打田駅で人気のお店ベスト20

打田にあるお店からランキングTOP20を紹介!

打田駅で人気のお店ベスト20🚀

19件を表示
台湾カフェ 枸杞花(くこはな)
台湾カフェ 枸杞花(くこはな) 1
1

台湾カフェ 枸杞花(くこはな)

日本、〒649-6414 和歌山県紀の川市打田1334−1

1
406m(徒歩6分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:30

和歌山・紀の川市の台湾カフェ『枸杞花』は、古民家風の落ち着いた外観と店内のシーサー・飾りが魅力。ランチは要予約で部屋ごとに内容が違い、主菜はルーローハン/ジーローハン/サーチャーチャオメンから選べます。ミニスイーツ付セットがあります。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

⁡ 那賀病院近くに10/11 OPENした台湾カフェ、枸杞花(くこはな)さんでランチ🇹🇼 外観は落ち着いた古民家で、店内入るとお祝いのお花がずらり。 シーサーや台湾っぽい飾りが飾られています。 ランチは現段階では要予約で、お部屋によって食べられるランチの内容が違います。 ⁡ ⁡ ・花の間→メインが選べる枸杞花ランチセット ・雀の間→えびワンタンメンセット ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️枸杞花ランチセット(1500円)   +ミニスイーツ(300円) ⁡ ⁡ メインは ⁡ ・ルーローハン ・ジーローハン ・サーチャーチャオメン ⁡ の3種類から選べます。 ⁡ ⁡ 今回はルーローハンに。 豚肉が甘辛く煮られ、ご飯が進む一品。 肉まん、焼売、春巻き、酢の物、和え物、薬膳スープがついています。 薬膳スープは、きのこと白菜がたっぷり入った、身体があったまりそうな一品。 割とヘルシーなメニューでした。 ⁡ ⁡ サーチャーチャオメンは牛肉の焼きそばで、結構辛かったので、辛いのお好きな方には良いと思います。 雀の間では、エビワンタンメンセットに、ルーローハンもしくはジーローハンのミニ丼がつきます。 ⁡ ⁡ ミニスイーツは 豆花と杏仁豆腐&マンゴープリン🥭 豆花は台湾の代表的スイーツ。 豆乳が主原料で、お豆腐のような感じのものに、白きくらげ、ピーナッツ、タピオカ、あずきがトッピングされたものです。 日本人向けに食べやすくしているみたいですが、私の口には合わずでした。 マンゴープリンは普通においしいです。 ⁡ ⁡ ミニスイーツではなく、普通のカフェメニューのスイーツは、台湾カステラ、あんバター春巻き、ごま団子などあります。 ドリンクもいただきました。 ランチとのセットメニューもありますが、今回は単品で。 ⁡ ★セットメニュー ドリンク+200円、スイーツ+300円 ドリンクとスイーツ+500円) ⁡ ⁡ ✔️季節の果茶(600円) ⁡ ⁡ いまはイチジクです。 写真左はマンゴージャスミンティー。 中国茶やタピオカ、青島ビール、紹興酒など、向こうの雰囲気が感じられるメニューが豊富で、スイーツだけでなく、ドリンクも楽しめます。 ⁡ ⁡ オープンほやほやの台湾カフェ、ランチは予約をして行ってみてください! ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県紀の川市打田1334-1 📞 0736-79-3336 ⌛️ ランチ11:30〜14:30(L.O.14:00) ※要予約 カフェ 14:00〜18:00(L.O.17:30) 📴 木曜 💺 テーブル、カウンター   個室なし 💸 1000〜1999円 🅿️ あり(店舗前) ⁡ ⁡ インスタ▶︎ @kucohana_wakayama ⁡ @wakayama.style @wakayama_select ⁡ ⁡ #和歌山#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山カフェ巡り#和歌山カフェ#和歌山ランチ#紀の川市#紀の川市グルメ#紀の川市グルメ巡り#紀の川市カフェ巡り#紀の川市カフェ#紀の川市ランチ#カフェ巡り#カフェ#台湾カフェ#台湾#スイーツ#デザート#ランチ#ルーローハン#豆花#cafe#lunch#wakayama

