鳥取県のおすすめラーメンベスト20

鳥取県にあるラーメンのお店からランキングTOP20を紹介!

鳥取県で人気のラーメンベスト20🚀

120件を表示 / 全56
拉麺 やまねこ
1

拉麺 やまねこ

鳥取県倉吉市昭和町1-118

2(4.3万回視聴)
ラーメン/情報なし

倉吉市昭和町の『拉麺 やまねこ』は、牛骨ラーメンのあっさりした味わいが自慢のお店です。営業時間は10:00-15:00、17:30-20:00、定休日は水曜日。駐車場あり。住所は鳥取県倉吉市昭和町1-118です。

Unknown

らぁ麺 池島
2

らぁ麺 池島

鳥取県西伯郡大山町富長123

2(2.7万回視聴)
ラーメン/情報なし

らぁ麺 池島は無添加・出汁の醤油らぁ麺と昆布水つけ麺が自慢です。澄んだスープとぷりぷり&しっとりのチャーシュー、藻塩とレモンが効く昆布水麺で最後まで飽きません。静かな日本庭園を眺められるおしゃれな空間も魅力です。

Unknown

らーめん因幡
らーめん因幡 (1)

3

らーめん因幡

日本、〒680-0832 鳥取県鳥取市弥生町232

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 水 11:30

鳥取のらーぬんは、重くなく口当たりの軽いスープが特徴です。味はとてもおいしく、麺を大盛りにしても余裕で食べられる満足感があります。

HAMONI (@oqtzumi)

. 久々のらーぬんいつもオムライスだったしたまにはね . スープが重くなくてめっちゃおいしくて麺大盛りでも余裕で食べられたゾ☺️ #ラーメン #🍜 #鳥取

満洲味
満洲味 (1)

4

満洲味

日本、〒683-0805 鳥取県米子市西福原9丁目21−15

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00

鳥取の老舗ラーメン店満州味です。1951年頃創業の歴史ある店で、豚骨・鶏ガラも使う深い牛骨系の味わいが特徴。地元客で賑わう店内と、1000円前後の良心的価格が魅力です。

HAMONI (@my_menlife)

全国のラーメン屋紹介してます💁 @my_menlife 【満州味】 最初に言います。ほんっっとに美味しいラーメンです…🍜 鳥取県のラーメンってなにがあるのかなぁと地元の人に聞いていたら、どうやら牛骨ラーメンというのが有名との事。 そこで、教えてもらったお店へ直行🚗 店内は地元の方で賑わってました。 こちらのお店1951年頃からの超超老舗だそう✨ 本来、牛骨スープはあっさり系らしいんですが、こちらは豚骨、鶏ガラも使っているという事で、味がかなり深い…美味すぎる… 写真はラーメンにネギをトッピングしています。 ラーメン一杯1000円を当たり前に超えてくる時代で良心的な値段、そして美味すぎるラーメン。 鳥取行ったら絶対行くべきお店です😉 —————————— 旅の中で見つけた美味しいラーメンを紹介🍜 Introducing the ramen I found on my trip🍜 ラーメンは世界を救う🌍 ramen will save the world ________________ #鳥取グルメ #鳥取ラーメン #鳥取ランチ #ラーメン屋 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #noodles #ramen #noodleworship #noodleworld #Foodporn #Foodgasm

ラーメン幸雅
ラーメン幸雅 (1)

5

ラーメン幸雅

日本、〒682-0023 鳥取県倉吉市山根583−2

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00

倉吉市のラーメン幸雅は牛骨スープのコクが自慢。夏季限定の夏旨ラーメンは風味豊かで、玉子のトッピングも楽しめます。

HAMONI (@oqtzumi)

少し前に行ったところ ラーメン幸雅さんのなつ旨ラーメン 牛骨ラーメンはやっぱりおいしい🥰 (たしかこれたまごはトッピングだったはず…) #ラーメン #らーめん #牛骨ラーメン #めんすたぐらむ #鳥取ラーメン #鳥取 #倉吉市 #ラーメン幸雅

八兵衛
6

八兵衛

鳥取県倉吉市福庭町1-101

1
餃子, ラーメン/情報なし

倉吉市の牛骨ラーメン専門店 麺屋 八兵衛 は、100%牛骨スープを24時間以上煮込み、醤油と岩塩で仕上げる濃厚な一杯が自慢です。2009年創業、2019年ミシュラン掲載。看板メニューの牛骨ラーメンほか牛骨野菜・牛骨辛みそも人気。席はカウンター・テーブル・座敷で子連れも安心です。

