
目黒区で人気の寿司ベスト20🚀
1~13件を表示


1位
鮨 たつ也 よしかわ
日本、〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目19−4 中目黒TNビル 1F
寿司/営業時間外 • 営業開始: 土 18:00
中目黒駅近くに今年オープンした鮨たつ也よしかわは、寿司の枠を超える斬新な発想が魅力のお店です。大トロの天ぷら雲丹乗せや、見た目も味も印象的な太巻きなど、贅沢な逸品が並びます。お任せ中心でコスパも高く、気さくな大将と居心地の良い空間で初めてでも楽しめます。
TikTok (@jukananan727)
笑顔が素敵な大将がいるお鮨屋さん🍣 🍣中目黒 鮨たつ也よしかわ おまかせコース 11000円 #東京グルメ #tiktokグルメ #寿司 #japanesefood #sushi #おすすめ #fyp #viral


2位
新田中
日本、〒152-0031 東京都目黒区中根2丁目5−10 エスカイア都立大 1F
寿司, 海鮮, 居酒屋/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
都立大学のすし処新田中は、江戸前寿司の職人技と塩の使い方が光る店です。新鮮なネタが特に車海老と穴子が絶品。70分の寿司食べ放題(1人2貫ずつ注文・予約困難)や、おまかせ握り10貫+好み1貫+あら汁・茶碗蒸し・デザートのセットなど、コスパも魅力です。カウンターで大将が握るスタイル。
TikTok (@_syokutabi_)
本当にお寿司食べ放題は個人的にここが1番すき!!食べ放題でこのクオリティ楽しめちゃうなんて🥺他にもおすすめの食べ放題あったら教えてね!#新田中#都立大学グルメ#都立大学ディナー #お寿司食べ放題#おすすめ乗りたい #おすすめグルメ


3位
魚の店 オカモ俱楽部
日本、〒153-0051 東京都目黒区上目黒3丁目5−29 中目黒高架下F1区画
寿司/営業時間外 • 営業開始: 土 17:00
中目黒の高架下にある海鮮居酒屋オカモ倶楽部。徒歩2分の好立地で、芸能人もお忍びで通う人気店。刺身盛り・生あじフライなど新鮮魚介が自慢、深夜まで営業・定休日なし。
TikTok (@highcosper_gourmet)
あの人気店のトロ鮨1貫100円! 13:00〜17:00Loの昼呑みの時間で破格のキャンペーン実施中! 土日祝もやってる大盤振る舞いだから是非行ってみて! 東京駅にある【オカモ倶楽部】 #PR #東京グルメ #鮨 #寿司 #japanesefood #sushi #ディスカバーキャンペーン


4位
鮨 尚充
日本、〒153-0042 東京都目黒区青葉台1丁目28−2
寿司, 焼肉/営業時間外 • 営業開始: 土 18:00
中目黒の『鮨 尚充』は、雲丹祭りをはじめ季節のネタが魅力の寿司店です。熟練の板前の技が光る握りと上質な空間で、食べログ百名店すしTOKYO2021掲載・アワードSilver2021受賞の実力店です。
TikTok (@gurumebuta)


5位
鮨 つきうだ
日本、〒153-0043 東京都目黒区東山1丁目11−15 中目黒 ARKII1F
寿司/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
中目黒の隠れ家風寿司店『鮨 つきうだ』は、入口が葉に隠れている名店。完全予約制でカウンター8席+個室1室の落ち着きある空間。店主・月生田光彦が握るおまかせは28,380円。脂ののったのどぐろと穴子が特に絶品。予約は食べログまたはTableCheck。
TikTok (@tokyodate.pote)
あのメジャーリーガー⚾️ 鮨好きとして知られる大谷翔平選手も訪れた 中目黒の隠れた名店『鮨つきうだ』 駅から徒歩10分、 細い路地にひっそりと佇み、 入り口は葉っぱに隠れていて、一度通り過ぎてしまうほど。 知る人ぞ知る、完全予約制の特別な空間です。 店主の月生田光彦さんは、 老舗「なだ万」で9年修行し、 その後も銀座「真魚」やヒルトン東京で料理長を歴任。 長年磨かれた技と、真心を込めた一貫一貫が心に沁みます。 店内はカウンター8席と個室1室のみ。 おまかせコースは¥28,380(税込)。 ネタの質はもちろん、シャリや熟成技術、 提供のテンポまで計算され尽くしていました。 特に感動したのは、 脂がのったのどぐろと、ふわっとほどける穴子。 最後までキレのある流れで、まさに鮨の美学を体感できました。 中目黒で特別な夜を過ごしたいなら、 ぜひ一度は訪れてほしい名店です🍣 ✉️Information 【鮨 つきうだ】 東京都目黒区東山1-11-15 中目黒ARKⅡビル 1F 🚶♀️ 中目黒駅 徒歩10分 ⏳ ■営業時間 【火~日】 ランチ 12:00~(一斉スタート) ディナー 18:00~/20:30~(2部制) 【月曜日・二番手が握ります】 ランチ 12:00~(一斉スタート) ディナー 18:00~/20:30~(2部制) ■ 定休日:不定休 📞050-5592-7977 💰 ¥20,000〜¥29,999 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 ※最新情報は公式Instagramをご確認ください🔍 東京を中心に、観光もグルメも楽しめる “失敗しないお店”をご紹介🥂 20代女子が好きなお店やスポットを集めたアカウント @p.pote__ ▷気になるお店は【保存】がおすすめ🏷️ 𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠 #東京グルメ#東京デート#中目黒グルメ#高級鮨#sushi