パン・ド・パニエ
パン・ド・パニエ 1
2

パン・ド・パニエ

日本、〒649-6417 和歌山県紀の川市西大井143−6

1
ベーカリー/162m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

Pain de Panierは創業19年のパン屋で、黄色い外観が目印です。50種ほどのパンは甘い系が中心ながら惣菜・サンドも豊富です。沖縄直送のしまうたソーセージ・塩パン、波照間黒糖レーズンなど個性的です。ハロウィンパンやかわいい動物パンも多数です。予約対応です。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

Pain de Panier (パンドパニエ)さん🍞 打田駅近く、喫茶雅園さん横のパン屋さん。 ⁡ ⁡ 雅園さんのオーナー様が経営されている 創業19年のお店です。 工事中で外観はこんな感じになっていますが 黄色の建物でよく目立ちます。 駐車場のパンのイラストと 銀色のトレーが小学校の給食みたいで可愛いです。 ⁡ ⁡ 50種類ほどのパンが並んでおり 甘い系のパンがメインですが お惣菜系やサンドイッチもいろいろあります。 ハード系も少し。 ⁡ ⁡ ハロウィンパンや渋皮マロンのクロワッサン パンプキンロールなど季節もののパンや 沖縄から直送のしまうたソーセージ 沖縄天然塩の塩味パン 波照間島の黒糖レーズンボールなど 沖縄好きの店長さんならではのパンも。 カツカレードーナツや 人気No.1の米粉入りもちふわ食パンなど 気になるパンがたくさん。 ⁡ ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️ハロウィンフランクソーセージ(税込194円) ✔️2色のスイートポテトロールパン(194円) ✔️ハロウィンのメロンパン(194円) ✔️おばけパン(チョコ) (216円) ✔️おさんぽカメさん(216円) ⁡ ⁡ ⁡ ハロウィンパンや カメさん、クマさん、あんぱんまんなど 可愛いパンが多くてつい手が伸びがち!笑 でも本当に可愛いんです! ⁡ ⁡ 一見普通の目玉付きメロンパンは 中が紀州備長炭入りの真っ黒なパンでインパクト大。 おばけパンはかぼちゃとチョコクリームの2種類。 かなりたっぷりクリームが入っています。 それぞれお顔が違うのも可愛い。 ⁡ ⁡ スイートポテトロールは さつまいも餡がたっぷり練り込まれ 上にはお芋がのっている お芋好きにはたまらないお芋づくしのパンです。 ⁡ ⁡ お店のインスタに載っていた ハロウィンのちぎりパンも衝撃的な可愛さ! 私も予約したかったんですが忘れてしまい残念。 お誕生日やパーティなどにもおすすめだそうです。 通パンも始められていますので お店に行くのが難しい方はぜひ。 ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県紀の川市西大井143-6 📞 0736-77-3307 ⌛️ 9:00〜19:00 📴 日祝 💺 テイクアウト 💸 〜999円 PayPay○ クレジットカード× 🅿️ 店舗横4台 ⁡ ⁡ インスタ▶︎ @paindepanier ⁡ ⁡ @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama ⁡ ⁡ #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山パン屋#和歌山和歌山パン#紀の川市グルメ巡り#紀の川市グルメ#紀の川市パン屋#紀の川市パン屋#パン屋#パン#パンドパニエ#bakery#paindepanier#wakayama

ユープラス TAKOYAKI&CAFEBAR
ユープラス TAKOYAKI&CAFEBAR 1
3

ユープラス TAKOYAKI&CAFEBAR

日本、〒649-6418 和歌山県紀の川市久留壁22

1
132m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 金 18:00

和歌山の週末限定たこ焼き&カフェバー。黄色の外観とたこ焼きモチーフのロゴが目印で、ドライフラワーと観葉植物が飾られたおしゃれな店内はカフェ寄りの雰囲気。たこ焼きは6個で岩塩など5種の味、無料トッピングも豊富。クラフトビールやカクテルなどお酒も充実し、テイクアウトも可能です。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