Unknown

ごっつおらーめん 倉吉本店
7

ごっつおらーめん 倉吉本店

鳥取県倉吉市上井一丁目370

1
ラーメン, 居酒屋/情報なし

倉吉本店は牛骨ベースのスープが特徴のラーメン店です。大山山麓の若鶏を贅沢に使い、10時間煮込んだ後に一晩寝かせる手間がかかります。中太麺と厚切りチャーシュー、キクラゲも魅力。1日100杯限定です。

Unknown

いのよし
いのよし (1)

8

いのよし

日本、〒682-0016 鳥取県倉吉市海田西町2丁目27

1
からあげ, ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00

鳥取県倉吉市のご当地ラーメン店「ラーメンいのよし」は、牛骨スープが自慢。しょうゆラーメン650円で、透明感のある濃厚さと野菜の甘味が調和します。細麺は張りと啜り心地が良く、チャーシュー・もやし・ネギの組み合わせが特徴です。2015年開店以来、客足が絶えず、清潔で丁寧な接客も魅力です。

HAMONI (@mypace_tiger)

🍥【ラーメン いのよし(鳥取県倉吉市)】 🏠鳥取のご当地ラーメンである牛骨ラーメンを提供される ’15年3月にオープンした客足絶えない人気のお店 Date. '24.2.15 ⁡ 🍜しょうゆラーメン ¥650 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★★濃 クリアでいて濃密な牛骨の旨味に野菜の甘味に適度に 塩味の効いたかえしと厚みを持たせる油分を合わせて 素材の旨味が伝わる優しい味わいに仕上げている ⁡ ■麺 細☆☆☆★☆太 プリッとした張りのある肌がつるりとした啜り心地を生み モチッとした食感から風味を広げ、程良くスープを絡めて 徐々に柔らかくなり自然と馴染んでいく ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー タレをしっかりと効かせてありホロホロ食感から 塩味と共に肉の旨味を重ねている ・もやし ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ もやしとネギが病み付きになる相性の良さを醸し出す 牛骨ラーメンを頂きましたっ! ⁡ 🐯寅のつぶやき 絶えずお客さんが入ってくる中で、 テーブル周りも綺麗にされていて接客も丁寧でした。 また豚骨や鶏等と違うインパクトで ぺろりといける味わいを楽しめました。 ⁡ 🏠#いのよし 🍜#牛骨ラーメン #しょうゆラーメン #ご当地ラーメン 🗾#鳥取ラーメン #鳥取グルメ #山陰ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #飯テロ #食べ歩き foodporn #yummy #gourmet #ramen_cp #sarah_gourmet ⁡ @のーてんの寅 ●instagram ●Twitter ●YouTube ●TikTok ●Threads ●sarah ●食べログ でもラーメンレポ公開中。

ラーメン専門店 天心
9

ラーメン専門店 天心

鳥取県米子市東山町38-2

1
ラーメン/情報なし

鳥取県米子市東山にある人気店『天心』は、尾道ラーメン風の魚介系スープが特徴です。豚骨・鶏ガラ・煮干しを丁寧に煮出した、化学調味料不使用のまろやかな旨みと、野菜がたっぷりの野菜ラーメンが魅力です。午後2時を過ぎても行列が絶えません。

Unknown

くつろぎ亭ひこべえ
10

くつろぎ亭ひこべえ

鳥取県東伯郡琴浦町八橋171-8

1
ラーメン, 居酒屋, その他/情報なし

くつろぎ亭ひこべえは、東伯郡琴浦町八橋にある牛骨ラーメン店です。770円で味わえる牛骨ラーメンが特徴です。

Unknown

麺家 たけ田
麺家 たけ田 (1)

11

麺家 たけ田

日本、〒680-0911 鳥取県鳥取市千代水2丁目57

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00

鳥取市の麺家たけ田は自家製麺を活かす塩ラーメンと丁寧な接客が特徴。修行先はJUNK STORYで、魚介と鶏の旨味が調和した深い味わい。常設のほか、毎週火曜は間借りラーメンで創作メニューを提供。駐車場あり。

HAMONI (@mypace_tiger)

