
六本木一丁目駅で人気の和食・日本料理ベスト20🚀
1~12件を表示


1位
鮨 さいとう
日本、〒106-0032 東京都港区六本木1丁目4−5 アークヒルズ サウスタワー 1F
寿司/71m(徒歩1分)/営業中: 17:00 - 22:00
六本木一丁目の完全会員制江戸前鮨。白木桧の9席カウンターと齋藤さんの美技が光る空間で、摘みと握りのおまかせを堪能します。アークヒルズサウスタワー1階、ミシュラン星を長く保持する伝統と孤高の雰囲気が特徴。新規は食オク経由のみ。
TikTok (@66shuki)
ミシュラン三ッ星を返上した伝説の江戸前鮨!この桜鱒最高に美味かった😋#TikTokグルメ#鮨さいとう#桜鱒#会員制#予約困難店#一生予約が取れないシリーズ


2位
鮨しゅんじ
日本、〒106-0032 東京都港区六本木1丁目4−5 アークヒルズ サウスタワー 1F
寿司/67m(徒歩1分)/情報なし
鮨しゅんじは麻布十番・元麻布の江戸前寿司店。おまかせは38,500円〜、44,000円コースは酒・ドリンク付き、予約困難な人気店です。朝どれの魚介を活かす握りと蒸し鮑、雲丹など豪華ネタが魅力。シャリ温度や肝ソースなど繊細な味の組み合わせを楽しめます。
Instagram (@akanemameakane)
まぐろメリーゴーランド🎠 鮪を漬けにする時にクルクル〜って器の中で円になってるの綺麗だった🤩 「なかなか気付いてもらえないから気付いてもらえて嬉しいです」 って言ってたから、これからしゅんじに行く予定がある人は是非注目してほしい。 ちなみにこの後、赤身を入れてたけど、赤身はこんな綺麗に浮かんでなかったから、中トロだけの特権みたい。 ============================= 店名🏠鮨しゅんじ @sushi.shunji エリア📍元麻布 予算💰おまかせ38,500円+お酒 予約難易度 予約困難 ============================= #鮨しゅんじ #麻布十番グルメ #麻布十番ディナー #麻布十番ランチ #六本木グルメ #六本木ディナー #六本木ランチ #港区グルメ #寿司 #寿司好き #江戸前寿司 #江戸前鮨 #江戸前 #sushi #edomae #edomaesushi #予約困難店 #予約の取れない店 #食べログアワード #食べログ高評価 #食べログ4 #美味しいお店 #鮪 #まぐろ #マグロ #maguro #tuna


3位
海老牡蠣酒場だるま
日本、〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目20−6
海鮮, 鍋, 居酒屋/419m(徒歩6分)/営業中: 17:00 - 23:00
赤坂にある海老しゃぶと牡蠣が楽しめる店。前菜・牡蠣のオイル漬けの後、生牡蠣の産地食べ比べ。鍋は海老がたっぷりで、出汁につけてしゃぶしゃぶします。火鍋出汁がおすすめ。締めは雑炊など。海老しゃぶ生牡蠣コース7,000円(2時間飲み放題付)。
TikTok (@gensen_gurume)
都内最強コスパ海老しゃぶしゃぶ🦐 📍海老牡蠣酒場だるま 一人1,880円で衝撃的ボリューム!海老1本が超ビッグで2種類の選べる出汁で思う存分しゃぶしゃぶできる!ぷりぷりで感動の美味しさ!さらに海老の頭を鍋に投入すると、海老味噌が溢れ出て超濃厚出汁に!驚くほど深い旨味で香りをダイレクトに楽しめる至高の味わい!牡蠣料理もたくさんあって美味しいよ!この冬にぜひ行ってみてね! ・住所:東京都港区赤坂2-20-6 赤坂川瀬ビル 1F ・周辺駅:赤坂駅 徒歩5分 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎六本木一丁目駅 徒歩5分 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎溜池山王駅 徒歩3分 ・営業時間:11:30~14:00/17:00~23:00 ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎土/祝日 17:00~23:00 ・定休日:日曜日 ・電話:03-6277-6607 #東京グルメ #赤坂グルメ #鍋 #海老 #japanesefood #pr


