新温泉町で人気のお店ベスト20
新温泉町にあるお店からランキングTOP20を紹介!

新温泉町で人気のお店ベスト20🚀


湧泉の宿 ゆあむ
日本、〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯1610
兵庫県の湯村温泉にあるゆあむは、半露天風呂付き客室と源泉掛け流しの温泉、地元野菜を使った和会席と夏には白いかなど旬の味が魅力の宿です。浜坂県民サンビーチへ車で約20分の絶景ドライブも楽しめます。朝食は品数豊富で感動級の味わい。
TikTok (@hyogoselect)
. 【山陰湯村温泉湧泉の宿ゆあむ】 @yuamu_yumuraonsen —————————————— 店名: 山陰湯村温泉湧泉の宿ゆあむ 住所:〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯1610 TEL:0796-92-1101 Name: Sanin Yumura Onsen Yusen no Yado Yuamu Address: Postal Code 669-6821 1610, Yu, Shion Onsen-cho, Mikata-gun, Hyogo TEL: 0796-92-1101 —————————————— #pr #湯村温泉 #新温泉町 #兵庫旅行 #兵庫県 #山陰 #温泉行きたい #関西温泉 #兵庫観光 #兵庫温泉 #関西旅行 #温泉地 #温泉旅行 #温泉街 #温泉街散策 #カップル旅行 #夫婦旅行 #子連れ旅行 #関西女子旅 #山陰湯村温泉湧泉の宿ゆあむ #ゆあむ #湯村温泉ゆあむ


佳泉郷井づつや
兵庫県美方郡新温泉町湯1535
佳泉郷 井づつや一流のサービスとアメニティを提供し、お客様に最高の快適さをお約束します。当宿泊施設の無料Wi-Fiを利用して、シームレスなコミュニケーションを。ご宿泊のお客様は無料駐車場をご利用いただけます。当宿泊施設では、コンシェルジュサービスをはじめとするフロントデスクサポートを提供しています。 客室での設備・サービスにはルームサービスがあり、くつろいで滞在を満喫することができます。 当宿泊施設は完全禁煙です。喫煙を希望される方には、指定された喫煙ゾーンがあります。 当宿泊施設には、快適な眠りに必要なすべての便利な設備が整っております。当宿泊施設でのワンランク上の体験をお楽しみいただけるよう、一部の客室にはエアコンやリネンサービスが備わっており、より快適にご滞在いただけます。 一部の客室では、室内でお飲み物をお楽しみいただけます。佳泉郷 井づつやのバスルームには、バスローブ、タオル、ヘアドライヤーをご用意しております。 当宿泊施設内にあるカフェで美味しいコーヒーを味わい、爽やかな朝の喜びを体験しましょう。施設内のレストランでは、おいしくて利用しやすい食事を選ぶことができるので、旅が空腹から解放されます!当宿泊施設独自のエンターテイメント・オプションで、旅の仲間と一緒に楽しい夜をお過ごしください。佳泉郷 井づつやにある数々のアクティビティをお楽しみください。 自分へのご褒美に、スパ施設で思い出に残るひとときをお過ごしください。 当宿泊施設のプールサイドでくつろぎ、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。
TikTok (@futaritrip1224)
湯村温泉で泊まった旅館✨ 屋上と地下に大浴場があって、温泉を満喫できる宿♨️ 温泉街直すぐの場所にあるからふらっと散歩できるのも嬉しいよね! モダンなホテルも良いけど、畳の和室で過ごせる旅館ってやっぱり落ち着く…!😆 湯村温泉の楽しみ方を紹介するのでお楽しみに🤭 📍井づつや 🗺️兵庫県美方郡新温泉町湯1535 #湯村温泉 #井づつや #温泉宿


La Forchetta -フォルケッタ-
日本、〒669-6702 兵庫県美方郡新温泉町浜坂1081−1
兵庫・浜坂のイタリアンLa Forchettaは、コスパと本格派の味が魅力のお店です。厳選素材と丁寧な調理で、デートにもぴったりな上質なひとときを提供します。
TikTok (@panmusu)
コスパ良く最高のイタリアンを食べれるお店! 兵庫・浜坂 『La Forchetta』 #関西グルメ #兵庫グルメ #浜坂グルメ #イタリアン #デート #パン屋の息子
こう屋旅館
兵庫県美方郡新温泉町七釜381
兵庫県七釜温泉の秘湯を源泉かけ流しで楽しむ宿です。浜坂ブランドの松葉蟹を使う蟹フルコースと蟹ソムリエのサービスが自慢です。はなれのBarで夜を過ごし、朝は浜坂産セコ蟹丼の朝食も味わえます。
Unknown


