中華, ラーメン/470m(徒歩7分)/営業中: 11:30 - 21:00
和歌山県紀の川市の中華そば大福軒は、看板メニューのタルタルラーメン(630円)が話題。自家製の細めストレート麺は低加水、豚骨塩スープに香味油と塩ダレが絶妙なアクセントを添える。トッピングは青ネギとメンマ。
【中華そば 大福軒(和歌山県紀の川市)】
🍜タルタルラーメン ¥630
●麺
細め ストレート やや加水低め 自家製
●スープ
豚骨 塩
●トッピング
青ネギ
メンマ
●寅レポ
以前【大福軒 西浜店】に訪問した時に独特なネーミングをメニューから見つけて気になって気になってずっと頭から焼き付いて離れなかったその『タルタルラーメン』がやっとこ目の前に…
の前に通し営業やと訪問するも暖簾は出ていてパトランプはクルクル回ってるものの中休みしてたらしく鍵掛かってたので電話すると、
おいやん(和歌山弁でおじさん)は気怠そうに「開けるの17時回るわ…」やって。
ご注意をw
待ちに待った…んやけど見た目から完全に豚骨ラーメン。
白濁したスープを頂くとタルタル感(謎)は無くてさらりとした口当たりの博多豚骨を思わせるが、
旨味を持ち上げるまろやかな塩ダレと香味油が意外に面白いアクセントを醸し出してあっさりした豚骨の旨味に厚みが加わる。
飲み続けるとジワジワ効いてくる胡椒のアグレッシブな刺激がなんか妙に引きつけてくる。
和歌山ラーメン提供店では珍しい自家製で出されている加水低めでストレートの細麺は、
タルタルというワードからイメージする絡みの良さははあまりなく、
じっくりとスープを吸って小麦の香ばしさから豚骨の旨味と馴染んでいき風味をさり気なく運んでくるタイプ。
結局、
『タルタルラーメン』の由来は聞けず…というか教えてくれそうな感じがしなかったので謎のまま。
そんなミステリアスな響きやけどシンプルな塩豚骨ラーメンを頂きましたっ!
#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #中華そば #西浜店 #紀の川 #麺活 #らーめん #ラー写 #麺スタグラム #yummy #ラー活 #ラーメンインスタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンパトロール #ラーメン部 #ramennoodles #instagood #instafood #food #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #sarah_gourmet #汁麺人愛家族 #和歌山ラーメン #大福軒 #タルタルラーメン #自家製麺