefood0788)
小さい人参がそのままささった畑をイメージした大人気キャロットケーキ🥕 📍府中 【 CAFE WHĀNAU 】 生地は柔らかく、しっとりとした食感と程よい甘さが癖になる美味しさです! 【キャロットケーキ提供時間】 •キャロットケーキは9時頃から店頭に並びます •取り置きは行なっていないので、早めに行くのがオススメ 朝7時から営業しているので朝カフェしたい方にもオススメの場所 店員さんが親切丁寧で素敵な接客だから心癒されます☕️ 【店舗情報】 •店舗名: CAFE WHĀNAU •アクセス: 府中駅から徒歩15分 •営業時間: 07:00~17:00 •定休日: 月•火曜日 •住所: 東京都府中市美好町1-18-3コーポビバルディ1階 #fyp #東京カフェ #キャロットケーキ


手打ち 陰日向
東京都府中市美好町3-9-10
分倍河原の手打ち陰日向は、幅3cm超の極太平打ち麺と生姜のパンチが効く濃い醤油スープが魅力です。ワンタンチャーシュウ麺と生姜丼で日陰直伝の味を堪能できます。
TikTok (@1996ramen)
麺が5本だけのラーメンとは、、、、🍜 ・ 🍜『手打ち影日向』 ・ 📌食べログ:3.87 ・ 📌東京都府中市美好町3-9-10 ・ 📌分倍河原駅から387m ・ 📌月・火・木・金・土・日 11:00 - 15:00 水 定休日 ・ 📌無料パーキング🅿️なし ・ 🍜ワンタンメン ¥1150- 🍜生姜丼 ¥150- ・ #らぁ麺が好きすぎる人 #ramen #tiktokfood #ラーメン #東京グルメ #東京ラーメン #東京旅行


アンジー・アベニュー
Grace S, 1F, 2丁目-18-3 片町 府中市 東京都 183-0021 日本
分倍河原駅近くの韓国風カフェ The Angie Ave は、白を基調とした店内が可愛いパン屋併設のカフェです。自家製パンが主役のフレンチトーストや、しっとりとしたパン、デザート系と食事系が揃い、カフェオレは二層で映えます。
TikTok (@chihana_hitomi)
お店の紹介はInstagramへ🔎 #大食い女子 #いやヤバいでしょ #tiktokグルメ #東京カフェ #東京グルメ