ユープラスさん🐙 8/20 打田駅近くにOPEN 週末限定営業のたこ焼き&カフェバー。 ⁡ ⁡ 以前夜が満席で入れなかったので お昼に伺いました。 営業時間は曜日により違うのでお気をつけください。 ⁡ ⁡ 黄色の外観と たこ焼きをモチーフにしたお店のロゴが可愛い。 たこ焼き屋さんのイメージで伺いましたが 予想以上におしゃれな店内で ドライフラワーや観葉植物が飾られ カフェ寄りの女子ウケしそうな雰囲気。 お席はカウンター6席と 4人がけテーブル1つのみなので夜は予約必須。 ⁡ ⁡ たこ焼きは6個入りで ぼうず、岩塩(税込400円) ソース、醤油、ポン酢(430円)の5種類。 マヨネーズ、七味、柚子胡椒、ごま油は無料 明太マヨ、チリソース、塩ダレ、キムチ、ネギは+50円 ネギMAXは+100円でトッピング可能。 ⁡ ⁡ 軟骨唐揚げ、枝豆など居酒屋さんぽい一品や バスチー、ポップコーン、台湾カステラ 生チョコタルトなどスイーツも。   ⁡ ドリンクはコーヒー、濃厚ミルクティー 抹茶ミルク、ソーダ系。 カフェバーだけあり クラフトビール、カクテル、チューハイ ワイン、ハイボール、ジンなどお酒も豊富。 ⁡ ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️たこ焼き岩塩(税込400円) +ネギMAX (100円) ✔️生チョコタルト(350円) ✔️巨峰ソーダ(350円) ✔️コーヒー(300円) ⁡ ⁡ ⁡ 大きめのたこ焼きで 中が感動するくらい本当にとろっとろ!!! このとろとろさを伝えるべく 汚いですが中身を割って撮影しました。 たこ焼きはとろとろ派の私にとっては めちゃくちゃ好みの味でおいしすぎます!! これはハマりました。 ⁡ ⁡ 生チョコタルトもチョコがとろけておいしいし ドリンクは巨峰サイダーが 綺麗なグラデーションでおしゃれ。 しかも350円ってリーズナブル! たこ焼きやドリンクはテイクアウトできるので 週末にぜひ!すごくおすすめです! ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県紀の川市久留壁22 📞 090-3947-8889 ⌛️ 金曜 18:00〜23:00 土曜 11:00〜14:00 / 16:00〜23:00 日曜 11:00〜20:00 📴 月〜木 (金土日営業) 💺 10席(カウンター、テーブル)、個室なし 💸 〜999円   PayPay○ クレジットカード× 🅿️ 店舗横数台 ⁡ ⁡ インスタ▶︎ @u_plus2022 ⁡ ⁡ @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama ⁡ ⁡ ⁡ #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山テイクアウト#和歌山カフェバー#和歌山たこ焼き#和歌山市#和歌山市グルメ巡り#和歌山市グルメ#和歌山市テイクアウト#和歌山市カフェバー#和歌山市たこ焼き#テイクアウト#カフェバー#たこ焼き#ユープラス#takeout#uplus#wakayama

鶏SOBA SUZURAN
鶏SOBA SUZURAN 1
4

鶏SOBA SUZURAN

日本、〒649-6405 和歌山県紀の川市東大井348

1
540m(徒歩8分)/営業中: 11:00 - 21:00

和歌山県紀の川市の落ち着いた店内で、女性店主が鶏中華そばを提供します。2023年3月オープンの鶏SOBA SUZURANは、香ばしい醤油だれと鶏の旨味が調和し、細麺はスルリと喉を滑ります。ロール状の鶏もも肉が個性を引き立てる一杯です。

