
小布施町で人気のお店ベスト20🚀
1~20件を表示 / 全123件


1位
クレープとコーヒーのお店 リトルオアシス
日本、〒381-0203 長野県上高井郡小布施町大島
営業時間外 • 営業開始: 水 10:00
長野県小布施町の道の駅オアシスおぶせは、自然豊かな立地と駐車場横の直売所が魅力です。9:00-18:00営業で、新鮮な野菜・果物の直売や、道の駅前の屋台リトルオアシスの栗コロッケ(200円)などご当地グルメを楽しめます。
HAMONI (@katagirock3)
日本を代表とする栗の産地と言えば!長野県小布施町(おぶせまち)🌰🇯🇵室町時代から栗の栽培が始まったとされ、江戸時代には将軍の献上品にもなっていたのだとか⁉️ そんな小布施町に誕生したご当地グルメが「栗コロッケ」(200円)。コロッケは栗をイメージした丸みのある三角形。中にはペースト状と粒状の栗🌰☺️ コロッケはサックサク❗️なのに中はホクホクの栗で甘〜い✨おかずではなく、もはや揚げたてのスイーツ😳うまーい❗️美味しそうなソフトクリームが売ってたのですが、買うのやめました😅🍦 『道の駅オアシスおぶせ』前にある「屋台リトルオアシス」で買えます。上信越自動車道の小布施PAから歩いて行けるのでアクセスは良いです🚗また食べたい😋🌰 📍住所:長野県上高井郡小布施町大字大島601 📍営業時間:午前9時〜午後6時 📍電話:026-251-4111 #栗 #栗好き #スイーツ #栗スイーツ #コロッケ #ご当地グルメ #ご当地スイーツ #サクサク #観光 #信州 #長野観光 #食べ歩き #揚げ物 #名物 #小布施#ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラム #オアシス小布施 #japan #japanesefood #japaneseculture #fried #friedfood #chestnut #nagano #sweet Speaking of chestnut production areas representing Japan! Obuse-machi, Nagano Prefecture (Obusemachi) 🇯🇵 It is said that chestnut cultivation began in the Muromachi period, and it was also a gift of the shogun in the Edo period!?️ The local gourmet born in Obuse Town is "Chestnut Croquette" (200 yen). Croquettes are rounded triangles inspired by chestnuts. There are paste-like and granular chestnuts inside ☺️ The croquettes are crispy❗️, but the inside is sweet with fluffy chestnuts✨It's not a side dish, it's no longer freshly fried sweets😳It's delicious❗️I was selling a delicious soft serve ice cream, but I stopped buying it😅🍦 You can buy it at the entrance of Roadside Station Oasis Obuse "Yatai Little Oasis". You can walk from Obuse PA on the Joshinetsu Expressway, so the access is good 🚗 I want to eat it again😋✨


2位
えんとつ
日本、〒381-0293 長野県上高井郡小布施町小布施808
ケーキ/営業時間外 • 営業開始: 水 12:00
小布施町の栗スイーツの名店、小布施堂えんとつ。和栗ペーストをたっぷり使い、中にナッツアイスとカスタードが詰まったモンブランが人気。季節限定の朱雀モンブランも味わえ、カフェとしての雰囲気も魅力です。
HAMONI (@Tokyo_food)
「個人的き歴代No.1のモンブラン」 小布施堂えんとつ 食べログ:3.30 💰1600円 🚃小布施駅 ここのモンブランはすごい!まさに栗が凝縮されたモンブラン! 甘さは控えめで、栗本来の甘みを引き出してました🌰 中にナッツのアイスクリーム入っていて、これもまた相性が最高。 カシスとココアのソースが添えられていて、個人的にはココアとすごい合いました! 個人的に大好きなモンブランでした! 11時30分に整理券が販売されるので、その時間に行くのがベストです。 #小布施グルメ#食べ歩き #栗の町 #カフェ好きな人と繋がりたい #長野グルメ#グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #食べログ #食べログ高評価 #カフェ #美味しい #インスタ映え#スイーツ #スイーツ好きな人と繋がりたい #food #foodporn #foodphotography #foodstagram #foodie #foodpics #sweets #人気店 #飯テロ #いただきます #モンブラン #小布施堂えんとつ #カフェ巡り#foodloverグルメ#foodlover長野


