
中央区で人気の天ぷらベスト20🚀
1~20件を表示


1位
五代目 花山うどん 日本橋店
日本、〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目10−12
和食・日本料理, うどん, 天ぷら/営業中: 11:00 - 16:00
日本橋にあるうどん専門店、五代目花山うどん日本橋店。上州御膳は3連覇の特製セットで、鬼ひも川うどんと上州麦豚のかけ、小釜めしは海老天ぷらか上州五目を選べます。日本橋限定の釜めしと、もちもちの幅広麺が魅力です。
TikTok (@saya___0805)
もちもちしてて美味しかった ˙༥˙ 📍東京/日本橋「花山うどん」 ざる三味 鬼ひも川 1050円 #東京グルメ #花山うどん


2位
日本橋 蕎ノ字
日本、〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目22−11
そば, 天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 金 18:30
日本橋・人形町のミシュラン星付き店「蕎ノ字」は、静岡出身の店主が静岡産の天ぷら素材を活かし、天ぷらと蕎麦を“天ぷらで食べて蕎麦で〆る”を柱にしたお店です。コースはおまかせで、穴子・雲丹・牡蠣・車海老・蕎麦が楽しめます。
TikTok (@tuna.maguro1)
皆さん大好きな穴子の天ぷら!音を楽しんで下さい😊日本橋の超予約困難店の蕎ノ字。美味しい静岡天ぷら!#蕎ノ字 #日本橋 #天ぷら #予約困難店 #新規予約不可 #東京グルメ #tiktokグルメ #グルメな人と繋がりたい


3位
日本橋 稲庭うどんとめし 金子半之助 コレド室町店
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目3−1 コレド室町 2 地下1階
うどん, 天ぷら, 海鮮丼/営業中: 11:00 - 21:00
コレド室町にある『稲庭うどんとめし 金子半之助』は、ツルツルの稲庭うどんと天ばらめしの組み合わせが自慢です。テーブルの薬味は6種類食べ放題で、温泉卵も食べ放題です。セットは1,400円(税込)です。
TikTok (@gourmet_uni_japan_)
《薬味食べ放題の稲庭うどんの天丼セット》 【店名】稲庭うどんとめし 金子半之助 【場所】三越前 【メニュー】 奥:稲庭うどん(温)天ばらめしセット 手前:稲庭うどん(冷つけ)天ばらめしセット 【値段】各¥1,400(税込) #グルメ大学 #稲庭うどんとめし金子半之助 #金子半之助 #日本橋グルメ #三越前グルメ


4位
UTSUKE
日本、〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町17−6
うなぎ, 天ぷら, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
日本橋の躻(うつけ)は、名物の桶ひつまぶしを大桶で味わえるうなぎ料理店です。毎日愛知県産の生うなぎを直送し、前菜3種・山椒焼き枝豆・う巻き・焼き鳥・最中アイスに飲み放題が付く2時間コース8,800円が人気。昼11:30-15:00、夜17:00-22:00営業です。
TikTok (@cospa_meshi_kanto)
《国産鰻のマウンテン鰻重が絶品!》 【店名】躻うつけ 【最寄り駅】馬喰横山 【メニュー】マウンテン 【価格(税抜)】¥4,500 【詳細】 国産鰻2尾が乗った山盛り鰻重が絶品! オーダー後に一つずつ丁寧に焼き上げた鰻は 身はふわふわ、皮はパリっとしていて最高。 ご飯も大盛り無料なのが嬉しい。 ぜひ行ってみて! @cospa_meshi_kanto では紹介させていただくコスパの良いグルメを大募集! グルメ好きの方、飲食店の方など、お気軽にDMでお声かけください! #東京グルメ #東京ランチ #鰻 #鰻重 #japanesefood #japantrip #tokyotrip #tokyofood