西之議屋
日本、〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯1229−6
兵庫・新温泉町の大人の隠れ家『西之議屋』です。鴨しゃぶを約3000円台で楽しめ、落ち着いた雰囲気が魅力です。デートにもぴったりです。鴨しゃぶはネット予約をおすすめします。
TikTok (@panmusu)
3000円代で鴨しゃぶ食べれる大人の隠れ家! 兵庫・新温泉町 『西之議屋』 鴨しゃぶはネット予約がオススメなのでみんな行ってみてねー! #関西グルメ #兵庫グルメ #湯村温泉 #鴨しゃぶ #デート #パン屋の息子


喫茶 Canon
日本、〒669-6702 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2143−3
新温泉町のカフェです。パラパラのチョコがアクセントのチョコレートパフェは、缶詰のもも・パイナップル・キウイを彩り豊かに使い、メロンシロップもカラフルでワクワクします。コーヒーのうつわも可愛いです。
HAMONI (@oqtzumi)
パラパラのチョコにテンションがあがる . かんづめのももとぱいなっぽとキウイがはいってたかな。メロンのシロップもカラフルでワクワクだった . あとコーヒーのうつわも可愛かった!! #しあわせ #あまいもの #チョコレートパフェ #ウインナコーヒー #☕ #新温泉町 #新温泉町カフェ #キャノン


ラーメンひなたや
日本、〒669-6801 兵庫県美方郡新温泉町井土1400−1
新温泉町の『ラーメンひなたや』は、旧喫茶店をリノベしたアットホームな雰囲気が魅力です。県道47号沿いの大看板が目印で、駐車場・券売機完備です。特製全部のせラーメンと大きな唐揚げが人気で、テイクアウトも可能です。営業時間は11:00〜14:30です。
HAMONI (@kininaru_kitakinki)
<新温泉町>ひなたやさんのラーメンがキニナル! Kininaru-キニナル-編集部メンバーが北近畿の 気になるグルメを紹介するコーナー!! ●今回ご紹介するお店は’ラーメンひなたや’さんです 旧喫茶店の内装をリノベーションされた アットホームな雰囲気のラーメン屋さん! 場所は浜坂と湯村を結ぶ県道47号沿いにある 大きな看板が目印! 駐車場スペースも十分にあり、カウンター席やテーブル席があるので ラーメン大好きちびっ子も一緒に行けますね! お店に入ってすぐ右に券売機があるので 券を購入してからお好きな席へGOーー! カウンターの暖簾がシンプルでお洒落です(((’u’)))) お昼時でお客さんがひっきりなしに来店されていたのですが 誰も居られない時を見計らってササっと1枚。 そーこーしていると【特製全部のせラーメン】どーん! いただきまーす! 煮干しが効いた鶏ガラスープ! あっさりしつつも熟成醤油の旨みが口いっぱいに広がり スープが絡む細麺で何杯でも行けちゃいますね♪ そして、みんな大好き唐揚げ! 1つ1つがとても大きくて食べ応えありありのあり! テイクアウトもできるみたいですよ♪ あっという間に完食しました ご馳走様でした!美味しかったです!! 📍お店の詳細情報📍 ・店名 ラーメンひなたや ・ジャンル ラーメン ・住所 兵庫県美方郡新温泉町井土1400-1 ・営業時間 11:00~14:30(スープが無くなり次第終了) ・定休日 土、日、祝日 ・Instagram @ramenhinataya ・カード 不可 #新温泉町 #新温泉町グルメ #湯村 #湯村温泉 #ラーメン #ラーメン部 #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン倶楽部 #北近畿 #キニナル #kininaru