HAMONI (@mypace_tiger)

【鶏SOBA SUZURAN(和歌山県紀の川市)】 ▲落ち着いた雰囲気の店内で女性店主がラーメンを 提供されている’23年3月にオープンしたお店 Date. '23.3.15 ⁡ ★鶏中華そば ¥800 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★★濃 醤油の香ばしさとカドを立たせたかえしにまろやかで 甘味ある油分とじんわりとくる鶏のふくよかな旨味を 合わせてキリッとした味わいに仕上げている ⁡ ■麺 細★★☆☆☆太 しなやかなコシで艶やかでプリッとした張りのある肌から スルリと滑る啜り心地から程良くスープを運んで モチッとした食感から低加水による風味が広がる ⁡ ‪□トッピング‬ ・鶏肉 ロール状に巻かれたもも肉にタレを優しく効かせて 噛む程に肉の旨味を活かした味わいが重なっていく ・メンマ コリッとした柔らかめの食感で塩味と仄かな甘味が 噛むとじわじわと広がっていく ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ ジワリとくる鶏の旨味を醤油と重ねていくスープが 程良く運んで風味を伝えてくる麺に徐々に馴染んでいく ロール状の鶏もも肉が個性を出している 鶏中華そばを頂きました♪ ⁡ ラーメン グルメ ‪ ⁡ @のーてんの寅 ●instagram ●Twitter ●YouTube ●livedoorブログ ●アメーバブログ ●sarah でもラーメンレポ公開中。

喫茶 雅園
喫茶 雅園 1
5

喫茶 雅園

日本、〒649-6417 和歌山県紀の川市西大井143

1
160m(徒歩2分)/営業時間外 • 営業開始: 金 08:00

喫茶雅園は創業51年の老舗喫茶店がリニューアルオープン。レンガ風の外観とレトロな店内には昔のテレビや写真が飾られ、18席の落ち着く空間です。平日8:00-17:00、モーニング8:00-11:00。まりひめ苺を使う3種のいちごサンドや黒蜜きなこトーストなど、個性的なメニューがそろいます。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

雅園(ガエン)さん☕️ JR打田駅近くに8/1 リニューアルOPENされた 創業51年の喫茶店。 平日のみの営業です。 ⁡ ⁡ レンガ調の外観でレトロな老舗喫茶店ながら GAENとローマ字で書かれた扉や カタカナのガエンの字体 イラスト付きのポップな黒板メニューや 映えてるインスタなど 最近っぽい要素も取り入れた 若い方でも行きやすい喫茶店です。 ⁡ ⁡ 店内には 昔のテレビ、電話、写真、サンプルが飾られ 写真を撮りたくなる一角になっています。 お席は カウンター6席と 4人掛けのボックス席3 ⁡ ⁡ この日は年配の常連さんが来られていて とてもアットホームな雰囲気。 初めて伺った私達も自然と会話に入れてくれました。 オーナー様はすごく明るく気さくな方で いろいろお話してくださり楽しかったです。 お隣のパンドパニエさんも営業されているとか。 ⁡ ⁡ メニューは トースト、サンドイッチ、黒糖パウンドケーキ。 トーストはバター、チーズ、黒蜜きなこ サンドイッチは1日10食限定のカツサンドや たまご、ミックスサンド。 トーストのモーニングは税込600円。 ⁡ ⁡ ドリンクは コーヒー、フロート、ジンジャーエール ミックスジュース、クリームソーダなど。 コーヒー豆は岩出の KAMIN COFFEE ROASTERSさんで焙煎されたもので 水出しアイスコーヒーなどが楽しめます。 ⁡ ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️黒蜜きなこトースト(税込400円)  +バニラアイスのせ(200円) ✔️クリームソーダ(650円) ⁡ ⁡ ⁡ さいの目状にカットされたバタートーストに たっぷりきなこを散らした一品。 さらにその上から 沖縄最南端の島、波照間島の黒蜜をオン! 優しい甘さの黒蜜がトーストに染み染みで めちゃくちゃおいしいです。 バニラアイストッピングもとてもおすすめ。 雅園さんに行かれた方は トーストの中でもぜひ食べてほしい一品。 クリームソーダは爽やかで可愛く夏にぴったり。 ⁡ ⁡ 食後には梅昆布茶を出してくれ ゆっくりしてくださいねと お声がけしてくださる優しいお店の方。 お店の方もお客さんも温かい雰囲気で とても居心地がよかったです。 ⁡ ⁡ 9月限定メニューとして シャインマスカットサンドや コーヒーゼリーも登場中なので要チェック! ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県紀の川市西大井143 📞 0736-77-3903 ⌛ 8:00〜17:00  ※モーニング8:00〜11:00 📴 土日祝 💺 18席(カウンター、テーブル)、個室なし 💸 〜999円 PayPay○ クレジットカード× 🅿️ 店舗横3台 ⁡ ⁡ インスタ▶︎ @gaen_wakayama ⁡ @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama ⁡ ⁡ ⁡ #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山モーニング#和歌山喫茶店#紀の川市#紀の川市グルメ巡り#紀の川市グルメ#紀ノ川市モーニング#紀の川市喫茶店#モーニング#喫茶店#喫茶店巡り#黒蜜きなこ#トースト#雅園#morning#wakayama