5位
日本橋 天ぷらめし 金子半之助 日本橋店
日本、〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1丁目4−3
海鮮, 天ぷら, その他/営業中: 11:00 - 22:00
日本橋本町の天ぷら専門店 天ぷらめし 金子半之助は、目の前のたくあん・いか柚子・しゃけ明太が食べ放題で、揚げたての天ぷら9種を楽しめます。ご飯と味噌汁付きで天ぷらめし1,300円とコスパが良好です。
TikTok (@cospa_meshi_kanto)
《雰囲気抜群の天ぷらランチがコスパ良すぎた!》 . 【店名】日本橋 天ぷらめし 金子半之助 日本橋店 【最寄り駅】日本橋駅 【メニュー】天ぷらめしコース 【価格】¥1,190 . . 【詳細】 全席カウンターの敷居高そうなお店ですが、この価格でこのボリュームの天ぷらがいただけるのはコスパ最強です! 大人気店につき、行列が予想されますが、それでも行く価値ありです!ぜひ行ってみて! #東京コスパ飯 #日本橋グルメ #天ぷら #japnesefood #tokyofood


6位
天ぷら 浅沼
日本、〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目10−11 日本橋ビル 6階 オーディン
天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 金 18:00
銀座天一出身の27歳大将が日本橋に開く天ぷら浅沼。8席のL字カウンター、100%ごま油の江戸前天ぷら、塩・醤油・黒七味の3味が楽しめる。衣はサクサク、素材の脱水と火入れにもこだわり。胃もたれしない天ぷらをコンセプトに2時間のコース。
TikTok (@66shuki)
昨年、日本橋にオープンした#天ぷら浅沼 100%胡麻油でエアリーで美味い衣を堪能。 年内は予約満席で来年もすぐに予約が埋まるのは確実。 #食べムロ #東京グルメ #日本橋グルメ#天ぷら#江戸前天ぷら#全国グルメ


7位
天ぷら 阿部
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目3−7
天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
銀座の天ぷら阿部は、30年の江戸前天ぷら技を継承する名店。新鮮な魚介と旬の野菜を軽い衣で揚げ、天ぷらソースと梅塩が味を引き立てます。平日ランチは1000円以下と財布にやさしいです。
HAMONI (@ginza_gohan_)
メニューは動画の最後に▶︎▶︎▶︎ 天ぷら阿部は銀座にある天ぷら専門店 元々は日本料理なだ万で30年間天ぷらを揚げていた阿部さんが2009年に開業したとの事😀 新鮮な魚介や旬の野菜を中心に、軽やかな衣と熱々の油で揚げる本格江戸前天ぷらが人気 平日ランチは1000円以下で楽しめます。 基本的に行列が予想されるので 11時15分からか14時30分頃がスムーズに入れそうです👍 [天ぷら阿部 銀座本店] 〒104-0061 東京都中央区銀座4-3-7 スバルビルB1 050-5484-1632 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 いつも沢山の いいね•コメント ありがとうございます🍚 少しでも気になったら、忘れないうちに『保存』🏷✨ 🔻過去の投稿はコチラ🔻 銀座ごはん @ginza_gohan_ 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 Tempura Abe is a tempura restaurant in Ginza Mr. Abe, who originally fried tempura for 30 years with Japanese food Nadaman, opened in 2009.😀 Authentic Edomae tempura fried mainly with fresh seafood and seasonal vegetables in light batter and hot oil is popular You can enjoy lunch on weekdays for less than 1000 yen. Basically, you can expect a procession From 11:15 to 14:30, it looks like you can enter smoothly👍 [Tempura Abe Ginza Main Store] 〒104-0061 Subaru Building B1 Ginza 4-3-7 Chuo Ward, Tokyo 050-5484-1632 #japan #ginza #japanesefood #Japanesetempura #tempura #ginzatokyo


8位
室町 砂場
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4丁目1−13
そば, 天ぷら/営業中: 11:30 - 21:00
室町砂場日本橋本店は静かな空間の老舗で、出汁つゆが自慢の蕎麦店です。天もりは挽きぐるみを使用し風味が強く、さらしな粉の天ざるは喉ごしが良いです。小柱・芝海老のかき揚げもつゆと相性抜群で、質を楽しむ大人の一杯です。
TikTok (@ryo_onoma)
赤坂の「室町砂場」というお蕎麦屋さん。1760円でたくさんの天ぷらを期待しましたが、、、結果とても美味しかったので大丈夫です。 #そば #蕎麦 #赤坂 #tiktokグルメ #セルフ解説 #天ぷら #東京グルメ


