四街道駅で人気のお店ベスト20
四街道にあるお店からランキングTOP20を紹介!

四街道駅で人気のお店ベスト20🚀


バトン(baton)
日本、〒284-0003 千葉県四街道市鹿渡1033−18
住宅街の路地にひっそりと佇む隠れ家カフェです。落ち着いた雰囲気と自家製レモンソーダが魅力です。ランチは日替わりで、この日はルーロー飯、ドリンク付1200円です。駐車場なし、近隣有料Pをご利用ください。駅から8分、11:00〜17:00、日・月休です。
HAMONI (@chiba.drive.walk)
👇新オープンカフェ 【 baton(バトン) 】 ☕️住宅街の細い路地の奥にポツンとある Googleで検索しても迷う隠れ家的カフェ ☕️落ち着いたお店の雰囲気はとても素敵だった。 自家製レモンソーダも美味しい。 ランチはこの日はルーロー飯 ドリンク付いて¥1200。美味しかった。 ☕️お店の日記のようなかわらばんも面白い。 ランチは2.3日置きに変わる。Instagramにランチ予定が記載あり。 店内の写真はokだけど、人が写らないようにとタグ付けは出来ないと言われました。 ☕️敷地内駐車場なし。有料駐車場は少し歩く。 お店の前までGoogleを頼りに車で行ってしまうと道が狭くてUターン大変なので、LEPOという駐車場の住所をGoogle検索した方がいいと思いました。 ただ、1日駐車¥400の一択のみ。 —.—.—————.—.— 🏠 baton(バトン) 📍千葉県四街道市鹿渡1033−18 🚗駐車場なし 近隣有料P上記記載 🚃四街道駅徒歩8分 🕐11:00〜17:00 定休日: 日、月曜 💻@baton_cafe テラス席なし —.—.—————.—.— #千葉グルメ#千葉ランチ#千葉#四街道#四街道ランチ#四街道グルメ#baton


だんご・和菓子 あけぼの
日本、〒284-0004 千葉県四街道市みのり町1−1
千葉県四街道にあるお団子と和スイーツが自慢のお店です。もちもちの団子と季節の和菓子が揃い、手作りの甘味を楽しめる地元で愛される名店としてご紹介します。
TikTok (@suzu_trip09)
ここは、行かなきゃ損なお店です… #千葉グルメ #お団子 #四街道 #千葉スイーツ


ののや
日本、〒284-0005 千葉県四街道市四街道1丁目21−12
千葉・四街道の人気蕎麦店ののやは、十割蕎麦の喉ごしが良く、クセのない食べやすさが魅力。4種の蕎麦と充実セットで、特にボリューム満点のかき揚げセイロは野菜や海鮮が豪華。価格は780円〜とお手頃で、普段使いに最適です。
TikTok (@chiba_gurume0201)
今日ご紹介するのはののやさん!🌾 【📍場所】 千葉県四街道市四街道1丁目21−12 【営業時間】 11時15分~18時00分 定休日:日曜日 #千葉グルメ #千葉ラーメン #千葉ランチ #蕎麦


焼肉 ありらん・やまと 四街道店
日本、〒284-0003 千葉県四街道市鹿渡1052−3
四街道にある、昔から地元に愛される和牛の美味しい焼肉店です。焼肉を中心に、上質な和牛の味わいをじっくり楽しめます。
TikTok (@chiba.2021)
【四街道】昔から愛されてる和牛の美味しいお店♪#四街道グルメ #焼肉 #ありらんやまと #千葉グルメ #グルメ紹介 #グルメ動画 #千葉県