🍥【麺家 たけ田(鳥取県鳥取市)】 🏠【JUNK STORY】等で修行された店主が地元に戻られ 自家製麺を使用した塩ラーメンを提供する丁寧な接客が ラーメンにも表れている’20年1月に開業したお店 Date. '24.2.15 ⁡ 🍜味玉塩らーめん ¥1100 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 クリアでふくよかな鶏の旨味に出汁感溢れる魚介を合わせ 丸みのあるかえしが全体のバランスを担って引き立てて 落ち着く程に奥行きのある深みのある味わいが広がる ⁡ ■麺 細☆☆★☆☆太 自家製でスルスルと入る啜り心地とモチッとした食感で 芯から小麦の風味と旨味が広がっていき食べ進める程に スープを絡めて馴染んでスープの旨味も取り込んでいく ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 仄かな甘味乗る肉の旨味を活かした味わいに仕上げている ・鶏もも肉 燻香と焼き目の風味に脂の甘味乗る旨味が溢れ出す ・味玉 仄かにタレを効かせてまろやかな黄身の旨味と重ねる ・水菜 ・糸唐辛子 ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ 素材の旨味がトッピングにスープと麺からしっかり伝わる 丁寧な作り込みを感じる塩ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 🏠#麺家たけ田 🍜#塩ラーメン #味玉塩らーめん #自家製麺 🗾#鳥取ラーメン #鳥取グルメ #山陰ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #飯テロ #食べ歩き foodporn #yummy #gourmet #ramen_cp #sarah_gourmet ⁡ @のーてんの寅 ●instagram ●Twitter ●YouTube ●TikTok ●Threads ●sarah ●食べログ でもラーメンレポ公開中。

鳥人
鳥人 (1)

12

鳥人

日本、〒689-1103 鳥取県鳥取市生山125−1

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00

鳥取市の人気店・鳥人は、飛魚など魚介出汁を利かせた醤油ラーメンが看板です。自家製麺と風味豊かなかえしが相性良く、チャーシュー・煮玉子・メンマなど充実したトッピング。広い駐車場があり、地元で長く愛されています。

HAMONI (@mypace_tiger)

🍥【鳥取醤油拉麺 鳥人(鳥取県鳥取市)】 🏠飛魚等の魚介出汁を使用したラーメンを提供されており かなり広めの駐車場が用意されている 客足が絶えない鳥取を代表する人気店 Date. '24.2.15 ⁡ 🍜チャーシューメン ¥980 🥚煮玉子 ¥120 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★★濃 コクのある香ばしいかえしに風味広がる魚介出汁を合わせ 厚めに効かせたまろやかな油分で全体を包み込んで キリッと効かせた胡椒が病み付き性を高めている ⁡ ■麺 細☆☆☆★☆太 やや柔めに茹でられておりスルスルと入る啜り心地と モチッとした食感から風味を広げていき程良い絡みと 馴染みの良さでスープの旨味を徐々に取り込んでいく ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー ホロホロ食感で食べ応えもありタレと肉の旨味を重ねる ・煮玉子 ホクトロ食感でタレを適度に効かせた黄身のコクが広がる ・メンマ シャキッと柔らかい歯応えで出汁感溢れる味わいが広がる ・ナルト ・ネギ ・板ワカメ ・玉ねぎ ⁡ ◇寅レポ◇ あご出汁とガツンとくるかえしが心地良いスープを 食べ応えのある自家製麺が主張しつつも取り込んでいき トッピングが風味と味わいに変化を付けて更に楽しめる 病み付きになる醤油ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 🐯寅のつぶやき 力強いスープを自家製麺が捉えつつそれぞれの味わいも 主張して時間経過と共に甘味も上がり、 存在感のあるチャーシューは増してでも食べて頂きたい。 ⁡ 🏠#鳥人 🍜#醤油ラーメン #チャーシューメン 🗾#鳥取ラーメン #鳥取グルメ #山陰ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #鳥取醤油拉麺 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #飯テロ #食べ歩き foodporn #yummy #gourmet #ramen_cp #sarah_gourmet ⁡ @のーてんの寅 ●instagram ●Twitter ●YouTube ●TikTok ●Threads ●sarah ●食べログ でもラーメンレポ公開中。

淡麗鶏らーめん ホットエアー
淡麗鶏らーめん ホットエアー (1)

13

淡麗鶏らーめん ホットエアー

日本、〒689-0331 鳥取県鳥取市気高町浜村6−1

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 水 11:15

鳥取市のホット・エアー・コーポレーションは、中古車販売店の店主が生み出すラーメンで話題に。極み塩は透明感ある鶏スープに昆布と魚介の旨味を重ね、細麺と多彩なトッピングで深い味わいです。ミシュラン掲載店の実力を体験できます。

