富士山駅で人気のお店ベスト20

富士山にあるお店からランキングTOP20を紹介!

富士山駅で人気のお店ベスト20🚀

120件を表示
吉田のうどん とがわ
1

吉田のうどん とがわ

日本、〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田2丁目5−1 Q-STA 地下1階

3(52.1万回視聴)
うどん, その他/80m(徒歩1分)/営業時間外 • 営業開始: 金 10:00

吉田のうどん とがわは、デカ盛りを楽しめる名店として評判です。太めの麺とコクのある出汁が特徴で、ボリューム満点の一杯を提供します。

Unknown

手打うどん 麺許皆伝
手打うどん 麺許皆伝 1
2

手打うどん 麺許皆伝

日本、〒403-0032 山梨県富士吉田市上吉田東1丁目4−58

2(3.4万回視聴)
うどん, その他/727m(徒歩11分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

山梨県富士吉田市の人気店、麺許皆伝です。コシのあるうどんと出汁の旨さが魅力で、肉ちく天うどん550円が定番。欲ばりうどんがおすすめですが、数量限定の特大かき揚げも話題です。富士山駅近くでアクセス良好。

TikTok (@baetabi_kento)

山梨県のうどん屋ならここ!場所は麺許皆伝!#山梨 #穴場スポット #tiktokで旅をしよう #japan #うどん屋 #グルメ#富士吉田 #美味しい

丸神うどん
丸神うどん 1
3

丸神うどん

日本、〒403-0007 山梨県富士吉田市中曽根2丁目9−20

1
668m(徒歩10分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00

丸神うどんは居酒屋から昼のみのうどん店へ転換。かけうどんは味噌ベースだがくどさ控えめ、麺は適度な硬さで相性抜群。吉田のうどん界に新たな名店が誕生しました。

HAMONI (@naoyuki_glorious20)

前回でマイスター達成したので、これからはうどんに限らず、様々な店を見つけていきます‼️ 今回は〈丸神うどん〉さんです👏👏👏 元々は居酒屋ですが、最近昼にうどん店として営業開始したそうです😃 早速かけうどんを注文😆味噌ベースのようですが、味噌特有のくどさは無く、麺は適度な硬さで抜群の相性🤣🤣 新たな名店がまた1つ増えました🤣🤣🤣 #吉田のうどん #丸神うどん #吉田のうどんマイスター #うどん好きな人と繋がりたい #麺好きな人と繋がりたい

麺処 寅路
麺処 寅路 1
4

麺処 寅路

日本、〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田1丁目1−15

1
ラーメン/683m(徒歩10分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

富士吉田市の麺処 寅路は、つけ麺が特に個性的です。野菜ポタージュをベースにしたスープは野菜の甘みが溶け込み、濃厚で深い味わいを楽しめます。

HAMONI (@naoyuki_glorious20)

【ラーメニストのラーメン交遊録】 今回は〈麺処 寅路〉さんです👏👏👏 富士吉田市内のラーメン店も見てみようと思っていざ入店😃 今回はつけ麺を注文🤗特徴的なのは野菜ポタージュを使っているところ🤣野菜の甘さがスープに溶け込んで濃厚な味わいに🤣🤣 吉田のうどんももちろん美味しいですが、ラーメンも美味しいことがよく分かりました🤣🤣🤣 まだまだ探しますよ‼️ #ラーメニストのラーメン交遊録 #ラーメン #麺処寅路 #つけ麺 #野菜ポタージュ #ラーメン好きな人と繋がりたい #つけ麺好きな人と繋がりたい #ラーメニスト #麺活 #富士吉田市

手打ちうどんムサシ Musashi
手打ちうどんムサシ Musashi 1
5

手打ちうどんムサシ Musashi

日本、〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田6丁目10−19

1
うどん, その他/895m(徒歩13分)/営業時間外 • 営業開始: 金 10:30

富士吉田市の手打ちうどん ムサシは、日本一硬いとも言われる極太麺が特徴の老舗です。コシの強い噛みごたえと、出汁が効いた合わせつゆ、ゴマ風味のすりだねが麺と絶妙に絡みます。冷やしがおすすめです。

HAMONI (@naoyuki_glorious20)