Noël(ノエル)
日本、〒183-0045 東京都府中市美好町3丁目6−33
分倍河原駅近くの天然酵母パン店 Noelは、角食・山食・全粒ライ麦の3種パンを柱に、かぼちゃスープや紅茶メロンパンなど多彩なパンを展開。イートインはカウンター席でパンの温め可。店内は明るく可愛い雰囲気で、子供用椅子も1席。テイクアウトにも対応。
HAMONI (@0c2d6f246)
୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧ ﹍ ✧ஐ 天然酵母パンのお店 𝐍𝐨𝐞𝐥 ஐ✧﹍ 𖠿 東京・分倍河原 @noel_fuchu 𖡡 分倍河原駅 ◷ 11:00〜18:00 ☏ 042-203-1347 ㊡ 月・火 ఇꕂ 𝕄𝕖𝕟𝕦 ꕂ𐂐ఇ 𓇥ゆきだるさん @220 𓇥紅茶メロンパン @220 𓊱かぼちゃスープ @300 スープは3種類。 ☑︎かぼちゃ ☑︎オニオン ☑︎とうもろこし ⚐2枚目pic --イートイン限定𖠚ღ∗͘ 𓇥トースト(角食パン) @300 トッピングは3種類。+@50 ☑︎自家製あんこ ☑︎ジャム ☑︎メープルシロップ ⚐看板商品のご紹介 --食パン3種のご紹介𖠚ღ∗͘ ☑︎角食パン 小麦粉・あこ天然酵母・洗双糖・自然塩・太白ごま油のみで作られたパン。 湯捏ねでつくっているので、もちもち感が特徴だそうです! ☑︎山食パン 小麦粉・あこ天然酵母・少なめの洗双糖・自然塩のみで作られたパン。 フタをせずに焼いているため、適度に水分が抜けています。なので、トースターで焼くとサクッとした食感になるのが特徴だそうです! ☑︎全粒ライ麦食パン 山食パンに全粒粉20%・ライ麦5%を配合し、最低限の洗双糖・自然塩・太白ごま油を加えて作ったミネラルたっぷりな食パンだそうです! ఇꕂ ℝ𝕖𝕡𝕠𝕣𝕥 ꕂ𐂐ఇ 昨年9/20にOPENしたばかりのノエルさん♡∗ カフェスペースのあるパン屋さんで席はカウンター席がありました(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ ) ちなみに子供用椅子が1つ用意されてます。 店内はとても明るく可愛らしい雰囲気のお店♡◡̈⃝⋆*購入したパンを温めてイートインも可能です! #可愛いパン屋さん #可愛いパン屋 #美味しいパン屋さん #美味しいパン屋 今回食べた雪だるまの中身は頭がチョコカスタードで、下がカスタードに1つで二つの味を楽しめるお得感満載の美味しいパン♡◡̈⃝⋆* #可愛いパン #美味しいパン 紅茶メロンパンは甘さ控えめのメロンパンで紅茶の茶葉の味が程よく、とても美味しいパンでした。 #紅茶メロンパン #メロンパン そして、イートイン限定でノエルさんの看板商品である角食パンが食べられます☺︎☺︎ #食パン #角食パン お友達が頼んだ“厚切りトースト”があまりに美味しそうで食べたくなってしまい、こちらの角食パンと一緒に山食パンをお土産に持ち帰り家で食べました。 すごくもちもちで食パン美味し過ぎました〜(◦ >﹏<。)~♡𝚢𝚞𝚖𝚖𝚢⋄ॱ⋆ 新商品等の情報は(@noel_fuchu )さんのInstagramにて確認できます❣︎ ぜひ皆さんも行ってみて下さいね♡ヽ(..•ε<...) ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧ ここまで読んで下さり、ありがとうございました❣︎ また次回こpostも見て頂けたら嬉しいです₍₍ (ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎ෆ♡♪ 🇺🇸Thank you for reading the post to the end. 🇨🇳感谢您阅读帖子,直到结束 🇰🇷마지막까지 게시물을 읽어 주셔서 감사 합니다 ✿気に入ったお店はぜひ投稿を保存して下さいね♡参考にして頂けたらとても嬉しいです! ✿いいねやコメントとても嬉しいです♡励みになってます! ✿記載内容はお手数ですが、行かれる際に再度HPやお電話にて直接ご確認よろしくお願いします♡ ୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧ #分倍河原カフェ #府中カフェ #府中グルメ #パン部 #山食パン #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #インスタグルメアワード2020 #dokoiku #インスタ探検隊 #cafemiru_東京 #uwasa_gourmet #uwasalabo #purelamo #aumoグルメ #カフェスタグラム #cafestagram #4meee #fromgram #gourmet


焼きとり あたり矢
日本、〒183-0045 東京都府中市美好町2丁目17−14
金山の居酒屋「とん焼串カツあたり屋」では、肉厚な馬刺が特に美味しく、味噌おでんも名古屋ならではの味わいです。どの料理もリーズナブルで、立ち呑みスタイル。テレビも完備されており、サッカー観戦もお楽しみいただけます。
HAMONI (@nagoyfood)
金山飲み2件目は… とん焼串カツあたり屋さん🐹✨ ・ 馬刺が肉厚で美味しーーっ🐴 どの料理もリーズナブルで美味しい🐹💕 ・ テレビもあってサッカー観戦もできました📺💓 ・ #とん焼串カツあたり屋 #あたり屋 #味噌おでん #名古屋味噌おでん #金山居酒屋 #はしご酒 #立ち呑み #名古屋飲み #金山飲み #金山駅 #飲み歩き #馬刺が特にうまかった #リーズナブル #名古屋 #Nagoya #Japan #Aichi #名古屋グルメ #ナゴレコ #愛知グル #あいなご #名古屋インスタ交流会 #食べスタグラム #foodstagram #food #foodporn #Instafood


