粉河駅で人気のお店ベスト20

粉河にあるお店からランキングTOP20を紹介!

粉河駅で人気のお店ベスト20🚀

14件を表示
パン工房セラヴィ
パン工房セラヴィ 1
1

パン工房セラヴィ

日本、〒649-6531 和歌山県紀の川市粉河455−1

1
ベーカリー/549m(徒歩8分)/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

粉川駅近くのパン工房セラヴィは、フランス人職人が営む町のパン屋。60種近くのパンが並び、ハード系ライ麦やカンパーニュから、カヌレなどのフランス菓子も充実。惣菜系も豊富で、店主ご夫妻の温かな接客が魅力です。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

⁡ ⁡ 粉川駅近くにある、フランス人職人さんが営むパン屋、パン工房Cest La Vi (セラヴィ)さん🥖 以前は和歌山市内の砂山小学校の近くにあったお店で、実は私中学生の時にこちらのお店で職場体験をさせていただきました。 当時はお土産にパンを好きなだけ持って帰っていいよと言われうれしかったこと、レジ打ちなどさせてもらったことを思い出します。 ⁡ ⁡ 可愛いパン職人のおじさんの看板が目印で、店内は昔ながらの町のパン屋さんって感じの雰囲気。 パンの種類はかなり豊富で60種類近くのパンが並びます。 メインはフランスパンなどのハード系ですが、甘い系やお惣菜系も同じくらい種類があるので、どなたでも満足できそうなお店です。 ⁡ ⁡ ハード系はライ麦、フーガス、カンパーニュ(あずき、レーズン、ひまわりの種など)、ベーコンチーズ、ガーリックなど。 パンドミもレーズン、いちじく、くるみ、チーズ、プレーンと豊富です。 甘い系はあんパン、メロンパン、デニッシュ系、クロワッサン、クリーム系、ジャムパンなど定番ものが多め。 お惣菜系は、ソーセージ系、チーズ系が多め。 ⁡ ⁡ ハード系はサイズが大きいものが多いので250〜380円くらいしますが、それ以外のパンは180〜190円のものがほとんどで良心的。 レジ横には100円に値引きされたパンも置いてくれていました。 ⁡ ⁡ 特筆すべきは、カヌレ、シュトーレン、クグロフなどフランスのお菓子がたくさんあるところです。 お店の奥様いわく、フランスでは焼き菓子はパン屋さんの領域で、フランス人オーナー様も、お菓子の修行をされたそう。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️プチフランス(120円) ✔️きのこベーコンデニッシュ(190円) ✔️カヌレ(220円) ✔️しゃけほうれん草(190円) ✔️キッシュ(250円) ⁡ ⁡ ⁡ 普通サイズのフランスパンはなかなか食べ切るのが難しいので、プチといっても普通に大きいですが、小さめサイズが置いてあるのはありがたいです。 きのこベーコンデニッシュはリベイクすると、グラタンのあつあつ感が再現されます。 カヌレは日本式のものとは全く違い、外のパリッと感がなく、全体的に普通のパウンドケーキとかと同じようなしっとりした食感。 私は日本式の方が好みですね。 しゃけほうれん草はパンの食感とよく合っています。 キッシュはチーズが強く少し塩辛いですが、ソーセージがバランスを取ってくれています。 ⁡ ⁡ 奥様がすごく気さくな方で、いろいろお話してくださり楽しかったです。 日本ではその土地の名物でもどこでも食べられたりするけど、フランスではその地方に行かないと食べられないものがたくさんあるようです。 本場のお菓子やパンがいただけるお店はなかなかないと思うので貴重ですね。 職場体験した時から17年、場所は違えど今も元気に営業されていることを知り、すごく嬉しかったです。 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県紀の川市粉河455-1 📞 0736-74-3840 ⌛️ 9:00〜19:00 📴 火曜 💺 イートインスペースなし 💸 〜999円 🅿️ あり(店舗横数台) ⁡ ⁡ ⁡ @wakayama.style @wakayama_select ⁡ ⁡ ⁡ #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山パン屋#和歌山パン#紀の川市#紀の川市グルメ#紀の川市グルメ巡り#紀の川市パン屋#紀の川市パン#パン屋#パン#ベーカリー#フランス#フランスパン#カヌレ#パン工房セラヴィ#セラヴィ#bakery#france#cestlavi#wakayama

創-HAJIME-cafe
2

創-HAJIME-cafe

和歌山県紀の川市粉河853-3

0
109m(徒歩2分)/情報なし

Unknown

蛸蔵・八眞
3

蛸蔵・八眞

和歌山県紀の川市粉河451-1

0
473m(徒歩7分)/情報なし

Unknown

力寿し
4

力寿し

和歌山県紀の川市粉河10-6

0
寿司/535m(徒歩8分)/情報なし

Unknown

粉河駅のおすすめ店舗ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!