HAMONI (@mypace_tiger)

🍥【ホット・エアー・コーポレーション(鳥取県鳥取市)】 🏠中古車販売店の店主が作られたラーメンが ミシュランガイドに掲載されて話題となった ’15年10月にオープンしたお店 Date. '24.2.15 ⁡ 🍜極み塩 ¥1000 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 クリアで丸みのある鶏の旨味に程良くカドを立たせた かえしを合わせて昆布の効いた魚貝類の旨味を重ねて 仄かな甘味乗る鶏油が優しく全体を包み込んでいる ⁡ ■麺 細☆☆★★☆太 【麺屋棣鄂】製のつるりと滑る啜り心地とモチッとした 食感から蕎麦の様な風味を広げて程良い絡みと馴染みの 良さで旨味を取り込んでいき風味と味わいを重ねていく ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー タレを程良く効かせて肉の旨味とバランスが取られている ・鶏ハム 肉本来の旨味を活かした適度な味付けに仕上げている ・味玉子 程良い塩味を効かせた味付けにより黄身の旨味を引き出す ・貝割れ大根 ・木耳 ・ネギ ・五色あられ ⁡ ◇寅レポ◇ 幾重にも重なる素材の旨味溢れるスープと麺が纏まった 淡麗で深みのある鶏塩ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 🐯寅のつぶやき 鶏むね肉がかなり小さかったのが残念でしたが、 スープのバランスが良くて飲み干せてしまう味わい深さと 風味と豊かな麺に多彩なトッピングでより楽しめました。 ⁡ 🏠#ホットエアー 🍜#塩ラーメン #極み塩 🗾#鳥取ラーメン #鳥取グルメ #山陰ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #ミシュラン 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #飯テロ #食べ歩き foodporn #yummy #gourmet #ramen_cp #sarah_gourmet ⁡ @のーてんの寅 ●instagram ●Twitter ●YouTube ●TikTok ●Threads ●sarah ●食べログ でもラーメンレポ公開中。

堂後食堂
堂後食堂 (1)

14

堂後食堂

日本、〒689-2501 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1095

1
洋食, ラーメン, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00

鳥取・赤碕の堂後飲食店は、微乳化の豚骨スープに薄口醤油・塩のシンプルな味付けで、牛骨ラーメンの発祥に関わる歴史を伝える店です。現在は83歳の奥様が一人で店を切り盛りし、温かな接客で味と想いを守っています。後継者は不明ですが、ぜひ訪れて知ってほしい店です。

HAMONI (@chihirockkun_)

堂後飲食店@鳥取赤碕 仕事で鳥取に行った時に伺いました。 鳥取県と言えば、 牛骨ラーメンが有名で、その発祥が香味徳さんと言われておりますが、 実はそのルーツとしてこの堂後飲食店の大将が香味徳の店主に教えたことから始まったようです。 堂後飲食店のラーメンは微乳化の豚骨で、おそらく地元の醤油屋さんの薄口か塩系の味付けのシンプルなもの。 だから、堂後の大将は同じ豚骨はやらないでくれとお願いする代わりにレシピを教えるということで、鳥取の牛骨ラーメンが生まれたようです。 この堂後の大将は5年前に亡くなってしまって今は奥様が83歳で1人で頑張ってらっしゃいます。 もう60年以上この仕事していて、昔は忙しかったのよー、なんて言いながら、とてもホスピタリティ溢れる接客とともに美味しいラーメンを作ってくださいました。 お休みにもお父さんと一緒にいたいからとお休みの日もお店に出てきているようです。 後継者がいるのかいないのかわかりませんが、ここには是非とも早いうちに皆様に行ってもらいたくて書きました!! 是非にです! 鳥取の牛骨ラーメンも奥が深いので、当たり前ですが店によってまったく違います!! 岡山空港から往復の飛行機の宿泊パックだと激安なのでおすすめ!! いやー、 もう15歳から28年食べ歩きをしていますが、まだまだ知らないことがあるものですね。。 まだ歩きの旅はまだまだ続く。。。 #ラーメン #ラーメンインスタグラマー #ラーメンインスタグラム #ramen #ramen🍜 #京橋 #京橋エドグラン #ソラノイロ #noodles #人材募集 #鳥取 #牛骨ラーメン