森のカフェ 分倍河原
日本、〒183-0045 東京都府中市美好町3丁目2−3
森のカフェは分倍河原駅から徒歩2分の住宅街に現れる緑豊かなカフェです。ドライカレーとサラダ・ドリンク付きで、昔懐かしい味わい。2階もある広々とした空間で、少人数で回すため提供はゆっくり。時間に余裕がある時にどうぞ。
HAMONI (@tabe_mayuge_)
🌲☕️ . 誰かを誘って行きたくなる美味グルメを発信中💮 ランチの!カフェの!居酒屋の!参考にどうぞ🤲 \ @tabe_mayuge_ / . . 今日ご紹介するのは 『森のカフェ』 #東京都 #府中市 #三好町 . *分倍河原駅から徒歩2分ほど *住宅地の中に急に現れる豊かな緑が目印 *ランチ利用も、飲み物だけのカフェ利用も可☕️ . 〈利用シーン〉 カップルで、1人でのカフェ利用 etc. . 〈混み具合〉 日曜11時台に訪問。 ちらほらとお客さんがいて、予約で埋まった席もいくつか。 2階もあって割と広々しているので いつ行っても入れないことはなさそう。 ただ少人数で回しているお店なので、提供もゆっくり。 時間に余裕がある時に行くのが吉! . . ─────────────────── このアカウントでは 東京都内を中心に ランチ/カフェ/居酒屋 の 魅力的なお店を発信中! 「今度誰か誘って行ってみよ〜!」 そう思ったお店はすぐにブックマーク🔖 ─────────────────── #東京グルメ #東京ランチ #府中グルメ #府中ランチ #森のカフェ #ドライカレー #煮込みハンバーグ #ケーキセット #グルメ #foodstagram #美味しいもの


東京いちごカフェ
日本、〒183-0045 東京都府中市美好町3丁目16−2
府中市美好町の東京いちごカフェは、農園直営の採れたていちごを活かしたスイーツが魅力です。座ったままでいちご狩り気分を味わえるパフェや朝採れ販売など、コスパの高さが特徴です。
HAMONI (@hachimogu)
【府中】ここにもあった!座ったまんまでいちご狩り?農園直営「東京いちごカフェ」 2020年、府中に「電車で行けるいちご狩り」と称しオープンした「府中いちご狩り園」直営のカフェ「東京いちごカフェ」にお邪魔してきました。京王線・南武線分倍河原駅から徒歩8分ほど。こちらのカフェではなんと採れたてのいちごをふんだんに使ったいちごスイーツを存分に楽しむことができちゃうのです。しかも超ハイコスパ! 私が伺った時も結構な行列だったのですが、駐車場があるせいか(コインパーキングですが2000円以上の購入で1時間無料)テイクアウトしていく方も多く回転は早いです。そして待っている間「いちご採りに行ってきます!」とスタッフが走る!え?朝採れどころか採れたて?!それはやばい。 しかも「いちご東京いちごパフェ」はこれだけのいちごが乗ってお値段まさかの980円!採れたてですよ?都内の半額とかやばくないですか?まさに座ったまんまでいちご狩り状態です。そしていちごの甘さもなかなかの衝撃だったのですが、生クリームよりもアイスクリームのほうが多くて感動しました。うーん贅沢!紅茶は400円でポット提供とどこまでも太っ腹なお店。 午前中で売り切れてしまうという朝採れいちご(500円)も大人気なのだそう。次回は予約を入れていちご狩り(大人1人30分食べ放題2200円)を楽しみに来たいと思います。 東京いちごカフェ 東京都府中市美好町3-16-2 050-5869-1295 月・水・木・日 11:00〜17:00 (LO.16:30) 金・土 11:00〜22:00 火曜日定休 https://ameblo.jp/treasure0619/entry-12725589595.html PR @fuchu.ichigogarien #いちごスイーツ専門店 #東京いちごパフェ #いちごカフェ #東京いちごカフェ #府中カフェ #府中いちご狩り園 #東京いちご #府中グルメ #いちごパフェ #分倍河原グルメ #分倍河原カフェ #東京いちご狩り #いちごサンド #フルーツサンド