【うどんクロニクル2023】Nr.1 今回は〈手打ちうどん ムサシ〉さんです👏👏👏 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のメニュー❤️ ムサシうどん (税込 550円) ーーーーーーーーーーーーーーーーー 2023年のうどん初め😃 昨年同様、一番お気に入りのこちらのお店にしました😆 今年はオススメのムサシうどんを注文🤗 一番の特徴は、最も硬いと称される極太の麺😍 モチモチの食感で、すするのも一苦労😁 顎に自信のある方は、より硬い冷やしを食べるのもオススメです🤣 出汁の効いた合わせつゆも私好みで、麺との相性抜群😋 ゴマの風味が効いたすりだねも味に深みを加えます😆 吉田のうどんマイスターもイチオシのうどんを是非一度食べにお越し下さい😃 吉田のうどんは一度食べたら癖になる美味しさで、お店ごとに特徴が全く違うので、自分好みの店を探すのも楽しみの一つですよ🤣 吉田のうどんについて更に知りたい方は @yoshida_no_udon.fujiyoshida をご参照下さい🙇 これまでのグルメ録や手作り料理は @naoyuki_glorious20 までお越し下さい たくさんの👍やコメントはアイコンの幸くんも喜びます❤️ #グルメ二刀流の料理大全 #うどんクロニクル2023 #手打ちうどんムサシ #ムサシうどん #吉田のうどん #うどん #すりだね #郷土料理 #麺の硬さはおそらく日本一 #うどん好きな人と繋がりたい #吉田のうどん好きな人と繋がりたい #麺好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメ二刀流 #吉田のうどんマイスター #富士吉田グルメ #富士吉田市 #幸くんも食べたよ

吉田のうどん ふじや
吉田のうどん ふじや 1
6

吉田のうどん ふじや

日本、〒403-0016 山梨県富士吉田市松山4丁目6−9

1
うどん, その他/176m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

富士吉田市の「ふじや」は吉田うどんの名店。観光客に人気で芸能人のサインが飾られるユニークさ。500円のわかめうどんはコシの強い麺と優しい出汁が魅力。店主手作りのレンコンきんぴらも無料で提供されます。富士山駅から徒歩5分。

HAMONI (@naoyuki_glorious20)

【うどんクロニクル2023】Nr.7 今回は〈白須うどん〉さんです👏👏👏 @shirasu_udon.fujiyoshida ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のメニュー♥️ 肉かけうどん (税込 550円) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 環富士山名物グルメグランプリ特別編♥️ 山梨から唯一エントリーしているこちらのうどん店😃 吉田のうどんマイスターの私もお気に入りのお店で、応援すると共に、懇意にしている富士五湖ユーチューバーの @ka_kun4311 さんと、カメラマンの @myxmy_family さんへのエール交換も込めて伺わせていただきました🙇 早速動画のメニューを注文🤗 醤油と味噌のブレンド出汁に、コシの強い麺が抜群の相性😋 馬肉とキャベツはこの地域では定番のトッピング😍 ある程度食べ進めたら、すりだねを加えて食べるのがオススメ😁 辛さと香ばしさが加わって更に美味しさが増します🤣 環富士山名物グランプリ 富士山周辺の市町村のグルメを動画編集し、1ヶ月の視聴回数を競うイベントになります😄 https://fujisan-meibutsu.com/ 皆さん動画はご覧になりましたか? https://youtu.be/7anDn_Ku7LA グランプリもいよいよ最終盤😃 皆さんの最後の一押しをよろしくお願いします🙇 ちなみにこのお店の動画は@myxmy_family さんが編集した素晴らしい動画です👏 吉田のうどんについて更に知りたい方は @yoshida_no_udon.fujiyoshida まで これまでのグルメ録や手作り料理は @naoyuki_glorious20 までお越し下さい たくさんの👍やコメントはアイコンの幸くんも喜びます❤️ #グルメ二刀流の料理大全 #うどんクロニクル2023 #白須うどん #肉かけうどん #吉田のうどん #うどん #馬肉 #うどん好きな人と繋がりたい #吉田のうどん好きな人と繋がりたい #馬肉好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ二刀流 #吉田のうどんマイスター #うどんスタグラム #環富士山名物グルメグランプリ #山梨唯一のエントリー #富士吉田グルメ #富士吉田市 #幸くんも食べたよ

焼肉 幸
焼肉 幸 1
7

焼肉 幸

日本、〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田2丁目6−23

1
204m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

富士吉田市の焼肉 幸は、和牛たくあんひつまぶし重が看板メニュー。和牛の旨味をタレ・ワサビ・出汁茶漬けで順に味わえる新感覚の焼肉店です。ランチ開始・駐車場有、富士山駅から徒歩1分。11:00–23:00/月曜定休。

HAMONI (@naoyuki_glorious20)

