
高円寺駅で人気のカレーベスト20🚀
1~10件を表示


1位
ラーメン&カレー タブチ
日本、〒166-0003 東京都杉並区高円寺南3丁目67−1
カレー, その他/214m(徒歩3分)/営業中: 11:00 - 20:00
高円寺のガード下にある定食屋「タブチ」は、500円の鳥野菜フライ定食が看板メニュー。カリッと揚がる衣と山盛りキャベツで満足感◎。昭和の雰囲気と昔ながらの定食が魅力で、券売機が故障しているため店内で先払い・注文します。
Youtube (@はいじぃ迷作劇場)
27日 ☆フルバージョンの動画はこちら! https://youtu.be/UFgE-3ps7VY ☆タブチ(高円寺)様 https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13026582/ 東京都杉並区高円寺南3-67-1 ☆チャンネル登録おねがいします http://www.youtube.com/user/haijimovie ☆はいじぃのラジオ【耳のご馳走】 https://stand.fm/channels/5f5e52cef04555115d6af03d ☆はいじぃの【LINEスタンプ】 https://store.line.me/stickershop/product/1004770/ja ☆はいじぃのセカンドチャンネル https://www.youtube.com/user/haijigame ■facebook https://www.facebook.com/tomotake.haijima ■Twitter hai_g ■Instagram hai_g ☆楽曲提供 【Asylum audio】様 http://asylum-audio.com 【OtoLogic】様 ご視聴ありがとうございます! はいじぃと申します。 布団の中で観て、安心してそのまま眠れる動画作りを心掛けてます! なので、ネガティブなことや、悪口は言わず、 良いところを見つけて褒めていきます。 みなさんの毎日の息抜きにしてくださいませ。 目指せチャンネル登録103万人! #Shorts #高円寺 #タブチ #はいじぃ #カツカレー #料理番組 #料理 #mukbang #OmO #吉本興業 #foodreview #comparingfoods #gourmet #eatingout #eatingtour #walkandeat #孤独のグルメ


2位
スパイスカレー青藍
日本、〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2丁目41−15
カレー/456m(徒歩7分)/営業中: 17:20 - 19:30
高円寺のスパイスカレー青藍は、テンパリングで香りを引き出す“香りを食べるカレー”が特徴のスパイス専門店です。2種盛り定食はスパイシーチキンとポークジンジャーキーマで、野菜惣菜と相性良く彩り豊かです。
TikTok (@rinrincandy)
マツコの知らない世界で紹介された スパイスカレーのお店🍛一口食べると様々なスパイスの香りが突き抜けて 野菜などの旨味を感じられ美味しい😊#マツコの知らない世界 #カレー#高円寺グルメ


3位
アンドビール
日本、〒166-0002 東京都杉並区高円寺北4丁目2−24 アールリエット高円寺 A棟 105
カレー, ビアガーデン/535m(徒歩8分)/営業中: 11:30 - 22:00
高円寺のスパイスカレー店・アンドビールは、郡上味噌キーマやケララチキンなど個性派カレーが楽しめ、4種盛りの組み合わせも選べます。芝生の前に広いテラス席があり、アウトドア気分で食事。近くの工房で作られるクラフトビールと相性抜群です。
HAMONI (@junk79048)
ランチ事情。 高円寺 アンドビール。 ・ ケララチキン 梅ラッサム海老 郡上味噌キーマ ・ 連休中はお久しぶりのアンドビールさんへ ・ その日の四種のカレーから好きなカレーと ごはんの量とバスマティライスか白米かを 選びますがこの日は残り一種類がパクチー 入りだったので三種を選択(笑) ・ どれもピリッとスパイスが効いて食べてる とじんわり汗をかきますがこの日はケララ チキンが美味かったなぁ🤤 ・ 岐阜の郡上出身の店主さんなので郡上味噌 キーマは定番ですがこちらも濃いめの味付 けで美味い😋 ・ 何故か毎回テラス席で中で食べたことない ですが(笑)席の前が広い芝生になっていて アウトドア気分で気持ちよく食べられます ・ またふらっと寄りたくなるお店ですね〜😋 #ランチ #アンドビール #スパイスカレー #カレーライス #高円寺 #高円寺グルメ #jun高円寺 #junカレー