らあめん花月嵐 分倍河原店
日本、〒183-0021 東京都府中市片町2丁目18−48
府中市・分倍河原エリアに位置する花月嵐のラーメン店です。げんこつを使った塩味のスープが特徴で、チェーン店ながら安定した旨さが味わえます。地味にうまいと評判です。
HAMONI (@luckydice1213)
#府中市#分倍河原#東京都#ラーメン#花月嵐#げんこつ#塩#ラーメン#チェーン#地味に#うまい


中華そば ふくみみ 美好店
日本、〒183-0045 東京都府中市美好町1丁目33−1
分倍河原駅近くの中華そばふくみみは、醤油ベースのあっさり系スープに自家製の加水細麺がよく合います。1cm厚のチャーシューと染みた煮卵が特長で、特製中華そばは味濃いめで満足感です。
HAMONI (@tamura_ryt)
中華そば ふくみみ @府中 食べログラーメン100名店2018受賞店!評価3.68。 醤油ベースのスープはあっさりいているも、やみつきのある味わい。麺がかなり良くて、細麺で多分自家製の加水麺。コシもあって美味しい。煮卵もトロトロで味もしっかり染みててレベルが高い。チャーシューが1cmくらいの肉厚でホロホロしててこれは他の店とは一味違った感じが楽しめる。 ご飯ものは少し塩ダレがかかりすぎてて味が濃すぎたかな。 まさに王道のレベルの高くてうまい中華そばといった感じだった。 #府中 #府中グルメ #府中ラーメン #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #ふくみみ #中華そばふくみ #食べログ #食べログ高評価 #食べログ百名店 #麺スタグラム #ramen #グルメ好きな人と繋がりたい #ラーメン好きな人と繋がりたい #food #foodphotography


山長そば
日本、〒183-0021 東京都府中市片町2丁目21−1 加藤ビル 1F
府中の立ち食いそば店・山長そばは朝6時台から開店し、安くて早くておいしい朝ごはんに最適です。看板メニューはかき揚げそば(420円)と牛すじカレー(480円)。揚げ立てかき揚げと濃厚な蕎麦つゆ、とろける牛すじが魅力です。
HAMONI (@katsuyafujii)
山長そば 🚩かき揚げそば 420円 🚩牛すじカレー 480円 東京での朝ごはんは中部地方ではなかなかない文化に触れたいと立ち食い蕎麦屋さんへよく行きます。 安くて早くてうまいんです😋 ホテルから近くの山長そばさん👍 牛すじカレーも名物らしく一緒に頼んじゃった😚 揚げ立てのかき揚げに濃くて甘味のある蕎麦つゆが旨いなぁ〜 牛すじカレーも牛すじがとろとろに柔らかくてカレー全体的に広がり最高でした👌✨ 住所 東京都府中市片町2-21-1 加藤ビル 1F 営業時間 月〜金 6時〜23時 土曜日 6時半〜22時 定休日 日曜日、祝日 #山長そば #かき揚げそば #山長そば牛すじカレー #府中名物牛すじカレー #立ち食いそば放浪記 #朝蕎麦#朝ごはん #そば#蕎麦#蕎麦大好き #府中グルメ #府中蕎麦 #東京#府中


肉のヤマキ商店MINANO
日本、〒183-0021 東京都府中市片町3丁目22−26 MINANO1F
肉のヤマキ商店は、炭火の風味を生かした焼肉とカルビ丼を提供するお店です。香ばしくジューシーなカルビとご飯が相性抜群で、肉の旨みを引き立てる炭火焼きが特徴です。
HAMONI (@55yuu)
2019.11.10(日) . #肉のヤマキ商店 #炭火焼き #カルビ丼


coffee and bake douceur
日本、〒183-0045 東京都府中市美好町3丁目12−58
分倍河原の小さなカフェ・ベイクショップ「coffee and bake douceur」は、ペリカンのトーストに自家製あんこと生クリームをのせたあんバターが看板。白と木の温かい店内で季節スイーツも充実。ワンオペのため提供には時間がかかることがあります。
TikTok (@rinrincandy)
完売必至のラムレーズンチーズケーキが美味しすぎた😊お店はコメント欄に#東京グルメ #tiktokグルメ #コーヒーアンドベイクドゥスール