【和食草子2024】Nr.6 今回は〈焼肉 幸〉さんです👏👏👏 @yakinikukou_ 今回のメニュー♥️ 和牛たくあんひつまぶし重 (税込 1,980円) 今回はPRをさせていただきます🙇 昨年12月にオープンしたこちらの焼肉店😃 富士山駅から徒歩1分というアクセスの良さ♥️ 今月からランチを始めるとのことで、依頼を受けて訪店😆 今回はオススメのメニューをいただきました🤗 お店自慢の和牛がふんだんに乗ったひつまぶし♥️ タレを回しかけ、まずはそのままで😋 とろける柔らかさの和牛に、歯ごたえのあるたくあんが相性抜群😃 漬物独特の癖は無く、和牛の味を引き立てます😍 次にワサビを加えて味変を😆 やや丸みのある辛味が和牛の味を更に引き締めます😋 添えられたナムルと漬物も箸休めにピッタリ🤣 最後は出汁を加えてお茶漬けに😍 出汁の旨味が全てを包み込み、渾然一体となった味を堪能😋 これは満足すること間違い無し🤣 お店情報 焼肉 幸 @yakinikukou_ 山梨県富士吉田市上吉田2丁目6-23 0555-22-1129 営業時間 11:00 〜 23:00 (ランチは17:00まで) 月曜定休 (ランチは月曜·火曜定休) 富士山駅から徒歩1分 駐車場あり #焼肉幸 #和牛たくあんひつまぶし重 #PR お昼はランチメニュー以外にも焼肉を食べることもできますよ👍 次は夜に焼肉をいただきに伺わせていただきます🙇 お気に入りのお店がまた一つ増えました🤣 これまでのグルメ録や手作り料理は @naoyuki_glorious20 までお越し下さい たくさんのいいねとコメントお待ちしております❤️ #グルメ二刀流の料理大全 #和食草子2024 #和牛ひつまぶし #焼肉 #焼肉好きな人と繋がりたい #ひつまぶし好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ二刀流 #山梨グルメ #富士吉田グルメ #富士吉田市

タベルナ・ラ・クーラ
タベルナ・ラ・クーラ 1
8

タベルナ・ラ・クーラ

日本、〒403-0016 山梨県富士吉田市松山2丁目10−16

1
354m(徒歩5分)/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00

Ristorante Taverna La Riggiolaは、現代的アレンジを加えたナポリ料理と花香る前菜が特徴のレストランです。女性シェフVivianaさんの繊細な盛り付けと新鮮なトマトを活かした創作、アペリティーボの演出も印象的で、アットホームな雰囲気が魅力です。

HAMONI (@yasu_kz)

ライブの興奮もさめやらぬ中で飛び込んだのは、 とにかく雰囲気のいいイタリアンのお店(´∀`) . "骨付きラム肉のロースト" . "ンドゥイヤ(辛口サラミ)とししとうの夏ピッツァ"と "生ハム&ルッコラ"のハーフ&ハーフ . "前菜の盛り合わせ(水牛モッツァレラとトマトのカプレーゼ、富士桜ポーク自家製ロースハム、鱈のリエット、イタリアンオムレツ)" . "デザート全部乗せ(ティラミス、パンナコッタ、クレムカタラーナ、バニラアイス、ピスタチオアイス、ラフランスソルベ)" . 一見シンプルなラム肉、味が濃いのに臭みがなく、めちゃくちゃジューシーで過去一ぐらい美味しかった(о´∀`о) コスパも良いし、どれもめちゃくちゃ美味しい!この日も席は満席、人気なのも頷ける素敵なお店! . #山梨ディナー #富士吉田ディナー #タベルナラクーラ #ラクーラ #ラム肉 #ンドゥイヤ #ししとう #生ハム #ルッコラ #ピザ #モッツァレラチーズ #カプレーゼ #富士桜ポーク #ロースハム #鱈 #リエット #イタリアンオムレツ #ティラミス #パンナコッタ #カタラーナ #バニラ #ピスタチオ #アイス #ラフランス #ソルベ #JLT2021

麺喰処 じゃジャ旨
麺喰処 じゃジャ旨 1
9

麺喰処 じゃジャ旨

日本、〒403-0032 山梨県富士吉田市上吉田東1丁目7−19

1
ラーメン/939m(徒歩14分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

山梨県富士吉田市の『麺喰処じゃジャ旨』は、昭和30年代の街並みを再現したノスタルジックな店内と昭和歌謡のBGMが魅力。冬季限定の牡蠣の泡ラーメンはクリーミーなスープと牡蠣の旨味が際立ちます。店内にはレトロな鉄スクーター等も展示されています。