4位
negombo33 高円寺
日本、〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4丁目44−3 マーキュリービル1F
カレー, ドーナツ, カフェ/129m(徒歩2分)/営業中: 11:00 - 20:30
東京・高円寺の Negombo 33 は、他では味わえない匠の香り高いカレーが魅力。香り豊かなスパイスと職人技が織りなす深い味わい。3.73の高評価(Tabelog 3.73 Very good/100 Curry Tokyo掲載)も信頼の証。住所より特徴で魅力を伝える店です。
TikTok (@tabelog_japanbylocals)
Spice-rich curry with an artisan touch you won't find anywhere else. What do you think the name means? 🏠 Store Name: Negombo 33 ⭐️ Tabelog Score : 3.73 Very good 🏆 Tabelog 100 Curry, Tokyo 📍Area:Tokyo, Koenji ------------------------------------------- 다른 곳에선 찾기 힘든 장인 정신이 담긴 깊은 향신료 카레 🌶️🍛 가게 이름은 무슨 뜻일까요? 🤔 📍지역: 도쿄, 고엔지 ------------------------------------------- 這裡的咖哩香料濃郁,帶有獨特的職人手藝 🌶️🍛 你猜店名是什麼意思?🤔 📍地點:東京・高圓寺 ------------------------------------------- 这里的咖喱香料丰富,带有匠人般的独特风味 🌶️🍛 你觉得店名是什么意思?🤔 📍地点:东京,高圆寺 ------------------------------------------- *Tabelog score is as of 2025/07/10 and is subject to change. #short #shorts #Tabelog #Tokyo #Japan #food #travel #traveljapan #restaurant #nearme #curry #kheema #lamb #spicecurry #japanesecurry #uniquefood #koenji
5位
大江カレー
東京都杉並区高円寺南4-7-5久万乃ビル 1F
カレー/233m(徒歩3分)/情報なし
高円寺の大江カレーは、店主が curry草枕 出身の名店。二種カレーセット(野菜と魚介)は魚介出汁が圧巻で鰈と海老、野菜はバター使いの重厚感ある味。カウンター席の緊張感と香り高いスパイスが魅力です。辛さ3。
Unknown


6位
かりい食堂
日本、〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2丁目39−15
カレー, 海外料理/405m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 土 18:00
高円寺のかりい食堂は、15年の試行錯誤で完成した定番カーリーチキンカリーが看板です。南インド風の爽やかで濃厚なグレービーと柔らかな鶏肉が絶妙に調和し、レンズ豆と玉ねぎのお出汁カリーなど副菜も魅力です。
HAMONI (@tokyo___select)
関連投稿は @tokyo___select からみてね✨ 【東京グルメまとめ】 今回は東京のインスタ映えグルメを紹介! シェアしてお友達と絶品グルメを共有しよう! ※コロナの影響で営業時間やメニューが変更している可能性がございます。 Relevant posts can be found on @ tokyo ___ select ✨ Tokyo Cafe Summary This time we will introduce you to an Instagram-worthy cafe in Tokyo! Share this gourmet meal with your friends! *Business hours and menus may have changed due to the coronavirus. 【#かりい食堂】 @y__yossy 旅行の際に見返せるように保存してね! Save it so you can look back on it when you travel! . . . この度、JAPAN SELECTはお取り寄せスイーツブランドANO TERRINE( @anoterrine )を立ち上げました! ANO TERRINE公式アカウントでは、ブランドに関する情報を発信しておりますので、フォローしてチェックしよう! ▶️ @anoterrine ------------------------------------------ . . . This time, JAPAN SELECT has launched an ordered sweets brand ANO TERRINE (@ anoterrine)! Follow and check the ANO TERRINE official account for brand information! ▶️ @anoterrine ------------------------------------------ #japanselect #tokyoselect #Tokyo #TokyoCafe #TokyoGourmet #TokyoSweets #TokyoGourmetTour #TOKYORECOMMENDED #japanselect #tokyoselect #東京 #東京都 #東京カフェ #東京グルメ #東京スイーツ #東京カフェおすすめ #東京グルメ巡り #東京おすすめ #pr