春来そば てっぺん 道の駅店
日本、〒669-6741 兵庫県美方郡新温泉町栃谷57
新温泉町の道の駅浜坂の郷内、十割そばの手打ちが自慢の春来そば てっぺん。細めの麺と浜坂御火浦産天然生わかめ入りの具だくさん温蕎麦が人気。食後の蕎麦団子もおすすめ。11:00–16:00、駐車場有、現金のみ。
HAMONI (@kininaru_kitakinki)
<新温泉町>十割蕎麦を食べるなら「春来そば てっぺん」さんがキニナル! kininaru編集部メンバーが北近畿のキニナルグルメをご紹介するコーナー♪ 今回は新温泉町の道の駅「山陰海岸ジオパーク浜坂の郷」にあります「春来そば てっぺん」さんのご紹介! ※「春来そば てっぺん」さんは同じく新温泉町春来に本店もありますが、今回はジオパークさんのお店に伺いました♪ 道の駅の右手には直売所とたじま屋食堂、肉のたじま屋さんがありますが てっぺんさんは左手の施設になります😊 新温泉町のスーパーで新鮮な蟹やお魚を買った帰りのお昼に寄るのはいつもココなんです😊 ●久しぶりに寄りました! パネルでメニューを注文して席で待ちます* そば粉100%を使用したこだわりの「手打ちそば」😋 いつもはざる蕎麦をいただくのですが、寒い日でしたのであったか〜いお蕎麦にしてみました* ★浜坂御火浦産 天然生わかめ入り「具だくさん温蕎麦」¥1,180(税込) 今回、蕎麦あられの日だったみたいでオマケがついていました!ラッキー笑 いい香り…! 細いながらしっかりとした麺で食べ応えがあるんです😋 いただきます😆 お汁は甘めではなく、カツオと醤油のしっかりとした濃〜い感じです…! 汁を啜ると、「ぁあ…ご飯頼めばよかった。」と後悔しましたが、結構ボリュームたっぷり* ふぅ、大満足! とっても美味しかったです! 食後に蕎麦団子も食べましたよ〜!¥400(税込) お蕎麦の香りと甘いきな粉がベストマッチでしたが お腹いっぱいで苦しかったです🤣 十割蕎麦が食べれるお店もなかなか珍しいと思います! ぜひご賞味あれ* この記事のライターは➤➤ @chika_matsumoto78 ■お店の詳細情報■ 店名:春来そば てっぺん ジャンル:蕎麦屋 TEL:0796-80-9008 住所:兵庫県美方郡新温泉町栃谷57 交通手段:新温泉町浜坂IC降りてすぐ/駐車場有り 営業時間:11:00~16:00(15:30L.O.) 定休日:火曜日・1月1日 お支払い:現金 ホームページ: https://hamasakanosato.com/04_harukisoba.html この記事が気に入ったら いいね! お願いします♪ #新温泉町 #グルメ #ランチ #春来そば #十割そば #山陰海岸ジオパーク #浜坂 #蕎麦 #そば #蕎麦団子 #キニナル #kininaru #北近畿


たじま屋食堂
日本、〒669-6745 兵庫県美方郡新温泉町栃谷57
たじま屋食堂は、道の駅山陰海岸ジオパーク浜坂の郷内にある食堂です。ジオパークのある立地ならではの雰囲気を感じられ、地元の味わいを気軽に楽しめるお店です。
HAMONI (@cafe_rii)
🍽 📍たじま屋食堂 #hyogolunch #hyogocafe #兵庫カフェ #兵庫ランチ #兵庫グルメ #美方郡カフェ #美方郡ランチ #美方郡グルメ #山陰海岸ジオパーク #浜坂の郷 #たじまや屋食堂 #道の駅山陰海岸ジオパーク浜坂の郷 #兵庫観光 #兵庫り #兵庫カフェ部 #兵庫カフェ巡り #関西カフェ巡り #関西カフェ #関西グルメ #おしゃカフェ #カフェ巡り #カフェ部 #カフェ垢 #カフェ好き #カフェスタグラム #おしゃカフェ好きな人と繋がりたい #カフェ好きさんと繋がりたい #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ垢さんと繋がりたい #カフェ巡り #兵庫り 兵庫カフェまとめてます🕊 - -


