
赤坂駅で人気のイタリアンベスト20🚀
1~6件を表示


1位
ヴァッカロッサ
日本、〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目4−11
ハンバーグ, イタリアン, ステーキ/280m(徒歩4分)/情報なし
赤坂のトスカーナ料理店。薪の強火で焼くハンバーグは粗挽きと細切り肉を混ぜることで肉の旨味とジューシーさを引き出します。土佐あかうし350gを提供、ランチBセットは1500円。タリアテッレにはイタリア産サマートリュフを添えます。
TikTok (@ryo_onoma)
赤坂の「ヴァッカロッサ」。ランチのBセット1500円。肉本来の旨味を感じました。ハンバーガーのハンバーグと言ったら失礼かもだけどその最高峰な感じでした。美味しかった。 #赤坂 #ハンバーグ #TikTokグルメ #肉汁 #セルフ解説 #ランチ #肉 #美味しい #デート


2位
アニコ
日本、〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目3−8 高松ビル B1F
イタリアン, ダイニングバー, バル/162m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 月 17:30
赤坂のイタリア料理店anikoは、ビブグルマン選出の名店でマルケ州伝統料理を中心に提供します。木造の落ち着いた店内はマルケの街並みを再現し、前菜〜肉料理まで多彩。オリーブ肉詰めフリットやマルケ風ラザニアが名物です。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【赤坂 aniko】 食べログ:3.73👉食べログ百名店イタリアンTOKYO2023 マルケ州伝統料理が食べれる赤坂の人気イタリアン。 ビブグルマンにも選ばれている名店。 📍東京都港区赤坂6-3-8 高松ビル B1F 🚃東京メトロ千代田線「赤坂駅」6番出口から徒歩1分 ☎️050-5456-2053 ⏰営業時間 【月~木】 17:30~24:00(Food L.O.23:00) 【金】 11:30~15:00(L.O.14:00) 17:30~24:00(Food L.O.23:00) 【土・祝】 11:30~15:00(L.O.14:00) 17:30~23:00(Food L.O.22:00) 定休日:日曜日 @aniko_akasaka 【本日のオーダー】 ・オリーブ肉詰めフリット ・生ウニたっぷりのブルケッタ ・白子のフリット"黒白子" ・マルケのラザニア”ヴィンチス グラッシ” ・マルケのトルティーヤ"ビアティーナ" "極"玉子とマッシュルームの"ビアディンウォーボ" ・本マグロのマルケ風グリル ・赤牛"阿蘇王"ランプの炭火焼き ・生ウニのスパゲッティ マンチーニ ・牛モツと白インゲンの煮込み ・牡蠣とキノコのペペロンチーノ マンチーニリングイネ ・ティラミス マルケ州はイタリアのふくらはぎに見えるエリア。 海と山の幸が豊富で食文化も豊かな街。 外観からマルケ州の街並みと同じで、 店内も木造のイタリアにいる気分を味わえる素敵な空間です。 メニューも魅力的なものばかり、 おすすめメニューをずらりとオーダーしました。 オリーブ肉詰めフリットは、その名の通りですがこういう食べ方は初めてかも。 白子のフリット"黒白子"は、イカ墨の衣であげた白子。 カリッとした中にふっくらとした白子が入っていて美味。 マルケのラザニア”ヴィンチス グラッシ”は、 自家製パスタが10層に重ねっていて、牛、豚、鴨、鶏モツを黄金比でブレンドしてあり。 パスタの食感と肉の旨みが重なり合って旨い。 本マグロのマルケ風グリルは、 アドリア海沿岸の料理は魚介にパン粉をつけて焼き上げます。 パセリの香草パン粉でしっとり炭火で焼き上げるので、香ばしさと半生のマグロのバランスが素晴らしい。 マルケのトルティーヤ"ビアティーナ" "極"玉子とマッシュルームの"ビアディンウォーボ"は、 半熟卵にマッシュルームとトリュフが乗っていて、黄身がとろりと全体を包み込む。 パスタは、生ウニのスパゲッティ マンチーニと牡蠣とキノコのペペロンチーノ マンチーニリングイネ。どちらも中太麺のパスタで、牡蠣のペペロンチーニは、大ぶりの牡蠣から出汁も出ていてめちゃめちゃ美味しかった。 牛モツと白インゲンの煮込みも酒のつまみとして最高。 メインの赤牛"阿蘇王"ランプの炭火焼きもしっとりと柔らかく抜群でした。 食べログ 食いだおれリーマン https://tabelog.com/rvwr/001959120/.
3位
infinito HIRO
日本、〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目1−38 赤坂東商ビル 3階
イタリアン/237m(徒歩4分)/営業時間外 • 営業開始: 火 12:00
港区赤坂のラーメン店インフィニートヒロは、山田宏巳シェフ監修のお祝いラーメンが看板メニューです。つけ麺や中華そばも揃い、記念日など特別な一杯を味わえます。
Unknown