9位
板前料理 そうかわ
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目10先
天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
新橋の天ぷら店そうかわは、旬の素材を活かした揚げたての天ぷらが自慢です。カウンター越しの職人技を間近でご覧いただけ、海老や穴子、季節野菜の美味しさを塩と特製つゆの絶妙なバランスで味わえます。
TikTok (@highcosper_gourmet)
みんなのオススメ天ぷら屋さん教えて😊#東京グルメ #天ぷら #そうかわ #新橋グルメ


10位
銀座篝本店
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目4−12
天ぷら, すき焼き/営業中: 11:00 - 20:00
銀座篝本店は、鶏白湯SOBAを看板に、ミシュランビブグルマンを2年連続受賞した名店です。クリーミーで濃厚なスープと中太麺、三つ葉やタケノコなど珍しい具材が特徴。上品な店構えも魅力です。
HAMONI (@ginza_gohan_)
ラーメンを食べて驚いたのは久しぶりです...🍜 2年連続でミシュランビブグルマンに選ばれた名店 ラーメン好きは必見ですね🤤 鶏白湯SOBAを注文しました スープの膿濃さ加減が個人的にはどドストライクでした⚾️ 明日にでもまた行きたい 偶々、小道の先に見かけたラーメン屋。 銀座 篝(カガリ) @kagari_honten 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 いつも沢山の『保存』🏷ありがとうございます🍚 オープン予定の飲食店さんは @ginza_gohan_ にDM頂ければ行かせて頂きます✉ 銀座ごはん 𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂𓂃𓂂 #銀座ごはん#銀座徒歩圏内 #銀座グルメ#銀座ラーメン #銀座ラーメンが美味しいお店 #銀座ご飯#使えるお店#銀座レストラン#銀座ランチ#銀座カフェ #銀座ランチ#銀座スイーツ #銀座ディナー #銀座クラブ#築地ラーメン #日本酒好き#ラーメン好きな人と繋がりたい #グルメな人と繋がりたい#グルメスタグラム#東京ごはん#ラーメン#らーめん倶楽部 #ラーメン博物館 #ラーメンインスタグラマー#篝 #銀座かがり #銀座6丁目 #ミシュランビブグルマン


11位
江戸前 晋作
日本、〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目10−11 KYOE PLAZA 6F
和食・日本料理, 寿司, 天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 金 19:00
江戸前晋作は人形町の移転6Fで落ち着いたL字カウンター10席の天ぷら店。独学で磨いた技術で蒸す・焼く・脱水を使い、−60℃凍結の衣を用いることで素材の旨みを引き出します。7年連続ミシュラン一つ星を獲得する職人技と、会話も楽しめる和やかな雰囲気が魅力です。
TikTok (@66shuki)
他の店の天ぷらとまた特徴が違って江戸前晋作 美味しかった😋#食べムロ #TikTokグルメ #全国グルメ #東京グルメ #江戸前晋作


12位
うどん家 八重桜
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目10−1
うどん, 天ぷら, 居酒屋/営業中: 11:30 - 18:00
有楽町・東京交通会館B1Fの水沢うどん専門店『うどん家 八重桜』。平打ちの手打ち麺を特製ごまだれで味わい、天ぷらのクオリティも高いのが魅力。創業130年の叶屋商店が選ぶ高級小麦と良質な水を長時間熟成・二重の手もみで生むコシと旨みが特徴です。11:30-18:00、月曜定休。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【有楽町 うどん家 八重桜】 食べログ:3.45 水沢うどんの専門店。 こちらのうどんは創業130年の叶屋商店が厳選した高級小麦と良質な水を 長時間熟成させ、二重の手もみ工程で特徴ある食感と旨みを生み出しているのだとか。 平日限定セット 950円 胡麻だれざるうどん、しらすご飯、本日の天ぷら(イカ、舞茸)。 コシのあるつるっとした食感がたまらない。 ごまだれを付けてもうどん自体の美味しさを感じる。 かなり美味しいです。 イカの天ぷらも大ぶりですが、柔らかく揚がっていて、 塩をつけなくても、そのままで美味しい。 1000円切って、この満足度は素晴らしい! 📍東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F 🚃JR有楽町駅から徒歩1分 ☎️03-3240-6088 ⏰営業時間 [火~日] 11:30~18:00(L.O.17:30) 定休日:月曜日 @udonya.yaezakura.staff


