
大門駅で人気の和食・日本料理ベスト20🚀
1~7件を表示


1位
新橋ときそば
日本、〒105-0004 東京都港区芝大門1丁目2−21
そば/321m(徒歩5分)/営業中: 17:30 - 21:00
新橋ときそばは十割そばの専門店です。細打ち/太打ちの二種から選べ、今回は太打ちの田舎そばです。繋ぎを使わないモチッとした歯ごたえと豊かな香りが特長です。つゆは濃いめで節の風味が引き立ち、昼夜の飲みメニューも充実しています。
Instagram (@non.aldesuga.nanika)
@non.aldesuga.nanikaでは日本全国おいしいもの紹介中! ■お店情報 めちゃくちゃおいしいいか天そば! 移転前から知ってはいたけど今回初訪問! ここの名物といういか天そばを! イカ天は弾力が凄くてめちゃくちゃおいしい。 衣が剥がれると印象が変わるのも面白い。 蕎麦も喉越し最高!久しぶりに東京の蕎麦屋でヒット! ■食べたもの ▶︎いか天そば ¥1450 ▶︎大盛 ¥450 【店舗名】 ときそば 【住所】 東京都港区芝大門1-2-21 【営業時間】 月・火・水・木・金 11:30 - 13:30 17:30 - 21:00 土 11:30 - 13:30 日・祝日 定休日 フォロワー9万人のインスタグラム @non.aldesuga.nanika では、東京や全国各地のおいしいものを紹介中! ................................... #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #夜ご飯 #大門グルメ #浜松町 #新橋グルメ #蕎麦 #そば #立ち食いそば #夜食 #ゲソ天 #人気店 #soba #tokyofood #japantravel #japantrip #japanesefood #年越し蕎麦 #年越しそば #のんある大門 #のんある蕎麦


2位
薩摩 雅咲亭 浜松町店
日本、〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目18−8 古橋ビル 1階
うなぎ/158m(徒歩2分)/営業中: 17:30 - 21:30
鹿児島県産の厳選食材を直接契約で仕入れ、備長炭で香ばしく焼いた鰻と南部鉄器で炊くご飯が自慢の店です。鹿児島本店の東京進出店として、カンパチ刺身や黒さつま鶏など鹿児島素材の一品も充実しています。ランチはコスパ良く人気です。
TikTok (@joker_gourmet)
国産鰻を丸ごと1尾使った絶品うな玉丼🍚 【薩摩 雅咲亭 東京浜松町店】 📍東京都港区浜松町1-18-8 🚃大門駅徒歩2分 ◎うな玉丼 3,980円 鹿児島県産の鰻を丸ごと1尾使ったインパクトありすぎる逸品! 備長炭で焼き上げた香ばしい鰻は、皮はパリパリで身はふわっふわ! 南部鉄器で炊き上げられたご飯とじゅわ〜っと出汁があふれる玉子焼きと一緒に食べれば格別の美味しさ🤤 #東京ランチ #東京グルメ #japanesefood #tiktokfood


3位
うどん甚三
日本、〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目6−10 コンフォート芝大門 1F
うどん, 天ぷら/228m(徒歩3分)/営業時間外 • 営業開始: 土 11:00
大門の百名店にも選出された人気店、自家製さぬきうどんと肉甚三。出汁が上品でコシの強い麺と林SPF豚バラが魅力。超スペシャル肉うどん冷は特大3玉・豚肉2倍・鶏天4ヶとボリューム満点。
TikTok (@fallindebu)