HAMONI (@naoyuki_glorious20)

【ラーメン交遊録2023】Nr.2 今回は〈麺喰処 じゃジャ旨〉さんです👏👏👏 @jya_jya_uma ーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のメニュー❤️ 牡蠣の泡ラーメン (税込 990円) ーーーーーーーーーーーーーーーーー 富士吉田市にあるこちらのお店😃 冬季限定のメニューが販売中との情報を入手😆 数年前から食べに行ってますが、これまで食べることが出来ず、今回ようやく念願が叶います✌️ 早速お目当てのメニューを注文🤗 きめ細かい泡立ちでクリーミーなスープに牡蠣と牡蠣ペーストのトッピング😋 牡蠣の旨味が合わさった魚介スープにストレートの麺がしっかりと絡みます😍 トッピングの牡蠣を口にすると、牡蠣の香りが更に広がり、牡蠣好きにはたまらない一杯を堪能しました🤣 このお店のもう1つのお楽しみは、レトロな雰囲気に浸りながらラーメンを食べられること😆 昭和30年代を彷彿させる店内と、懐かしい名曲のBGMが食欲を更にかきたてます😍 この冬季限定の至高のラーメンを始め、魅力的なメニューが多数揃ってますので、富士吉田にお越しの際は是非お立ち寄りください🙇 これまでのグルメ録や手作り料理は @naoyuki_glorious20 までお越し下さい たくさんの👍やコメントはアイコンの幸くんも喜びます❤️ #グルメ二刀流の料理大全 #ラーメン交遊録2023 #牡蠣の泡ラーメン #冬季限定 #ラーメン #牡蠣 #麺喰処じゃジャ旨 #じゃジャ旨 #レトロな雰囲気 #昭和30年代にタイムスリップ #ラーメン好きな人と繋がりたい #牡蠣好きな人と繋がりたい #麺好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメ二刀流 #ラーメニスト #富士吉田ラーメン #富士吉田グルメ #富士吉田市 #幸くんも食べたよ

吉田のうどん 金藏製麺
吉田のうどん 金藏製麺 1
10

吉田のうどん 金藏製麺

日本、〒403-0004 山梨県富士吉田市下吉田5丁目35−9

1
944m(徒歩14分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

富士吉田市に2024年オープンした吉田のうどん 金藏製麺は、和風出汁とごま油の香りが際立つ創作うどんが魅力です。コシのある麺とキャベツ、天かすと自家製すりだねの味変を楽しめ、吉田のうどんの新たな可能性を感じられます。

HAMONI (@naoyuki_glorious20)

【うどんクロニクル2024】Nr.5 今回は〈吉田のうどん 金藏製麺〉さんです👏👏👏 @kinzou_seimen0501 今回のメニュー♥️ 吉田の油うどん (税込 700円) 富士吉田にあるこちらのお店😃 昨年5月のオープン以来、常に新しい吉田のうどんを生み出す新進気鋭のお店です👍 今回も新メニューを販売していると聞き訪店😆 早速お目当てのメニューを注文🤗 和風出汁とゴマ油の香りがたまりません😋 コシのある麺とよく絡めていただきます🙏 具材のキャベツも相性抜群😍 天かすとすりだねを途中で加えるのもオススメ🤣 味が濃いようなら、生卵を追加すると丁度良いになりますよ👍 吉田のうどんの無限の可能性を拓くうどん店♥️ 是非一度足をお運び下さい🙇 これまでのグルメ録や手作り料理は @naoyuki_glorious20 までお越し下さい たくさんのいいねとコメントお待ちしております❤️ #グルメ二刀流の料理大全 #うどんクロニクル2024 #吉田の油うどん #油うどん #吉田のうどん #吉田のうどん金藏製麺 #金藏製麺 #うどん #うどん好きな人と繋がりたい #吉田のうどん好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ二刀流 #吉田のうどんマイスター #富士吉田グルメ #富士吉田市

ムラマサ
ムラマサ 1
11

ムラマサ

日本、〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田1丁目1−15

1
645m(徒歩10分)/情報なし

富士吉田市の新星うどん店「うどんムラマサ」は昨年8月に開店。こしのある麺と、味噌と醤油を合わせたつゆの風味が特徴で、吉田のうどん系統を受け継ぐ一杯です。混ぜご飯も魅力的なサイドメニューとして注目。

HAMONI (@naoyuki_glorious20)