中華菜館 笑来園
日本、〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯1317−16
新温泉町の湯村温泉そば、路地裏にひっそり佇む中華菜館 笑来園。元ラーメン店の名残を活かした品ぞろえで、チャーシュー麺は分厚いチャーが多数、あっさり醤油スープとストレート麺が調和。中華丼はイカとエビがプリプリ。駐車場は近く、家族でも訪れやすいです。
HAMONI (@kininaru_kitakinki)
<新温泉町>路地裏にひっそりとある中華料理店『中華菜館 笑来園』がキニナル! kininaru-キニナル-編集部メンバーが北近畿のキニナルグルメを紹介するコーナー! 今回は新温泉町にある中華料理店『中華菜館 笑来園』に行ってきたのでご紹介🎶 新温泉町の湯村温泉にある中華料理店です。中華料理さんがあるのは聞いていましたが、初めての来店です。 路地裏にあるので少し場所が分かりにくいかもしれません・・・💦 早速、おじゃまします🎵 お伺いしたのが11:30頃!ちょうどオープンしたところ。今回は家族で伺ったのと、他にお客さんがいなかったので、使い勝手のいい座敷に座らせていただきました😊 車で伺ったので、駐車場の場所を確認すると、お店の近くに大きな駐車場がありそこの②、③、⑤が笑来園さんの駐車場になっているようです! 色々とオーダーしてみました(笑) 初めて伺ったので何がオススメか分からず、色々とオーダーしてみることにしました😉 元々はラーメン店だったというお話を聞いたので、ラーメンから! ●チャーシュー麺 分厚いチャーシューが何枚も乗っており、他の具材はメンマ・ネギ・もやしという定番スタイルでした。 あっさり目の醤油スープとストレート麺が絡んでいい感じ🎵 チャーシューも柔らかく口の中でホロホロと溶けて無くなっていきます! ●中華丼 プリプリのイカとエビ、野菜が餡と絡んで美味しさが一層増しています! ●鳥の甘酢 今回、オーダーしたメニューの中で一番のお気に入り🎶 人参も手が込んだカットがされています! 暑い時期なので、少し酸っぱい方が食が進みますね。 甘酢と鶏肉&野菜との相性が抜群! ●ニラもやし炒め 醤油ベースのタレで炒められており、なんだか懐かしい味付け! 今回も注文しすぎましたがなんとか完食! ごちそうさまでした😋 飲食店の少ない新温泉町では貴重なお店ですね。また機会があればよらせていただこうと思います😊👌


湯快リゾート 湯村温泉 三好屋
日本、〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯1671−3
湯快リゾート三好屋は、温泉街の雰囲気と和洋折衷のバイキングが魅力の宿です。寿司・天ぷらも含む食べ放題で、浴衣でくつろぎつつ温泉街を散策できます。スタッフの温かな対応と癒やしの空間も魅力です。
HAMONI (@ino_k25)
湯快リゾート三好屋@湯村温泉 . 湯快リゾートのバス無料DMが届いたので 兵庫県にある湯村温泉へ一泊旅行へ。 . 湯快リゾートは何度も利用したことあるけど このバス無料のは多分年に一回位だから めっちゃお得だと思います。 . バイキング食べ過ぎてお腹ぱんぱん! . あいにくなお天気だったけど こんなに綺麗に掛かった虹 滅多に見ることないしラッキーでした♡ . 湯村温泉のひとはみんな優しくて ほっこり癒されて良いとこだったな。 . #湯快リゾート#湯村温泉#三好屋#温泉街#バイキング#食べ放題#お寿司#天麩羅#和洋折衷#浴衣#虹 #instafood#foodstagram#yumuraonsen