7位
エリックサウス高円寺カレー&ビリヤニセンター
日本、〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4丁目49−1
カレー, 海外料理/168m(徒歩3分)/営業中: 11:30 - 21:30
高円寺のエリックサウスは、南インド料理を明るい店内でカジュアルに楽しめる店です。看板のビリヤニを中心に、3種のランチカレープレートと前菜・ライタ付きのセットで多彩な味を気軽に堪能できます。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【高円寺 エリックサウス 高円寺カレー&ビリヤニセンター】 食べログ:3.67👉食べログ百名店アジアエスニックTOKYO2023 アジアエスニック百名店に何店舗も連ねるエリックサウスグループの高円寺店。 📍東京都杉並区高円寺南4-49-1 🚃JR中央線「高円寺駅」南口から徒歩2分 ☎️03-5356-8803 ⏰営業時間 【月~火,木~日】 11:30~15:00 17:00~22:00 定休日:水曜、祝日、祝前日 @ericksouthkej JRの高架下にあるお店で、内装はおしゃれな感じ。 ランチで訪問しました。 3種類の選べるランチカレープレート 1100円 エリックチキンカレー、はちみつチキンバターカレー、トマトアッサム。 ・エリックチキンカレー エリックサウスのベースの味。 バランスよくスパイスが後からやってくる ・はちみつチキンバターカレー 甘みくてまろやかなカレー。チキンが柔らかい。 ・トマトアッサム トマトの酸味とピリッとスパイスが効いています。唐辛子の辛さもガツンと来て美味しい! それぞれ特徴があって違う味で、3種類のチョイスもバッチリ! 最後にこの3つを合わすと、辛味、甘味、旨味が 口の中を駆け巡る感じでめちゃ美味しかった。 食べログ 食いだおれリーマン https://tabelog.com/rvwr/001959120/


8位
スパイスカレー MANTRA
日本、〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4丁目49−1
カレー/181m(徒歩3分)/営業中: 17:00 - 21:00
週替わりの創作スパイスカレーが楽しめ、3種までのあいがけで組み合わせ可能。カレーだけでなく彩り豊かな副菜も魅力で、和風テイストのごま坦々鶏キーマやレンコン・ゴボウの豚キーマなど、多彩で食べやすい味わいが特徴の高円寺の人気店。
HAMONI (@tokyomeshiboy)
【週替わりのカレーとお洒落で豊富な副菜が魅力のスパイスカレー🍛】 📍スパイスカレー MANTRA @spicecurrymantra 《おすすめポイント》 ▷週替わりの創作スパイスカレーがいただける ▷カレーは3種まであいがけ可能 ▷カレーだけでなくこだわりの副菜にも注目 《どんな時に?》 ▷高円寺プラついたときのランチに(少人数で) ▷東京の旨いスパイスカレーを食べたいときに 《いただいたメニュー》 ▷カレー3種盛り(1,400円) ______________ 今回はカレー激戦区ともいえる高円寺で2019年にオープンした比較的新しいカレーの名店「スパイスカレー MANTRA」を紹介! 自転車でいつも前を通るときにいい匂いするなーって思ってたんだけど、時間があったので今回は匂いに誘われて入店!お店の場所は北口を中野方面に線路沿いを歩いていったところ。メインエリアとはちょっとズレてるっちゃズレてる場所かな。 カレーは週替わりで作られていて、それが4種類ある。ただ、あいがけは3種まで。にくいね。これはまたすぐに気になって来ちゃうやつだ。近くに住んでる人が羨ましい! この日はみかん鶏のバターチキン、レンコンとゴボウの豚キーマ、ごま坦々鶏キーマをチョイス。 レンコンゴボウの豚キーマは、レンコンごぼうのと歯応えが心地よいピリ辛なキーマ。 ごま坦々鶏キーマは和のテイストを感じる深い味わい。 みかん鶏のバターチキンは甘くて、これぞバターチキンといった定番感もありつつ後からしっかりスパイスを感じられる。 スパイスカレーって、スパイスが前面に出てて味が複雑なものもあって難しいのもあるけど、ここのは全部食べやすくてめちゃくちゃうまい。 スパイスカレー初心者や苦手なイメージがある人も美味しく食べられそう。 そして個性豊かで豊富な副菜。 味はもちろん見た目でも楽しめる。箸休めにしては豪華すぎるね。 視覚的にも大満足できる一杯。また高円寺にお気に入り店が増えちまったぜ。 ______________ 《お店の情報》 店名:スパイスカレー MANTRA 最寄駅:高円寺 営業時間: 火~土11:30~15:00(l.o14:30) 17:00~21:00(l.o20:30) 日曜11:30〜15:00(l.o14:30) 定休日:月曜 予算:💸 💸 (💸の数:1→〜1,000円、2→1,000〜3,000円、3→3,000〜5,000円、4→5,000円〜) ※感染症対策などによる営業時間の変更は別途お調べください 《このアカウントについて》 東京メシボーイ 「シティボーイのためのメシ情報」をテーマに東京のグルメ情報を投稿しています。 もちろんシティーガールにも見てもらって満足してもらえるかと思いますので、よければフォローお願いします!🙋🏻♂️ #東京メシボーイ #東京メシボーイカレー #スパイスカレーmantra #mantra #スパイスカレー #高円寺グルメ #高円寺カレー #東京グルメ #高円寺 #カレー #キーマカレー #バターチキンカレー