3位
小布施 花
日本、〒381-0201 長野県上高井郡小布施町小布施880−8
営業時間外 • 営業開始: 水 09:30
小布施中華蕎麦 たか野は、麺道 麒麟児出身の髙野さんが開いた独立店。透明スープは鶏の旨味を4〜5時間かけて引き出す液体の芸術品。麺は酒井製麺と共同開発の中細ストレート。まぶし御飯は黒毛和牛×地鶏の新感覚。花屋の建物をリノベした落ち着き空間、18席、8台駐車。
HAMONI (@a.island)
3/1に小布施にOPENしたばかりのfleur cafe。 お花屋さんのカフェということで、お花の香りに包まれながらのステキな空間。どツボ過ぎる内装に、美味しいレモネードに……(o´艸`)甘すぎない苺のヨーグルトパフェも私の好みで……♡ また行こう♪♪♪今度はランチのブルスケッタを食べに♪♪ . . #nagano #obuse #newopen #cafe #lunch #fleurcafe #fleur #lemonade #yogurtparfait #parfait #flowershop #長野カフェ #小布施カフェ #長野ランチ #小布施ランチ #フルールカフェ #小布施花 #レモネード #ジンジャーレモネード #苺ヨーグルトパフェ #水曜定休


4位
パティスリーロント
日本、〒381-0201 長野県上高井郡小布施町中町534
ベーカリー, ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 水 10:00
小布施の路地にある人気洋菓子店。食べログ百名店に5度選出の実力派で、樋田シェフのフランス菓子が味わえます。イートイン可で、栗と信州産果実を使った菓子が多数。タルト・タタンや小布施マロンも販売開始。
TikTok (@nagano_gurumeguri)
☟店舗情報はこちら☟ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 小布施のメイン通りを一本入った所にある人気洋菓子店「パティスリーロント」 先月発表された食べログ百名店にも選出され、5回目の受賞となりました👏 このフランス菓子をつくる樋田シェフは日本におけるフランス菓子第一人者のお店やフランスの星付きレストランで修行された超一流の腕を持つ方なんです👨🍳 店内にはイートインスペースがありドリンクもオーダーできます☕️ 小布施らしい栗を使ったスイーツや 信州産のフルーツを使用した商品も多く、観光客の方にもオススメしたいお店✨ 2日前からファン待望のタルト・タタンや小布施マロンも販売開始🌰 この機会にぜひ足を運んでみてください😋 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ● 店名 Patisserie Rond-to (パティスリーロント) ● 住所 長野県上高井郡小布施町小布施534 ● 営業時間 平日 10:00〜18:30 土日祝10:00〜18:00 ● 定休日 月曜日・火曜日 ※祝日の場合は営業 ● 電話番号 026-247-2057 ● アクセス 小布施駅から徒歩10分 ● 駐車場 あり ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【注文内容】 ☑︎ カヌレ 320円 ☑︎ モンブラン 550円 ☑︎ ガトーパープル 650円 ☑︎ ロント 650円 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ #長野 #長野県 #長野グルメ #長野ケーキ #長野カフェ #長野スイーツ #長野観光 #小布施 #小布施町 #小布施グルメ #小布施カフェ #小布施スイーツ #小布施モンブラン #小布施観光 #カヌレ #モンブラン #ナガノパープル #食べログ百名店 #食べログ高評価 #パティスリーロント


5位
evolve
日本、〒381-0201 長野県上高井郡小布施町小布施500
イタリアン, その他/営業時間外 • 営業開始: 木 11:00
小布施の栗の小径沿いにある隠れ家イタリアン evolveは、革新と郷土料理の魅力。浅岡牧場のリンゴ和牛、無農薬野菜など地元食材を活かし、前菜30品超と選べるパスタ、栗のモンブラン朱雀が名物。
HAMONI (@a.island)
evolve( @evolve.500 )のランチコースのパスタ♡ * 私はリコッタチーズとなすのトマトソーススパゲッティをチョイス。友人はイカスミを練り込んだキタッラを。 * とろっとろのチーズが美味〜(o´艸`) これまた食べたい♡ * ラザニアも気になるしまた近いうちに行こう♪ . . #nagano #obuse #lunch #restaurant #italian #evolve #pasta #長野グルメ #長野ランチ #小布施グルメ #小布施ランチ #エヴォルべ #コースランチ #パスタランチ #パスタ #shinshu_style