4位
ESSE DUE AKASAKA
日本、〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目11−13 ファブリックビルディング
イタリアン, ダイニングバー/286m(徒歩4分)/営業中: 11:30 - 22:00
赤坂の老舗ピッツェリア、エッセドゥエ赤坂店。創業20年以上の歴史を誇り、国産とイタリア粉をブレンドしたもちもち窯焼き生地が特徴です。ピザ百名店に選出され、ランチ1,200円でピザとパスタを楽しめます。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【赤坂 エッセドゥエ 赤坂店】 食べログ:3.69👉食べログ百名店ピザ2019 エッセドゥエ 〜アンチョビとリコッタチーズ〜店名を冠したピッツァ ルチア 〜窯焼きチキンとポルチーニ茸のピッツァ〜 生ハムと半熟卵のピッツァ 〜パルマハムをたっぷり使用〜 どれも生地が美味しく、とても美味しかったです。 カラスミとシラスのパスタも、めちゃ旨かった!!


5位
Seta.akasaka #赤坂おすすめイタリアン #個室 #赤坂人気のお店 #赤坂スイーツ #夜パフェ
日本、〒107-0052 東京都港区赤坂6丁目6−29 サンバレー赤坂 2F
イタリアン, スイーツ, ダイニングバー/179m(徒歩3分)/営業中: 18:00 - 23:00
赤坂の隠れ家風スペースで、個室で味わう本格アフターヌーンティーを堪能できます。鳥かご型ティースタンドが可愛く、見た目も味も充実したスイーツやセイボリー、豊富なドリンクが魅力。ランチ・ディナーに加えカフェタイムも対応し、上質な時間をお届けします。
HAMONI (@sayutenlife)
📍 Seta . akasaka / #赤坂 "隠れ家"空間の中で 本格的なアフターヌーンティー を 個室でゆっくり堪能しました☕️✨ 実はリピートで今回が2回目🤍 1押しのお店です⋆⸜♡⸝⋆ -------menu------- Afternoon Tea ☑スイーツ フルーツタルト フルーツサンド シュー 季節のパウンドケーキ チーズケーキ クッキー 生チョコ 果実とスパークリングジュレ ☑スコーン プレーン 季節のスコーン 自家製クロテットクリーム コンフィチュールを添えて ☑セイボリー 生ハムのカナッペ サーモンとフロマージュブラン 卵トリュフサンド ラタトゥイユ お任せフリッタータ ピクルス&オリーブ ☑ティーメニュー (Coffee) ・サイフォンコーヒー Siphon Coffee ・ラヴァッツァ/アメリカーノ Lavazza/Americano ・カプチーノ Cappuccino ・カフェラテ Hot/Iced Cafe Latte (Tea) ・ニナス/ジュテーム&ベルサイユローズ Ninas/Juteme&Versailles Rose ・ニナス/マリーアントワネット Ninas/Marieantoinette ・ルピシアより/お店のシーズナルティー From Lupicia/Our Seasonal Tea ・ダージリン Darjeeling ・アールグレイ Earl Grey ・オリジナルハーブティー Original Herb Tea ※ポット単位でお替りができます🫖❤︎ --------------------- 鳥かご型のティースタンドは 珍しくてとっても可愛いかった🕊💕 素敵に並べられたスイーツやセイボリーは 見た目もお味も大満足な内容𓂃◌𓈒𓐍 ドリンクメニューも豊富な品揃え✍︎꙳⋆ ✨ 落ち着いた空間の中でゆっくりと ハイグレードなアフターヌーンティーが 楽しめるおすすめのお店です❁ [ Seta . akasaka ] ✔︎ 東京都港区赤坂6-6-29 サンバレー赤坂 2F ✔︎ 新宿駅 徒歩3分🚶🏻♀️ ✔︎ 11:30~20:30 ※8月時点での情報です。 最新情報はお店にご確認ください -------------------- 最後までご覧頂きありがとうございます⁎✩* 東京在住20代フリーランス女子が⠀ グルメ、ホテルなどライフスタイル情報を発信💌 いいね♡保存♡お待ちしています𓂃𓂂𓈒✳︎ ⠀ ▸▸@small_lilycha アフタヌーンティー情報🍰 ▸▸#sayuten_AT -------------------- #セータ赤坂 #setaakasaka #赤坂 #赤坂グルメ #東京スイーツ #アフターヌーンティー#アフターヌーンティー 部 #ヌン活 #ハイティー #個室カフェ #東京女子部 #東京アフタヌーンティー #東京アフタヌーンティー巡り #赤坂カフェ #赤坂カフェ巡り #赤坂ランチ #東ぐる #東京グルメレポート #tokyo_gourmet_report
6位
ラ・スコリエーラ
東京都港区赤坂4-15-1赤坂ガーデンシティ B1F
海鮮, イタリアン/510m(徒歩8分)/情報なし
Unknown