9位
カリーショップくじら 高円寺
日本、〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3丁目22−8
カレー, 居酒屋/99m(徒歩1分)/営業中: 17:00 - 21:30
高円寺の飲み屋街にあるCURRY BAL くじらは、カレーだけでなくおしゃれなおつまみも楽しめるバー感覚の名店です。飲みながら締めのカレーを味わえますし、季節限定の菜の花とアサリの春カレーなど旬の一品も人気です。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【高円寺 CURRY BAL くじら】 食べログ:3.70👉食べログ百名店カレーTOKYO2019 高円寺の飲み屋街にあるこの店は、カレーだけでなく、お洒落なおつまみも食べれる。 飲みながら、〆に美味しいカレーが食べれる名店。


10位
月曜スリランカカレー
日本、〒165-0034 東京都中野区大和町3丁目21−1
カレー, 海外料理/632m(徒歩9分)/営業時間外 • 営業開始: 月 11:00
高円寺の月曜スリランカカレーは、カニ・ラム・カシューナッツの3種カレーにルヌミリスを添え、ライスは少なめで楽しめます。副菜はパパダン、ザクロとケールのサンボル、ポルサンボル、なすのモージュ、ビーツのキラタなど彩り豊かです。
HAMONI (@spicespicy)
月曜スリランカカレー@高円寺 ・3種[カニカレー/ラムカレー/カシューナッツカレー] (ルヌミリス追加/ライス少なめ) ーーーーーーーーーー ⚪︎カレー3種[カニ/ラム/カシューナッツ]+パリップ ⚪︎パパダン ⚪︎ケールとざくろのサンボル ⚪︎ポルサンボル ⚪︎ハールマッソーウェンジャナ ⚪︎なすのモージュ ⚪︎ビーツのキラタ +ルヌミリス ーーーーーーーーーー 今日は祝日の月曜日🎌 ずっと行きたかった月曜スリランカカレーさんのインスタを見たら営業日かつ大好きなラム🐏とカニ🦀! 予定の前に何としてでも行きたい!と思い立ち入退店時間込みで予約。本当に有難うございます。 本題の見るからに美味しそうなプレートは今まで食べたスリランカ料理の中でも屈指の美味しさでした。 ザクロのサンボルとケールとがクリスマスっぽくて可愛い🎄 ラムもカニも元々味がはっきりめの素材ですがカレーはその風味を保ちつつスリランカの優しい味わいになっていて副菜と合わせて非常に美味しかったです。パリップの粘度も程よく好み。なすのモージュとハールマッソーウェンジャナという小魚の炒め物の味がスパイシーで旨味が濃縮されていて美味しかったです。 予定が合うときまた必ず伺いたいです!素敵なお店だったな! ーーーーーーーーーー #スリランカ料理 #高円寺ランチ #カレー部 #月曜スリランカカレー #かに #ラム #カシューナッツ