6位
KUTEN。fruit&cake
日本、〒381-0211 長野県上高井郡小布施町雁田604
ケーキ, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
長野・小布施町の古民家を活かしたカフェ「KUTEN fruit&cake」。季節の素材を使うタルトが自慢で、小布施栗のモンブランタルトが特に人気です。居心地の良い雰囲気と地元菓子も豊富。岩松院前の立地でランチプレートも楽しめます。
HAMONI (@a.island)
小布施、KUTEN.( @kuten_fruit_cake )。 * クテンでパスタランチは初めてでしたが、平打ち麺好きなので、フィットチーネとかタリアテッレとかってだけで嬉しくなってしまう(≧∇≦*) * 結構満足感のあるボリュームです♪ . . #nagano #obuse #cafe #kuten #lunch #pasta #長野ランチ #小布施ランチ #長野カフェ #小布施カフェ #クテン #パスタランチ #ランチプレート #パスタ #カフェ好きな人と繋がりたい


7位
小布施堂 本店
日本、〒381-0201 長野県上高井郡小布施町小布施808
和菓子, その他/営業中: 09:00 - 17:00
長野・小布施の老舗、小布施堂本店は季節の栗菓子が魅力です。限定品「皕」は粗濾し栗の金団と栗羊羹の食感が一つになります。パッケージの質感にも心遣いです。さらに「朱雀」は新栗を蒸して裏ごしした栗餡を極細の小田巻で盛り付けた点心で、和菓子の枠を超えた滋味を味わえます。本店限定・予約制の新栗の時期は要注目です。
TikTok (@joetsu_hirari)
上越から小布施へびゅーんとプチ旅行✈️💨 かの有名なモンブランを頂きました👼🏻🤍 #食欲の秋 #小布施 #小布施モンブラン #モンブラン #小布施堂本店 #栗の点心朱雀 #おいしい秋見つけた #長野グルメ #長野スイーツ #秋グルメ #モンブラン #運営さん大好き #おすすめにのりたい #おすすめ #バズりたい #バズれ #おすすめ


8位
cafe & marche ichinii...
日本、〒381-0201 長野県上高井郡長野市小布施 上高郡小布施町小布施中町1108
営業時間外 • 営業開始: 水 10:00
小布施町の cafe & marche ichinii は、月替わりの暦名パフェが人気のお店です。暑い日には自家製シロップのかき氷が特におすすめで、氷はキーンとこない滑らかな口当たりです。苺とメロンのかき氷も味わえます。営業時間は10:00-17:00、定休日は火曜です。
HAMONI (@a.island)
かき氷LOVERの皆さん、ここのもお見逃し無く! * 小布施町に5月にOPENした cafe & marche ichinii...( @ichinii_obuse ) * 暦の名前が付けられた月替わりのパフェがすっかり人気のお店ですが、暑かったこの日、私はかき氷を( *¯ㅿ¯*)♡ * 普段かき氷はあまり食べないので他店との比較とかはよく分かりませんが、純粋にめちゃくちゃ美味しかったーー"(∩>ω<∩)" 自家製シロップとキーンとこない氷がとっても良き♡ * 何気に今年初の桃をいただくこととなった葉月パフェも1口いただいて、もちろんそれもすごく美味しかったんだけど、かき氷の美味しさを思い出して、また食べに行きたいって思ってしまう(灬º 艸º灬) * パフェもいいけど、暑い日には水分補給を兼ねて美味しいかき氷、オススメですよ♪ ちなみに苺の他にメロンがあるよ🍈 * 𖤣𖠿𖤣小布施町小布施中町1108(栗の木テラス向かい) 定休日 : 火 営業時間 : 10:00〜17:00 駐車場 : 近隣の有料🅿️を利用 . . #nagano #obuse #newopen #cafe #cafeandmarcheichinii #ichinii #shavedice #shaveice #parfait #長野カフェ #小布施カフェ #カフェイチニイ #かき氷 #苺のかき氷 #かき氷lover #かき氷部 #パフェ #葉月パフェ #桃のパフェ #パフェ部