WaffleTuTu四街道店
日本、〒284-0005 千葉県四街道市四街道1丁目22−5
千葉県四街道市の韓国ワッフル専門店・WaffleTuTu。4種類の味を自由に組み合わせられるカスタムが魅力で、外はカリッと中はフワッとした厚いワッフルです。11:00〜19:00、JR四街道駅から徒歩圏、ヨーカドー四街道近く。
HAMONI (@chiba.drive.walk)
3月オープン❣️韓国ワッフル専門店 好きな味をカスタム出来るワッフル! ※臨時休業されてるので再開したかは公式アカウント参照お願いします※ 【 WaffleTuTu 】 🍓好きな味を4種類カスタムで選ぶタイプのワッフル店! 🍓周りはカリッと、中はフワッな、ぶ厚ワッフル🧇 🍓ウーバー専門だったワッフル人気店が初めての路面店出店! ファン待望!! 🍓注文したもの ・生いちごカスタード ・マンゴー×Wチョコ 🍓他にも、 バナナチョコや、キャラメルアーモンド メープルシナモン、黒糖きな粉 などなど… どれが好き?😄 🍓ハーフサイズは450円から。 ……*・゜゚・*:。.:*・'*:.。.:*・゜゚・*…… 🏠定休日:水曜 📍千葉県四街道市四街道1丁目22−5 🕐11:00〜19:00 🚗近隣有料P 🚃JR四街道駅 💻@waffle_tutu_yotsukaidou 🏢目印はヨーカドー四街道から近いよ。徒歩5分以内♪😄 交差点の角にあるよ @chiba.drive.walk 👆ここから他の投稿もチェックしてね😄👍 #四街道カフェ#四街道グルメ#韓国カフェ#韓国ワッフル#千葉スイーツ#ちばドラおすすめ四街道佐倉酒々井 今回特別に許可頂いて 作ってる所を撮影させて頂きました。


麺屋赤鬼 味噌屋
日本、〒284-0003 千葉県四街道市鹿渡2003−3
千葉県四街道の麺屋赤鬼 味噌屋は、味噌ラーメンに加え味噌テイストの油そばが看板メニューです。赤鬼・チーズ赤鬼・ザンギ赤鬼など個性的なトッピングが並び、辛さは5段階から選べます。極太麺とフライドオニオン・ガーリックチップ・魚粉が味を引き立て、揚げたてザンギの食感がアクセントです。
HAMONI (@kokou_chiba)
@kokou_chiba お店の詳細やメニュー、その他のお勧め千葉グルメはプロフ→ブログへ!! 別件で四街道へ足を運んだものの、予定していたお店でのランチを達成出来ず 代わって近隣から探し、今回初訪問となったのがこちら「麺屋赤鬼 味噌屋」 JR四街道駅からすぐとなる同店ですが、車ではまず入ることのない通り沿い 近隣パーキングに車を止め、徒歩にてお店へ向かうことに メインとなるのは、もちろん味噌ラーメンになる様ですが それに並ぶ形で、味噌テイストの油そばも提供されておりまして また、こちらのトッピングにも個性を感じるものとなり 味噌ラーメンについては、一般的な組み合わせとなる中、前述した油そばについては ・赤鬼 ・チーズ赤鬼 ・ザンギ赤鬼 など、同店ならではの個性を感じさせる面々が並ぶ形に 加えて辛さも選択出来る、この油そば 本日はザンギ赤鬼を辛さ5段階のうち3にてオーダーしてみることに ■ ザンギ赤鬼(辛さ3) パッと見でも、器の全体を締めるのは茶色が主体 その茶色を形成する要素ですが、たっぷり盛り付けられたフライドオニオン 加えて、追加トッピングしたガーリックチップ そのスキマを埋めるかの如く、魚粉が確認出来るほか 具材の方には、メンマも盛り付けられるものとなります そして、同油そばの特徴となるのが3つ盛り付けられたザンギこと、鶏の唐揚げ いずれも一口サイズとなりますが 注文後に揚げたてをトッピングしており、早くも熱が伝わってきます そんな麺とタレをしっかり混ぜ合わせていくと、トッピング各品は姿を消すものとなりますが その代わりに這い上がってきたのが、上記の極太麺 その見た目が示す通り、ワシッとした太麺 強い歯ごたえを感じさせるものとなりますが、しっかり小麦の風味を感じさせながら そこに絡む味噌ダレのコク、そして予想以上に攻めた辛味との組み合わせが見事な品に 辛味の度合いとして、全5段階中3になりますが、辛党の私をしても、十分満足出来るレベル 辛さを得意としない方であればお勧めの表記通り、辛さ1でも十分に思えるレベルになります また、辛さが攻めたレベルにありながらも それ一辺倒に収まらないのが、フライドオニオンとガーリックチップの働き コクある旨味をそれぞれがもたらしてくれることで 味噌ダレの美味しさを引き立てながら、ウマ辛なまぜそばを形成してくれます そんな油そばのトッピングとなってくるのが、やはりザンギの存在 下味も十分染み入るこの唐揚げ 衣は薄付きながら、鶏の旨味に揚げたてならではのサクッとした食感が良いアクセントに またラーメンとは異なり、油そばへのトッピングとなることから そのサクサク食感を維持できるのも嬉しい組み合わせに 更には卓上調味料として、お酢や魚粉らも取り揃え済み 本日はこちらから魚粉を選択、案の定、追い魚粉がより旨味を増す存在となり 最後まで美味しく味わい尽くすものとなりました。 なお、お店の様子やその他メニューについては、プロフ欄記載のブログよりご覧頂けます ブログでは千葉市を中心としたグルメ情報を多数公開、ぜひ合わせてご覧下さい @kokou_chiba ■ 麺屋赤鬼 味噌屋 ■ 住所:千葉県四街道市鹿渡2003-3 ■ 営業時間:11:30~14:30 / 17:00~21:30 ■ 定休日:月曜・火曜日