patisserie repos(パティスリー ルポ)
日本、〒669-6801 兵庫県美方郡新温泉町井土886−1
新温泉町の小さな洋菓子店・patisserie reposは、自家農園の果実を活かす地産地消にこだわるお店です。ケーキのショーケースとカフェスペースで、みかんタルトや黒豆ロール、フレンチプレスのコーヒーを楽しめます。
HAMONI (@kininaru_kitakinki)
<新温泉町>オシャレな洋菓子店『patisserie repos』がキニナル! Kininaru-キニナル-編集部メンバーが北近畿の気になるお店を紹介するコーナー! 今回、ご紹介するお店は新温泉町にある小さな洋菓子店 「patisserie repos-パティスリー ルポ―」さんです。 香住鶴さんであんぱんを買ったその足で、立ち寄った浜坂から帰る途中に、偶然キニナル看板を見つけてしまったので思わず寄ってみました♪ ちなみに「patisserie repos」さんは以前にもライターの「宮ちゃん」が紹介されています。 <宮ちゃんと同じ感じで、お店を見つけてました(笑) ●道から見える看板に誘われて、ふらっと入店しました。 訪問したのが遅い時間でしたので、残念ながらケーキはあまり残っていなかったのですが、どれも美味しそうでした😊 店内にカフェスペースがあり、次回のリベンジを誓いケーキを買って帰りました。 ★黒豆ロールカット ¥260 買って帰った黒豆ロールケーキは、スポンジがふわふわでクリームとスポンジの相性がとてもよく、ペロリと食べてしまいました💦 今度お店に伺うときもあれば…と、想いを巡らせていました😋 ●日を改めてのリベンジです!! 入口のウェルカムボードがとても素敵で可愛いらしいですね 前回訪問した時は売り切れだった「みかんのタルト」がありました。 これ、すごく気になってたんです。やっと食べれそうです😋🍊 お店に入ってすぐのところにショーケースがあり、今回は数多くのケーキが並んでいます。 どれも美味しそう。 娘さんがパティシエをされていて、そのご両親がカフェとウェイターをされています♡ ショーケースの写真を撮っているときに、ウエイトレスのお母さまから 「もう少したくさん(ケーキが)並んでいる時に写真を撮ってもらいたかったわ」 と冗談交じり(?)に、にこやかに話しかけられました😊 その後もお母さまとの会話を楽しみ、カフェについてのお話で盛り上がりました。 温かくおもてなししていただき、ありがとうございました。 ●ケーキと飲み物を注文して、早速カフェスペースへ 見渡すと木彫りの猫がいたり、黒猫のステッカーが貼ってあったりして、猫がいっぱいで可愛らしい店内になっています。 しばらく待っていると、お目当てのケーキが運ばれてきました。 ・紅茶¥350 ・みかんタルト(期間限定商品)¥390 ・ホットコーヒー¥350 ・いもんぶらん¥390 前回売り切れて食べられなかったみかんタルトをやっと食べれます。 甘さを控えてあり、あっさりとしていて食べやすかったです。 タルトもサクサクっで、とても美味しかったです。 ケーキに添えられているのは…なんと、前回購入した「黒豆ロールケーキ」です。 これはサービスだそうです。 前回と変わらず美味しかったです😁 (※毎回サービスしてくれるのかどうか、わかりませんのであしからず) マスター(お父様)が厳選され仕入れされてるコーヒーはフレンチプレスで淹れて下さいます。 コーヒーの旨味が味わえてとても美味しかったです。 みかんタルトの上に乗っているみかんは、すぐ裏手にある自家農園でとれたものようです。 patisserie reposさんは自家栽培、地産地消のこだわりがあり、ケーキに使用されているフルーツは多くが自家農園で収穫されたものです。 パティシエさんのこだわりがよくわかります。 ウエイトレスのお母様に教えていただいたのですが、今度は、このレモンを使って何か新しい商品が出来たらと考えているとおっしゃっていたので、次に訪れるときには、何になっているか楽しみにですね(^▽^)/ ■お店の詳細情報■ 店名:patisserie repos 読み方:パティスリー ルポ ジャンル:カフェ・ケーキ屋さん TEL:0796-80-1464 住所:兵庫県美方郡新温泉町 井土886-1 営業時間:10:00~18:30(完売次第閉店となります) 定休日:水曜日、木曜日 ※変更の場合はSNSにて告知 ホームページ:http://patisserie-repos.com/ Instagram: @patisserie_repos 支払い方法:カード不可、電子マネー不可 現金のみ この記事が気に入ったら いいね! お願いします♪ #新温泉町 #カフェ #ケーキ #湯村温泉 #ケーキ好き #洋菓子 #パティスリールポ #タルト #みかんタルト #紅茶 #北近畿 #キニナル #kininaru