KUYONARA CAFE
KUYONARA CAFE 1
6

KUYONARA CAFE

日本、〒649-6414 和歌山県紀の川市打田1336−1

1
358m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

和歌山・打田駅近くの KUYONARA CAFE は、14席+テラスの落ち着いた雰囲気でテイクアウト中心のカフェです。ハンバーグ・照り焼きチキン・タコライスなどの弁当系と、サーターアンダギーやヌワラエリアティーなど個性的なメニューがあります。手提げランチボックスが可愛いのも特徴です。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

KUYONARA CAFEさん☕️ 打田駅近くにあるカフェでテイクアウト。 ⁡ ⁡ お席は 4人がけテーブル2 2人がけテーブル2のこじんまりしたお店で 雰囲気も落ち着く感じ。 テラス席も一応2人分あります。 ⁡ ⁡ テイクアウトメニューは ハンバーグ、照り焼きチキン、タコライス。 おやつにサーターアンダギーも。 ⁡ ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️ハンバーグ(600円) ✔️紅茶 ヌワラエリアティー(400円) ⁡ ⁡ 手提げのようなランチボックスが可愛すぎる! 上の段にはハンバーグ、サラダ、卵 下の段には少なめですがご飯が入っています。 ドリンクもテイクアウトできるとのことで 聞いたことのない名前の紅茶にしてみましたが 飲みやすくておいしかったです。 ⁡ ⁡ 9:00〜11:00まではモーニングで ・Aモーニング(トースト、ゆで卵) ・Bモーニング (トースト、サラダ、スクランブルエッグか目玉焼き) ・ハンバーグモーニング ・ホットドッグモーニング の4種類があります。 ⁡ ⁡ 11:30〜14:00まではランチタイムで テイクアウトメニューのものに加え ミニランチセットや気まぐれランチも。 ランチは全てスープ、ドリンク付。 カフェメニューは ちんびんという沖縄の黒糖クレープ、パフェ、アイス ドリンクはコーヒー、抹茶フラペ、クリームソーダ等。 ⁡ ⁡ 春になったらお天気のいい日に 可愛いランチボックスを持って ピクニックやお花見なんか すごく素敵だなぁと思いました。 女子ウケ間違いなしのパッケージです! ⁡ ⁡ 火曜はイートインできますが メニューがテイクアウトのもののみなので お気をつけください🙇‍♂️ ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県紀の川市打田1336-1 📞 0736-77-0934 ⌛️ 9:00〜15:00 ※火曜10:00〜14:00 (火曜テイクアウトメニューのみ、店内飲食可能) 📴 水、木 💺 14席(テーブル、テラス)、個室なし 💸 1000〜1999円 🅿️ あり(店舗裏9台) ⁡ インスタ▶︎ kuyonara.cafe ⁡ @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama ⁡ #和歌山#グルメ巡り#グルメ#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山ランチ#和歌山ランチ巡り#和歌山テイクアウト#和歌山市#和歌山市グルメ#和歌山市グルメ巡り#和歌山市ランチ#和歌山市ランチ巡り#和歌山市テイクアウト#テイクアウト#ランチ巡り#ランチ#カフェ巡り#カフェ#とろ和歌#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#クヨナラカフェ#takeout#lunch#cafe#kuyonaracafe#wakayama