HUNGRY LION ハングリーライオン
日本、〒284-0044 千葉県四街道市和良比256−31
ハングリーライオンは、四街道市和良比のスリランカ料理店です。千葉中央のhideoutが移転オープンしました。看板メニューのスリランカランプライスは、バナナの葉の香りと6種のおかずが華やかに盛られます。営業時間は11:00-22:00、月曜定休です。
HAMONI (@kokou_chiba)
※ お店の詳細はプロフ欄記載のブログをご覧下さい @kokou_chiba JR四街道駅近くにスリランカ料理のお店がオープンするとの情報を耳にして 詳細を調べて見たところ、どうやら以前千葉中央にあったスリランカ料理店 「hideout」が移転オープンしたお店になるご様子 hideoutには以前にも足を運んでおり インドカレーとはまた異なる、スリランカ料理の美味しさに満足しており 同店が新たに四街道へお店を出すとあらば、これは是非とも・・・と伺った先が 四街道駅から徒歩5分ほどとなる、ハングリーライオンというお店 早速メニューからとなりますが 豪快極まりないスリランカカニカレープレートなる品から始まり hideoutでも頂けたスリランカ風のチャーハン各種 同名物でもあるスリランカランプライスやスリランカヘルシーカレープレート そして、スリランカ版つけ麺とも言うべきストリングホッパーなど、多数品揃え 同品の中から今回は「スリランカランプライス」を頂いてみる事に ■ スリランカランプライス 大皿の中央に、バナナの皮で包まれ提供となる同品 スパイスでしっかり味付けされた、炊き込みご飯 その周りには6種のおかずを取りそろえ、バナナの葉で香りを付けられた同品 包みを開くと同時に立ち上がる香り これぞ余所では味わう事の出来ない、スリランカ料理専門店のらしさとなります 盛り付けられる、全6種のおかずもバラエティに富んでおり まずこちらが、茄子の炒め物ので、そのお隣にはチキン そしてカレーの様な品を確認しつつ、ゆで卵に加え、人参・・と思しき野菜を使った品 更にはコロッケも盛り付けられたりと、華やかな品が勢揃い スプーンを差し入れ、まず驚かされるのが、その芳醇な香り ご飯自体にも味付けが施されているだけでなく スパイスによる香り付けも成されており、その風味が一気に口の中へと広がります 共に頂く茄子の炒め物のもまたスパイスによる風味付けが成されており、甘みある味わいですがとにかく香り豊か 加えて、バナナの葉の香りもお米やおかず各所に行き届いており この爽やかな香りがまた、面白い所となりまして 炊き込みご飯に近い、シットリした水分量となるのですが これもバナナの葉で蒸された所以、といった所でしょうか 共に頂くおかずは、いずれもしつこさがなく、またご飯と共に、様々なおかずを頂く度 新しい味わい、香りを感じさせてくれ、食べ飽きる間無く完食を迎えるも 一口毎に新たな発見が見つかる、豪勢な1食となりました。 ■ ハングリーライオン ■ 住所:千葉県四街道市和良比256-31 ■ 営業時間:11:00~22:00 ■ 定休日:月曜日