6位
宇田津 鮨
日本、〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目48−10
和食・日本料理, 寿司/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
中目黒の路地裏にある宇田津鮨は、創造的な握りで2023年ミシュラン星を獲得した鮨店です。炭火焼きマグロや干し草燻製マグロなど斬新なネタとおまかせコースが魅力。アートと鮨を融合した空間で、吉野檜のカウンターが特徴です。
HAMONI (@Tokyo_food)
「食べログTop5000選出!日曜祝日のみ若手が握るためコース10,000円台の絶品の鮨屋」宇田津 鮨 食べログ:3.73 💰8,800円〜🚃中目黒 中目黒駅から徒歩5分ほどの場所にあるこちらのお店 その特徴は ①食べログtop5000選出の名店。通常ディナーコース22,000円〜だけど、日曜祝日のみ同じ内容のコースが13,200円〜食べれるよ👍理由は大将ではなく2番手が握るから!使用食材等は全く同じだからかなりお得! ②クオリティは本当に高い!日曜に訪問したため2番手が握っていたけど、普通のお鮨屋さんより全然美味しい😋 ③ 「アートx鮨」というコンセプトを軸に店づくりを行い、コンクリート調の壁と飾られているアート作品はアートギャラリーを彷彿させ、中心のカウンターには樹齢150年の吉野檜使用している。 すごく居心地のいい空間だった。 鮨デートにおすすめのお店👍 以下コース内容(16,500円) カマス 大トロの燻製 お吸い物 ナマコとうるい 毛ガニのクリームコロッケ 野菜巻き 金目鯛 赤貝 石鯛 鰆 いか 雲丹 赤身漬け 中トロ 大トロ 穴子 (追加) トロタク #中目黒グルメ#中目黒ランチ#中目黒ディナー#中目黒デート#中目黒鮨#中目黒寿司 #食べログ高評価 #食べログ3点5以上 #食べログtop5000 #鮨スタグラム #鮨好きな人と繋がりたい #鮨 #寿司ランチ #寿司スタグラム #寿司


7位
鮨 つぼみ
日本、〒153-0043 東京都目黒区東山1丁目21−26
寿司/営業時間外 • 営業開始: 土 18:00
中目黒の鮨つぼみは、六本木の名店・鮨さいとうの大将がプロデュースです。木曽ヒノキのL字カウンターで前菜6品とネタの旨味を引き出します。塩釜まぐろ赤身・大間の大トロ・うにいくら小丼・カワハギ肝合わせなど、コスパ良好です。予約は毎月1日開始、1部18:00〜、2部20:30〜です。
HAMONI (@ZMA066)