中華そば うらしま
中華そば うらしま 1
7

中華そば うらしま

日本、〒649-6422 和歌山県紀の川市花野20−7

1
ラーメン/762m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

紀の川市の和歌山ラーメン名店、うらしまとしま彰は創業1976年の老舗同士です。濃厚豚骨醤油の中華そばが自慢で、うらしまは細麺と醤油の香り、しま彰は塩味控えめで食べやすいです。昼のみの短時間営業で、行列が絶えません。

HAMONI (@chihirockkun_)

中華そば 550円

ローランドホリデー
ローランドホリデー 1
8

ローランドホリデー

日本、〒649-6414 和歌山県紀の川市打田1478−2

1
717m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 金 07:00

和歌山県紀の川市の喫茶店ローランドホリディは、創業約50年の老舗。店主こだわりの自家製スープと自家製麺で仕上げる豚骨醤油ラーメンが看板です。細麺の啜り心地とコクあるスープ、半チャーハン付きのセットが魅力。

HAMONI (@mypace_tiger)

【ローランド ホリディ(和歌山県紀の川市)】 🏠拘りの強い店主がスープ・麺共に自家製のラーメンを 提供されている50年近く営業されている喫茶店 🗓'22.12.15 ⁡ 🍜半チャンラーメン ¥800 ※ラーメン+半チャーハン ⁡ 🍥スープ 淡☆☆★★☆濃 サラリと流れる口当たりでも少し置くと幕が張るスープは 豚骨の香り乗るまろやかな旨味にカドを立たせたかえしを 合わせて甘味も効かせた味わいに仕上げている ⁡ 🍥麺 細★★☆☆☆太 しなやかなコシでスルッと入る啜り心地の自家製麺は 程良い絡みと芯から弾む歯応えから風味を運んでいき 小麦の風味と味わいが重なっていく ⁡ ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー 少しパサつきのある脂身少なめの肉質で タレを効かせた肉の旨味が噛む程に広がる ・味玉 ホクトロ食感で黄身の旨味を活かした味わいに纏めている ・青ネギ ・かまぼこ ⁡ 🍥サイドメニュー ・半チャーハン しっとりとした口当たりで優しい味付けに仕上げている ⁡ 🐯寅レポ🐯 クリアや豚骨の旨味をコクのあるかえしが支えるスープに 食感と風味で存在感を出す麺が自然と馴染んでいく 拘りと丁寧に作り込みを感じる 喫茶店で食べられる豚骨醤油ラーメンを頂きました♬ ⁡ 🏠#ローランドホリディ 🍜#豚骨ラーメン #醤油ラーメン 🗾#和歌山ラーメン #和歌山グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles #ラーメン部 #ラーメン倶楽部 #麺活 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン巡り #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #飯テロ #喫茶店 #japanesefoods #foodporn #yummy #gourmet #ramen_cp #sarah_gourmet ⁡ @のーてんの寅 ●instagram ●Twitter ●YouTube ●livedoorブログ ●アメーバブログ ●sarah でもラーメンレポ公開中。