今回は〈うどん ムラマサ〉さんです👏👏👏 昨年8月にオープンしたニューフェイス😆 それだけに情報が少なく、期待と不安が半々で入店😓 早速かけうどんを注文😆味噌と醤油を合わせたつゆはやや濃い目、麺もコシがしっかりありました🤣🤣 心残りなのは、混ぜご飯を迷って注文しなかったこと😭 でも次回のお楽しみと考えてます❤️ 今後人気が出る期待大ですね😆 #吉田のうどん #うどんムラマサ #うどん好きな人と繋がりたい #麺好きな人と繋がりたい #吉田のうどんマイスター #吉田のうどんぶりちゃん #山梨県 #富士吉田市

ふじ山食堂。
ふじ山食堂。 1
12

ふじ山食堂。

日本、〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田6丁目9−6

1
うどん, ラーメン, その他/909m(徒歩14分)/営業時間外 • 営業開始: 金 11:00

富士吉田市のふじ山食堂が提供するやまなし源水ラーメンは、透き通るあっさりスープと全粒粉の細麺が調和します。茹でキャベツのトッピングとすりだねで味変をお楽しみいただけます。税込950円で、山梨初のご当地ラーメンとして公式ミニスターに認定されています。

HAMONI (@naoyuki_glorious20)

【ラーメン交遊録2023】Nr.10 今回は〈ふじ山食堂。〉さんです👏👏👏 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回のメニュー♥️ やまなし源水ラーメン (税込 950円) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 山梨初のご当地ラーメン誕生🍜 そして先日、山梨ご当地ラーメン協会様より「やまなし源水ラーメン公式ミニスター」に認定いただきました😃 @yamaramen.assoc ミニスターとして期待を膨らませながら、富士吉田市の提供店を訪店😆 早速お目当てのメニューを注文🤗 まず目を引くのは透き通ったスープ😍 あっさりしつつも、どことなく懐かしさを感じさせるスープが絶品😋 麺は全粒粉を使用した細麺😆 あっさり味のスープにこの細さがピッタリ🤣 具材の中では茹でキャベツがトッピングされているのがポイント♥️ 吉田のうどんが有名な富士吉田市らしい具材😆 もちろんラーメンとの相性抜群😍 すりだねを加えて味変するのもオススメですよ🤣 まだまだ無限の可能性を秘めたやまなし源水ラーメン🙌 是非一度味わってみて下さい🙇 やまなし源水ラーメンについて、更に知りたい方は @yamaramen.assoc まで これまでのグルメ録や手作り料理は @naoyuki_glorious20 までお越し下さい たくさんの👍やコメントはアイコンの幸くんも喜びます❤️ #グルメ二刀流の料理大全 #ラーメン交遊録2023 #やまなし源水ラーメン #ふじ山食堂 #ラーメン #ご当地ラーメン #山梨ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ご当地グルメ好きな人と繋がりたい #麺好きな人と繋がりたい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ二刀流 #ラーメニスト #山梨ご当地ラーメン協会 #やまなし源水ラーメン公式ミニスター #富士吉田ラーメン #富士吉田グルメ #富士吉田市 #幸くんも食べたよ

ガスト 富士吉田店
13

ガスト 富士吉田店

山梨県富士吉田市中曽根2丁目13-26

0
その他/786m(徒歩12分)/情報なし

Unknown

かば屋 富士山駅前店
14

かば屋 富士山駅前店

山梨県富士吉田市上吉田2-5-1

0
海鮮, 居酒屋, その他/52m(徒歩1分)/情報なし

Unknown

源助
15

源助

山梨県富士吉田市上吉田4245-2

0
ラーメン, その他/954m(徒歩14分)/情報なし

Unknown

豆の樹
16

豆の樹

山梨県富士吉田市上吉田2-7-3

0
カレー, 喫茶店/80m(徒歩1分)/情報なし

Unknown

魁本店
17

魁本店

山梨県富士吉田市上吉田2-20-1

0
居酒屋, その他/263m(徒歩4分)/情報なし

Unknown

奥藤
18

奥藤

山梨県富士吉田市新西原2-7-10

0
そば, 焼き鳥, 親子丼/915m(徒歩14分)/情報なし

Unknown

あかり亭
19

あかり亭

山梨県富士吉田市上吉田7-1-12

0
うどん, その他/953m(徒歩14分)/情報なし

Unknown

こうちゃん食堂
20

こうちゃん食堂

山梨県富士吉田市上吉田東2-1-48

0
うどん, 親子丼, その他/827m(徒歩12分)/情報なし

Unknown

富士山駅のおすすめ店舗ベスト20 - 美味しい料理をご紹介!