麺屋 無双
15

麺屋 無双

鳥取県米子市新開6-3-3

1
ラーメン/情報なし

米子市新開の麺屋無双は、鳥取県ご当地の牛骨ラーメンを堪能できる店です。透き通るスープは牛脂の香りと甘みが絶妙で、臭みがなく初回にもおすすめ。チャーシュー・煮玉子・牛スジのトッピングが人気。平日ランチは半ライス無料。

Unknown

ももちゃんラーメン
ももちゃんラーメン (1)

16

ももちゃんラーメン

日本、〒680-0832 鳥取県鳥取市弥生町351

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 水 19:00

鳥取県のももちゃんラーメンは、あっさりめのしょうゆラーメンが特徴です。軽やかな口当たりで、ぺろりと食べ切れる味わいが楽しめます。

HAMONI (@oqtzumi)

いつぞやのラーメン . これはあっさりめでぺろっといけた😋 . #鳥取グルメ #鳥取ラーメン #しょうゆラーメン #麺スタグラム #🍜 #ももちゃんラーメン #鳥取県

ラーメン 縁
17

ラーメン 縁

鳥取県倉吉市堺町2-239-52

1
ラーメン/情報なし

鳥取県倉吉市の住宅街にひっそりと佇む小さなラーメン店・縁。老舗の趣が感じられる店内で、牛骨スープの繊細な味わいを素材そのものの旨味だけで引き出しています。駐車場あり。ぜひ訪れてみてください。

Unknown

すみれ飲食店
すみれ飲食店 (1)

18

すみれ飲食店

日本、〒689-2352 鳥取県東伯郡琴浦町浦安189

1
おでん, ラーメン, パン・軽食/営業時間外 • 営業開始: 木 10:00

鳥取の牛骨ラーメンの名店を3軒ご紹介します。すみれ食堂(琴浦町)は創業60年以上の老舗で牛骨スープとおでんが名物です。いのよし(倉吉市)は地元に愛される人気店で優しい牛骨スープが絶品。ラーメン悟空(米子市)は広々とした店内と豊富なメニューで家族連れにも人気です。

HAMONI (@katsuyafujii)

すみれ飲食店 🚩チャーシュー麺並 900円 🚩ネギ 80円🚩ゆで卵 80円 🚩おにぎりタラコ 一個 140円 🚩おでん各種 130円 住所 鳥取県東伯郡琴浦町大字浦安189 営業時間 10:00~15:00(L.O.14:45) 定休日 水曜日 駐車場 近くの公民館の奥に駐車場停めてOK 鳥取のご当地らーめんと言えば牛骨らーめんで半世紀以上 愛される牛骨の名店が琴浦町にあるすみれ飲食店さん🍜 普通の住宅街にあるお店で、お店の作りも昭和の佇まい👍 15人くらいの並びで30分程度の待ち時間でした。 注文はチャーシュー麺並とおにぎりを注文🍜🍙 染み染みのおでんはセルフでらーめんが出来上がるまでに 腹ごしらえできるのが最高❗️ らーめんのトッピングを盛りすぎて、すみれさんの 芸術的な盛り付けを台無しにしてしまったかも😅😅 スープは牛脂がたっぷりと張っていて、 スープの温度がなかなか冷めにくく スープを一口飲めば牛骨の深い旨みがじわっ〜っと滲み出る美味しさなのに後味はスッキリ❗️ 牛骨の旨みと醤油の甘味のバランスが最高に旨い😋 麺は中太ちぢれ麺でコシの強めなタイプ。 豚チャーシューはプルプル柔らかく、 煮込みタイプのチャーシューも少し入ってて両方楽しめる。 そして茶碗一杯分の大きなおにぎりも 専門店に負けないホクホクさが最高です♪ ちゃんとした牛骨の清湯系らーめんって初めて食べたかも。 豚清湯系にも負けない美味しさでハマってしまった😮‍💨 #すみれ飲食店 #牛骨らーめん#チャーシュー麺並 #おにぎりタラコ#おでん最高 #らーめん屋のおでん #鳥取ご当地ラーメン #鳥取牛骨らーめん #らーめん#ラーメン#拉麺 #らーめんインスタグラマー #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラマー#麺スタグラム #麺活#らー活#らーめん大好き #鳥取らーめん

ラーメン 悟空
ラーメン 悟空 (1)