横浜家系ラーメン 若武者
日本、〒183-0021 東京都府中市片町2丁目20−13
分倍河原駅から徒歩30秒の好アクセス。若武者は家系ラーメンの定番店で、並盛り・固め・濃いめのオーダーが楽しめます。650円とコスパ良好、ライスは無料おかわりし放題。
HAMONI (@zuru_suzu)
若武者 並 固め 濃いめ ¥650 嗚呼この味 久しぶりに家系食べた。たまらんね。 普段、昼頃起きて夕方飯食う生活が続いてるので昼飯食べるのは結構きつい。 食生活といえば深夜突然無性に腹が減って米を1.5合くらい食ったり、何でもマヨネーズをかけて食うのも改めるべきかもしれない。 #若武者 #家系 #分倍河原 #ラーメン


府中いちご狩り園
日本、〒183-0045 東京都府中市美好町3丁目16−2
府中市のいちご狩り園に併設された小さなカフェ。ふわふわの2段パンケーキは苺果肉と苺ソース、たっぷりの生クリームの間にバニラアイスが潜む贅沢仕様です。期間限定のいちごパンケーキは1250円。いちごパフェも新鮮ないちごを使用します。
HAMONI (@pancakes_300days_m_)
❤︎🥞年300食巡るパンケーキ依存症😻! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 📍府中 #府中いちご狩り園 @fuchu.ichigogarien 🍓Limited menu -12月初旬 いちごパンケーキ ¥1250(込) ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 「分倍河原」という駅から徒歩7分ほどの、 いちご狩り園に併設した小さなカフェ🍰 パンケーキメニューの提供を始めたらしく、 現在の期間限定「いちごのパンケーキ」を食べに訪問🙌🏻💖 大きなふわしゅわ生地2段。 間にイチゴ果肉と苺ソースをサンドし、 上にはたっっぷりの生クリームに苺ソース🍓 中にはバニラアイス🍨が潜んでいます🎶 生地はかなり大きいですが、 口の中でとろけるタイプなので軽いです。 あと、、結構甘め! 甘さ控えめに食べ慣れていた&甘党ではないので、 ちょっと甘さにやられました🥺完全に好みですが🙌🏻 クリームは優しい甘さ、 そしていちご狩り農園のカフェだけあって 苺ソースは絶妙な酸味と甘さ〜🍓💖 生地と苺とクリームと、全て合わせて合わせるとバランス良し◎✨ egggさんからのハシゴでしたが、 アクセス的になかなか気軽には行けないな〜🌀 また気になる期間限定が出れば行きたいです🙌🏻 . 🥞ふわしゅわ生地 🥞ボリューム ★★☆ . ( 初訪問・1種 ) #府中カフェ #東京いちごカフェ #いちごカフェ #いちごケーキ #いちごスイーツ #ふわふわパンケーキ #府中グルメ #分倍河原カフェ #苺たっぷり #いちごパンケーキ #東京カフェ巡り #東京パンケーキ #東京スイーツ #mの府中いちご狩り園記録 #pancakes #パンケーキ #映えカフェ #映えスイーツ #東京観光 #パンケーキ巡り #バニラアイス #いちご狩り #子連れカフェ #府中パンケーキ #パフェ巡り #いちごパフェ #氷活 #東京ソフトクリーム #いちごスムージー


