
紀の川市で人気の喫茶店ベスト20🚀
1~2件を表示


1位
サンスイ
日本、〒649-6623 和歌山県紀の川市藤崎341
喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 火 06:30
和歌山・紀の川市のカフェ&レストラン「サンスイ」は、レトロ喫茶ながらホテル風の上質な空間。営業時間は6:30-18:00で、ビッグサイズのデコ付きスイーツが700円とコスパ最高。朝から人気のスポットです。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
カフェ&レスト サンスイ🍒 紀の川市の名手駅近くの創業51年 朝6時半から営業、フルーツポンチが人気の 豪華庭園のある喫茶店でモーニング。 店名が書かれた大きな建物が目立つので お店はわかりやすいです。 店内は広々としていてとてもゴージャスな雰囲気。 薄暗い感じですが 豪華なシャンデリア、ふかふかのソファ そして何より鯉が泳ぐ豪華な庭園は見もの。 お席は4人がけテーブル13 6人がけテーブル2で 手前が喫煙席、奥が禁煙席になっています。 メニューは ピザ、グラタン、ドリア、スパゲッティ カレー、ピラフ、オムライス トースト、サンドイッチなど軽食や エビフライ、ステーキ、ハンバーグ カキフライ、ヘレカツ、親子丼、和食など定食や 日替わり、レディース、ヤングランチも。 ケーキセット、ホットケーキ、パフェ、アイスなど デザートも豊富で ドリンクはコーヒー、紅茶、生レモンスカッシュ ミックスジュース、フロートも充実。 とにかくメニューが豊富です。 今回いただいたのは ✔️フルーツポンチ(税込700円) ✔️和食モーニング +コーヒー(900円) サンスイさんの代名詞とも言える 名物のフルーツポンチは フルーツたっぷりのメロンソーダ的な感じで とにかくインパクト抜群! 結構かき氷も入っていてシャリシャリ食感。 生クリームは少しなのでさっぱり食べられます。 冬場はちょっと寒いかもですが グラスも二重になっていてなんだか変わっていて 見た目も可愛くておすすめ。 モーニングは2種類ですが 8時から終日いただける和食の方にしました。 鮭、カレーコロッケ、ウインナー、たけのこの土佐煮 ポテサラ、キャベツ、トマト、ご飯、お味噌汁 お漬物、海苔、緑茶付のモーニングで 鮭がふっくらおいしく、コロッケも分厚いです。 お味噌汁の具はわかめでした。 和食モーニングは ドリンクなしで800円 コーヒー、紅茶、ミルク付で900円 その他のドリンクだとドリンク代+300円。 朝6時半から営業されていて無休なのもすごい! 豪華な雰囲気の中で優雅な気分に浸れるので 紀の川市方面の中でも特に人気で テイクアウトもできておすすめの喫茶店。 プレミアム付商品券も使えます!! 📍 和歌山県紀の川市藤崎241 📞 0736-75-4270 ⌛️ 6:30~18:00 (L.O.17:30) ※モーニング11:00まで (和食は8:00〜終日) ※ランチ11:00〜14:00 📴 無休 💺 64席(テーブル)、個室なし 💸 〜999円、現金のみ ※プレミアム付商品券◯ 🅿️ 店舗前、横25台程 @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山カフェ#和歌山カフェ巡り#和歌山モーニング#和歌山喫茶巡り#和歌山喫茶店#紀の川市#紀の川市グルメ巡り#紀の川市グルメ#紀の川市モーニング#紀の川市喫茶巡り#紀の川市喫茶店#喫茶巡り#喫茶店#モーニング#フルーツポンチ#カフェアンドレストサンスイ#サンスイ#morning#wakayama


2位
自家焙煎珈琲館 熊野路
日本、〒640-0413 和歌山県紀の川市貴志川町神戸177−3
喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 火 08:00
和歌山・紀の川市の老舗喫茶『熊野路』は創業45年。銅板で焼くふっくらホットケーキが看板メニューで、達筆な店名とレンガ調の外観が趣ある落ち着き空間です。直火自家焙煎の十数種コーヒーとモーニング・プレートなど、多彩なメニューも魅力。
HAMONI (@ayaakaaa0427)
自家焙煎珈琲館 熊野路さん🥞 貴志川にある創業45年の 銅板で焼くホットケーキが有名すぎる老舗喫茶店。 達筆な文字で書かれた店名と レンガ調の外観が味のあるお店で 来店時のベルの音、軽快な音楽とともに 茶色ベースの重厚感ある落ち着いた雰囲気が とても素敵な空間で、静かな感じのお店。 お席は2人がけテーブル1と 4人がけテーブル5ですが 朝9時台でもほぼ満席の人気っぷり。 駐車場に停めきれずに 車を横の道沿いに停めている方が結構いました。 メニューはホットケーキを筆頭に 銅板で焼いてくれるトーストやサンドイッチ トーストとゆで卵付のモーニング フルーツやサラダなどがついた熊野路プレート ナポリタンセット。 デザートはケーキセット、コーヒーゼリー 高級バニラビーンズ使用のアイスクリーム、モカパフェ。 ドリンクは創作ブレンドコーヒーや 特選ストレートコーヒーを中心に 紅茶、クリームソーダ、ミックスジュースなど。 今回いただいたのは ✔️ホットケーキセット(+税込650円) ✔️熊野路ブレンド(650円) やっぱり定番のホットケーキは外せません! 銅板で焼いてくれている様子が見え 丁寧に熊野路の刻印を押してくれていました。 優しい甘みが感じられる、昔ながらの ザ・ホットケーキって感じのお味で 銅板で焼き上げたからこそのふっくら感がたまりません。 私はホットケーキよりパンケーキ派なんですが パンケーキ派の私も納得のおいしさ! 私が食べた和歌山のホットケーキ界隈の中で 1番おいしかったです!! そして見た目以上にボリューミーかも。 シロップは和三盆、メイプル、はちみつから選べ 和三盆にしました。 バターもついてきます。 ホットケーキ単品は750円ですが 水分必須なのでコーヒーも必要不可欠! 熊野路ブレンドは 中浅煎りと極深煎りの中間くらいでハワイmix。 10種類以上の直火自家焙煎珈琲が楽しめ 豆の販売もされているので コーヒー好きの方にもとてもおすすめ! 1人でゆっくり過ごすのも良し 誰かと静かな時間を過ごすのも良し マスターの穏やかな笑顔も素敵な喫茶店でした。 市内から少し遠くても行く価値は十二分にあり! おすすめです!! 📍 和歌山県紀の川市貴志川町神戸177-3 📞 0736-64-5454 ⌛️ 8:00〜19:00 📴 新聞の休刊日 💺 22席(テーブル)、個室なし 💸 1000〜1999円、現金のみ 🅿️ 店舗前2台、他3台 @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山喫茶巡り#和歌山喫茶店#紀の川市#紀の川市グルメ巡り#紀の川市グルメ#紀の川市喫茶巡り#紀の川市喫茶店#喫茶巡り#喫茶店#ホットケーキ#自家焙煎珈琲#珈琲#コーヒー#自家焙煎珈琲館熊野路#熊野路#wakayama