道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷
日本、〒669-6745 兵庫県美方郡新温泉町栃谷57
道の駅ジオパーク浜坂の郷内にあるたじま屋食堂は、軽食からデザートまで豊富なメニューが魅力。1日5食限定のランチ“地エビィ〜トランチ”は¥2200。11:00〜15:00、定休日は水曜日、駐車場有。
HAMONI (@cafe_rii)
- たじま屋食堂 @hamasakanosato □地エビィ〜トランチ ¥2200 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 道の駅 ジオパーク浜坂の郷の中にあるたじま屋食堂🌼 軽食からデザートまでメニューが多いです🌼 1日5食限定のランチ🤍 エビが好きな方は絶対に食べてみるべき🌼 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 📍兵庫県美方郡新温泉町栃谷57 🕛11:00〜15:00 定休日 水曜日 駐車場 有 #hyogolunch #hyogocafe #兵庫カフェ #兵庫ランチ #兵庫グルメ #浜坂カフェ #浜坂ランチ #浜坂グルメ #美方カフェ #美方グルメ #たじま屋食堂 #道の駅山陰海岸ジオパーク浜坂の郷 #ジオパーク浜坂の郷 #山陰海岸ジオパーク #山陰ジオパーク浜坂の郷 #兵庫観光 #兵庫り #兵庫カフェ部 #兵庫カフェ巡り #関西カフェ巡り #関西カフェ #関西グルメ #おしゃカフェ #カフェ垢 #グルメ巡り好きと繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #カフェ好きな人と繋がりたい #カフェ巡り好きな人と繋がりたい #カフェ垢さんと繋がりたい #커피스타그램 #兵庫り 兵庫カフェまとめてます🕊 - -


といろ
日本、〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯1288
新温泉町・湯村温泉のミシュラン掲載店「といろ」は昔ながらの雰囲気が魅力です。ランチの人気No.1は中華そばと目玉焼きのセット。澄んだスープともちもち麺、大判チャーシューが自慢で、目玉焼きはダシ醤油とマヨの組み合わせが新鮮。店内にはミシュラン掲載の案内が掲示されています。
HAMONI (@kininaru_kitakinki)
<新温泉町>湯村温泉にあるミシュランガイド掲載店のランチがキニナル! Kininaru-キニナル-編集部メンバーが実際に食べたグルメを紹介するコーナー「キニナルグルメ」 さて、今回は新温泉町湯村にある『といろ』さんでランチを食べて来たのでご紹介😆 携帯で調べると2016年の兵庫のミシュランでも紹介されてる店があるとのこと!これは気になります🧐 さっそく行ってきました👍️ 荒湯♨️ 薬師湯の前の駐車場に車を止めて温泉街を散策!仕事で近く通ることはあるんですが、歩くのは十数年ぶりの気がします・・・ 休日ということもあり、荒湯も賑わっていました!温泉卵を作りたいなと思ったんですが、人が多かったので断念・・・😅 かなり久し振りに行ったんですが、今は卵だけじゃなくてサツマイモまであるんですね!前からありましたっけ? 卵は12分、サツマイモは30分の茹で時間で食べれるみたいですよ👌 といろさんへGO🏃 荒湯を右手に見ながら少し歩くと、左手側に『といろ』さんを発見! おじゃましまーす! ミシュラン掲載されました!の案内が出てますね😆 店内はそこまで広くないですが、お客さんがひっきりなしに来られてる様子です👍️ 昔ながらのいい雰囲気が漂ってますね! さっそく、オーダー👌 人気No.1となっていた中華そばと目玉焼きのセットにしました! お母さんが一人で切り盛りされているようで忙しそうでした😅 それでは、いただきまーす! 澄んだスープにたっぷりのもやしとネギ。麺はもちもちとした麺でした🎶 大判のチャーシューも柔らかくて、とろっとろです!脂が甘くて美味しかったです! スープも昔ながらのシンプル味で飽きない味でした。美味しくて、完飲してしまいました(笑) 目玉焼きって…イメージしてたのとは違うのが来ました! でも食べてみると・・・😲 美味しい!ブラックペッパーが効いていてダシ醤油?とマヨネーズが相まって、ハマってしまいました😋 これなら家でも出来るかも!と思ったので後日挑戦してみます! もぉ1つ気になったメニューが愛しテールラーメン😲 キニナルところですがおなか一杯になってしまったので、少し調べてみました! 新温泉町のご当地B級グルメらしい! 兵庫県の湯村温泉街の活性化を目指して開発された新グルメのようで新温泉町の数店舗で取り扱われてるようです! 「湯村温泉でしか食べられないラーメン」として売り出されてるらしい! また食べに来てみようと思います😉💪