4位
鮨麻布
日本、〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3−1 ヒルズタワープラザ 3F
寿司/485m(徒歩7分)/営業中: 11:00 - 23:00
鮨麻布は麻布台ヒルズにニューオープン。以前の有楽町『大いにおまかせ』の味を継承し、席数増で予約が取りやすくなりました。ランチ14品、ディナー17品でボリュームと質が高く、挨拶価格でお手頃。ミシュラン一星のコスパ神鮨です。
TikTok (@bassy_gurume)
【NEW】ミシュラン一つ星のコスパ神ランチ鮨 #麻布台ヒルズ #神谷町グルメ


5位
つじ半 赤坂アークヒルズ店
日本、〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目12−32 アーク森ビル 3階
お茶漬け, 海鮮丼/274m(徒歩4分)/営業中: 11:00 - 21:00
赤坂・アークヒルズの『つじ半』は、新鮮な海鮮9種を山盛りの白ご飯で味わい、締めは鯛だし茶漬け。梅・竹・松の盛り合わせやいくら・ウニの増量が選べ、落ち着いた雰囲気で待ち時間も比較的短めです。
TikTok (@salty_gourmets)
つじ半 溜池山王#海鮮丼 #お茶漬け #tiktokグルメマップ


6位
TANIARASHI
日本、〒106-0032 東京都港区六本木5丁目18−20 六本木ファイブビル 103
和食・日本料理, ちゃんこ鍋, ダイニングバー/513m(徒歩8分)/営業中: 17:00 - 23:00
元・プロ野球選手の山口俊氏が手がける六本木のちゃんこ鍋店。昭和41年創業・大分県中津の本家の味を継承し、本気のちゃんこを提供。夏限定の冷やしちゃんこ鍋は山かけたっぷりでさっぱりしつつ満足感MAX。店名はTANIARASHI、六本木5-18-20 ファイブビル103。
HAMONI (@tacos_to_gyoza)
【TANIARASHI】📍六本木駅 大分で人気の老舗ちゃんこ屋さんのランチが始まった🍙 雰囲気最高の空間で本気ランチを食す! 昼は定食ランチ、夜は伝統&進化系ちゃんこ鍋のハイブリット店🍲 ランチ美味しいに決まってますやん〜😭❤️ 今回は『親子丼』と『とり天定食』を注文! 親子丼つやっつやぁ🥚ふっくら卵とジューシーな鶏肉が相性抜群!!白米のバランスも最強!! 実は私昔週2で親子丼食べてまして、大の親子丼好き❤️ここの親子丼、唸るほど美味しかった。 とり天はさくっふわっ食感堪らない😭❤️ とり天って揚げ物なのに軽いと感じるのは私だけ?w とろろや明太子もトッピングにあるから味変にピッタリ! 今度は絶対に夜ちゃんこ鍋食べに行くゾッ!! =========================== 🚃六本木駅 📍 東京都港区六本木5-18-20 ファイブビル 103 💰昼:¥1,000-¥1,999 夜:¥8,000-¥9,999 ========================= #六本木グルメ #六本木ランチ #六本木ごはん #東京グルメ #東京ランチ #東京ごはん #麻布十番グルメ #麻布十番ランチ #麻布十番ごはん #麻布十番 #taniarashi #谷嵐 #とり天定食 #親子丼 #pr #tokyotrip #tokyorestaurant #foodistagram #うましかて #ぱふグルメ