9位
こつこつ豆と器
日本、〒381-0201 長野県上高井郡小布施 小布施町小布施228-5
営業時間外 • 営業開始: 水 10:00
小布施町のこつこつ豆と器は、自家焙煎コーヒーと丁寧に作られたケーキが自慢のカフェです。平日限定のナポリタンやボリュームあるランチも魅力。器と喫茶の落ち着いた空間で、駐車場も複数確保。日月定休。
HAMONI (@a.island)
平日のみの特別なやつ♡ * 小布施町 こつこつ豆と器( @cotucotumametoutuwa ) * 自家焙煎のコーヒーも丁寧に作られたケーキたちもどれもこれも美味しいこつこつさんですが、平日限定のナポリタンがこれまた最高なのです(●¯ ꒳¯●)♡ * 麺はもちもち、ボリュームも満点! コーヒーにもよく合う(*ºoº*)b お昼ご飯に迷ったらぜひここもチェックですよ♪ * 定休日 : 日月 営業時間 : 10:00〜16:00 駐車場 : 敷地内2台と少し下ったところにあり〼 . . #nagano #obuse #cafe #lunch #こつこつ豆と器 #長野カフェ #小布施町カフェ #小布施カフェ #自家焙煎珈琲 #ナポリタン #喫茶店定番ナポリタン


10位
桜井甘精堂カフェ茶蔵
日本、〒779 長野県上高井郡小布施町小布施 JP 3810201
ケーキ, アイスクリーム, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 水 09:30
長野県小布施町のカフェ茶蔵では、栗の風味が濃厚なモンブランソフトを楽しめます。トッピングのマロンペーストは甘さ控えめで栗本来の味を引き立て、ソフトは栗とミルクの風味が上品に調和します。税込み400円。
HAMONI (@juneat)
○ ✔︎カフェ 茶蔵@長野県上高井郡小布施町小布施779 🚃長野電鉄小布施駅 🍴モンブランソフト 💰税込¥400 小布施で食べたソフトクリーム🍦 トッピングのマロンペーストは、甘さ控えめで栗本来の味が楽しめました🌰 ソフトクリームは栗とミルクの風味が濃厚でとても上品な味でした😍 #カフェ茶蔵 #delicious #yummy #tasty #instagood #instafood #foodstagram #sweets #softcream #marron #montblanc #nagano #obuse #美味しい #モンブランソフト #ソフトクリーム #栗 #モンブラン #栗活 #長野グルメ #小布施グルメ #長野スイーツ #小布施スイーツ #スイーツ #スイーツ巡り #長野 #小布施


11位
手打百藝おぶせ
日本、〒381-0201 長野県上高井郡小布施町中央627−15
そば, うどん, 天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 水 11:00
長野県小布施町の『手打百藝 おぶせ』は、発芽そば切りというオリジナルの十割蕎麦を味わえる店です。更科・ひきぐるみ・発芽の三色蕎麦を鴨せいろで楽しみ、鮎の山椒焼きと野菜天ぷらも絶品です。発芽そばの香りが際立ち、ボソつきがなく滑らかで美味しいです。
HAMONI (@rumako)
手打百藝 おぶせ 発芽そば切り #そば #そば屋 #蕎麦 #蕎麦屋 #そば切り #長野 #長野グルメ #小布施 #小布施グルメ #小布施町 #ご当地 #ご当地グルメ #出張めし #出張メシ


12位
銀河堂
日本、〒381-0201 長野県上高井郡小布施町大字小布施1444−1
洋食, クレープ, カフェ/情報なし
長野県小布施のカフェ銀河堂は、本格ガレットが自慢。定番のコンプレットをはじめ塩味・甘いガレットの両方を楽しめ、自家焙煎の珈琲と組み合わせるランチに最適です。
HAMONI (@a.island)
コンプレットは間違いない( ¯꒳¯ )今度は甘いガレットも食べてみたいな♡ . . #nagano #obuse #lunch #cafe #galette #ガレット #complète #長野ランチ #小布施ランチ #銀河堂 #珈琲の銀河堂