13位
天一 銀座本店
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目6−5
天ぷら, 洋食/営業中: 11:30 - 21:00
銀座の和牛割烹「まとい」は、全国の和牛を中心に組み立てる創作料理と海の幸を味わえる店です。2022年12月オープン、60坪の凛とした空間で肩肘張らない大人の会食やデートに最適。料理ごとに厳選されたペアリングが魅力。
HAMONI (@nekomaneki01)
天一で天プラランチ! #銀座天一 #天ぷら #銀座グルメ #銀座ランチ #銀座天ぷら


14位
おばんざいと米粉天ぷら つきじ天里
日本、〒104-0045 東京都中央区築地2丁目9−9
天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 金 18:00
昨年開店の天丼専門店。築地の路地裏にある古民家を改装した情緒ある店内で、米粉と米油を使い衣サクサク、油の香りも控えめです。塩と天だれで味わい、特上大海老天丼など手頃な価格。1階カウンター6席、2階席あり。
TikTok (@tokyo_gourmet_guide)
いいねでお店を保存!築地で人気のサックサック天丼!#東京グルメ #tiktokグルメ #築地グルメ #天丼 #天ぷら#ハッピーアワー#つきじ天里#おすすめにのりたい #運営さん大好き #fyp


15位
なかがわ
日本、〒104-0045 東京都中央区築地2丁目14−2 築地NYビル
天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
天麩羅なかがわは、厳選した季節の天ぷらを中心に、上品で繊細な味わいを追求する店舗です。カウンター席で職人の技が間近にご覧になれ、銀座・表参道など都心のグルメシーンと寄り添います。
HAMONI (@boomerang_osushi)
#天麩羅なかがわ #グルメ好きな人と繋がりたい #東京グルメ#銀座グルメ#六本木グルメ#西麻布グルメ#表参道グルメ#六本木#銀座#西麻布#恵比寿#青山#表参道#鮨#寿司#和食#フレンチ#イタリアン#中華#焼肉 #都内グルメ#鮨好きな人と繋がりたい #寿司好きな人と繋がりたい #和食好きな人と繋がりたい #instagood #instafood #instadaily #instapic#東京#都内グルメ


16位
旬恵庵 あら垣
日本、〒104-0043 東京都中央区湊3丁目5−10
和食・日本料理, 天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 金 18:00
築地・新富町の日本料理店「旬恵庵 あら垣」は、ミシュラン一つ星と百名店の評価を誇る店です。季節の恵みを味わう料理と沖縄食材を使った天ぷらが特徴で、檜のカウンターで天ぷらと天茶、黒糖プリンを落ち着いた雰囲気でお楽しみいただけます。
HAMONI (@toyomasu)
🇯🇵🦀🍤🍺🍶 築地 新富町 日本料理 旬恵庵 あら垣 Tsukiji Shintomi-cho Japanese cuisine Arakaki 美味しい Delicious ★★★★★ 独創性 Originality ★★★★★ また行きたい Eat again ★★★★★ 新富町・築地が最寄りの和食店。食べログ百名店、ミシュラン一つ星 店名は、店主の新垣さんから「あら垣」、「旬恵庵」は「季節の恵みを味わってもらうお店」という想いが込められているとのこと。 手の込んだ美味しい和食と同時に、厳選食材を使った天ぷらも味わえるという二刀流になっているのが料理の特徴です😊 また新垣さんが沖縄出身であることから一品料理や天ぷらに沖縄食材をふんだんに使用されています。 木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気の檜のカウンター席で、日本酒・ワインなどのいろいろなお酒を飲みながら、香箱蟹や車海老・キスなどの天ぷら、〆は天茶、デザートは濃厚な味わいの黒糖のプリンとお料理を堪能しました。 またご訪問します。 #食べるの好きな人と繋がりたい #グルメ好きな人と繋がりたい #ディナー #美味しい #お腹いっぱい #deliciousfood #グルメ #東京グルメ #日本料理 #和食 #japanesefood #japanesecuisine #食べログ高評価 #予約困難 #予約困難店 #日本酒好きな人と繋がりたい #ワイン好きな人と繋がりたい #新富町グルメ #築地グルメ #ミシュラン #michelinstar #食べログ百名店 #あら垣