7位
雅山 GAZAN GARDEN
日本、〒106-0041 東京都港区麻布台3丁目5−5 飯倉ヒルズ
すき焼き, しゃぶしゃぶ, 焼肉/548m(徒歩8分)/営業中: 05:00 - 23:00
雅山GARDENは、港区・六本木・麻布十番エリアのすき焼き店です。塩すき焼きを中心に、素材の旨みを引き出す個性的なスタイルが特徴。うまみあふれる味わいを楽しめます。
HAMONI (@gussan_gourmet87)
雅山GARDENですき焼き! うまかた! 坂ログ☆82点 #坂ログ #東京 #tokyo #港区 #六本木 #麻布十番 #雅山 #すき焼き #塩すき焼き #うまみ🤗


8位
きじ さんて寛
B1F, 1丁目-4-5 六本木 港区 東京都 106-0032 日本
お好み焼き, 居酒屋, その他/75m(徒歩1分)/営業中: 17:00 - 21:30
六本木のArk Hills South Tower B1Fにあるお好み焼き店。鶏なんこつのポン酢和えや牛肉と白ホルモンのキムチ炒めなどサイドも豊富で、モダン焼き・ミックス焼き・チーズ入りお好み焼きといった多彩な看板メニューが魅力。締めのカレー焼きそばも特長。昼11:00–15:30、夜17:00–22:00。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【六本木一丁目 戸田亘のお好み焼 さんて寛】 食べログ:3.51👉食べログ百名店お好み焼き2022 アークヒルズサウスタワーの地下1Fにあるお店。 鶏なんこつのポン酢和えがサッパリして美味しくお酒が進みます。 牛肉とホルモンのキムチ炒めが、脂と辛さのマッチが良い。 モダン焼きも美味しく、ミックス焼き、チーズお好み焼きまで追加。 〆のカレー焼きそばがかなり美味しかった。 📍東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー B1F 🚃東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」から徒歩3分 ☎️050-5596-8258 ⏰営業時間 昼の部11:00~15:30(LO15:00) 夜の部17:00~22:00 定休日:不定休 【本日のオーダー】 ・鶏なんこつのポン酢和え ・スジポン ・厚切り豚バラの鉄板焼き ・牛肉と白ホルモンのキムチ炒め ・ミックス焼き ・チーズお好み焼き ・モダン焼き ・カレー焼きそば @okonomiyakisantekan 食べログ:食いだおれリーマン https://tabelog.com/rvwr/001959120/


9位
丹波谷かくりゅう
日本、〒106-0032 東京都港区六本木3丁目6−4
和食・日本料理, すき焼き/342m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 土 18:00
六本木の裏路地にひっそりと佇む隠れ家的な店。おばんざいコースとすき焼きコースの二種で、胡麻どうふの後に季節のおばんざい6種盛り、黒毛和牛の網焼き、〆は昆布茶漬けとじゃこごはん。落ち着いた雰囲気でお酒が進みます。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【六本木 丹波谷 かくりゅう】 六本木の裏路地にある超隠れ家的なお店。 📍東京都港区六本木3-6-4 🚃東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木駅」5番出口から徒歩6分 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」2番出口から徒歩5分 ☎️03-3505-1869 ⏰営業時間 18:00~24:00(L.O23:30) 定休日:不定休 食べログ:3.34 @tanbadani_kakuryu 【おばんざいコース】 ・胡麻どうふ ・季節のおばんざい6種盛り合わせ ・お造り ・大根とだし巻玉子 ・黒毛和牛の網焼き ・じゃこごはんand昆布茶漬け ・京つけもの ・フルーツ すき焼きとおばんざいの2種類のコースがあります。 前回はすき焼きコースでしたが、今回はおばんざいコース。 胡麻どうふの後の季節のおばんざい6種盛り合わせが良いです。 チビチビ食べながらお酒が進みます。 メインの黒毛和牛の網焼きも美味しかった。 柔らかく肉の旨みを感じます。 〆は昆布入りのじゃこご飯。 そのままでも美味しいですが、お茶漬けもおすすめです。 食べログ 食いだおれリーマン https://tabelog.com/rvwr/001959120/