13位
桜井甘精堂 栗の木テラス 小布施店
日本、〒381-0201 長野県上高井郡小布施町小布施784
ケーキ, 喫茶店, カフェ/営業時間外 • 営業開始: 木 10:00
栗の木テラスは、長野県小布施町にある洋菓子と紅茶の店です。看板メニューのモンブランをはじめ、栗菓子とオリジナルティーが楽しめます。店内カフェとお持ち帰りが可能で、9月には新栗スイーツも登場します。
HAMONI (@norimasa_0612)
* @norimasa_0612 👈他の投稿はこちら🐢 . 【#栗の木テラス】📍小布施 洋菓子と紅茶が楽しめるお店✨ 9月に入ると栗の収穫が始まり、小布施では新栗を使ったお菓子やお料理の提供が始まる☺️ 〈メニュー〉 ・モンブラン ・オートンヌ ・栗の木テラス オリジナルティー ・栗の紅茶 洋菓子はお持ち帰りもでき、店内のカフェで食べることもできる♪ 今回は看板メニューのモンブランと栗の木テラスのオリジナルティーを注文! モンブランは自慢の栗あんをたっぷり使っており美味しい✨ 紅茶はほんのりジャスミンが香りすっきりな飲み口😆 この組み合わせは最高ー!! ご馳走様でした🧡 . ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ . 🏠店名:栗の木テラス ☎️電話:026-247-5848 🏣住所:長野県上高井郡小布施町大字小布施中町784 ⏰営業時間:10:00~18:00(L.O) 🗓定休日:水曜日 (年末年始12月30日、31日、1月1日) 📲公式アカウント:@kuri1808_sakura . ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ . 最後までご覧いただきありがとうございます! かめグルメ🐢では関東中心の食べ歩きを紹介中✨ フォローするといいことあるかも😉 👉 @norimasa_0612 いいね❤️保存🔖コメント💬も嬉しいです♪ . ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ . #長野グルメ #長野カフェ #小布施グルメ #小布施カフェ #japanfood #japantravel #japantrip #naganofood #naganotravel #naganotrip #naganojapan . 🔻お気に入り店舗検索🔻 #かめグルメ🐢 #かめグルメ日記


14位
小布施 鈴花
日本、〒381-0201 長野県上高井郡小布施町小布施 大字小布施中町102−1
喫茶店/営業時間外 • 営業開始: 木 11:30
小布施の懐石料理店「鈴花」は、信州牛を含む日本料理を個室で楽しめ、1人9,000円+税の高コスパ。柔らかな信州牛と出汁が利いた穴子の炊き合わせが特に印象的で、丁寧なおもてなしが旅の思い出になるお店です。
HAMONI (@msh_pato)
長野旅行編❷小布施の夜💫 小布施散策のおわりに、前々から予約していた鈴花さんでディナー。信州牛を含む日本料理の懐石は、1人9,000円+税の高コスパ!個室で気兼ねなく、歩き疲れた足を休めながら、美味しいお料理をいただく。旅の楽しみ✨ なんと言っても、信州牛がこの日いちばん美味しかった。柔らかい肉質で、火入れも絶妙!うますぎるわ。 穴子の炊き合わせもお出汁の効いた優しい味が印象深くて、ぜひまた食べたい。ほか、すべて美味しくお腹パンパン‼︎デザートが全部食べられず…食べたかったけど、どうしても入らなかった。残して本当にごめんなさい🙇♀️ 帰り際、お店の方々が揃って見送ってくださった。旅先で優しくしてもらうのは嬉しいな。すっかり小布施ファンだ💓💓 #長野旅行#長野観光#長野グルメ#小布施#小布施町#小布施鈴花#懐石料理#日本料理#お店の方も素敵#おもてなしに感動#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメ女子#グルメスタグラム#グルメ部#食べるの好きな人と繋がりたい#食べるの大好き#美味しいもの大好き#美味しいもの巡りの旅#美味しいお店#たべすたぐらむ#旅行好きな人と繋がりたい#グルメ旅