京都ラーメン 森井 分倍河原店
日本、〒183-0021 東京都府中市片町2丁目20−14
京都の熟成醤油を軸に、鶏と豚のエキスを重ねた透き通るスープです。背脂と細麺の歯ごたえ三重奏で、チャーシューは低温でじっくり仕上げ。薬味は好みで選べ、柚子胡椒で香りが引き立ちます。塩・味噌もあり、好みの一杯を見つけられます。分倍河原駅から徒歩1分です。
HAMONI (@cheflog_tokyo)
▶︎ 📍京都ラーメン森井 / 分倍河原 . 京都の熟成醤油に 極上のスープ 豚肩エキスたっぷり背脂の三重奏 ____________________________________________________ ▪︎ 京都ラーメン 森井 @morry_info 国産鶏と背脂で丁寧に 炊き出したあっさりしてるのに 旨味が押し寄せてくるスープ 食べ始めから食べ終わりまで しっかりと歯応えのある細麺 低温で火入れされたチャーシュー 背脂 ネギ 麺の太さ 自分好みに 選べちゃうのがポイントです この鶏と豚のエキスの協奏スープに ちょいと柚子胡椒をいれると 透き通る味わいに食指が刺激される チャーシュー丼も気になったけど このスープに米を入れて食べるのもあり 熟成醤油だけでなく塩や味噌も あるのでぜひ自分好みを見つけてみては? ____________________________________________________ ▷おすすめポイント💡 ◽︎ 自分好みに薬味をチョイス ◽︎ 京都の熟成醤油に醤油すら拘る ◽︎ 鶏と豚のエキスがたっぷり ◽︎ 個人的にはネギどっさり柚子胡椒と ____________________________________________________ ▷お店情報 ☑︎食べログ評価 : 3.12 . ☑︎予算 : ☀︎ ¥999 ~ ¥1,999 ⭐︎ ¥999 ~ ¥1,999 . ☑︎最寄り駅 : 🚉 分倍河原駅 徒歩1分 . ☑︎営業時間 : ⏰ 平日 11:00 ~ 15:00, 17:00 ~ 23:00, 土日祝 11:00 ~ 23:00, . ☑︎定休日 : 🛌 不定休あり . ☑︎電話番号 : ☎️ 042-319-9080 . ☑︎住所 : 🏠 東京都府中市片町2-20-14 . ☑︎お支払い方法 : 💷 現金/カード/電子マネー/QR決済可能 . ____________________________________________________ ⚪︎料理人の一言👩🍳👨🍳 醤油は時間が経つと熟成するのでは なくむしろ難しい調味料です 醤油は低温で管理し徐々に温度をあげ 全体に馴染んでいきます 温度の管理次第で香り,味,色は変わり 撹拌を重ねながら半年以上熟成させると 茜色の香ばしい風味になるそうです #分倍河原グルメ #分倍河原ランチ #府中グルメ #府中ランチ #ラーメン #ラーメン好き #グルメ好きな人と繋がりたい #ラーメン好きな人と繋がりたい #ネギラーメン #熟成醤油 #極上 #スープ #どっさり #京都ラーメン #チャーシュー丼


ピッツェリア クロッキオ
日本、〒183-0021 東京都府中市片町3丁目23−13
松山市の『クロッキオ』は、少量ずつ色々楽しめるスタイルと、クリームチーズを豪快に乗せたキッシュが魅力です。鴨もたっぷりで、ワインの品揃えが豊富。メニュー外のワインも見せてくれる夜が特別になります。母と行くとボトルで頼めるのも嬉しいです。
HAMONI (@gooohaaan_)
. キッシュ美味しかった〜少しずつ色々食べれるの楽しい!クリームチーズこんなに乗せてくれていいの、、?1口食べた瞬間ワイン注文を確定🍷お母さんと行くとボトルで頼めるから嬉しいね 鴨もたっぷりで嬉しかった〜〜! ワインもメニューに無いのまでたくさん見せてくれて幸せな夜だった🌙 . #クロッキオ #crocchio #松山市グルメ #松山市ディナー
大衆居酒屋 とりいちず 分倍河原店
東京都府中市片町2-20-28三和ビル 1F
Unknown
居酒屋風
東京都府中市片町1-6-1
Unknown
そば処 よし木
東京都府中市分梅町3-2-2ファミールビレッジ 101
Unknown
串かつ でんがな 分倍河原店
東京都府中市片町2-20-14ルネッサンス 1F
Unknown