珈琲館 紀の川打田店
珈琲館 紀の川打田店 1
9

珈琲館 紀の川打田店

日本、〒649-6414 和歌山県紀の川市打田1363

1
348m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 金 09:00

和歌山県紀の川市打田の珈琲館打田店は86席の広い店内とキッズルームを備え、銅板焼きホットケーキと陰干しコーヒーなど個性的なコーヒーが楽しめる喫茶店です。モーニング有り、駐車場多数、朝9時〜夜9時営業。期間限定メニューとスクラッチ特典も魅力。

HAMONI (@ayaakaaa0427)

珈琲館 紀の川打田店さん☕️ 打田駅近くにある喫茶店。 ⁡ ⁡ 全国チェーンとはいえ 珈琲館さんというお店があるのを初めて知りましたが 53年前に東京に1号店ができていて 意外にも歴史が長いお店でした。 ⁡和歌山ではここだけかな? ⁡ 敷地内にはメガドンキやよってって ドラッグストアもあり、駐車場もかなり広いです。 店内も広々としていて、キッズルームもあります。 カウンターは1席ずつコンセントがあり 2人がけ、4人がけのテーブル席が多く86席。 落ち着いた雰囲気なので 1人でも行きやすく、いろんなシーンに使えて ゆっくりできるお店です。 ⁡ ⁡ メニューは ホットケーキ、ケーキ、焼き菓子、パフェ サンドイッチ、トースト、ホットドッグ カレー、パスタなど、スイーツや軽食が中心で モーニングもあります。 ⁡ ⁡ ドリンクは 炭火コーヒー、完熟コーヒー、陰干しコーヒーと いろいろなバリエーションのコーヒーを中心に 紅茶、クリームソーダ、ミックスジュースなど 喫茶店の定番メニューが揃っています。 ⁡ ⁡ ⁡ 今回いただいたのは ⁡ ✔️もちっとクリーム大福とホットケーキ  柚子ソース添え(税込890円) ✔️陰干しコーヒー(+50円) ⁡ ⁡ ⁡ 珈琲館さん定番の 銅板で焼いてくれるホットケーキは カウンターから焼いている様子が見れました。 優しい甘みのあるクラシックなホットケーキが 2枚ついていましたが1枚にもできるみたいです。 ⁡ ⁡ 今回頼んだものは12/1〜の期間限定メニューで 柚子ソースで味変も楽しめます。 クリーム大福もかなり大きくて 求肥がもちもちで柔らかくあんこもたっぷり。 2/19頃までいただけるそうですが 少し早まる可能性もあるので気になる方はお早めに。 ⁡ ⁡ ドリンクはこの日おすすめの陰干しコーヒーに。 苦味が少なくフルーティーで飲みやすかったです。 ホットケーキも頼んだので セット価格になったのか50円でいただけました。 コーヒーはおかわり半額です。 ⁡ ⁡ 現在ホットケーキフェアが開催中で お会計時にスクラッチカードがもらえて 次回最大200円引きしてくれます。 ⁡ ⁡ ⁡ 📍 和歌山県紀の川市打田1363 📞 0736-77-5500 ⌛️ 9:00〜21:00(LO20:30)   ※モーニング9:00〜11:00 📴 無休 💺 86席(カウンター、テーブル)、個室なし 💸 〜999円   PayPay◯ クレジットカード◯ 🅿️ 共用駐車場多数 ⁡ インスタ▶︎ @ko_hi_kan ⁡ @wakayama.style @wakayama_select @wakayamalab @tro_wakayama ⁡ ⁡ #和歌山#グルメ巡り#グルメ#わくわく編集部#なんて素敵な和歌山なんでしょう#和歌山ラボ#とろ和歌#和歌山グルメ#和歌山グルメ巡り#和歌山喫茶店#和歌山喫茶巡り#和歌山スイーツ#紀の川市#紀の川市グルメ巡り#紀の川市グルメ#紀の川市喫茶巡り#紀の川市喫茶店#紀の川市スイーツ#喫茶店#喫茶巡り#コーヒー#スイーツ#ホットケーキ#珈琲館#coffee#wakayama

打田駅のおすすめ店舗ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!