15位
竹風堂 小布施本店
日本、〒381-0201 長野県上高井郡小布施町小布施973
和菓子, その他/営業中: 08:00 - 18:00
小布施の竹風堂は栗おこわと栗あんみつが看板メニュー。栗おこわはもちもちで栗がホックホク、にじ鱒の甘露煮が付く山家定食も絶品です。1階には栗菓子のお土産も揃い、小布施ならではの栗づくしを楽しめます。
HAMONI (@rumako)
竹風堂 山里定食 #定食 #栗 #栗おこわ #むかご #和食 #山菜 #おこわ #長野 #長野グルメ #小布施 #小布施グルメ #小布施町 #小布施駅


16位
栗庵風味堂
日本、〒381-0201 長野県上高井郡小布施町小布施414
和菓子/営業中: 09:00 - 17:30
栗庵風味堂の秋の名物は、茨城産紅あずまの焼きいもペーストと国産栗を合わせたまんまる栗スイートポテトです。洋酒風味と香ばしさが際立つ和洋折衷の味わい。ハローキティもなかは栗あんと小豆あんの2種で、密封モナカで賞味期限が長く、サクッとした食感が楽しめます。
HAMONI (@oimo.jp)
----------------------- 栗庵風味堂 ☑ まんまる栗スイートポテト 324円 ----------------------- 秋季限定商品! 茨城産の紅あずまの焼きいもペーストと国産の刻み栗とあわせたスイートポテト。 バター感よりも栗やアーモンド感の香ばしい香り方が強くて、しっとりしつつもほろっとな食感。 スイートポテト焼き菓子って感じ! 洋酒の風味もあってこれは美味しかった〜! 芋栗且つ和洋折衷のバランスがすごくよかった◎ 1年以上、前に食べたもの...。(笑) でも、奇跡的にメモが残ってた! #信州小布施#まんまる栗スイートポテト#まんまるスイートポテト#栗スイーツ#マロンスイートポテト#さつまいも#芋好き#芋スイーツ#焼き菓子#紅あずま#和菓子#和スイーツ#焼き菓子#さつまいもスイーツ#おいも#お芋#芋好き#お芋スイーツ#芋スタグラム#sweetpotato#栗庵風味堂#小布施


17位
m&co.
日本、〒381-0201 長野県上高井郡小布施町伊勢町1444−1
営業時間外 • 営業開始: 水 10:00
台北の1日1組限定の私設レストラン「M & Co」。日本人シェフ・宮澤が日本料理を基調に台湾食材を活かしたFINE DININGを展開。現在は仮店舗、8月には新店舗へ移転、本格始動。世界の美食家が注目する一軒です。
TikTok (@tatsuya_tokyo_taipei)
台北にある1日1組限定のプライベートレストラン「M & Co」日本人の宮澤シェフが繰り出す、日本料理をベースに台湾食材を使ったFINE DININGびっくりするほど美味しかった。。現在は仮の店舗で、8月には新店舗で、本格スタートを迎えるそう。世界に注目されるのが間違いないお店。ーーーーーーーーーーーーーーーーー位於台北市區,一天只招待一組客人的私廚「M & Co」來自日本的宮澤廚師做的餐點都很有創意,而且非常好吃!八月底他們會轉移到新的地點我相信很快就會被全世界的foodie們矚目的一間餐廳#台湾生活 #台北グルメ #紹介制 #予約困難店 #知る人ぞ知る #予約困難グルメ #台北美食