10位
赤坂 SAKURA SAKURA
日本、〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目20−10
和食・日本料理/397m(徒歩6分)/営業中: 17:30 - 21:30
赤坂駅から徒歩7分の創作和食店です。ランチは2,000円で、刺身盛り・エビと白身のフライ・おぼろ豆腐・ジャコご飯・煮物など多彩な内容です。ディナーは7,500円〜のコースも。カウンターと個室があり、1人でも複数人でも利用できます。平日ランチに最適です。
HAMONI (@Tokyo_food)
「え、2,000円でこんな贅沢していいんですか?最高の創作系和食ランチ」サクラ サクラ 食べログ:3.57 💰2,000円 🚃赤坂 📱 @akasaka_sakura_sakura 赤坂駅から徒歩7分ほどの場所にあるこちらのお店 その特徴は ①創作和食屋。ディナーはコース7,500円〜のお店だけど、ランチは2,000円で食べれる。 ②その2,000円のビジネスランチが最高すぎた😊まず、料理のクオリティがものすごく高いし、料理の種類もすごくある👍 内容は刺身盛り合わせ、エビと白身のフライ、おぼろ豆腐、ジャコご飯、煮物盛り合わせ、小鉢、デザート。 ③雰囲気がオシャレ✨カウンター、個室どちらもあるから1人でも複数人でも対応可 平日ランチにおすすめのお店👍 #赤坂グルメ#赤坂ランチ#赤坂ディナー#赤坂デート#赤坂居酒屋 #東京グルメ#東京ランチ#東京ディナー#ビジネスランチ#平日ランチ#平日限定ランチ#食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #サクラサクラ


11位
鮨六式
日本、〒106-0032 東京都港区六本木3丁目17−2 MF六本木 1F
和食・日本料理, 寿司, 海鮮/369m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 土 18:00
六本木一丁目の『鮨 六式』は、カウンターで旬の江戸前寿司を堪能できる店。中トロ・金目鯛・鮑・炙りのネタに、蟹の茶碗蒸しや雲丹の甘みが際立ちます。大将のエンタメと待ち時間も楽しい体験です。
HAMONI (@ibukuro16)
. 六本木【鮨六式】のお寿司紹介第2弾は... 『お口の中でオオタニさーんが止まらない』シリーズ🌟 . ▪︎#筋子 もはや私たち人間が小さくなったのか?と疑っちゃうくらい大粒の筋子。プチっと弾けてオオタニさーんが止まらない👏ここまで泳いできてくれた鮭への感謝。今後スーパーで鮭見かけたらこう呟きたい「ありがとう」 . ▪︎#雲丹 ハイハイ分かってる分かってるどうせ雲丹ってどれもクセ強いんでしょ☝️アナ雪風に言うと、食べる前に決めつけるのはもう〜やめ〜よう〜。非常に甘くてマイルドです。千鳥ノブの出番はありません。 . ▪︎#のど黒炙り くーろいトドだよトド黒ちゃん。じゃなくてのど黒ちゃんを炙りで頂くんだけど...芳ばしい香りが堪らなかった🥺(投稿した画像がのど黒じゃなかったらどうしようって不安はさて置き)最高な逸品です。 . ▪︎#蟹 蟹のサムシングに舌鼓💓一杯だと飽きるからって、大将が半分ずつ別料理としてお出ししてくれました。特に茶碗蒸しは、蟹の殻に火を通し続けて作るから仕上がりが黒くなるんだとか。。尋常じゃない蟹の香りが漂って、美味しかった〜🦀日本酒との相性合いすぎてビビる🍶 . また行きたいって気軽に言うのも畏れ多いけどまた行きたい。。 . #六本木#六式#roppongi #tokyo#sushi#お寿司大好き#グルメ巡り#グルメ女子#グルメ好きな人と繋がりたい#食べスタグラム#foodie #foodstagram
12位
鮨 さいとう 麻布台
東京都港区麻布台1-2-8ガーデンプラザC B1F 麻布台ヒルズマーケット
寿司/417m(徒歩6分)/情報なし
Unknown