4位
鮨 浩也
日本、〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目9−2 E-GAMIビル 1F
和食・日本料理, 寿司/332m(徒歩5分)/営業中: 18:00 - 23:00
浜松町・大門の隠れ家寿司店「鮨 浩也」。9席のL字カウンターはどの席もプラチナシート。世界最高米「七○八米」を軸に、厳選ネタと日本酒を組み合わせる贅沢なひとときを。茶わん蒸しや鰤の炙り、鰆の酢橘岩塩が特に秀逸。住所は港区浜松町1-9-2 E-GAMIビル。
HAMONI (@hachimogu)
【浜松町・大門】世界最高米”七○八米”と厳選ネタと日本酒と「鮨 浩也」 浜松町・大門駅から徒歩6分ほどの場所にひっそりと佇む「鮨 浩也」にお邪魔してきました。9席だけのL字のカウンターはどこに座ってもプラチナシート。急激に寒さが増した昼下がりに熱々の茶わん蒸しがほっこり身体を温めます。 おすすめの日本酒は雁木ひやおろしに紀土。鰤の炙りと酢橘と岩塩でいただく鰆が絶品でした。また伺います。 鮨浩也 東京都港区浜松町1-9-2 E-GAMIビル 050-5597-8916 12:00〜(水曜日曜祝日限定)(一斉スタート) 18:00〜23:00 18:00〜(一斉スタート) 20:30〜(一斉スタート)の二部制となります。 不定休 @hiroya0706 #鮨浩也 #港区グルメ #浜松町鮨 #正月 #お節 #大門浩也 #大門鮨 #大門グルメ #大門ランチ #大門デート #浜松町鮨 #浜松町グルメ #浜松町ランチ #浜松町デート #食べログ百名店


5位
くろぎ
日本、〒105-0011 東京都港区芝公園1丁目7−10
和食・日本料理/199m(徒歩3分)/営業中: 17:00 - 23:00
大門の日本料理くろぎは、東京割烹の技と味を冷めても楽しめる楽屋弁当を提供します。龍の瞳米を主役に、鮭の西京焼きや鶏つくね、鯛100%ちくわの磯辺揚げなど素材の個性を生かした逸品が、土鍋ご飯で味わえます。
HAMONI (@yoshimurakei)
📍大門【くろぎ】 時差投稿!春のくろぎさん🌸 この日の締め🍚✨ ★土鍋ご飯 ・岐阜県 龍の瞳 ・筍ご飯 ・鮭ハラスといくら 土鍋ご飯は3種で楽しめます! まずはコシヒカリの約1.5倍ほどの大粒で香りや甘味が特徴的なお米「龍の瞳」から🍚 こちらは香の物、味噌汁などと一緒にいただくのはもちろんのこと、昨日ご紹介したシャトーブリアンのカツと合わせると幸せな気持ちになります🤤笑 続いて筍ご飯! 瑞々しくシャキシャキとした食感が良く大変美味🙌 やはり旬な食材はパワーをもらえます💪 そしてハラスといくら😍 満腹に近いのに食べれてしまうのが嬉しくも恐ろしいところ🤣 それでも食べきれなかったらお土産にしてもらえるのも嬉しいですね👏 次でラストです↩️ #くろぎ #日本料理 #和食 #黒木純 #予約困難店 #大門 #大門グルメ #浜松町グルメ #土鍋ご飯 #龍の瞳 #鮭ハラス #ハラス #いくら #筍ご飯 #東京グルメ #グルメ好き #グルメ巡り #グルメスタグラム #啓カレ #kurogi #japanesefood #japaneserestaurant #tokyorestaurant #tokyogourmet #tokyofoodie #foodlover


6位
大助
日本、〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目1−4
和食・日本料理, 焼き鳥, 居酒屋/136m(徒歩2分)/営業中: 17:30 - 22:00
浜松町・大門の焼鳥店『大助』は、炭火で香り高く焼き上げる大ぶりの串が自慢です。おまかせ6本や、レバー・ハツ・せせり・ささみなど定番は特におすすめ。たこバジルやさび焼など創作性も魅力で、ガラス張りの焼場が清潔感を演出します。
HAMONI (@yakitori_yusukeyama)
大助@大門 焼鳥の名店です。炭火で焼き上げる焼鳥は美味しさと価格を比較するとリーズナブル😍😍つくね、ぼんじり、さび焼は食べるべき🐔 #東京焼鳥 #大助 #大門 #名店でリーズナブル #つくねとさび焼抜群 #駅近く #炭火焼き #焼鳥アップしずる
7位
浩也 東京前
東京都港区芝大門1-4-4
和食・日本料理, 寿司, その他/207m(徒歩3分)/情報なし
Unknown