18位
竹風堂 ジェラート・マローネ
日本、〒381-0201 長野県上高井郡小布施町小布施 大字小布施973
アイスクリーム/営業時間外 • 営業開始: 水 10:00
竹風堂のジェラート専門店「小布施ジェラート・マローネ」では栗と小豆のダブル(450円)を提供。栗は濃厚でまったり、小豆は粒が多く風味豊か。コーンは四角く滴りにくい。小布施駅から徒歩10分、駐車場有、10:00-18:00。
HAMONI (@zun__cafe)
・ 𓊆竹風堂ジェラート・マローネ𓊇@小布施(長野) 小布施と言ったら栗! 竹風堂のジェラート専門店! 🍴ダブル(¥450) 栗、小豆 ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒* 𝕣𝕖𝕡𝕠𝕣𝕥 *⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ 皆さん!小布施で(というか長野で)有名な竹風堂にジェラートショップがあるのはご存知? (私はソフトクリームは知ってたけどジェラートは知らんかったで…) もちろん竹風堂のジェラートなので間違いなく美味しいのです…🤤 ✎𓂃𓈒𓏸 暑すぎて溶けるの爆速すぎて写真が2枚。。笑 栗はめっちゃ栗🥺❤️ 濃厚でまっったり。ちょっと餡っぽい。 小豆は粒がたっぷり!! こちらは"あんこ"というより"小豆"だね! 豆!!!小豆好きにはたまらんっ コーンにしたんだけど、四角くなってるからアイスが滴ってきにくくて◎(それでもこぼした) ⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒ アクセスはまあいいかなぁ。 The 小布施!ってとこにあるし。 駐車場も竹風堂のだから大きい。 竹風堂でご飯→ここでジェラートとか最高コンビだよね🥺❤️❤️❤️(次回栗おこわあげるよ〜!) 栗好きジェラート好きは行ってみてね! ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🏠 @chikufudo 🚃小布施駅から徒歩10分 🚗駐車場有 📍長野県上高井郡小布施町 大字小布施973 10:00~18:00


19位
TSUMUGI CAFE
日本、〒381-0201 長野県上高井郡小布施町小布施1499
営業時間外 • 営業開始: 木 12:00
長野・小布施駅前のTSUMUGI CAFEは、海老とあさりのクリームスパゲティに塩レモンが爽やかに香る一品と、自家製タバスコのパンチが特徴のカフェです。海の幸を使ったランチにぜひお越しください。
HAMONI (@a.island)
初めましてのTSUMUGI CAFE。 海老とあさりのクリームスパゲティ(塩レモンのせ)美味しかったなぁ♡自家製のタバスコにやられたー(๑ ́ᄇ`๑)たぶんタバスコを美味しいと思ったのは人生初♪♪ . . #nagano #obuse #cafe #小布施カフェ #tsumugicafe #pasta #自家製タバスコ #激ウマ #小布施駅前 #長野ランチ


20位
Café+ Delight
日本、〒381-0201 長野県上高井郡小布施町小布施879−5
営業時間外 • 営業開始: 水 11:30
小布施町のCafé+Delightは、主通りに面した焼きカレーが看板のカフェです。焼きカレーののれんがパタパタと目印です。ランチは焼きカレーのみで、ミニサラダと小布施牛乳のラッシー付き、食後のコーヒーにもこだわりあり。1人でも入りやすい雰囲気で、定休は木曜。駐車場は隣の市営無料駐車場をご利用ください。
HAMONI (@a.island)
ずっと気になってたんだよね、ここ! * 小布施町、Café+Delight。 小布施のメインストリートの『焼きカレー』ってのれんが分かりやすくパタパタはためいているお店です( •ᴗ• و(و" * 気になるけど、何となく入りづらくて今まで入ったことなかったんだけど、思い切って入って正解♪ * ランチメニューは焼きカレーのみ!! ミニサラダと、小布施牛乳使用のラッシー付き! 食後のコーヒーもこだわりの一杯。 * 焼きカレーが無性に食べたくなったら今まではルック一択だったけど、これからはDelightも( ー̀֊ー́ )✧ * お店の雰囲気もよく、1人でも入りやすいお店です♪ * 定休日 : 木 営業時間 : 11:30~14:00 / 17:30~22:00 駐車場 : お店のすぐ隣の無料市営駐車場へ . . #nagano #obuse #cafe #lunch #cafédelight #curry #grilledcurry #長野ランチ #小布施ランチ #長野カフェ #小布施カフェ #長野グルメ #小布施グルメ #焼きカレー #小布施牛乳ラッシー #カフェディライト