penon
日本、〒284-0005 千葉県四街道市四街道1丁目8−1 丹上ビル 1F
千葉・四街道の新規カフェ penon。四街道駅から徒歩2分。ワッフルとカヌレが自慢で、砂糖不使用のワッフルはバター香るカリッと食感。季節のフルーツを使い、アイスと相性抜群。靴を脱ぐ絨毯の個室あり、ママと赤ちゃんにも◎。ランチはパスタやハンバーグも。10:00-23:00、定休日なし。
HAMONI (@chiba.drive.walk)
四街道にNEWカフェ☕️✨✨ ワッフル🧇が美味しいお店だった🤍 千葉県の美味しいお店やお出かけ情報アップしてます @chiba.drive.walk ←タップで他の記事 *・゜゚・*:.。..【 penon 】.。.:*・゜゚・* ⚪️四街道駅から徒歩2分♪ ⚪️ランチやワッフル、カヌレのカフェ♪ ⚪️注文したのは フルーツワッフル🥭¥960 税込 ワッフル🧇はバターがきいててカリカリ 美味しかった〜!!😄 カリカリっ中フワっなワッフル✨💯 なんと砂糖不使用❣️ アイスや生クリームの甘さが引き立つ✨ 塩味×甘味 止まらない〜パクパク食べれちゃう😂 ⚪️カヌレ¥300 フルーツカヌレ アイス添え ¥480 ⚪️フルーツワッフルもカヌレも フルーツは季節や仕入れによって変わるって 聞いたよ。 ⚪️個室あり‼️ 絨毯に靴を脱いであがるお部屋。 ママさん達と赤ちゃんで貸切りなんかにも良さそう♪👶✌️ ⚪️ランチも沢山種類もあって パスタやハンバーグがあるみたい! 今度はそっちも食べてみようかな♪ 📍千葉県四街道市四街道1丁目8−1 🚗近隣有料駐車場 🚃四街道駅徒歩2分 🕐 10時00分~23時00分 水曜のみ17時00分まで 🏠定休日なし 💻@penon_coffee 🐕NG #千葉グルメ#千葉カフェ#四街道カフェ#四街道市カフェ#四街道ランチ#四街道居酒屋#四街道#四街道市#ちばドラおすすめ四街道佐倉酒々井


かわらや
日本、〒284-0003 千葉県四街道市鹿渡933−21
かわらやは千葉・四街道の居酒屋。店内はかわいく、元気な接客も魅力です。新鮮な海鮮が自慢で、蛸・海老・金アジの刺身など盛り合わせが圧巻。鮑・本マグロ・生うになど旬の品も充実。
HAMONI (@nozomi_chiba_gourmet)
かわらや 📍千葉県四街道市鹿渡933-21 四街道駅から5分くらい ヨーカドーのすぐ近くです 注文 夏の岩牡蠣(隠岐)¥1500 真蛸 ¥800 天使の海老 ¥1200 今日のコロッケ 値段不明 (カニクリームコロッケでした) ありた鶏岩塩焼き ¥900 プリン ¥350 店内可愛すぎてテンション上がった居酒屋さん 蛸の分厚さ、海老のプリプリ感、味はどれも抜群! 店員さん明るいのも好きでした #飲み #ディナー #千葉グルメ #food #食べるの好きな人と繋がりたい #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #千葉 #おつまみ #千葉居酒屋 #居酒屋 #海鮮 #牡蠣 #デリスタグラマー #四街道
や台ずし 四街道駅前町
千葉県四街道市四街道1-6-3
Unknown
デニーズ 四街道店
千葉県四街道市鹿渡1135-12
Unknown
スパゲッティハウス ファーレ四街道
千葉県四街道市鹿渡2003-21和光ビル2F
Unknown
べーぐるきっちん
千葉県四街道市四街道1-6-8大和ビル 102
Unknown
スシロー 四街道店
千葉県四街道市四街道1522
Unknown
イタリア料理 アンディアーモ
千葉県四街道市大日422-10サントス大日ビル 1F
Unknown
カシ◯イシ
千葉県四街道市四街道1-3-11
Unknown
うなぎ 猫家
千葉県四街道市四街道1-22-5
Unknown
ソバダイニング 凛や
千葉県四街道市中央5イトーヨーカドー四街道店 1F
Unknown
ディジョン
千葉県四街道市四街道1-8-1-104丹上ビル 1F
Unknown
遊行庵
千葉県四街道市鹿渡933-25
Unknown