遊月亭 おばあかふぇ
日本、〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯82−1
湯村温泉の癒し系カフェ「おばあかふぇ」。名物は栃餅入りの大判焼き「おばあの根性焼き」と栃の実コーヒー。かわいらしいお母さんたちとの会話も魅力で、訪れると心がほっこりします。
HAMONI (@oqtzumi)
なんかで見たことあったけど、おばあかふぇ湯村温泉だとは覚えてなかったからおーってなって入ってみた おばあの根性焼き(栃餅入りの大判焼き)と栃の実コーヒー😋 栃すきだからどっちも美味しく頂いた☺️ コーヒーあんまり苦くなくて飲みやすかった #遊月亭 #おばあかふぇ #大判焼き #栃の実コーヒー #canoneoskissx9i


浜っ子
日本、〒669-6702 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2580
浜坂の浜っ子は昭和の雰囲気と日本海の新鮮な海鮮が自慢。元力士の大将と奥様のおもてなし、瓶ビールと冷えたグラスで楽しむ盛り合わせやノドグロの塩焼き。1,000〜3,000円、浜坂駅徒歩圏。
HAMONI (@kininaru_kitakinki)
<新温泉町>驚きの安さと地元の味! 浜っ子さんがキニナル!! kininaru編集部メンバーが北近畿のキニナルグルメをご紹介するコーナー♪ 今回は呑み会で浜坂で有名な『浜っ子』さんに初めて行ってきました!😄 (私は運転手でしたので呑めずに烏龍茶でしたが😅) 大将は、元佐渡ヶ嶽部屋の力士で、いつもニコニコの大らかな人柄で有名とのこと! お店に着くと常連さんから観光の方々で楽しくされてました* 昭和の雰囲気がとっても良い! 飲み物がこの瓶で来るのがたまりませんね! グラスもキンキンに冷やして下さってました😁 店内のBGMも店内の雰囲気も海ならではの古臭さと居心地の良さに感動です。 大人数で来たならお造りの盛り合わせがオススメとのことで頼んでみると… えっ、これで3人分?! すっごく多くて、旬のいろんな美味しいお魚がたくさん* ちなみにサザエ煮は一粒150円! どうなってるんだ〜〜😅 メンバーの呑むペースも上がってきてカワハギのフライやへしこ焼き、ノドグロの塩焼き、焼きハタハタなど日本海の幸を堪能しました* どれもこれも美味し〜〜! 呑めなかったのが悔やしい〜〜!🤣 写真を撮り忘れたのですが、魚以外にもたくさんいただきましたよ😁 呑み会でお腹いっぱい、沢山呑んでも大体1人3,000円前後です! 1,2人でしっぽり呑むなら2,000円前後かなと思います。 浜坂駅から歩いていける距離にお店がありますので、地場の魚を安く美味しく食べたいな〜という方にオススメのお店です! 季節によっては色んな海の幸をいただけたりしちゃいますね* 大将と奥様の優しさたっぷりのお店でした! ■お店の詳細情報■ 📍店名 浜っ子 📍読み方 はまっこ 📍ジャンル 海鮮料理店 📍TEL・予約 0796-82-1805 📍住所 兵庫県美方郡新温泉町浜坂2580 📍営業時間 17:00 〜22:30 📍定休日 月曜日 📍予算 ¥1,000~¥3,000 📍お支払い 現金 #新温泉町 #浜坂 #新温泉町グルメ #グルメ #海鮮 #へしこ #のどぐろ #サザエ #居酒屋 #北近畿 #キニナル #北近畿グルメ巡り #kininaru
山海
兵庫県美方郡新温泉町芦屋146-1
Unknown
岬
兵庫県美方郡新温泉町浜坂2337-8
Unknown
魚と屋
兵庫県美方郡新温泉町湯1599-1
Unknown
みさきや
兵庫県美方郡新温泉町浜坂1341-2
Unknown