8位
鮨 あら㐂
日本、〒152-0012 東京都目黒区洗足2丁目24−12
和食・日本料理, 寿司, 海鮮/営業時間外 • 営業開始: 土 18:00
洗足の“鮨あら㐂”は一味違う握りとシャリへこだわりが魅力。新潟産『新之助』を芯が残るアルデンテに6分で炊き上げ、金目鯛と帆立の旨味が際立つ。火入れ・崩しの技と日本酒のラインナップも素晴らしく、居心地良く予約困難な名店です。
HAMONI (@osushikun)
【#鮨あら㐂】③#洗足 《ここの握りは一味違う。オンリーワンの握りを堪能あれ》 定期訪問の鮨あら㐂さん‼︎ 他にない握りの味わい。なぜこんなにも握り手・技術で味わいが変わるのだろうか。 あら㐂さんの魅力は、飲兵衛鮨はもちろんのこと、握りが旨い。 全て旨いがその中でも今回特別に旨かったのが金目鯛と帆立。 金目鯛は間違いなく今までで一番でした。綺麗な脂感と身質がベストマッチ‼︎ 帆立は毎回安定の旨さで是非食べて欲しい。 帆立は火入をしてほぐしたり、崩したり、包丁を入れているものを好んでいます。 今回はあまり日本酒を飲みませんでしたがなんとテキーラが登場。 まさかお鮨屋さんのおちょこでテキーラを頂くことになるとは、、、笑 居心地がよく大好きなお鮨屋さんです。 以下、前回同様の内容となっております。 鮨好きがこぞって訪れる名店。 大将の荒木さんは、豊富なキャリアを誇るたたき上げの職人さんでした‼︎ 「鮨幸さん・鮨尚充さん・すし天グループ」で修行されております。 ネタの熟成・冷凍の技術はもちろんですがシャリへのこだわりが実に興味深かった。 使用しているのは、新潟の「新之助」。 お子さんのお名前と同じという理由で採用されたそうです。 お鮨用のお米ではないため研いでから6分で炊き上げているそうです。 そのためシャリは、「アルデンテ」。芯が残っており、癖になる味わいに仕上がっています。 そして飲兵衛必見の日本酒のラインナップ。 荒木さんのお人柄も素敵でフランクにお鮨を味わえるお店でした。 予約困難になるであろうおすすめのお鮨屋さんです。 =========================== ・鮨あら㐂 ・#洗足グルメ 洗足駅2分 ・ディナー17,000〜 ・日曜日定休 ・電話予約 ・#食べログ3.70 =========================== 〜〜〜〜〜〜ネタ一覧〜〜〜〜〜〜 ・蓴菜トマト ・鰹 ・漬け物 ・茄子 ・松川鰈 ・カンパチ ・鯵 ・春子鯛 ・アオリ烏賊 ・平貝 ・金目鯛 ・帆立 ・中トロ ・太刀魚丼 ・赤貝 ・小肌 ・赤身漬け ・白海老 ・雲丹 ・雲丹 ・穴子 ・シャリ玉⁉︎ ・椀 ・ヒモキュウ ・干瓢巻き ・玉 ・お酒 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 その他の投稿も見て頂けたら嬉しいです‼︎ ストーリーズでは素直な感想も発信中。 いいね.コメント.フォロー励みになります🙇♂️ 👉@sushi_architect


9位
三宿の鮨 えん 別邸
日本、〒153-0044 東京都目黒区大橋2丁目16−26 CRIMSON ONE 1F
寿司/営業時間外 • 営業開始: 土 11:30
池尻大橋・三宿の寿司えん別邸は、雲丹ドックが名物で、昆布締めのボタンエビも絶品です。コースは3種で明朗会計。テイクアウトの海鮮太巻きは8切れ、マグロ・雲丹・イクラが豪華にのり4千円。
HAMONI (@38d9b7b8c)
【池尻大橋 三宿の鮨 えん別邸】 食べログ:3.34 ボタンエビ2尾を昆布締めしたものが、 重量感もあって、めちゃめちゃ旨かった!! コースが3種類あり、明朗会計で、 コスパもかなり良いと思う。 このクオリティは本当に素晴らしい!!


10位
3110NZ by LDH kitchen
日本、〒153-0042 東京都目黒区青葉台1丁目18−7 カスタリア中目黒 1F
寿司/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
中目黒の鮨さいとうはなれNANZUKAは、白いモダンビルと歪な扉が印象的。8席の一枚板カウンターとNANZUKAの現代美術が共演する空間で、沼尾隆佑大将のおまかせ2時間コース。摘みも握りも高水準です。
TikTok (@66shuki)
鮨さいとうの個室で多くのお客さんを実力で掴み、現在は中目黒店の大将として店を盛り上げる沼尾さん。 #食べ歩き #TikTokグルメ #中目黒グルメ#鮨#鮨さいとう


11位
鮨 おにかい
日本、〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目18 18−11 2F
和食・日本料理, 寿司, 海鮮/営業時間外 • 営業開始: 土 12:00
中目黒の古民家を改装した2階建ての寿司店です。看板のない隠れ家風で、1階は天麩羅みやしろ、赤酢シャリの握り15貫+逸品3品のオマカセが特徴です。カウンター10席でデートにもぴったりです。日祝はランチもあります。
HAMONI (@c6cb4a6558b94a988094156114d29)
. 古民家の2階にある人気お鮨 鮨おにかい@中目黒 〜巻物その他 ディナーおまかせコース(9,000円) #天麩羅みやしろ の海老天を使った海苔巻きが人気みたいですが 赤身の塩漬け・中トロ・大トロ炙り入れた太巻きが一番美味しかった!✨ 太巻きはもう一度食べたい..♡ 板前さんは2名体制。 常連さんが多い印象で、狭いお店且つこの字型カウンターなので一緒に行く人を選んだ方が良さそう。 ☆予算:10,000円〜 ☆店内:この字型カウンター ☆席間隔:狭い,照明:明るい #鮨おにかい #中目黒 #鮨
12位
金多楼
東京都世田谷区三宿2-11-1
寿司/情報なし
Unknown
13位
鮨処 榎本
東京都世田谷区池尻3-29-3TIMESハイツ 1F
寿司/情報なし
Unknown