17位
てんぷら山の上 三越日本橋店内
日本、〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目4−1 本館地下1階
天ぷら/営業中: 10:00 - 19:30
日本橋三越のデパ地下イートインで味わえる天ぷら店『山の上』は、名店の味を気軽に楽しめるのが魅力です。絶妙にブレンドされたごま油の香りが際立つ天ぷらは、香り高く上品な旨味が広がります。
HAMONI (@tsuyoponne)
仕事で行った日本橋で立ち寄った日本橋三越の「天ぷら 山の上」。名店の味を気軽にデパ地下のイートインコーナーでいただける。 絶妙なブレンドのごま油がとても良い香りの天ぷらでした✨ #山の上 #天ぷら山の上 #グルメ日本一周 #グルメ大家さん #nihonbashi #tempura #foodie #foodporn #foodphotography #foodstagram


18位
銀座 てんぷら真
日本、〒104-0046 東京都中央区銀座7丁目7−16 西七番館ビル1F
天ぷら/営業時間外 • 営業開始: 金 18:00
銀座の隠れ家風天ぷら店『てんぷら真』。おまかせコースで前菜から車海老・稚鮎・鮑・雲丹の大葉巻き・そら豆・めごち・新小玉葱・アスパラ・ヤングコーン・さつまいも・イカ・蓮根・穴子などを薄衣でカラリと揚げ、締めは天丼です。目の前で稚鮎を揚げるライブ感も魅力です。
HAMONI (@gourmet_mt)
銀座グルメ🍴 【てんぷら真】 稚鮎の天麩羅。 鮑の天麩羅、キャビア添え! とっても贅沢な天麩羅✨ 締めのかき揚げ天丼も美味しい! #銀座 #銀座グルメ #銀座ランチ #銀座ランチ #グルメ #美味しいもの巡り #グルメ #東京グルメ #食べログ #グルメな方と繋がりたい #おいしいもの好きな人とつながりたい #グルメ写真 #食べ歩き #gourmet #tokyogourmet #Japanesegourmet #インスタグルメ #Instagramgourmet #washoku #天ぷら #てんぷら #てんぷら真 #天麩羅 #tenpura #japanesefood #稚鮎 #稚鮎の天ぷら てんぷら真 http://tenpura-masa.net/


19位
天ぷら居酒屋 京橋天神
日本、〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目6−8 茅ヶ紡ビル 地下1階
海鮮, 天ぷら, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 金 17:00
宝町の天ぷら京橋 天神は、とり天定食900円です。とり天4つ・野菜3種の揚げたてが順次出てきて、塩辛とごはんが食べ放題です。塩は3種あり、ゆかり塩がおすすめです。野菜のピーマンは甘く、衣はサクッ中はジューシーです。接客も良く、月〜土の営業時間は11:30-14:00/17:00-23:00、日祝休です。
HAMONI (@bayashi)
宝町にある【天ぷら京橋 天神】 とり天定食 900円 とり天があるとつい頼んでしまいます🙋♂️ 思っていた以上にボリューミーで、とり天4つ、野菜3種でした😃 そして、揚げたてたが順次出てくるスタイルで、それまで塩辛をお楽しみください。と言われました! とり天に加えて、塩辛とごはんが食べ放題!! すごい幸せな気分です😍 まもなくして、まずは野菜てんぷら!! ピーマンが思っていた以上に甘くて、野菜本来のうまみを感じました😃 そして、とり天が来たのですが圧巻! 4つは豪華すぎる✨ サクッとしてるけど、中はもちっと、鶏肉らしいジューシーさもありました😏 また塩の種類が3つあり、食べ比べが出来て楽しかったです! 個人的にはゆかり塩がおすすめです! とてもお腹も満たされましたし、店員さんの接客が良くて、気分も良くなりました😃 こういうお店応援したくなります!! ーーー ・距離 東京メトロ銀座線京橋駅徒歩3分 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅徒歩5分 都営浅草線宝町駅徒歩2分 ・営業時間 [月~土] 11:30~14:00 17:00~23:00 定休日 日曜・祝日 ーーー


20位
銀座 木屋 本店
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目5−8 かわばたビル
そば, うどん, 天ぷら/営業中: 11:30 - 03:00
銀座木屋は、天ぷらとうどんを看板に掲げ、さすがのクオリティが光る銀座のグルメ店です。
HAMONI (@nekomaneki01)
銀座木屋 さすがのクオリティ #銀座木屋 #天ぷら #うどん #銀座グルメ