19

ラーメン 悟空

日本、〒689-3403 鳥取県米子市淀江町西原1096−3

1
ラーメン/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00

鳥取県米子市のラーメン悟空は、3種のチャーシューを同時に楽しめるこだわりの一杯が魅力です。食感と脂の旨味の違いを味わい、ライスとの相性も抜群。サイドのローストビーフ丼も絶品です。

HAMONI (@delistajapan)

✨ ご本人様 @kawauso_no.1 ラーメン悟空🐵 住所:鳥取県米子市淀江町西原1096−3 電話:0859-56-4266 営業時間:11:00〜16:00、17:00〜22:00 定休日:水曜日 チャーシューメンは3種類のチャーシューが入り、食感や脂の旨味の違いなども楽しめる一品です。 ライスとの相性も抜群! チャーシュー3種も仕込むなんて、こだわりの強いラーメンに仕上がっています。 サイドメニューのローストビーフ丼も絶品ですよ。 #鳥取グルメ #鳥取ランチ #鳥取ラーメン #米子グルメ #米子ランチ #米子ラーメン #ラーメン悟空 #チャーシュー #トロトロチャーシュー #チャーシュー麺 #ローストビーフ丼 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #飯テロ #麺活 #麺スタグラム #ラーメン部 #ラーメンパトロール #ラーメンスタグラム #ラーメン大好き #ラーメン巡り #ラーメン好き #ラーメンランチ #ramen #チャーハン #ラーメン #らーめん << DELISTA JAPAN >> ▼ #デリジャパ のハッシュタグをつけるか、@delistajapanをタグ付けして、美味しいグルメのご投稿をお待ちしております。 ▼【DELISTA JAPAN】@delistajapan では、見てるだけでヨダレが出ちゃいそうな、料理やスイーツを紹介しています。 リポストをご希望の方はDMにてお気軽にコンタクトしてくださいね^^ ▼リポストさせていただいた方へ 今後もより多くの方にシェアさせていただきたいので、可能であればでOKですので この投稿の紙ヒコーキマークからご自身のストーリーに@メンションをつけて紹介して頂けますと嬉しいです! ▼コメント欄は美味しい料理のコメント、ご本人様へのコメント、フォロワーさん同士のコメント等、ご自由にお使いください◎ いいね、保存、フォロー 大歓迎です❣️

お食事処 香味徳 赤碕店
お食事処 香味徳 赤碕店 (1)

20

お食事処 香味徳 赤碕店

日本、〒689-2501 鳥取県東伯郡琴浦町赤碕1979

1
親子丼, ラーメン, その他/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00

香味徳赤碕店は、元祖牛骨ラーメン松月の系統を継ぐ創業49年の老舗です。透明感のあるスープは油分のコクと引き締まったカエシが特徴。細めの麺はプリッとした食感で、牛肉・メンマ・もやし・ネギの組み合わせが味を深めます。

HAMONI (@mypace_tiger)

🍥【お食事処 香味徳 赤碕店(鳥取県東伯郡琴浦町)】 🏠元祖牛骨ラーメン【松月】の味を引き継ぎ’49年に 創業した【香味徳】の本店にあたる老舗店 Date. '24.2.15 ⁡ 🍜牛骨ラーメン小 ¥600 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 クリアでいてまろやかな牛骨の旨味をキリッと立たせた かえしが支えとなり、厚めの油分でバターの様な風味を 広げつつ全体を包み込んでいく ⁡ ■麺 細☆☆☆★☆太 やや柔目に茹でられたプリッとした口当たりとチュルリと 滑る啜り心地にモチッとした食感から風味が広がり、 絡みも程良くスープの旨味を拾っていく ⁡ ‪□トッピング‬ ・牛肉 パサリとした食感からタレの香ばしさと共に塩味強めの 味付けにより肉の旨味と重ねている ・メンマ 柔らかくやや濃いめの味わいがジュワッと広がる ・もやし ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ もやしとネギを絡めるとより味わいが増していく まろやかな甘味を放つ牛骨ラーメンを頂きました! ⁡ 🏠#香味徳 #赤碕店 🍜#牛骨ラーメン #ご当地ラーメン 🗾#鳥取ラーメン #鳥取グルメ #山陰ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #飯テロ #食べ歩き foodporn #yummy #gourmet #ramen_cp #sarah_gourmet ⁡ @のーてんの寅 ●instagram ●Twitter ●YouTube ●TikTok ●Threads ●sarah ●食べログ でもラーメンレポ公開中。

鳥取県のおすすめラーメンベスト20